jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.2759
日本に帰るとアトピーがひどくなる人、情報交換しませんか?
by 塩素 from バンクーバー 2004/01/15 04:12:47

私は子供のころからアトピーもちだったんですが、カナダに住み始めて、うそのように炎症がおさまったんです。

年末、日本に里帰りしたら、ものの2,3日で体中に炎症が・・・(とくにお尻から足にかけてがひどい)2週間の日本滞在中かゆくて、かゆくて・・・なのに、カナダに帰ったら1週間ほどで炎症がきれいにきえていきました。

じゃあ、原因は何だったのか考えてみたんですが、

1、カナダでは食べていなかった生卵を食べたから
2、カナダとくらべて日本の空気は汚染されてるから
3、カナダは日本と比べて湿度が低い(部屋の中)
4、カナダと日本の水質の違い

4の水質の違いに着目して、色々しらべてみました。そしたら、日本では、消毒として水に塩素をくわえていますが、この塩素がアトピーの原因のひとつなんじゃないかと、ある皮膚科医のホームページにありました。
http://www.tins.ne.jp/~tsuru/atopy/tsurutxt.html

しかも、(地域によって異なりますが)東京周辺の地域の塩素濃度は非常に高く、その濃さはプールに消毒としていれる塩素と同じくらいだと。

そこで横浜市水道局のホームページとバンクーバ市のホームページとで、水に含まれている塩素の量をくらべてみたところ・・・

横浜=残留塩素 目標1mg/l程度以下 平均0.7mg(mg=1000分の1)

http://www.city.yokohama.jp/me/suidou/ja/mizu/suishitsu_kijyun.html

バンクーバ= 0.2 ppm(ppm=100万分の1)かそれ以上

http://www.city.vancouver.bc.ca/engsvcs/watersewers/water/quality/

なんと、横浜の水はバンクーバの水の300倍以上の塩素を含んでいたんですねー。

ちなみにバンクーバでは主な水の消毒は塩素からオゾンに切り替わっているみたいです。

たしかに、日本で体が痒かったとき、下半身がとくに痒かった。これはお風呂につかってたのが主に下半身だったからかも。

今まであんなに悩まされていたアトピーの原因が水かもしれないなんて、うーん・・・

眠れないので長々と書き込んでしまいましたが、「いや、水だけじゃないよ。他にも原因があるよ」と、情報がある方、ぜひ教えてください。

Res.1 by 無回答 from 無回答 2004/01/16 15:05:10

私もトピ主さんと同じで、子供の時からのアトピーもちですが、カナダでは全く症状がありません。去年日本に1ヶ月里帰りしたのですが、その時は肌が乾燥気味で、すこーしだけ、アトピーの症状がでましたが、カナダに帰ってきたら、すぐにそんな症状はなくなりました。トピ主さんの考えた原因を私に当てはめてみると、
1.私は生卵が嫌いなので、私には当てはまりません。
2.3.それはやっぱり関係あると思います。私も東京出身です。
4.水もやはり関係すると思います。私の場合、日本に滞在した時もカナダのものと同じシャンプーを使っていたのですが、髪は日本にいるときの方が、あきらかにゴワゴワ気味でした。カナダに帰ってきて、最初に髪を洗った時、すぐに違いがわかるくらい、カナダの方がよかったです。ただ、私の実家は塩素を除去するシャワーを使っていて(私のアトピー対策で取り付けた物)、塩素の率はほぼ0%なのです。だから塩素だけが原因だとも思えないのですが、水は何かしら関係あると思います。
私も長年アトピーで悩んできて、お医者さんも行ったし、本もたくさん読んで、いろいろな事を試しましたが、何が一番の原因で、解決策は何なのかというと決定的な事はわかりません。日本でひどかったアトピーなどのアレルギーがカナダや他の国に行ったら治ったという話は多くの人から聞いたことがありますが、こちらに来てからひどくなったという話もよく聞きます。
何も役にたつような意見ではないのですが、参考までにと思い、書いてみました。  
Res.2 by 無回答 from 無回答 2004/01/16 15:43:56

私の主人が日本に住んでいる時に、かなり酷くなって病院に行きました。が、結局はお薬をもらうだけで、かゆみが多少和らぐ程度でした。唯一、効果が出たのはアロエ(ハワイとかで良く売ってる)のジェルでしたが、皮膚科のお医者様はアロエは良くないとおっしゃっていました。が、良くなるので旅行をする人に頼んでました。で、決定的だったのは水を替えてからでした。かなり良い浄水器を付けて、シャワーはそのままでしたが、肌がみるみるうちに良くなりました。水はかなり重要だと思います。乾燥に関しては、湿気がない方が痒くなると思うのですが、どうでしょうか?  
Res.3 by 塩素 from バンクーバー 2004/01/16 19:52:40

レス1さん情報ありがとうございます。

アトピーに悩んでいる人は塩素を除去した水を使うのは当然のようですね。私は知らなかった・・・

日本滞在中、少しだけしか症状がでなかったのは、私とちがって塩素を除去した水でシャワーを浴びたからなんでしょうね。でもやっぱり症状がでてしまうのは、ほかの原因もあるんですね。

カナダにきてアトピーがひどくなる人もいるんですね。初耳です。

アトピーの原因って、ひとつではなく複数の要因が重なって起こりうるし、しかも一人一人その原因も違うもののようですね。

 
Res.4 by めい from トロント 2004/01/17 08:08:02

私は東京で2年間暮らしたとき、発症、みるみる全身に広がってしまい、漢方、針灸、食事制限と、ステロイド以外でいろいろ試しましたが効果はイマイチ。ところがカナダに来てというものウソのようによくなってしまいました。今は跡形もありません。私もいろいろと研究し、アトピーの原因と治療法は本当に千差万別だと思いますが、私の場合は「マンションのカビ」+「仕事のストレス」だったと思っています。  
Res.5 by ほんとはレス1になる予定だったのだけど from バーナビー 2004/01/17 09:18:26

昨日の朝、コメントをかいたらどうもJPCANADAがスローでコメントを載せられなかったので、今ペイストします。

塩素さん
 ちょっとトピずれで申し訳ないのですが、私は塩素さんと逆の立場です。日本にいた時はアトピーがほとんどなかったのですが、カナダに来てから大変な事になりました。顔や胸やお腹、おしりも・・・痒い所だらけで指はかなり皮がむけて痛い状態です。

 病院の先生に言わせると、アジアから来る女性(日本、中国、韓国あたり)によくある事だと言っていました。アジアはかなり湿度が高いのに対してカナダはかなり乾燥しているからとか。私の場合以前1年ちょっと滞在していた時には何もなかったので、環境だけでなくストレスなども関係してくるのではないかなと思ったりしています。塩素さんは日本に帰った時に心配事やストレスなど知らず知らずに感じている事などはありませんか?

先日皮膚科のドクターにみてもらう事ができたので、塩素フィルターをシャワーヘッドに買って付けた方がよいかと聞いてみた所、あんまり効果はないだろうからしなくて良いと言われました。彼の言っていることがどこまで本当なのかはわかりませんが・・・薬の副作用などちゃんと説明してくれるタイプの先生でもなかったのであんまり良い先生ではないと個人的に判断しました。

熱いお湯は肌を刺激するそうで駄目だそうです。でも冬は熱いシャワーやお風呂に入りたいですよね。お肉とか生魚も消化が良くないので、アトピーの人にはあんまりよくないと聞きました。(たんぱく質に反応するとかしないとか?)

あんまり役に立つ情報がなくてごめんなさい。早く良くなるといいですね。
 
Res.6 by 塩素 from バンクーバー 2004/01/17 21:12:28

レス2さんコメントありがとうございます。

ご主人(多分カナダの人なのかな)が日本に行ったらアトピー発症ですか。アロエが効果があるなんて、アトピーって人によって原因が違うけど、直す手段も人によってそれぞれですね。だから、「これは駄目」みたいに頭から決め付けて、回復する可能性を縮めることはないですよね。

浄水器をつけたのは日本ででしょうか。人によっては飲み水だけで、回復するんですね。(私は、日本滞在中、飲み水は浄水器からのしか使いませんでしたが、アトピーがでてしまいました。)

乾燥に関してですが、私が日本にいるときは、アトピーのでている患部にだけ薬を塗っていました。それ以外の部分は、特に乾燥していないので、そのままで大丈夫でした。

しかしカナダにきてからは、すごく乾燥しているので、ローションを必ずお風呂あがりに、体全体に塗っています。これを怠ると、体全体が乾燥して、皮膚が粉をふいて痒くなってしまいます。

不思議なことに日本で痒かった患部は、カナダでは、あまり炎症をおこさないんです。

なので、この例外を除けば、湿気がないほうが痒くなると私も思います。  
Res.7 by レス2 from 無回答 2004/01/18 01:45:26

アロエに関しては、アレルギーを起こしやすいので医者はすすめないと言ってました。分からないで使っていて効いたので良かったですが、分からない場合は避ける事が賢明なようです。

浄水器は日本で設置してました。今も欲しいんですが、高くて、、。でも良い物でないと意味がないですよね。今は手が痒いくらいです。水が大事だと思うのは、やっぱり体の6割ほどが水だからです。その他にも、サプリメントを摂るようになりました。私も昔、アメリカで生活をしていたんですが、その時は水が合わずに苦労しました。体が痒くて、シャンプーなども合わず、頭皮がずっと酷かったので大変でした。なので、カナダに移ってくる時に、これが又心配でしたけど、大丈夫でした。水が変わるっていうのは意外にも体に負担なのでしょうね。それから、ストレスは全ての病気の原因ですし、アレルギーはストレスがあるとでやすいそうなので、カナダでのゆったりした生活も関係するかもしれません。  
Res.8 by 私もアトピー from バンクーバー 2004/01/19 12:11:56

あまり役に立たないかも知れませんが、水は大いに関係していると思います。私たちはトロントからバンクーバーに越して来ましたが私も含め娘のアトピーもひどくなりました。同じカナダなので食べ物や環境の変化はあまり影響していないように思えます。やはり原因は、水と乾燥だと今思っています。我が家も塩素を取り除くシャワーを使っていますがあまり効果があるようには思えません。家では今、日本で発売されている「にがり」を使っています。飲用しても効果があるようですが、家は痒いところに噴射したりお風呂のお湯にいれています。湿疹は治りませんがにがりを入れると水が変わるのか体が痒くなりません。それから、保湿クリームは色々試しましたがVaseline creamy
Problem Skin Therapyが一番効果があるように思えます。アトピーは症状も人それぞれなのでこのクリームが全ての人に効果があるか分かりませんが。ちなみにこのクリームはコミュニティーナースに勧められました。  
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network