jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.2138
お酒をやめられない
by サーモン from 無回答 2003/09/16 07:18:58

私の家族は一度お酒を飲みたいと思うと飲まずにいられません。そして飲み出したら最後、具合が悪くなるまで飲み続けます。一般的なアル中とは違って毎日お酒が手放せないというわけではないです。1年ほど禁酒に成功したあと、ふと気を抜いて6月頃に一度飲んでしまったらまた癖になったようで、今は週1回くらいです。それだったら普通の人の飲みと同じと初めは私も思いましたが、どうもそうではないようです。止めようと思って止められないからです。今まで医者、専門家、セルフヘルプグループなどに行きましたが本人は効果がないといってすぐにやめてしまいます。最近は私が体をはって止めていますがわたしだって24時間見張っていられるわけもなく、一体どうしたらいいか途方にくれています。本人は止めたいのですが、なんだか飲みたくなると二重人格のようになってしまって怖いです。アルコールに問題のある家族をもつかた、どんな風に対応されていますか?

Res.1 by 無回答 from 無回答 2003/09/16 08:42:30

「一般的なアル中とは違って」とありますがこれは立派なアル中患者ですよ。本人も家族も気付いていないだけです。
アル中ではない人間はお酒のコントロールができます。やめようと思ってもやめられないというのはコントロールが出来ないということですよね。本人は他人に頼っても効果がないと言っているのはどうしてですか?自分でやめられると思っているのでしょうか?まず大切なのは自分がアル中患者だと認めることです。アル中は病気ですから自分は病気だという自覚を持ってもらうことです。
家族にアルコホ−リックがいるというのは本当に大変なことだと思います。でも諦めないでください。本人の自覚と家族の協力が必要です。まずは本人とよく話して本当に辞めたいと思っているか、これは病気なんだということを伝えてください。そうでないと医者に行ってもセルフグループに行っても一生この病気は治りませんよ。
もっと詳しい情報が欲しければメールアドレスを残してください。個人的に相談にのります。  
Res.2 by 無回答 from 無回答 2003/09/16 09:45:13

一般的には興味のあるスポーツを始めると良いなんて言いますけどね。  
Res.3 by なるにや from バンクーバー 2003/09/16 22:48:13

そうですね、私もこの方のご家族の方は、アル中だと思います。
レス1さんのおっしゃる通り、アルコール中毒という病気を本人が認めることから、治療への第一歩になると思います。
病気の治療はその病気の原因を見つけることから。ご家族の方の、心の闇をみつめることが必要です。つらい作業になると思いますが、本人の力で乗り越えなければならない壁です。
アル中の人との付き合い方のコツのようなものはあると思うのですが、周りの人にできるのは、(共依存の関係にならないように)見守る事なのだと思います。  
Res.4 by 完全中毒 from バンクーバー 2003/09/17 00:09:40

親戚にそういう叔父さんがいて、一滴も飲まない日々が半年も1年あるいはそれ以上も続き、家族もホットした間もなく、なんかの拍子にたとえ僅かな量のアルコールが体に入ると、その瞬間から一日中でもビンを抱えて飲む日が続きます。本人も苦しいけど止められなく最後は酔い疲れてバタンキューで病院行きでした。
外出時は殆ど奥さんが一緒でアルコールには触れさせない(日本はコイン販売機で簡単に手に入るので)ように心がけていても四六時中見張るわけにもいかず、ちょっと目を離した隙に一杯ということになっちゃうことがあるようで、本当に日々戦いでした。アルコールを飲みたくなくなる薬もあるようですよ。
やはり、しかるべき所で相談する方が解決が早いと思います。  
Res.5 by ぴーたん from バンクーバー 2003/09/17 01:43:38

体を壊しているわけではないし禁断症状などがあるようではないので、現在はもうアルコール中毒とは言いません。1週間に1度くらいならアルコール依存症とも言い難いほどです。少なくとも今は、ただ飲んだら性格が変わるというだけですよね。本当にご本人はやめたいと思われているのですか?ストレス発散効果があって人に迷惑をかけなければ週に1度しこたま飲んでも身体を壊すことも無いと思いますが。もちろんブレーキをかけておかないと毎日飲んでしまうようなことになるかもしれません。ちなみに私は内科医ですが週に1〜2度の休肝日以外は必ず晩酌します。これがストレス発散法ですので。これを依存症と呼ぶかどうか・・分かりません。http://www.nsknet.or.jp/〜hy-comp/ など色んなHPがあるので参考にしてみてはいかがでしょう。  
Res.6 by H2 from フレーザー三角州地帯 2003/09/17 02:01:45

私の知合いも御主人の様な飲みかたで、3年前に泥酔して階段から落ちて骨折し病院送りになりました。 頻度は少なくとも具合が悪くなるまで飲み続けるのも、依存症の一つだと聞きます。

ご本人もミーティングに行かれたようですが・・御家族のサポートの為のグループもあります。

http://www.al-anon.alateen.org/  
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2003/09/17 03:16:53

私もこの家族のかたは依存症だと思いますよ。ぴーたんさんはそうではないとおっしゃっていますが間違っています。これは内科医ではわからない専門的な先生が判断される病気です。この内科医のぴーたんさんの飲み方は依存症患者の飲み方ではありませんよ。心配しなくても大丈夫です。
アルコール依存症という病気は自分でお酒のコントロールが出来ない人間の病気なんですよ。  
Res.8 by サーモン from 無回答 2003/09/17 05:56:29

トピ主です。皆さん、コメントありがとうございます。「一般的なアル中とは違って」と書いたのはアル中とは四六時中お酒が手放せない状態だと一般人は思うのではないかと思ったので書いたのですが、うちのケースは本人はアル中であると自覚しており、また医者からもそのように診断されています。ただ、体はいたって健康なのと頻度がすくないせいで私自身の自覚が足りなかったように思います。でも、週1回でも飲み出したら止められないところが病気なのです。本人は普段どちらかというと気が弱いと言うか人に気を使ってばかりのタイプなので、お酒を飲むとなんだかすごく自由になったように感じるのだと思います。そうですね、やはりお酒に頼らず自分を直視することが大切ですね。ウチではしらふの時にはしょっちゅうそんな話ばかりしていて、決意をあらたにするのですが、いかんせん、中毒なのでまた戻ってしまうと言うのが現状です。最終的には本人がやるしかないと思うのですが、私は中毒でないのでいまいち状態や気持ちがよくわからないし、共依存にならずに助けになるにはどうしたらいいかアドバイスをいただきたくこのトピを立てました。これから皆さんの教えてくださったHPを見てみます。また、アドバイス等あればよろしくおねがいします。  
Res.9 by 無回答 from 無回答 2003/09/17 06:14:41

うつ病とアル中の関連性。
飲酒以外に家庭内で問題はありませんか?
いろいろな問題で精神状態が鬱になっているとき、お酒に手を出すということはありませんか?
知り合いが、アル中だった。最後は大量に血を吐いてなくなったよ。末期の肝硬変。
アルコールは毒だからね、度を越えると。

 
Res.10 by 警視庁1分 from バンクーバー 2003/09/17 14:50:39

ハイ、警視庁1分です!貴方(彼方)は此れ(覚せい剤)ヤメマスカ?其れとも人間ヤメマスカ?此れを思い出して下さい!そうすればヤメレルハズデスヨ!  
Res.11 by 無回答 from 無回答 2003/09/17 15:57:26

似たようたトピックがありました。参考になれば。
https://www.jpcanada.com/asp/bbs.asp?bbs=016&msgid=1375&fukushu=1  
Res.12 by なかむ from 無回答 2003/09/19 11:39:53

本人にある程度の自覚が無いと、どんな方法をもってしてもあまり効果があるとはいえないと思います。自分がお酒を飲むことによって、周り(つまり家族-貴女)にどんな迷惑がかかるのか、どんな状況になってしまうのかを充分理解した上で、それを改善したい、改善するために努力していくという意思が芽生えないうちは、サーモンさんが空回りしてしまうだけのように思えます。ある程度ご本人の意思が固まったら、どこか施設などに入所するというのも手かも知れませんよ。  
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network