jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.331
バイリンガル家庭保育室!アンケートにご協力を
by ママ保育室長 from バンクーバー 2002/02/01 02:56:25

******************************************
今春、日英バイリンガル家庭保育室オープン!
******************************************

日本でバイリンガル保育、幼児〜大学生対象の英語教育などを手がけてきたママ社長が、
バンクーバーで新しい保育環境を提供します。

ママ社長より一言)

教育熱心で勤勉な日系ファミリーや、
頑張り屋のワーキングマザーの3大関心事は、やはり、
「カナダでの日本語教育」や「幼児〜学童/親子教育プログラム」、
「チャイルドケアー(例:保育施設/システムやベビーシッター)」ですね。
2歳半の女子の母親であり、且つ、
ワーキングマザーの一人でもある私の関心事も例外ではありません。

そこで、日本の高級ファッション化された「お稽古ごと」としての保育/教育プログラムを、
カナダのサバイバル的な公共サービスに取り入れてゆこうと思います。
つまり、お仕事の有無に関係無くカジュアルに保育サービスを利用でき、
子供達が日常生活を通して日本文化&言葉を自然に体験できる、
新しい環境作りをしたいと思っています。

ということで、カナダ風に利用料金&運営経費を格安にするため、
第1号室を E.VANCOUVER(Nanaimo st.& E.Hastings 周辺に予定しています。
もちろん、その他の地域からのお誘いや、
保育室として日系ファミリーのお屋敷の一部分を、
格安料金で賃貸させていただける等のオプションがありましたら、
東西南北どちらの地域でも同じサービスの提供が可能だと思います。

子供達への日本語&日本文化教育普及へのご理解&ご協力として、
皆様からの情報やリクエストをお待ちしております。

*****************************************************
アンケート(個人的なご意見で結構です)にご協力下さい。
*****************************************************
ニーズに合った良質なケアーを行うための参考情報にさせていただきます。

1)保育施設を利用して作り出した時間をどのように使われたいですか?

A)能率良くショッピングや家事を済ませたい 
B)習い事(趣味)をしたい
C)就職のためのスクール通いや、自宅学習に当てたい
D)奉仕活動等に参加したい 
E)プライベートな自由時間として使いたい
F)フルタイムで勤めたい
G)パートタイムで勤めたい
H)その他

2)どのようなバイリンガル環境を期待されますか?

3)どのような保育サービスと教育プログラムの融合化を期待されますか?

4)F/TとP/Tどちらの早期(3歳〜)日本語環境に興味がありますか?
  その理由は?

5)学童を対象とした放課後ケアーや習い事として、
  バイリンガル保育室を利用することに興味がありますか?
  その理由は?

6)定期的にバイリンガル保育&教育サービスを利用することに興味がありますか?
  その理由は?

7)バイリンガル保育を利用される場合、
  その利用料金の上限(F/TとP/Tを別々に)はいくらでしょうか?
  その理由は?

  参考)一般の保育料金は、F/Tが$750〜$800/月、
     P/Tが$40〜$50/日、
     ベビーシッター料金(個人)は7ドル〜10ドル/時間です。


8)保育内容と保育料金とでは、どちらを優先されますか?
  その理由は?

9)何時間のケアーに興味がありますか? 
  その理由は?
  希望曜日と時間帯は?



その他(具体的なアイデアやリクエストなど)

以上、ご協力をいただき有難うございました。


参考)ただ今、保育アシスタントや賃貸物件を募集中です。
---> JP.CANADAの賃貸コーナーのNo.1507、求人コーナーNo.595をご参照下さい。


Res.1 by 男児の母 from バンクーバー 2002/02/01 22:35:33

1)フルタイムで現在 働いているので利用したい
2)日本語のみでやってもらいたい。英語はいりません。
3)教育プログラムとは具体的にどんなことですか?
4)フルタイムに興味あり。 理由はフルタイムで働いているので。
5)放課後保育に関心あり。理由は4と同じ
6)金額により興味あり。
7)これはバイリンガル保育だからこんなに高いのですか?
私のフルタイムの上限は (5才で)フルタイム550ドル
パートなら 1日 30ドル
8)うーん、難しい。でも、600ドルでも納得行く内容なら 子供を通わせます。400ドルでも内容が良くなかったら、通わせません。
9)月曜日から金曜日の7時から6時まで開いているのが理想。(こちらのグループデイケア・ファミリーデイケアは大体この時間帯は開いている)最低でも9時間(8時間労働+デイケアまでの往復の時間)やってないと困る

以上です。

>参考)一般の保育料金は、F/Tが$750〜$800/月、
     P/Tが$40〜$50/日、
     ベビーシッター料金(個人)は7ドル〜10ドル/時間です

この金額はバンクーバーの相場ですか? 何歳の子供が対象ですか? まさか5、6才で800ドルチャージしないですよね?????  
Res.2 by バイリンガル家庭保育室 from バンクーバー 2002/02/02 00:40:33

貴重な情報をいただき有難うございました。

最も感心度の高い**保育料金**保育内容**につきましては、
慎重に検討をさせていただきます。

保育料金(予定)500〜600ドル
保育室のロケーション(家賃差あり)によって異なります。

*****>>> 安くて広い賃貸物件をご紹介下さい。

ケアー時間(予定)8:00〜18:00+早朝/延長保育
ケアー内容(予定)日本語環境/英語環境/日英環境の選択制
ケアープログラム(幼児〜学童)各々に選択された環境下で知育学習や日本語学習を取り入れる

 
Res.3 by Spruce from バンクーバー 2002/02/03 00:14:34

そこで、日本の高級ファッション化された「お稽古ごと」としての保育/教育プログラムを、
カナダのサバイバル的な公共サービスに取り入れてゆこうと思います。

日本語教育について、興味があるのですが、上記のことについて良くわからないので、もう少し説明していただけたら幸いです。日本の高級ファッション化されたお稽古事というのは具体的にどういうことなのでしょうか。
また保育室というのは、Preshcoolのことなのでしょうか。
保育料も500−600ドルというのはやはりバイリンガルということで高いのでしょうか。
とっても興味があって、うちの息子に会うようだったら、通うことも考えたいと思うのですが、ちょっとこの金額ではうちは無理です。(もちろんうちが貧乏なのですが...)
もう少し詳しい説明をお願いします。  
Res.4 by 無回答 from 無回答 2002/02/03 08:12:29

えー。みなさんきびしすぎ。
やすいですよ。本当にこんな内容で週5回預かってくれるのなら私は、子供を預けたいです。あの場所は、きちんとしたとこにしてくださいね。  
Res.5 by ママ保育室長 from バンクーバー 2002/02/03 10:10:29

色々なコメント&情報をいただき有り難うございます。
皆様からの励ましで、ますますガッツが出てきました。
もっと、もっと頑張りたいと思います。

最も関心度の高い保育料金につきましては、安ければ安いほど利用者ファミリーの負担が減り、お仕事のある方の場合、純収入額が増すことになります。

勿論、保育室サイドでも{ 安く良い環境作り }を目標としています。しかし、安くすることにより次のリスクを負うことになりますので、皆さんと一緒にじっくりと取り組んでゆきたいと思います。続けて情報交換にご協力下さい。

**** 利用料金を安くすることによるリスク ****

1)安くて広い物件を探すために時間&経費が大きくかかる。
2)適切な物件が見つからない場合、妥協して質の低い予算内の物件を選択せざるをえなくなる。
3)安いサラリーで質の高い保育者を探すための時間&費用が大きくかかる。
4)適切な人材が見つからない場合、妥協して質の低い予算内の人材を選択せざるをえなくなる。
5)ぎりぎりの運営費&経営が、スタッフトレーニングやプログラムの成長&改善を妨げる。

*)但し、フルタイム料金が大きな負担になる方でも、パートタイムの利用が可能になれば、ご予算内で保育室利用日を調整することが可能になると思います。基本的に、お仕事をされている方がフルタイムをご利用になると思いますので、フルタイム利用料金が大きく家系を圧迫することは無いと思いますが…

また、こちらのパートタイム保育はプレスクールの2時間プログラムと異なり(リサーチ結果/2時間では短すぎる)、4時間を1日の最低利用時間とする予定です。

パートタイム料金&利用時間など(例:半日、または週3日の利用など)についてのリクエスト&コメントもお待ちしています。

皆様からのコメントが多ければ多いほど、
より良い環境作りができると信じています。
我が子を思う気持ち、
どの国&地域でも同じですね(母親としてのコメント)。
私も母親の目で、新しい保育システムや、
プログラムを築き上げてゆきたいと思います。

愛情のこもったコメントを有り難うございました。




 
Res.6 by 放課後保育 from バンクーバー 2002/02/03 10:25:31

無回答さん、この金額が安いってあなたのお子さんは何歳ですか? もしこの料金が2才くらいまでが対象なら妥当な額だと思いますが、対象年齢が上がってもこれなら高いです。

ちなみに放課後保育はいくらをお考えですか?

もし放課後保育(G1〜6)が400ドル以上なら高すぎです。それと、学校までの送り迎えはして下さるのですよね? こちらの放課後保育は送り迎えこみで300ドル以下が主流だと思います。 やっぱり、高い!!  
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2002/02/03 10:32:47

すいません、質問ですが、どうしてバイリンガル保育にこだわられるのですか?私個人としては日本語のみでやって頂きたいのですが?
バイリンガルにこだわるメリットと 日本語のみで進行したくないデメリットを教えてください。  
Res.8 by 男児の母 from バンクーバー 2002/02/03 10:45:11

>*)但し、フルタイム料金が大きな負担になる方でも、パートタイムの利用が可能になれば、ご予算内で保育室利用日を調整することが可能になると思います。基本的に、お仕事をされている方がフルタイムをご利用になると思いますので、フルタイム利用料金が大きく家系を圧迫することは無いと思いますが…

手取り月給が1500ドル位のフルタイムワーカーにとって保育料金(700〜800??)は家計を圧迫する大きな負担です。そんなに払えませーん。

皆さんの手取りはいくら位ですか?
 
Res.9 by 保育室長 from バンクーバー 2002/02/03 18:10:51

参考)ボランティア保育スタッフに大きく支えられている無利益の公的な保育施設と、個人経営(例:ファミリーケアーなど)での保育料金の違いが大きいのはご存知だと思います。特殊地域を除く無利益保育施設で安い利用料金はF/T8〜9時間保育で約480ドル、個人経営では約750ドルです。無利益施設は多くのボランティアーや地域コミュニティーにより支えられています。私が提示している参考料金は放課後保育ではなく、個人経営F/Tの幼児保育料金です。地域により保育料金の大小がありますが、ダウンタウン周辺ではベビーシッターの時給は7〜9ドル(特殊な個人契約を除く)が一般です。残念ながら個人経営の保育室の場合、ボランティアや地域コミュニティによる支えや、政府からの援助が一切ありません(日本にはありますが…)。よって、私の場合、全てを自力で運営することになりますので、特殊施設の最低料金と高額料金を参考情報から除外してリサーチ&運営計画を進めています。

是非、どの情報が正しい/間違っている、という情報交換は避けましょう。どの方の情報も全て正しいのですから。つまり、地域や個人の金銭感覚や価値観などにより、この保育料金が高くも安くもなるということです。この点につきましては、皆様に問題無くご理解いただけると思います。

勿論、地域コミュニティによる施設提供(無料または低料金のお部屋&備品)などのサポートが選られれば、それを格安な保育室利用料金というかたちで還元したいと思います。しかし、現地点では、可能性の低い地域やボランティアのサポートに大きく依存した不安定な運営企画を立るのではなく、公的施設の格安さと、個人経営の安定度をミックスし、質と安定のある経営/運営を目標としたいと思います。

利用者対象を(1)乳幼児部(2)幼児部(3)学童部(低&高の区別あり)に分けるのがベストですが、充分な利用者数やスペースが確保できない場合には、(1)(3)を受け入れず、(2)のみを対象とした運営になるでしょう。放課後ケアーにつきましては、料金や利用時間帯を検討中です。まずは一番ニーズの高い(2)の幼児教育を中心としたケアーからスタートし、システムが落ち着いた地点で、その他のプログラムをスタートさせたいと思います。但し、皆様からの(1)(3)に対するリクエストが大きい場合には、そのお声にもお応えしたいと思います。

皆様の熱心なコメント交換に感謝します。
有り難うございます。
今後も、積極的に情報交換に参加してください。  
Res.10 by 無回答 from 無回答 2002/02/03 21:08:05

res4の者です。
子供が2歳の頃は、月1000ドル以上今は3歳ですが800ドル以上払ってます。
家庭内でいくら日本語を使っても、週に5日8時間もデイケアに預けてると、子供は英語が強くなってきてます。
今では、日本語で話し掛けても英語で返って来ることも。
私は、値段ではなく内容で決めたいです。
このくらいの値段は普通ですよ。
どこもこのくらいです。
もちろん安いとこもありますが、欠点があったり、順番待ちが半年だったり、、、。
ここで、質問するより、普通に広告を出したほうが人気がでるような気がします。
 
Res.11 by kaya from バンクーバー 2002/02/03 21:44:49

どうしてバイリンガルなんですか?
ここに住んでいる子供たちは、英語を耳にすることが多く、日本語をもっと話させたい、聞かせたいと思う親のほうが多いと思うのですが...バイリンガルということは、英語も使うってことですよね。その必要性があるんでしょうか?日本語でというわけにはいかないんでしょうか。またまだ検討中ということもあると思いますが、どんなことをするんですか?教えてください。料金も問題にする部分もあるんですが、内容の方が大事だと思うので。  
Res.12 by 保育室長 from バンクーバー 2002/02/04 00:18:31

貴重な生の情報やご意見に感謝いたします。

皆様のおっしゃる通り、ご家庭内だけで日本語を使われている場合、当然、子供達は楽にコミュニケーションのとれる英語を選択することになります。小学校や中学校から地域の日本語スクールへ通うのでは遅すぎるようです。バイリンガル化に成功されているご家庭では、ご家庭での日本語によるコミュニケーションの他に、幼児期から色々な工夫&努力をされているようです。子供自身の根気&強い意志が大きく結果を左右しますが…。バイリンガル教育(英語環境の中で日本語を定着させるための漢方薬とお考え下さい)では、脳が柔軟で、新しい環境への適応能力が非常に優れた幼児期を日本語で生活すること、つまり、カナダにいながら日本の家庭でホームステイができる環境作りを、お手伝いしたいと思っています。

ある程度の身の回りのことができる3歳頃からがベストシーズンですが、個人差がありますので、学童への環境提供も追ってスタートしたいと思います。

お仕事をお持ちのファミリーが利用される保育施設としてはもちろんのこと、子供達に日本語を定着させ、のんびりと日本文化を日常生活を通して伝えたい、と思われるファミリーへの保育サービスでもありたいと思います。

子供の頃に体で覚えた自転車こぎを思い出して見てください。毎日、夢中になって自転車こぎを楽しんだはずです。しかし、その後10年以上も自転車に乗っていなくても、自転車に乗れなくなってしまうことはありませんね(例)。

自転車こぎを例にあげましたが、このように継続して幼児期から親しんだ環境(日本語による生活)は必ず定着すると信じています。

一般広告につきましては、保育料金や時間の設定、保育室のロケーションなどが確定した地点で行いたいと思います。

こちらでのリサーチ(情報交換)を有効に活用させていただいております。今後ともご参加下さい。
 
Res.13 by ひとりごと from バンクーバー 2002/02/04 00:41:35

>ここで、質問するより、普通に広告を出したほうが人気がでるような気がします。

既に、(JPCANADAで)充分広告になってる気が・・・。


 
Res.14 by 私も from バンクーバー 2002/02/04 08:39:07

これって商用目的の内に入ると思う。。。  
Res.15 by 保育室長 from バンクーバー 2002/02/04 09:31:29

一般のファミリーケアーやベビーシッターさんと同じ個人経営ですが、私たちにはカナダでビジネスライセンスのある会社がスポンサーとして協賛しています。つまり、カナダで最も必要とされている小さなビジネスをスタートするためのリサーチです。再度お願いしますが、公的な保育施設と区別してください。公的な援助を受けられるシステムが、残念ながらカナダにはありません。勿論、公的援助を受けることができれば、より質の高いサービスをより安く提供することが可能になるのですが、政府のシステム改善(公的なアプローチもしています)には時間&実績が必要です。皆様の中にも違和感を感じられている方がいらっしゃると思いますが、新しいものには皆がアレルギーを示します。時間&実績がアレルギーの抗生剤となるでしょう。

参考)日本では多くの個人企業家や自営業者が、チャイルドケアーに係わるビジネスに参加しています。そのため、公的なサービスで間に合わないニーズを個人の木目細かなサービスで埋めることができています。しかし、カナダではチャイルドケアービジネスに会社組織が係わるケースが殆どありません。このため、バンクーバーの都市部ではキャンセル待ちが200名、1〜2年待ち…などという悲惨な状態です。B.C.政府もようやく腰を上げましたが、チャイルドケアー施設&ケアーギバー不足が深刻な問題となっています。

私たちは日本の良いシステムと、カナダの既存システムの良いところを融合させて、大きく不足しているニーズに答えたいと思っています。

皆様との情報交換が大きな支えとなっています。


 
Res.16 by ママ予備軍 from バンクーバー 2002/02/04 22:56:56

横レスでごめんなさい。

kayaさんはバイリンガル家庭か、英語を話すご主人と英語だけの会話をされてるのではないですか?
でも、ここバンクーバーには日本語だけのご家庭もあります。そういったご家庭では幼稚園が子供にとっての英語教育の始めになると思います。最初から英語だけの環境よりもバイリンガル環境の方が子供にとっての負担が少ないような気がします。

ママ保育室長さんの主旨はわかりませんが、私はこう思いました。

できれば、いつかはバイリンガルの教室と日本語だけの教室を作って頂きたいですね。

ママ保育室長さん、頑張ってください。  
Res.17 by 保育室長 from バンクーバー 2002/02/05 00:06:05

同じトピックスで、すみません。

個人的なコメントで結構ですので、
アンケートに回答していただける参加者を待っています。
まだまだ、情報が足りません。
是非、ご協力を。

最新情報)
ダウンタウンの個人経営のファミリーケアー料金が、旧料金750ドル(または800ドル)から新料金900ドルになりつつあります。ウエストバンクーバーでは1000ドル以上のケアー料金も多くなっています。利用対象者の年齢区別なしで、この料金ではご家族への負担が大きすぎます。何とかせねば…。

保育施設の規模は小さくても、
大きな希望&情熱で頑張りたいと思います。
じっくりと取り組んでいられなさそうですが(冷汗)…。

大急ぎでリサーチを進められるよう、
情報&コメント提供にご協力を宜しくお願いします。

以前にコメントを頂戴した方々からの、
再参加も大歓迎です。  
Res.18 by kaya from バンクーバー 2002/02/05 00:53:47

ママ予備軍さんへ
横レスですみません...
英語と日本語、子供にはどっちも話して欲しいんです。やっぱり学校に行くようになったら、どうしても英語になってしまうし、日本語を残すほうが大変ってことを良く聞くので、どっちかといったら、日本人の方がこの保育室を立ち上げるのなら、日本語で...って思ったんです。(Native Speakerの保育士さんがいるのかどうかわかりませんが)
お母さん、お父さんが日本人の方で家では日本語のみを使っているおうちでも、子供たちの返答は英語になる...って言う人が知り合いにいます。もちろんそのご家庭によって違うと思います。
もちろん、子供(うちの娘含め)たちに習い始めは英語と日本語両方で...ってのもわかります。ただ、ずーっとこの保育室に通えるかどうか、またこの保育室でどんなことをするのか、それがわからないので日本語を残せるのか心配だったんです。(例えば歌を歌うとして、はじめは日本語、次英語みたいにするとか?!)わからないです...  
Res.19 by 無回答 from バンクーバー 2002/02/05 02:12:17

大変興味がありますが、アンケートの内容が私には難しすぎて、答えられません。
私は、2歳5ヶ月の女児の母親です。子供には常に日本語で話しかけていますが、最近、子供は英語を話し始めました。私の言っていることはわかっているようですが、答え方がわからないようで、英語で答えてきたり、一人遊びをしているときも英語です。日本語環境の保育には興味がありますが、うちの子の場合、バイリンガルというには日本語が弱すぎるのが気になります。
それから、質問ですが、予定のエリア(E.Vancouver)というのは、何か理由があって、そのエリアなのでしょうか?
私は、ダウンタウンに住み、勤めもダウンタウンなので現実問題として、そこまで連れて行って子供を預けるということはできません。ちょっと無理をして、そちらにお願いするにしても、お散歩や外遊びをさせてもらえるとしたら、イーストはちょっと怖いです。  
Res.20 by 保育室長 from バンクーバー 2002/02/05 09:50:04

保育室内のコミュニケーションは日本語の環境がベストだと思います。ご家庭内だけの限られたコミュニケーション(日本語表現や語彙)だけでは、日本語の定着が難しいと思います。但し、子供の性格や能力、各ご家族の方針などに柔軟に対応できるように、バイリンガル環境を提案しました。こちらのシステム(例:日本語のみ)を押し付けることを避けたいと思いましたので。

よって、ご家族のリクエストが日本語環境である場合は、そのリクエストが優先されるよう配慮したいと思います。

{ E.VANに第一号室を予定している理由 }

1)お勤めをされていないご家族にも、新しい保育室の利用法・利用目的(子供への早期日本語環境の提供)としてご利用していただきたいので(格安保育料金の設定)。

つまり、賃貸物件が高い地域では保育料金が高くなるため、お勤めの無いご家族の積極的なご利用を期待できません。お勤めのあるご家族には、続けて現在の保育施設でケアーを受けられるのか、こちらの保育室へ変更されるのか、などという選択肢があります。この場合、安い保育料金である方が純収入が増しますので、両者ともにメリットが生じるということになります。

2)東部の地域環境が好ましくない、と思われている方々は多いと思います。しかし、リサーチを進めてゆくうちに、東部のコミュニティーが非常に活発な活動をしていることを発見しました。偏見を取り除くことにより、東西の地域と人々との繋がりの異なり、助け合い(例:ボランティア活動)に対する理解のし方や参加方法の異なりを体験しました。東西は異なっているが、その異なりが悪良の異なりではないと思いました。色々なリサーチや体験を通して得た東部の活発なコミュニティー活動への参加意欲をシェアーできたら幸いです。是非、魅力いっぱいの地域活動(ダウンタウンにはありませんでした)を有効に子供たちや保育スタッフのために利用したいと思います。

どの環境下であっても、好奇心が大きく注意力の少ない子供達は常に危険に囲まれていますので、慎重なケアーを提供することに変わりはありません。逆に、良くない環境とレッテルを貼られている地域(偏見も含めて)で成功すれば、どの地域でも同じケアーが可能だというレッテルを貼っていただけると信じています。

一般的な保育施設の利用方法(就労目的)や、保育施設やシステムに対する固定観念(子供を預けて働く親といての罪悪感)の改革をしたいと思います。預ける側(ご家族)と預けられる側(子供たち)の両者にメリットを感じていただきたい、つまり、ご家族のための時間作り、子供たちのための日本語環境作り、がゴールです。  
Res.21 by 無回答 from バンクーバー 2002/02/05 12:37:48

1)お勤めをされていないご家族にも、新しい保育室の利用法・利用目的(子供への早期日本語環境の提供)としてご利用していただきたいので(格安保育料金の設定)。

私は家計が苦しくなるのを承知で子供の日本語の教育も含めて考えて出産後に仕事を止めました。
確かに自宅だけで日本語を話せるようにしていくのは大変な努力が必要なので、そういう施設があれば良いとは思いますが、その場合、本当に凄く安くなければ、現実問題として、利用するのは不可能です。
もし、年間の利用総額で日本に帰れる様であれば、私自身は毎年2〜3ヶ月、日本で生活させる方を選びます。
理由はあきらかですよね。  
Res.22 by 保育室長 from バンクーバー 2002/02/05 13:24:09

日本で毎年2〜3ヶ月を過ごされるというのは、
素晴らしいアイデアですね。
できるだけ多くの子供達が、
日本で定期的に短期滞在を体験できることを願っています。

しかし、こちらの家庭保育室では、
色々なご事情でこのような環境を与えてやれない、
又は、選択されないご家族のために、
ご近所(自家用車やバス等を利用して通える範囲)で、
体験できるカジュアルな環境を提供したいと思います。

フルタイム料金が大きな負担となってしまうご家族には、
勿論、パートタイムをご活用していただきたいと思います。
但し、時々ビジターとして利用されるだけでは、
充分な言葉や文化の習慣づけが期待できませんので、
固定型パートタイム(例:週3回全日制や半日制)を取り入れたいと思います。

なかなか、一石二鳥とはいきませんが、
子供達とご家族の両方に小さなメリットを与えられれば幸いです。
つまり、子供達が保育室で日本語環境を体験している時間を、
ご家族に、就労やご自身のための自由時間等として有効活用してもらいたいと思います。

この新しい環境は、
ワーキングマザーとして常に忙しく育児をしてきた、
この私自身も必要としていたものです。
常に母の目で家庭保育室の子供達と一緒に、
少しずつ成長してゆきたいと思っています。

色々なコメントに感謝いたします。

 
Res.23 by 無回答 from バンクーバー 2002/02/06 01:04:42

やっぱりこれってリサーチと言うよりは宣伝にしか思えない。  
Res.24 by 保育室長 from バンクーバー 2002/02/06 09:06:34


アンケートの質問に対する回答のみをいただくだけで充分なリサーチになるのですが、
質問/疑問へ回答させていただく機会が多いため、
こちらのトピックスや新しい保育プログラムへの感心度が低い方へは、
ネガティブな印象を与えているのかもしれませんね。

しかし、熱心に情報交換に参加をされてきた、
又は、参加しようと思われている方々は、
新しいものへのアレルギーやネガティブな印象/偏見を持たずに、
又は、それを乗り越えて、前向きに子供達のための保育サービスや環境作りについて、
質問/疑問(批判も含めて)を投げ掛けてこられているのではないでしょうか?
保育スタッフや私は、そう信じています。

ネガティブなコメントもありますが(賛否あって当然です)、
ニーズのあるサービスをより良い条件&環境でご提供させていただくための、
このようなオープンな情報交換(批判も含めて)が、
「保育サービス提供側のみのアイデアに偏るリスク」を回避する、
という信念を持ってリサーチに真剣に取り組んでいます。
また、「皆様からの情報&コメント」が、
B.C.州政府や公的機関にそのニーズを訴えるための情報源となり、
そのアプローチの結果が利用料金や条件/環境改善という形で、
ご利用者へ反映されるよう前向きにリサーチを行っています。
小さな力を沢山集めて、大きくアプローチしたいと思っています。

よって、こちらへ熱心に質問/疑問(批判も含めて)を投げ掛けてこられる方とは、
今後もアンケート内容のみに固執せず、
カジュアルな情報交換(個人的なコメントも歓迎)を続行したいと思います。
どうぞ、積極的にご参加ください。

尚、ネガティブな印象をお持ちの方にも参加していただきたいと思いますので、
その場合には「新しい保育サービスに期待しない理由」を、
アンケートの質問内容に加えてご回答いただければ幸いです。

ご指摘の一般広告などによる宣伝は、
リサーチ結果の分析後に利用料金&時間や、
ロケーション等が確定した後に行う予定です。

データが不足してリサーチが進まなくなり、
オープンが遅れる…という状況にならないことを願います。

 
Res.25 by 保育室長 from バンクーバー 2002/02/06 16:54:35

cccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccc

アイデア1)ママさんボランティアの募集

cccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccc

このようなアイデアはいかがでしょうか?
是非とも、ご意見&ご感想をお聞かせ下さい。

cccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccc

残念ながら、私個人の力&経済力だけでは,
皆さんが期待されている利用料金で、
質の高い保育サービスを提供するのが難しいと思います。

よって、格安賃貸物件の提供や、
政府や公的機関から援助が受けられる時まで、
経験&資格のあるボランティアの方々にサポートしていただきたいと思います。
ご存知の通り、公的施設は多くのボランティア保育スタッフにより支えられていますので。

ママさんボランティア(皆が育児経験者ですね)の場合、
ボランティアとしてお手伝いしていただいている間、
その方の子供さんを無料でケアーさせていただきます。
但し、子供同伴という特殊な環境下でボランティアをしていただく場合、
保育室内のケアーが公平に提供されるよう充分な配慮が必要になります。
よって、同伴される子供さんの年齢や性格なども、
ボランティア採用の条件に取り入れたいと思います。
尚、ボランティアとはいえ、お仕事の一つですので、
一般の雇用契約と労働条件&採用資格/条件は同じになります。

私自身が子供同伴の保育スタッフを経験しておりますので、
その経験&技術を少しずつ学んでいただきたいと思います。

このアイデアを採用し、適切なボランティアのサポートを受けられれば、
公的施設に劣らぬ格安利用料金で、
より多くの方に新しい環境を提供させていただけると思います。

公的な援助を受けられるようになってからは、
ボランティアをしていただいた方や、
新規募集で採用された保育スタッフのサラリーとして、
その援助を分配したいと思います。

このようなアイデアは、いかがでしょうか?
 
Res.26 by 正直な感想 from バンクーバー 2002/02/06 17:27:40

保育室長さんも、ボランティアなんですか?
それとも、ビジネスですか?

保育室長さんだけビジネスで、他のスタッフが
ボランティアじゃあ、普通は納得しないと思いますが…。  
Res.27 by 無回答 from バンクーバー 2002/02/06 18:36:53

トピック主の要望により、削除させていただきました。

Jpcanada.com  
Res.28 by 保育室長 from バンクーバー 2002/02/06 18:53:38


その通りだと思います。
ストレートなご指摘をいただき、有難うございました。

十分なご利用数に達するまでは、
私もボランティアと同じ無利益、
または、運営費などの分がマイナスとなるでしょう。
経営サイドの当然のリスクです。

しかし、ご利用者数に応じて利益が分配されるよう、
充分な配慮がされています(利益分配型サラリー)。
システム等の詳細情報につきましては、
保育サポートを希望(お問合せ)されている方に、
既に、メールでお知らせしています。

ゼロから新しい保育室を立ち上げることは容易ではありませんが、
ボランティアワークとしてご協力していただいている期間中も、
実務や研修を通して貴重な体験&キャリアアップをしていただけると思います。

収入を第一目的としたボランティアの方は少ないと思いますが、
ボランティアワーカーとして経験&技術を磨いた後、
本契約(本雇用)される大きなチャンスが待っている、
という魅力もありますのでネガティブになりすぎないで下さいね。
ご存知の通り、関連施設の多くの社員が「元ボランティア」であったり、
半雇用&半ボランティアとして働いていますので。
 
Res.29 by 無回答 from バンクーバー 2002/02/06 20:19:17

ライセンスのことについて、触れていたことがありましたが、
デイケアのライセンスなんでしょうか?
ビジネスライセンスがあり、ある会社のナーザリー部門というような表現でしたよね。
サービスの充実もいいですが、基本の部分がはっきりしないのが引っかかります。
保育所として無認可だったら、親同伴のお稽古事という形でないと違法になるのでは。  
Res.30 by 無回答 from バンクーバー 2002/02/06 22:33:14

個人的に、なんか、そういう子連れのママさんボランティアで運営している所に信頼して預けれないかな。
いくら皆公平に・・・と言っても人間だもの、私情がはさまる事もあるでしょう。
家庭内で自分の子を世話するのと、団体とではやはり違うでしょうし。
なんだか、あんまりプロフェッショナルには思えませんが・・・。  
Res.31 by 保育室長 from バンクーバー 2002/02/06 22:44:13


Res.27の詐欺まがい…という中傷コメントにはガッカリしています。
私達はアンケートやアイデアに対するコメントをいただこうとしているのであって、
こちらの保育室へ無理に勧誘したりしているわけではありませんね。
その上、こちらのトピックスは仮定のアイデア1)であり、
確定したサービスでもシステムでもありません。
保育室は、まだオープンすらしていませんので、
誤解のないようにお願いします。
勿論、ネガティブにプロジェクトを否定される方がカナダに多くいらっしゃる場合、
そのアイデアやビジネス自体を実践しないというリサーチ結果になると思いますが…。

このように軽率な言葉(例:胡散臭い、詐欺まがい)が、
アンケートへの参加を求めている純粋な個人事業家(私を含め)や、
その事業に協賛し、真剣に取り組んでいる関係者の情熱を奪い、
将来の個人企業家のタマゴ達を消極的にさせてしまいます。
また、既存の個人の経営する小さな保育室(ファミリーケアー)や、
ベビーシッターの存在を否定することにもなります。

日本では料金を伴う保育/福祉/医療関連のサービスに対し、
ネガティブな印象をもたれている方が多いようですが、
カナダでは有料サービスと公共サービスの異なりを理解されて、
低額/無料の公共サービスと有料の個人サービスを、
上手に使いわけていらっしゃる方が沢山いますので。

公共サービスで埋めきらない大きなニーズ(例:保育サービス)を、
個人や会社がビジネスとして行うことは、
「けっして」詐欺まがいなことではありません。
実際に、この保育サービスはカナダ(特にB.C.州)で最も必要とされているサービスのひとつで、
個人企業家や法人の保育関連のビジネスチャンスを促進させる企画だと信じています。

カナダに少ない、又は新しいものに対しアレルギー反応を起こされているとしたら、
それは、個人の保育サービスの普及と共に徐々に解消されてゆくと思いますが。
 
Res.32 by 保育室長 from バンクーバー 2002/02/06 22:55:42


コメント有難うございます。
参考にさせていただきます。

しかし、公共の多くの施設が、
ボランティアに支えられているという現状につきましては、
どうお考えでしょうか?
公共施設&サービスは使わないようにされているのでしょうか?
 
Res.33 by 保育室長 from 無回答 2002/02/07 01:01:49

回答の順序がイレギュラーになってしまって申し訳ありません。
Res.29の件について回答させていただきます。

他の保育施設のようにボランティアのサポート(仮案)や、
B.C.州政府の援助を受けられる(仮案)までの期間は、
規模を小さくし、LNR(Licence-Not-Required)でオープンしたいと思っております。
但し、保育室の質は有ライセンスと同様に、
Staff qualifications(Academic, First Aid, Medical Clearance),
Staff-to-child ratios, Criminal record checks, Program activities,
Space and equipment, Nutrition/smoking/discipline and emergency procedures、
など有ライセンスの良いシステムを取り入れていく予定です。

そして、オープンした後に安定した小さな規模の元で、
各スタッフの有資格化やアカデミック化を進めてゆきたいと思います。
このライセンスの有無につきましては、
驚かれる方や、不安に思われる方も多いと思いますが、
West/North Vancouverを除くバンクーバーにある約240のFamily Child Careのうち、
120の施設、つまり50%が無ライセンスです。
どちらも、予約待ちでいっぱいです。
勿論、日本でもカナダでも無ライセンスの施設は「合法」であり不法行為ではありません。
尚、カナダには、日本のように公的援助金を受けて運営するために許可を取る、
といった経営サイドの方針で許可/無許可が決まるということはなく、
「ライセンスの有無がケアーする子供の数を決める」ため、
ライセンスの有る保育者は最高7人の子供のケアーができます。
つまり、オープン時は規模が小さいためライセンスを取らず、
システムの成長と共に子供の受け入れ人数を増やしてゆく、
つまり、追ってライセンスを取るということです。

ライセンスなどに関する情報につきましては次のB.C.政府ホームページ、
http://www.hlth.gov.bc.ca/ccf/child//index.html#publicationsなどをご参照下さい。

日本と異なり、カナダの有ライセンス施設においては、
保育リーダー以外のライセンスや資格は義務ずけられていないため、
有資格の保育者の配偶者や、その家族の一員がスタッフであったりすることもあります。
次の「許可の有無が保育環境の善し悪しに必ずしも値しない」、
という私のリサーチ&体験談を参考にしてください。

私の娘の最初のデイケアーは有ライセンスのLicensed Fmily Child Careでした。
個人経営の家庭保育室のひとつです。
狭いスペースで10数人の子供のケアーを、
有資格の保育スタッフと配偶者がしていました。
夏休みには大学生の子供達がケアーを手伝っていました。
特に、カリキュラムや保育プログラム等は無く、
毎日がドタバタとした慌ただしいケアーでした。
当然、子供達へのケアーがゆきとどかず、
娘のオムツは濡れたまま、
ランチタイムの後の洋服は汚れたまま、
という悲惨な状態になっていたのでキャンセルしました。

その後お世話になったLNRの無ライセンスの家庭保育室の保育スタッフは、
ゆったりとご自宅のリビングで1〜2人の子供をケアーしていました。
子供の数に制限があることが「余裕のあるケアー」というメリットとなって、
ホームステイのようなアットホームで充分なケアーを受けることができました。
トイレトレーニングもしてもらえたぐらいです。
また、ライセンスは無くとも、
ご自身の子供達の通う私立小学校でのボランティア経験が豊富な方だったので、
その小学校での活動やカリキュラムを取り入れた、
色々な楽しいプログラム(例:造作やセミ教育プログラム)を娘に伝えてくれました。
その家庭保育室($750 F/T、@$8 短時間ケアー)は経営を開始してから1ケ月もたたないうちに、
予約待ちでいっぱいになりました。

ライセンスの有無だけではなく、
保育現場をご自身の目で確かめてから判断をしていただければ幸いです。
 
Res.34 by 無回答 from バンクーバー 2002/02/07 09:45:01

私の子供たちはもう学童ですが、小さい頃預けて働こうとして探したところ、みなキャンセル待ちで保育費も高く、とても2人も預けられず断念したことがあります。
また、政府の許可、無許可にこだわっているかたもいらっしゃるようですが、無認可の保育室は沢山ありますよ。
許可、無許可よりその保育室の質の問題と思います。許可されている保育室でも、ひどい所はたくさんあります。また、保育室という名は付いなくても、ベビーシッターという形で2、3人のお子さんを預かっている方もいらっしゃいます。勿論政府の許可なんて持ってないですよね。許可、無許可に関しては子供を実際にケアする人の人間性が一番問題ではないかと私は思います。ただ、万が一事故でも起こった場合の補償などは、きちんとして頂かないとと思います。いくら気を付けていても、どうしても防ぎようの無い突発事故などが、無いともかぎりませんので。

私の回りにも、1人なら何とか預けて働けるけど、2人(3人)分の保育費を出すほどのお給料はもらえないので、専業主婦してる。という人が多いです。
私はもう子供も大きいので、保育室よりアフタースクールのケアになってしまうのですが(それでもキャンセル待ちだし、2人を入れるにはきつい)2人めからの割引があったほうが、より複数のお子さんをお持ちのお母さんが助かるのでは・・・と思います。
子供たちが小さい頃、そういう所が近くにあったら私も働いていたと思います。

新しい事を始めるのは、大変だと思います。まして大事な「人の子供」を預かる職種というのは、それなりの責任もあるし、親の目も自ずと厳しくなると思います。反対、賛成意見を十分考慮して立派な保育室が出来ればいいですね。がんばって下さい。

 
Res.35 by 保育室長 from バンクーバー 2002/02/07 10:05:47


暖かいエールを有難うございました。
頂いたアイデア/リクエストを参考にさせていただきます。

皆様からのコメントや、
アンケート回答内容を慎重に検討してまいります。
「安全」「清潔」には特に配慮したいと思います。

この点につきましては、私の10年のキャリアや、
保育スタッフの技術&経験を有効に活用したいと思います。

 
Res.36 by 無回答 from 無回答 2002/02/07 10:20:39

失礼ですが、保育室長さんのカナダ在住暦はどれくらいですか?10年のキャリアとは、日本での幼児教育暦ですか?今は移民でいらしているんですか?ちょっと気になったもので・・・・。  
Res.37 by 無回答 from バンクーバー 2002/02/07 10:52:41

確かにダウンタウンの保育園は高いようですが、参考までに、イーストバンクーバーの保育園(認可)に3歳児、アフタースクールケア(認可)に6歳児をあずけていますが、保育園の方は朝7時半から夕方6時までで$474ドル、アフタースクールケアは学校へ迎えに行ってその後6時までで$120ドルです。 アフタースクールケアは夏休みや学校のお休みなどはフルデーケアとなります。もちろん、夏休みなどは料金があがりますが(たしか、一日14ドル)フィールドトリップが充実しており、毎日水泳や公園、サイエンスワールドに行ったりと充実した夏休みでした。お弁当は持たせないといけませんが、おやつは両方とも施設で用意されます。
保育園とアフタースクールケアを同じ施設で開かれると、夏休みなどの学童のケアは十分受けられるのでしょうか。また、今のアフタースクールケアでは宿題も見てくれますが、そう言った所も充実するのでしょうか。もちろん、日本語教育は大切だと思っていますが、学校は普通の学校なので、宿題は英語です。
私の周りでも保育園にキャンセル待ちの人は結構いますが、保育園に入れたい気持ちにつけ込んで、といのは響きが悪いですが、多少高くても利用者がいる、と言う風には考えないでくださいね。また、ママさんボランティアには賛成しかねます。 どうしても、母親なのだから情が入って来るにきまっています。

 
Res.38 by kaya from バンクーバー 2002/02/07 11:19:37

このトピックで、この保育室について質問をしたものです。
新しいものをカナダに取り入れること、それはいろんな人にとって不安でもあり、疑問でもありそれぞれとは思いますよ。
でもそれを新しいものへのアレルギー反応として受け取るのは私は好きではありません。
子供がいる親にとって、カナダで暮らしていく上での日本語教育は、少なからずそれぞれの親の課題であり、どうしたらいいのか悩むところが多いとです。
もし初めからいろいろなリスクがあり、ボランティアでも良いと考えていらっしゃるなら、こういうものをやりたいって言うことを実際に利用したい人、また考えてる人にやる内容を見せるOpen Houseを開いたらどうですか。100人いれば100人の意見があるし、だからといってそれを100%実践することは無理と思います。

 
Res.39 by 無回答 from バンクーバー 2002/02/07 11:25:38

トピック主の要望により、削除させていただきました。

Jpcanada.com  
Res.40 by kaya from バンクーバー 2002/02/07 11:29:40

このトピックで、この保育室について質問をした者です。
新しいものをカナダに取り入れること、それはいろんな人にとって不安でもあり、疑問でもありそれぞれとは思いますよ。
でもそれを新しいものへのアレルギー反応として受け取るのは私は好きではありません。
子供がいる親にとって、カナダで暮らしていく上での日本語教育は、少なからずそれぞれの親の課題であり、どうしたらいいのか悩むところが多いとです。
もし初めからいろいろなリスクがあり、ボランティアでも良いと考えていらっしゃるなら、こういうものをやりたいって言うことを実際に利用したい人、また考えてる人にやる内容を見せるOpen Houseを開いたらどうですか。100人いれば100人の意見があるし、だからといってそれを100%実践することは無理と思います。またコンピューターを利用してだけでなく、いろんな人の質問や疑問を直接聞いたり、話したりしてもいいと思います。(講演会のような集まりとして)こんな状態で今春オープンなんて絶対無理だと思いますよ。コンピューターは言葉だけで、上手く伝える事だって難しいと思いますし。誤解のないようにしなかったら、利用者は受け入れるも受け入れないもないと思うんですが。


 
Res.41 by 保育室長 from バンクーバー 2002/02/07 14:31:23

カナダ(または日本)で保育ビジネスの経営をしていらしゃる方からの、
体験談(成功/失敗/再チャレンジ…)には喜んで耳を傾けたいと思いますが、
別種ビジネスや個人的に感情視されている方へのコメントは控えさせていただきます。

尚、現在サービスを利用されている(以前に利用されていた)という実体験談、
既存サービスに対する満足/不満点など… ご利用者側の情報を心からお待ちします。

ボランティアの件につきましては、
助ける側と助けられる側のメリットがある時に実行できると思います。
当然、経営者側の一方的なメリットでは成り立ちませんので。

活発な情報交換に感謝します。
別件につきましては、少しずつ回答させていただきます。  
Res.42 by 保育室長 from バンクーバー 2002/02/07 14:36:57


貴重なアイデア/コメントを有難うございました。
オープンハウスのアイデアを取り入れたいと思います。

日本では、ご家族へのオリエンテーションや、
体験入園を行っていました。
 
Res.43 by 無回答 from バンクーバー 2002/02/07 22:06:58

いろいろ物議をかもしだしているようですが、ここでは利用者としてどのようなことを望んでいるかということを聞いているだけですよね。ニーズがあるところにはビジネスチャンスがあるわけだし、内容さえよければ、経営が(違法じゃないかぎり)どのように行われていようと、それは利用者には見えなくてかまわないものだと思います。極端な話、おおもうけしようが大赤字であろうがそこの部分は利用者としては全然関係のないことです。どのように経営をしていくのかどうかに触れるコメントは(とくに中傷)は外野の私がみていても不愉快になります。
私は二人の子供がいますが、今のところは『デイケアにあずけて働く』という以外の選択肢があるので、私は利用者になることはないと思うのですが、今までコミュニティセンターなどのクラスなどをとっていて気がついたことなのですが、ボランティアの方は長くはいないということがあります。小さな子供はルーチンになった生活が望ましいです。実際の保育にかかわるスタッフがいれかわりたちかわりになるような環境はあまり私は望ましくないと思います。その点で、ボランティアの人の割合とかも考慮されるといいと思います。  
Res.44 by 保育室長 from バンクーバー 2002/02/07 23:25:21

客観的なコメントをいただき、有難うございました。

幼児ケアーへの配慮(スタッフの安定化)につきましては、
特に、慎重に取り組みたいと思います。
スタッフの安定化が小さな子供達への安心に繋がると思います(同感)。

ボランティアの定着度/定着化につきましては、
今後、皆様からいただく情報を、
判断材料の一つにしたいと思います。

ボランティアの件につきましては、
まだまだ課題が大きいようです…
 
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network