jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.3479
カナダに住んでて、片親が英語、もう片親が日本語を子供に家庭内で使ってる人。
by もうすぐママ from バンクーバー 2004/05/03 16:52:15

カナダに住んでて、片親が英語、もう片親が日本語を子供に家庭内で使ってる人に質問です。

本当に家の中で、子供に日本語をしゃべってるだけで、日本語を分ってくれるようになりますか?そうなら、いつ頃から”ああ、この子は日本語をしゃべってる!”って分りだしましたか?

あと、私は普通にしてたら、四国弁が出てくるのですが、子供には標準弁で接する方がいいと思いますか?

読み書きまでは押し付けたりはしませんが、日本の家族と会話くらいはできるようになって欲しいと思ってます。

いっぱい質問ごめんなさい!

あと、こういう感じのことが乗ってる、お勧めのウェブサイトありますか?

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2004/05/03 18:07:28

私は日本語だけで子供に接しています。
旦那は英語で接してます。
今子供は1歳半ですが、少しだけなら日本語を理解しているようです。
やっぱり母親と1日中一緒にいるので日本語を先に覚えるのではないかなと思います。  
Res.2 by 無回答 from 無回答 2004/05/04 03:19:37

私は日本語のみ、旦那は英語以外の母国語、夫婦の会話は主に英語、TVなど生活環境は英語で育ててます。 今は家でほとんど私とのみの生活なので日本語が上手です。 でもTVなどの英語、旦那の言っている事も理解しているようです。 でもきっとこれから学校に行くようになったり、環境が変わるとまた言葉も変わってくるのだとは思います。 言葉を多く覚えさせると言うよりも、自分の親の文化を引き継ぐと言う意味でもそれぞれの英語以外の言葉も学んで欲しいなと思っています。  
Res.3 by ある家庭のママ from バンクーバー 2004/05/04 11:29:28

 6歳と5歳の子供がいます。 うちでは旦那が日本語を理解できるので(日本語検定2級ということです) 家の中では、私は日本語ONLY、彼は英語ONLYで会話しています。 子供達はどちらの言葉も理解していますし、会話もできます。 家族そろっての食事の時など、 日本語と英語のチャンポンです。 といっても日本語の会話の中に英単語が混ざるというのではなくて、日本語を話す時、英語を話す時に分けています。外来語でも日本語の発音に近いです。 

 しかし 上の子が4歳でキンダ−に行き始めてから英語の方が断然多くなってきました。 うっかり私に英語で話しかけるので私はわからないふりをしています。 英語に関してはキンダ−の時にESLでしたが今は問題なしみたいです。

 個人的な意見ですが、 学校に行くまでくらいは日本語で接して良いと思います。 学校に行き始めるとイヤでも英語(もしくはフランス語など)になってしまい、本人が話そう、覚えようとしない限りどんどん日本語から離れていくと思います。

 子供さんが言葉を話し始めるのは個人差があるので はっきりといつから日本語が話せるとかというのは難しいと思います。トピ主さんが日本語で接していれば、話せなくても理解できていると思います。 

 最後に、 私は関西出身なのでこちらでも関西人とバレバレの日本語で会話しています。 子供達も関西弁です。
   
Res.4 by もうすぐママ from バンクーバー 2004/05/04 13:21:46

ご意見ありがとうございました!
バイリンガル子育て楽しそうで、待っていられません!
そうですね、小学校はいるまではお母さんと時間をいっぱい使うので、日本語は自然に分ってくれそうですね。問題は小学校からか・・・。興味を持ってくれるなら、日本のアニメやらを見せまくってもいいかなと思ってます。

関西弁のお子さんですか!私も堂々と四国弁教えようかな?でも、そうしたら、テレビや他の日系のお友達とはちょっと会話がしずらいかな?とも考えたり。

でも、食卓で、自分と子供が日本語でしゃべって、旦那と子供が英語ってちょっと、寂しくないでしょうか?私と子供たちはバイリンガルとしても、旦那がそうではないので。
だから、私の方針は、子供と私は日本語、旦那と子供は英語、家族や友達が回りにいる時は日本語をしゃべらないでもいい。

こんなのでもいいでしょうか?

子供もまだ生まれてきてないのに、いっぱい考えちゃってます!(別に教育ママになりたいわけでもないんですが、日本語だけはね)

この質問をさせてもらったのは、実は私の友達で、お母さんがフランス語、旦那さんが英語をしゃべるご家庭があって、子供さんは20ヶ月です。でも、やはり、お母さんのしゃべるフランス語のほうがうまいんです。私が英語でしゃべりかけても、ちょっと分らない顔をするんですが、それで、私は”ああ、まだ20ヶ月だから私の言ってること意味わかんないんだな”って思ってたら、お母さんがフランス語でしゃべるとちゃんと理解してるんです!
私が英語で”公園行って遊ぶ?”っていっても、”?”って感じなのに、ママがフランス語で同じ質問をすると、”Oui!”ってちゃんと言うんです! 関心関心。

だから、同じ調子で、日本語英語だったら、ママの日本語の方が最初の方は上手で、英語はちょっと遅れちゃうのかな?  
Res.5 by マルチ from 無回答 2004/05/04 16:38:04

私たちももうすぐ3歳になる子供がおり、3ヶ国語喋ります。全部ここの公用語と違うのですが、英語、フランス語はまた学校でいやでも喋れるようになると思い余り気にしていません。最初は色々悩みましたが、子供は混ぜたりすることなくどれも上手くなっていってます。今から色々お考えのようですからきっと良いママになられ、日本語も好きになってくれると思います。ちなみに私は日本語に強いアクセントも間違いもいっぱいありますが、娘の日本語はきれいです。方言って可愛くてとても魅力的だと思うので、子供さんも引き継いでくれたらすてきですね。  
Res.6 by 無回答 from トロント 2004/05/04 16:50:54

私もトピ主さんと同じ環境で来月出産予定です。四国弁でもいいんじゃないですか、それがお母さんの言葉なのだから、と思いますけど。私は、子どもよりも私が混乱しないかと思ってます。子どもに日本語、夫に英語で話すのって、3人でいるとどうなるんでしょうか。めんどくさくなって全部英語になってしまいそうな気もします。それから、子どものときは、わりと簡単じゃないかと思うんですが、むしろ学校へ行くようになったころの方が、難しいんじゃないですか。友だちも英語で話す子が多いだろうし、そこでどう興味を持たせ続けられるかが大変だと思います。子どもの日本語にどれくらいを期待するかにもよりますが、小学校程度はなんとかなっても、大人の日本人としての日本語は相当難しいのではと思っています。でも、できる限りがんばりましょうね。  
Res.7 by 無回答 from 無回答 2004/05/04 23:54:05

私も子供達には日本語を覚えて欲しいと願っております。 が、こちらから日本語で話掛けても返ってくる言葉は英語です。 短期間(3ー4ヶ月)でも、日本で生活させてみれば話せる様になるかしら。。。と、思っていますが、学校のことを考えると、なかなか実行に移せません。 最近、悩んでいたのでこのトピックにとても興味があります。 私も皆様の体験談やアドバイスを伺いたい、と、思っておりましたので。。。  
Res.8 by 無回答 from バンクーバー 2004/05/05 00:44:01

私には1歳10ヶ月の娘がいます。家では主人は英語、私は日本語(大阪弁)で話してます。

 まだまだ赤ちゃんだった時、どうなるんだろーなーと思ってましたが、今時点では私とほとんど昼間コミュニケーションをとるので日本語のほうがボキャブラリーも多いですが、主人が英語で話しかけてもきちんと理解してます。でも返事は、主人にもうんとかはいって日本語ですが。

 私が思うには方言ってかわいいなと思います。うちの娘は先にも申しましたように母国語が大阪弁ベースなので、そうやな〜とかあなた誰?って聞くとベイビーや!って答えてくれます。(笑)他にもほんまやなぁとか。面白いですよ。

学校を行き始める頃になると心配事はまた増えると思いますが、子供の好きなアニメなどで興味、学ぶ意欲を持続させていこうと思ってます。

 トピ主さんもお母さんのネイティブ語の四国弁でばりばり子育てやっちゃってくださいね!母国語はその名の通り、母の国の言葉なのですから。  
Res.9 by 無回答 from バンクーバー 2004/05/06 15:38:42

私の友達は、父親はフランス人Nanode、家の中では 基本的にフランス語を使っています。 神戸出身の 母親が、「自分が死ぬときのこと考えてみ。 子供と最後の会話は日本語でしたいやん.死に掛かってるとき外国語なんかそううまいコト出て来エへんと思うわ。」、ということで、子供は毎年夏休みを母親の実家で過ごし、フランスの夏休みは日本より早く始まるので、其のずれを利して、日本の小学校にもほんの少しの期間ですが 出席させてもらい、これを小学校から中学にかけてやったおかげか、今ではほぼ完璧な関西弁を話し、 実家の両親とは それはあかんネン、という感じで話しているらしいです。

親には相当の苦心がいる事でしたが、それだけの事はあったようで、子供たちは 日本にいるときは 現地の生活によく溶け込んで とてもエンジョイしているようです。 これで、母親も虫の息でフランス語の単語を思い出さなくてもすみそうで、良かったよかった。  
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network