jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.2416
絵本の読み聞かせについて
by みか from 無回答 2003/11/11 20:11:23

絵本の読み聞かせは、しなくてはいけなものですか?
されている方、何才くらいから始めましたか?毎日してますか?1ヶ月に何冊くらい読んであげていますか?また、毎月の絵本購入に掛ける費用はいくらくらいですか?日本語の絵本入手が難しい地域なので、買うのにも高くて、なかなかできずにいるのですが、皆さんどうしているのでしょうか?

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2003/11/11 20:53:51

あくまでも私の意見です。
絵本の読み聞かせは、しなくてはならないものではありません。でも、赤ちゃんにはなるだけ話し掛けてあげるのがいいですね。ただ、赤ちゃんに言葉をかけるにもかぎりがあってこまったときに、絵本は大助かりです。おひざにのせて、本をひらいて読んであげる。別に教育のためとかそんなんじゃなくって、母子のコミュニケーションのための道具でした。4ヶ月ぐらいのころからしていたでしょうか。かまってあげたいけど、どうしていいかわからないときに読んであげていました。最初は出産祝いでもらった4冊を繰り返し繰り返し読んでいたら、私があきたので、何冊か(英語の絵本でしたが)買いたしました。これは日本にいる友人に英語の絵本を買うついでに買ったのでした。(こうして日本にいる友人の子供に英語の本を買うことで、その友人から自分の子供に日本語の本を買ってもらえたりする。)1歳半くらいから絵本を読むのが寝る前の儀式になっていきました。これは偶然。最後に寝るシーンがでてくると、自分も寝るモードになるので、そういう本を寝る前に読むようになるうちに、絵本を読むのが寝る前の儀式と定着しました。うちの子はしつこいので同じ本をなんどもなんども、半年間昼寝前夜寝る前と毎日読まされた本もあります。下の子が生まれる前は昼寝前と夜寝る前と3冊から5冊づつ読んで上げていました。今は夜寝る前に上の子に2冊。下の子に2冊。それ以外に『読んで!』ともってくれば読んであげてます。英語、日本語どちらでもです。
友人、じじばば等からプレゼントは何がいい?ときかれたら、かならず絵本をたのみました。日本人の家のガレージセールで買ったこともあります。日本に行った際にはフリマや古本屋でどっさり買います。ここ2年ほどは買ってません。同じ本でも何度でも読むということに気がついたからです。どんなにいたんで古くなった本でも、まだまだ読みます。しつこいです。
お友達とかしっこしてあたらしい本を読むこともあります。

絵本って、いいですよ。年齢年齢にあわせて、いろんな機能を発揮するようです。  
Res.2 by Peerless from 無回答 2003/11/12 05:55:33

私もレス1さんと同意見です。うちは息子が産まれたころ、親戚から「赤ちゃんのころから本を読んであげると本好きの子になる」と聞いていたのですが、やっぱり習慣なんでしょうね。何言ってるかわからない年でも読んでました。最近は赤ちゃん向けの本もありますよね、いないいいないばあする本とか、触れる本とか。クリスマスや誕生日にはおもちゃばかりもらうので、「何が欲しい?」と聞いてくれる人には必ず本をくれと頼んでいますし、日本の人から何かいる?って聞かれるときも必ず絵本と答えています。毎晩読み聞かせをしているので、そのせいなのかわかりませんがうちの子は早くから読み書きが得意です。今6歳ですが、学校のクラスメイトでまだ字が読めない子がいてびっくりしましたが。。日本語の絵本は私も大きな図書館で借りてきたり、日本の家族や友人に頼んだり、フリマやガレージセールでこつこつと集めています。私は別に教育ママではないですが(むしろ反対です)本好きな子に育ってもらいたかったので、よく読んでいます。
私のホームページに、お勧め絵本を載せてます。良かったら見てください。
http://www.members.shaw.ca/ypeerless/kidsbooks.html
 
Res.3 by みか from 無回答 2003/11/13 20:00:14

確かに親子のコニュニケーションのいい道具になるというのは、そうかもしれないですね。
とても貴重なご意見、どうもありがとうございました。
 
Res.4 by みか from 無回答 2003/11/13 20:04:12

Peerlessさん、ホームページ拝見させていただきました。
とても素敵なホームページですね。
参考にさせていただきます。
どうもありがとうございました。  
Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2003/11/13 20:43:52

絵本を読んであげるのはものすごくいいそうです。早くから「文字が言葉を表す」という概念がつくということもあるみたいです。当たり前のことのように思えますが、文字を左から右に書く、本にはページがある、タイトルがあるなど子供にとっては気がつくことがたくさんあるようです。
起承転結があるというのも、将来ものの説明をしたりする基本になるからいいそうです。

これらは私が習ったことですが、それとは別に母は長女の私が赤ん坊の頃から毎日本を読んでくれました。私は本や文字が大好きに育ち、幼稚園の時に小さな「つ」「よ」などの書き分けもできて、小学校に入る前に百科辞典を読破する程でした。
妹が小さかった時は母は忙しくあまり本を読む時間がなかったのですが、関係があるのか妹は本が好きではなく、小学校に入ってもまだたどたどしくしか本が読めませんでした。

なので私に子供ができたら毎日読み聞かせはしてみようと思っています。インターネットができるのなら、ダウンロード絵本などあるんじゃないでしょうか。英語のインターネット絵本はたくさんあるので、みかさんが翻訳して作ってあげてもいいかもしれませんね。  
Res.6 by 無回答 from トロント 2003/11/14 06:33:49

レス2さん、具体的にどうやって読み書き出来るようになったか教えてください。

うちは2歳から毎日ではないけれど寝る前に2冊読んでから寝るようにしてますが全く字を覚える気配がありません。読んであげるだけでは無理なのでしょうか?(現在4歳)  
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network