jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.2089
子供に手を上げたことのない方
by 不器用ママ from 無回答 2003/09/06 08:30:17

子供に手を上げた事ない方いらっしゃいますか?

欧米では手をあげなくてもしつけができるという考えなんですよね。でも、試行錯誤の毎日でどうしたらいいかわかりません。
いいアドバイスあったら教えてください。

Res.1 by がんばって from バンクーバー 2003/09/06 10:59:05

私の義理のお姉さん(カナディアン)のしつけ方法を教えます。
子供は悪いことをしたらまず言葉で説明しています。
それでも聞かない場合は子供が好きな事(例えば遊びやおやつ)を我慢させています。時には手をあげてますがおしりをたたくくらいですね。でもよく耳にするのはよく子供に説明しているところです。
どうして自分は今、怒られているのかという説明です。日本人と違うところは子供でも甘やかさずにしつけはきちんとしてるところです。子供を怒るのではなくしつけているという感じを受けます。  
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2003/09/06 22:33:04

いくつくらいのお子さんなのかはわかりませんが、私がある心理学の講義できいた話。はととかねずみとかの実験で、ある行動をしたときに褒美をあげるとかある行動をしたときには電気ショックなどをあたえて、実験者の設定した行動をさせるようにできる、というのがあります。これで印象的だったのが、褒美を与えて覚えさせた行動は褒美をあげるのをやめてもつづくけれど、電気ショックなどの罰を与えて覚えさせた行動は脅威がなくなるとなくなっていく傾向があるということ。
と、これを育児に適用して、子供はほめて育てていきたいな、と。
悪いことをしたときに、どうして悪いかというのを説明するのはレス1さんと同じこと。そして、わかってくれたとき、その悪いことをやめてくれたとき、その悪いことをしたあとしまつをきちんとやってくれたとき(たとえばお友達をぶったら、その友達にあやまるということ)におおげさにほめたり、『わかってくれてありがとう』といってます。
子供がまだ一才ぐらいのときは、相手はこちらの言うことを理解を全部することはできませんけど、とりあえず言うだけはいってました。たとえば食べ物をわざと床におとしたら『食べものは落とさないでね。ありがと。』といって、どうせまたやりますけど、もう一度注意して、三度目ぐらいにはごはんをとりあげて、『もうごちそうさまだね。』と。
それぐらいの年齢は、悪いことをしたら、その原因をとりのぞいてしまって悪さができないようにできますからね。
もう少し年齢が上になって、ときどき機嫌がわるくて当り散らしているようなときには、タイムアウトとして、自分の部屋に落ち着くまでいかせることもあります。最初のうちは、私が適当に時間をきめて部屋からでてもいいよーといっていましたが、今は、『ニコニコできるような気分になったらでてきていいよ。』といってます。タイムアウトで部屋の隅にすわらせる人もいますね。

 
Res.3 by berry from バンクーバー 2003/09/07 01:13:36

私も子供に手をあげません。
しないというより、できないのです。
幼い頃、両親は、私が何か悪い事をすると、理由を説明するよりも、ただ高圧的に怒るだけでした。だから、私は、「これこれこう言う理由だからこれはしていけない」というよりも、周りの大人が怒るからしてはいけないのだと思うようになってしまって。大人の顔色をうかがう気の弱い子供でした。
気の弱さは今でも変わらず、自分の子供を強く叱れない自分がいます。
こんな私が母親になってしまって良かったのかな、とふと思うこともありますが、私なりに精一杯やっています。

読書好きのお母さんのトピに投稿していますので、そちらの本もとてもお薦めです。
私は、この本を読んでずいぶん助けられましたし、あせって子供をしかりつけることもないんだと思うようになりました。

具体的にこういう場面というのをおっしゃっていただけたら、もっと具体的にアドバイスできるかもしれません。  
Res.4 by berry from バンクーバー 2003/09/07 01:18:23

そうそう、タイムアウトで気をつけなければならないのは、子供が「何故いけないのか、何故おこられているのか」ということを、きちんと理解していないと、普通の体罰と変わらなくなってしまいます。(暴力こそ振るいませんが)。  
Res.5 by 不器用ママ from 無回答 2003/09/07 10:53:14

ありがとうございます。
うちの子は今月からキンダに行っている年です。
私は子供が1歳半までは手をあげるどころかほとんどしかったこともありませんでした。
そして2歳半までは叱ってそのぐらいですんだのですが。。。言葉が発達するとともに知恵もついてきてね。

私もともと無口で主人にも『普通女はおしゃべりだけど。。。お願いだから$1あげるから1分しゃべって』と言われるぐらいなんです。(その分主人がおしゃべりですが)
だからいつもいつも子供におなじことを繰り返し説明するのが大変。

子供ってすごいですよね。一度行ったことあるところは全部覚えてる。なのに普段のいつものことは何度教えたって覚えてない。

しつけ方は皆さんが言ってたのと同じなんです。
外なら3回言い聞かせてそれでも聞かなければ家に即効帰る。
家の中ならその日の散歩はなし。
部屋に一人にさせるのは余程の事がないかぎりはしません。(この頃の子供って叱っても数分しか覚えてないんですよね。)

平井先生の本初めての反抗期の時読みました。

実験の話もありましたが犬の調教も同じなんですよね。出来たら名前を呼んでほめて褒美をあたえる。悪いことしたら悪いことを叱る。
私は子供の頃母親に怒られてばかりで今でも名前を呼ばれると怒られるんじゃないかと思うんです。子供には自分の母親みたいにしないと思ってたのに子供の成長と共に自分が自分の母親と同じ事をしてると落ち込んでしまうんです。(berryさんとは逆ですね)

やはり地道に話し聞かせるしかないんでしょうかね。ちなみにどうやって子供に話し聞かせてますか?

 
Res.6 by がんばって from バンクーバー 2003/09/07 11:42:12

レス1です。トピ主さんは子供の時に自分の親からの怒られ方がトラウマになったりしていませんか?よく自分の親をみてこういう親にはぜったいになりたくないと思っていたのに気がつけば親と同じ自分になっているということはよくあると思います。
でも同じ事を自分の子供にしてしまってはまた自分と同じような気持ちに子供もなってしまうのは目にみえていると思いますよ。なるべく自分の育った環境と同じ事は避けて自分自身のしつけ方法をきちんと見つけてはどうでしょう?
幼児期に手をぬいて育ててしまったら将来子供の事で苦労するのは自分だと思うのです。犬の調教ではないですがほんとうに地道にしつけはしていくものだと思いますよ。親は大変だけど何度も何度も言い聞かせる事が大切だと思います。しかってもすぐ忘れてしまうのはあたりまえの事です。だから何度も言い聞かせるのです。その中で子供はだんだん成長していくものではないのでしょうか。小さいうちに手をかければ大きくなってからはだいぶ楽になるとは思いますよ。「三つ子の魂100まで」ということわざ、私は本当だと思っています。  
Res.7 by 子供の意見 from 無回答 2003/09/07 12:48:35

私は、未婚で子供もいませんが、タイトルを見て、レスしたくなったので、失礼します。

私も両親も日本人で、日本で生まれ育ちましたが、私の両親は何があっても絶対に私たち(私と兄弟)には、手はあげませんでした。
もう昔の事で、何があったかとかは覚えていませんが、私が何かして、両親がものすごく怒っていた時に、手をあげられかけて、スン止めっていうのも何回かありました。でも、1度も手をあげられたことはありません。
中高校生の時、友達たちが「親に怒られてさ〜、ひっぱたかれちゃったよ〜」とか、よく聞くようになって初めて、「あ、ウチの親は手を上げないんだ。」って知りました。そして親に何故かと聞くと、「手を上げても、何にもならない。アンタ達(私たち子供)は殴られて痛いって残るだけで、私たち(両親)の手も痛いだけ」って言ってました。
ウチの親は、他の子の親とちがって絶対に手を上げないんだって知ったときから、「私は、どこの子供よりも、愛されてるんだな〜ぁ」って思いました。
だから私も将来、親になったら、自分が育てられたように、自分の子供も育てたいです。
私は、そんな両親を誇りに思ってるし、大好きです。そして、私と両親は、親子と言うより、親友です。
 
Res.8 by レス2 from バンクーバー 2003/09/07 15:04:35

ああ、そちらもキンダーですか!!!うちも上の子はキンダーになります。口が達者になって、ときにはああいいえばこういうっていう態度に正直なところひっぱたきたくなることもあります。こちらだって一人の人間ですからいらいらしているときに癇に障ることをやられるとがまんしきれないときがあるのです。ということで、話すときには、相手を一人の人間として話すことにしました。大人同士の議論で、手をあげるということはしませんからね。これが正しいといって私の意見を押し付けないように、なるだけ子供の言い分のきいてあげようと。(そう冷静にいつもできるわけではもちろんなく、力づくで押さえつけていうことを聞かせたくなることもありますが。。。)その分、私がまちがっていたときには謝るようにしようと。でも最近は私が非をみとめると図にのって大げさに私をせめたてるようになってきたので、また作戦をかえないといけないのですが。
私がたとえば子供が悪いことをしたからといって手をあげたら、お友達同士で、あるいは兄弟で相手が悪いことをしたらぶってもいい、ということにつながりますよね、子供の論理では。親だったら自分の子供をぶっていい、という論理はやっぱりまちがってますし、親がかならずしも言っていることが正しいともかぎりませんし。
子供と話し聞かせるときに、心がけてつかっているキーワードとしては、

どうしてそんなことをしたの?
相手はどうしてそんなことをしたのかな?
ママはこう思う。
あなたはどう思う?
うん、それは悲しかったね(嫌だったね、悔しかったね、などの子供の気持ちを言葉にしてそういう気持ちになったことをみとめてあげる。)

私も試行錯誤中です。育児って育自ですね。  
Res.9 by 無回答 from 無回答 2003/09/08 03:48:38

レス7の方と同じ意見です。
本気で怒っていれば子どもに伝わります。叩かれるより恐いです。でもそのためには普段からのめりはりが大事です。いっつもぐちってたりおこりっぽければ子どももそんな親に慣れてしまって、いざ本気で怒っても相手にされないでしょう。
キゲンが悪いときはちゃんと子どもに「あなたのせいで怒っているんじゃないのよ」ということをわかってもらうのも大事です。
 
Res.10 by 不器用ママ from 無回答 2003/09/08 07:03:38

トラウマになってます。そして大なり小なりアダルトチルドレンだったことも今思えば思い当たります。

詳しくは書けませんが子供のときに受けた心の傷が深く、両親に愛されたはずなのにわからない、人を愛することがわからない。

そんな私を救ってくれたのが今の主人。
実は子供が生まれても1年ぐらいは子供が好きなのかわからなかったんです。義務で育ててるのか愛情か。それがやっと無条件に我が子がかわいいと思えるようになったんです。
私の方が主人や子供たちに育てられてますね。
皆さんのアドバイス受けてがんばってみます。  
Res.11 by がんばって from バンクーバー 2003/09/09 09:13:36


不器用ママさんのおっしゃるようにあなたがAC(アダルトチルドレン)であるならば子育てしていくのは本当に大変なことだと察します。というのも私も詳しくは書きませんがACです。
御主人や子供さんに育てられているという思い(自覚)があるだけでも立派なことだと思いますよ。本当にその通りだと思います。自分が育てていくのではなく育てられているという育児の仕方で良いと思いますよ。頑張らなくてもいいんですよ!!!
マイペースで出来ることだけきちんとやってゆけば・・・。あせることはないんです。


 
Res.12 by berry from バンクーバー 2003/09/09 14:26:33

ACというのは、具体的な定義がなくて、自分がそうだと自覚した時からACなのだとういうことを読んだ事があります。
多かれ少なかれ、そういう傷は誰でも持っているものなんですよね。
育児をしていると、過去の自分のつらかった状況の再現かと思えるような出来事にたくさん出会います。
トピ主さんは、下の方がレスされているように、自覚しているだけ、治癒への第一歩を踏み出していると思います。
自分のつらかった感情ととことん付き合ってみたらどうでしょうか。今の大人の自分の目からみたら、ご両親の行動を許す事ができるのではないでしょうか。

簡単なことではないのですが。

少しずつ、自分の内面が癒されて、自分が変われば、周りも自然と変わってくるのじゃないかなと思います。

ただ、お子さんが、LDとかADHDとか他にもいろいろありますよね、またはその傾向があるとか、そういう感じでしたら、専門的な知識のある人に相談されて、適切な対応をなされたほうがいいと思います。  
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network