jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.3198
家を買う予算
by Ie from トロント 2004/03/21 12:24:38

最近家の購入を検討しています。ダウンペイメントを50%払い、50%はだんな名義のモーゲジを考えています。しかし、現実には思っていたよりも10万ドルくらい上乗せしないと満足できる家は買えないというのがわかってきました・・・今年は子どもも生まれてくるのでできるだけいい環境を整えたいと思っています。そこで、かなり我慢して今の予算で買える家を探すか、あと10万ドル日本から取り寄せるか悩んでいます。私のカナダでの収入は低いですし、子どもが生まれたら自分の収入はしばらくありません。それに、今は順風満帆な結婚生活だって長い間には何が起こるわからないので、自分の独身時代に稼いだお金はできるだけ確保しておきたいのです。だんなのモーゲジはこれ以上増やせないし、できたとしても支払が多すぎて日々の生活や老後のための貯金計画にも支障がでそうです。だから、予算を増やすには私が出すしかないのです。だんなの給料は高給ではないですが決して低くはありません。いったい皆さんどうやって家を買っているのか不思議です。みなさんだったら、自分の貯金を取り崩しますか?ちなみにダウンペイメントの大半は私の貯金です。

Res.1 by 買い替え from バンクーバー 2004/03/21 13:10:29

無理して予算が無い若いうちに完璧な家を買わなくてもいいのではないですか。
日本は家は一生住むものという思考ですけど、こっちでは結構情況に応じて買い換えてますよね。リタイアーした後ならともかく、同じ場所に一生住むとは限らないし。
夫婦の懐に合った予算内で買わないとモゲージのために日々の生活をケチることにもなり楽しめないでしょ。
モゲージは今は最低率だから借り易いけど、バンクーバー辺は家の値段が相当高くなってて、将来モゲージが上昇したら払い切れなくなる人も出ると言われますよ。そうしたら売らなくてはならないですが、買った値で売れるとは限らないし、、。

お金はトピ人が殆ど提供するようなら、何かお金に関する契約書や自分の持分などをちゃんとしておかないと、もしもの時に困ることがないようにしないとね。
予算が不足だからといってホイホイと妻がお金を提供するってのは考え物でしょう。
結婚する以前のお金は二人の共有金ではないし、一文無しにならないようにしないとね。老婆心でした。  
Res.2 by 無回答 from トロント 2004/03/21 13:33:10

私は専門家ではありませんし、こういうことはIeさんやご主人の収入金額、預金や投資金額などにかなり左右されると思いますので、一度会計士やアドバイザーに相談されてはどうでしょうか。
収入や出費はいくらでどんな家をかう事でベースメントをアパートとして貸す事ができていくらの収入が見込めるか、ご主人のインカムがいくらか、預金の利子による収入がいくらか、光熱費がいくらぐらいかかる見込みか、資産税がいくら、インカムTAXがいくら、などなどのバランスシートのような物から考えてどのような家をさがせば生活できるかが解ってくるのではないでしょうか。

私も多少は日本に預金を置いた有りますが、日本では利息もほとんどつかないので、カナダで家やファンドなどに投資したほうが良いのではないかなどという考え方も有ると思いますし。自分自身が決断する事ではありますがお金の問題は素人の我々だけでは解らないことも多いと思います。

家を買うということは、カナダでの場合投資と言う事を頭に入れておくべきだと思いますので単に自分達が生活する場として考えるのでは不十分だと思います。

またIeさんは夫婦の危機が合った場合についても考えてお出でのようなので、Ieさんだけでなく生まれて来るお子さんの為にもということでご主人と相談のうえ弁護士に相談しておく事も良いのではないでしょうか。(私個人としてはたとえ夫婦でもあなたの物はあなたの物、私の物は私のもの、そして二人の物は二人の物だと考えます)

ちなみに私は、不動産バブルの真っ只中で購入したのでやはり最初の予算より10万ドルほど多い出費になってしまいました。もしももう少し早く買えていたらモーゲージがもっと楽でその分生活も楽だっただろうと思うと残念です。  
Res.3 by 3/2改め4/13 from バンクーバー 2004/03/21 14:46:28

私もレス2の方の意見に賛成です
Mortgage支払いは収入の1/4から最大でも1/3までが妥当ではないでしょうか?
Mortgageの毎月の支払い金額を計算してみては? カナダでは家の購入を投資目的で買う人が半数いると聞いています
10万ドル日本から持ってくると お考えのようですが もしもの時の為に手をつけずに置かれた方がいいと私は思います
例えば離婚する場合共有資産は折半になるのだから(あくまでたとえですよ)
私は一昨年アパートを買ったんですが 運良く30%値上りしました Propertyを売るのは今年が最後のチャンスだと言う専門家の意見もあり その為に次にどこに住むか検索中です(もし売るなら次に住むのは不動産売買における儲け以内と考えています)
良い場所にあり尚且つ安めの家を買ってそれをRenovationして高く売るという人を数人知っていますよ  
Res.4 by 家は共同名義ですよね? from バンクーバー 2004/03/21 15:10:54

トロントでないとダメなのですか?
ミシサガやブランプトンなども視野にいれてみては?
10万ドルは大金ですし、いざという時に固定資産ではなく
現金(流動資産)があった方がいいように思いますので
確保しておく方向の方が良いように思います。
私の知る限り、初めから満足する家を買っている人は少なくて
初めは初心者向け物件(値段も比較的安くて小さい)を買って
段々グレードアップしていっています。
また小さいアパートに住んで節約し、貯金を投資に回して
住宅購入を考えている人もいますし。
皆さんも仰ってますがローンが苦しくて生活そのものが圧迫されては
意味がありませんからファイナンシャルプランナーなどに
相談された方がよいと思います。  
Res.5 by Ie from トロント 2004/03/22 03:17:13

皆さん、さっそくコメントありがとうございます。私も主人もお金に関しては保守的で、無理をするのは好きではありません。モーゲッジを増やすと言う選択肢は多分とらないと思います。それに、ローンのために働くことになって旅行や外食ができないなんてことになったらつまらないですしね。予算を上げるにはダウンペイメントを増やすしかないのですが、それは私の貯金ということになり、独身時代に築いたものを共有財産にしてしまうことに正直抵抗を感じますし、こちらでの今の自分の収入を考えるとできれば手をつけたくありません。買い替えという意見もありましたが、不動産価格は上昇するものと言う考えがどうもなじみません。(日本でマンションを所有していてカナダに引っ越す際、かなり損失がでたので・・・)しかも今すでに高値と思われます。なぜ、カナダでは不動産価格は下がらないと思われているのでしょう?結局私たちは現実に妥協するしかないのでしょうね。せめて、環境のいいエリアを探して、その中で予算に合った小さいしょぼい家を選びたいものです。投資と言う考えについては、一度真剣に考えないといけないとも思いました。貴重なご意見ありがとうございました。まだ家探しをはじめたばかりなので、がんばります。  
Res.6 by 2 from トロント 2004/03/22 08:07:30

 私もやはり古い家なのに値段が上がるのは何かピンと来無いのはIeさんと同じです。
 ですがトロントの家も値段が下がらないわけでは無いと思います。その時の物価や経済状況によって下がる事も有ると思います。ただトロントの場合、常に増えつずける移民により慢性的な住居不足、100年以上もたつのに改装しながらでも住みつずけられる家、(古い=悪い安いではないと考えるようですし土地代という事もありますから)などなど色々理由は有るでしょうが10年単位で見ると少なくとも物価相応の上昇は見込まれているようです。その上でレンタルインカムによる出費のカバーなどを考えて家を買う決断をする場合があるのではないでしょうか。
 人によってはアパートメントのマネージメントやテナントとのトラブルを嫌い、また不動産投資よりもファンドなどの投資の方へ物価以上の利息を見込んでお金を回す人も居るようです。(両方バランスよく行うのがいいと思いますが)

私の知り合いには、子供の事も考えて地域を選び駅の近くで一階建ての家を買った人も居ますよ。

もうご存じかと思いますが一応不動産関係のサイトアドレスを載せておきます。勉強になると良いのですが。

http://www.mls.ca/map.aspx

私は人の事まで考えられるほど余裕は無いのですが、Ieさんやご主人、お子さんも幸せになれるような計画が立てられると良いですね。  
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2004/03/22 09:23:41

>>独身時代に築いたものを共有財産にしてしまうことに正直抵抗を感じますし、こちらでの今の自分の収入を考えるとできれば手をつけたくありません。

結婚してもこういう気持ち残ってるんですか?私と私の旦那は、結婚してから、何もかもが共同財産です。お互い、私のものはあなたの物ね、ってな感じで、心残りなく共有してます。一生一緒に暮らしていく自信あるので。もし私にDown paymentを払える貯金あったら絶対出すのにな。それで、あなたたちのその後の生活が楽になるならいいじゃない。あなただって、子供とかができたら、何年かの間は旦那さんにお世話になるんだから。人生Give and takeですよ。  
Res.8 by サリーちゃんの弟 from バンクーバー 2004/03/22 10:20:43

Ieさんが東京のマンションを売った際に利益がでなかった なぜカナダでは家の値段が上がるのかとお考えのようですが
15年位前の日本を思い出してください 当時バブルの絶頂期で多くの人が”土地値上がり説”を信じて住宅を購入しましたよね その後バブルが崩壊すると価格も崩壊しています
私は今カナダにバブルが来ていると思うんです
理由1 40年来の低いインフレと利息による借りだし増。
理由2 2さんがおっしゃる人口増加による慢性的な住宅不足。
理由3 供給増。
10年前の香港ではコンドミニアムのS-feetあたりの単価は2000ドルでした 今はその値段の半分になっています(バンクーバーSUNによる)
物の値段は需要と供給のバランスできまるから
今後カナダのインフレと利息があがれば需要が減り結果家の値段が下がると私は思います カナダのインフレと失業率は30年来最低です(GlobeandMailより)
昨日の日本の新聞には13年間連続で土地価格が下がり続けている そして1家庭あたりの貯蓄額が減少していると
カナダもいずれそうなると私は思うんですが。
来年とか短期的なものではなく長期的にみて。
どう思われますか?  
Res.9 by 2 from トロント 2004/03/22 12:06:25

 データを見ながらレスしているわけではないので自信があるわけではないですが、投資として考えた場合、不動産にしてもミュウチアルファンドやストックマーケットにしてもインフレの影響などで多かれ少なかれリスクは有ると思います。
 
 そんな中で不動産は値段が数字の上では下がったとしても、全体の物価自体が下がった場合には不動産自体の価値が下がったとは言い切れないように思います。さらにその物件を持っている間に出来るだけ活用して金銭的収入を得る事が可能なわけですから、その収入を今度はRRSPやファンド、GICなどに投資する事も出来る物と思います。
 
 とにかくリスクのない物ということになるとGICや政府の発行しているファンドなどの利息の小さなものに投資する事によって元金は保証してもらう事も出来ると思います。(リタイヤした人などがもう何十年もの長期でお金を増やさなくてもいい場合に使うと聞きました)

 ついでに、今の自分の家の値段が下がれば、おそらく他の家の値段も下がる物と思いますので、家を買い換える場合は変な家をつかんだりしなければ単純に損をしたと言う事にはならない様に思うのですが。そう言う意味でも家を買うときは自分が売るときに売りやすい家を買うのもポイントのように思います。家のファーストバイヤーの場合は値段が安くなった時に買うのも手だと思います。でも家を欲しい時が必ずしも安い時とは限らないのが難しい所でも有ると思います。

 私はあまりお金や数字には強くなく、勉強熱心でもないのですが、出来るだけこういうことにも関心を持ちつずけていきたいものだと思います。  
Res.10 by Ie from トロント 2004/03/22 16:06:28

またまたトピ主です。いろんな意見をありがとうございます。私の考え方としては、サリーちゃんの弟さんとほぼ同じです。なので、今ここでちょっと無理して高い家を買ってしまうことに抵抗があるんですね。それと、変な言い方ですが、自分の独身時代の貯金は本当に今の私の自信のもとなんです。ここでもし夫に何かあったりしたとき、とても私だけで子どもを育てていけるような収入が今の私は稼げません。(すくなくともこの先数年は)あとひとつ、自分の物を共有財産にする抵抗、これはそんなに強く思っているわけではないのですが、今どんなにうまく行っていても、人の気持ちって悲しいことに長年経つうちに変わってしまうことがあるという例を今までたくさん見てきました。もちろん、今は私もそんなことは露ほども思っていませんが、そういうときのことも考えて、きちんとしておいた方がいいかなと思うわけです。家を買うのは本当に難しいですね・・・でも、子どものことを考えるといい環境で育てたいです。  
Res.11 by 白くま子 from Burnaby 2004/03/22 20:19:35

サリーちゃんの弟さん
私は買うとしたら、一戸建てではなく、コンドミニアムかアパートになると思います。日本だと、マンションは中古になるとぐっと値段が下がってしまいます。その点、カナダはどうなんでしょうか。築年数が経っても日本ほどは資産価値が下がるということはないのでしょうか。もちろん、不動産の値段が上昇して行けばカバーできるのでしょうが…。カナダの中古マンション事情をご存知でしたら教えてください。
 
Res.12 by サリーちゃんの弟 from バンクーバー 2004/03/22 23:56:31

Ieさん 私の意見に賛成してくれてありがとう
2さんもおっしゃるように大きな家は数年後に買うとして今回はタウンハウス(庭付きだと素敵です)を購入されてはいかがでしょうか
ご存知でしょうが家に関する保険代は結構かかります Hydroも高く付くしSecurityの支払いもあり一戸建ての維持費は安くはないです
その点タウンハウスは集合住宅で近隣の騒音などの問題もありますがレイアウト次第でかなり違ってきます 先に述べた維持費ですがStrataFeeに含まれる保険代、HWなどは一戸建てよりは安く上がるはずです
Mortgageの支払いを安くして”転ばぬ先の杖”をいくらか投資しておけば いざというときにもBack-upがあるから安心だし眉間にしわ寄せて悩む事も少なくなると思います
ScotiaBankの宣伝ではありませんが
Money,Life、Balance Both!でね

白くま子さんはBBYにお住まいですね
ダイヤルバンクーバーに記載されていますが
1990から2000年のGreaterVan.の一戸建ての住宅は確かに値上りしていますが集合住宅はそれほど上昇していません
理由はいくつか考えられます 例えば
のデータは今から3年前に取られたもので 当時は利息が5年Closeで7%くらいあったはずです(本日はTDBankの5年Closeは4.6%^^¥)
それに1999年までコンドミニアムの建築申請
(Development Permit)が底をついていたんです それから香港移民が一戸建てを買いあさった事も一戸建ての値段が上がった理由だと大方の意見です etc 薀蓄はこの位で
白くま子さんが何を目的でアパートを購入されるかは分かりませんが 私が実行した事を書きますね 物件を見た時私は誰に売るかと言う事を自分が買うより先に考えましたよ
変かもしれませんが 実際に物件を見た時 場所と価格をみて予測できる”顧客”の数や人種を考え 多数の人が好きな場所にある物件を買いました 投資額は大きかったけどアセスメントも上がり今住んでいるのを満足しています
蛇足ですが今から3−5年後に一戸建てもアパートも良い物件が出まわると私は思います

 
Res.13 by 2 from トロント 2004/03/23 06:37:51

サリーちゃんの弟さん(カブのことでしょうか)^^のおっしゃるのも一つの方法だと思います。

参考までに私の使った不動産屋の話では、資産価値としては、デタッチハウス、セミデタッチハウス、タウンハウス、コンドミニアム、の順で、値段の上がり方もこの順だそうですだそうです。

コンドの場合、家主である自分だけでなくビル全体の規則などによる制約が出てきたりする事も影響するのではないでしょうか。またコンドに住んでいる人から聞いた話では資産投資と言うよりも歳をとったのでメンテナンス費を払っていれば自分で雪かきや修理をしなくて良いのでコンドにしたと言う感じだそうです。

トロントの場合、最近のコンドの建築ラッシュで数が増え、またそれらが完成する前からの売買による割引などで値段が比較的安くなっていると聞きます。

私としてはコンドやタウンハウスで払う管理費をモーゲージの支払いの足しにしたり自分のいえのみの修理に使って資産価値の維持に当てたほうがいいように思っていますが、その辺は人により考え方が違うでしょう。また自分の予算のなかでの事ですのでコンドから始めるのも手かなとは思います。

モーゲージの支払いに関しては、我家の場合バリヤブル(利息の変動によって支払い額が変る)ですが毎月の支払いは一定額で、利息の変動によってアモタイゼーション(支払い年数)の長さが変る物にしていますので精神的にはいくぶん楽です。

サリーちゃんの弟さんの言われる用に、買う時には売る時の事を考えて探すのはいい事だと思います。人が買いたがる家は自分が住んでいてもいいところが多いのではないかと思います。

余分な事ですが、私はオープンハウスの看板があると直ぐに立ち寄って中を見せてもらっちゃいます。勉強になりますし、他人の住んでいる家をどうどうと見られるのもちょっと面白いですよね。^^(そこの不動産屋との契約書類などにサインなどしないのが鉄則ですが)  
Res.14 by サリーちゃんの弟 from バンクーバー 2004/03/23 11:52:35

2さんのおっしゃる資産価値の値上り率は正しいと思います Mortgageの支払いは実は私も同じ事をしています そしてまた 私もOpenhouseがあると中に入り観察していますよ 楽しいし自分の部屋の内装に参考にすることもできるから。
しつこいリアルターのようだったら予算を低く言って会話を途切れさせます
もっとしつこくて会社までTelくれるリアルターには”銀行からのプリアプル―ブが取れなかった”といえば次からはかかってきません^^
バンクーバーでもコンドミニアムの建設ラッシュは起こっています 先日オープンマーケットしたコンドミニアムは数時間の(たしか3時間)で100Unit以上が完売するくらいです
結局自分が一番気に入ったものを無理しないで買うということが家を買う条件ではないかしら 自分の城を築くのは自分なのだから  
Res.15 by 白くま子 from Burnaby 2004/03/23 12:12:17

サリーちゃんの弟さん
ありがとうございました。
コンドミニアムは自分が住むために購入するのですが、将来的には売ることあるいは人に貸すこともありえるので、投資の面でも考えなくてはいけないですよね。

>蛇足ですが今から3−5年後に一戸建てもアパートも良い物件が出まわると私は思います

そうですか。もう少し待ってみようかな。
 
Res.16 by 無回答 from バンクーバー 2004/03/24 14:28:00

先日コンドを購入したものです。 MLSで入念に値段やロケーションなどを研究したのですが。私たちの予算では、本当に住みたいような所はまだ購入できないという事が分かりました。とりあえず、今から値段の上がりそうな物件を購入しました。(MLSには載っていない物件です。) まだお買い得な物件というのがあるという事が、色々調べているうちに分かりました。私の主人は、建築関係の仕事をしているので今回のコンドを改装して一年後に売りに出す予定です。(私たちで修理しますが、上手く行けば$60000以上は儲かると思います。)一時期、この様なキャピタルゲインを得る為の投資購入が流行っていて、それにふさわしい様な物件はあまりないと思っていました。 リアルター曰く、全ての人達が住宅の改装ができる訳ではなくまだお買い得物件も残っているとの事です。ですから、色んな人達に相談して研究していれば、今本当に住みたい様な物件が努力次第で将来手に入る可能性も出てくると思います。  
Res.17 by 無回答 from バンクーバー 2004/03/26 17:41:23

私も同感です。まあ人それぞれだと思いますが、この方の意見を読んで 少しほっとしています。一生一緒に暮らしていけるかは人それぞれでしょうが、結婚し 人生で一番大きな買い物を一緒にするのだし共有財産がどうのこうのというのは。。。。 家は無理をしない程度で買うほうが何よりだと思います。出費は色々ほかにもありますからね。  
Res.18 by 家は共同名義ですよね? from 無回答 2004/03/27 00:19:10

物件価格が下がってもモーゲージのレートが高ければ頭金が多くないと
最終的に似たような値段になってしまうかもしれません。
トピ主さんはトロントのことなのでトロントに限って言えば
空家率は2%程度と非常に少なく、移民が新天地として選ぶのも
オンタリオが数字的に高かったと思います。
なので物件価格の急激な下落は可能性薄のような気がしますが。
ただリーズナブルな住宅購入できるよう政策でサポートしようという向きは
あるようなので、確実なことは何とも言えません。
確かにダウンタウンはプチバブルで明らかにオーバープライスな物件も
多いですが、郊外にいくと売り手の都合(早く売りたいなど)で
安くなっている物件もみかけます。
そして値上がりすることについて馴染みがない、とのことですが
購入した時点で既に銀行の評価価格が購入価格を上回っていた例もあります。
こちらではそういうことがあり得ますのでその地域に強い
Real Estateエージェントをパートナーに持つのも大事だと思います。
いずれにしても購入に無理が生じる様でしたら買い時ではないと
ひくこともひとつの決断です。
個人的にはバンクーバーの方がバブルっぽいように思います。
居住者でない人間が家を持っていたり、オリンピックに向けた
投資的売買が過熱しているので売り時買い時の差がもっと顕著に
表れるのではないでしょうか?
以上、素人判断ですが
『予算に合った小さいしょぼい家』などと自虐的なことは言わず、
cozyで居心地の良い家をつくり出していって下さい。
不動産も縁と運ですから惹かれる家がない場合は購入自体が
時期尚早なのかもしれませんし。  
Res.19 by Ie from トロント 2004/03/27 10:22:12

皆さん、コメントありがとうございます。私もカナダは不動産バブルと思っていますが、日本の例と決定的に違うのは、ここには移民が絶えず流入してくるってことですよね。そういう意味では、バブルがはじけても日本のような10数年前の価格に戻るというような事は起こらないかもしれませんね。不動産価格が下がるとしても数年はかかるでしょうし、下がった価格で高い金利のモーゲッジを組んだらあまり意味ないので、大半を現金で買うにしても、そのときまで賃貸でいるんだったらやはり無駄な出費をしているのには変わりないですし。いろいろ考えるとわからなくなってきますが、気に入った家が予算内で買えるなら思い切って買おう!という結論ですね。金銭的に終われることなく家族が楽しく過ごせる事がもっとも大切かと思います。  
Res.20 by おっとっと from バンクーバー 2004/03/27 10:35:48

そうですね〜
気にいった家が妥当な価格で購入出来るのなら(そして若干の評価変動と金利上昇にも対応出来るなら)良いかも知れないかなぁ〜

怖いのは金利の上昇で投資マインドが冷え込む事ですね。
ローンを組む場合、評価損は数倍になってダウンペイメントの実質損に繋がるので。
(ダウン50%の場合、10%の値下がり=20%のダウンの目減り)

これを考えると、家賃損など小さな物なのですが。。
私も家賃損を気にした為に、日本の不動産購入で失敗していますから。

どちらにしても、カナダは資産を持つという印象ではなく、家賃と払うかもしくはそれに相当する金利を払って住まうかという違いに近いかなと思います。  
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network