jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.1957
子育てを通した他人とのかかわり方
by 幼子の母 from バンクーバー 2003/08/10 18:44:24

ささいなことですが聞いてください。今日の公園での出来事です。公園は非常に空いていて、ウチの子(2才)とアジア人の男の子だけでした。男の子と話しをしてみると、まだカナダに来たばかりの台湾人でした。つたない英語ながらいろいろ話しかけてきて、とてもフレンドリーな子でした。
ウチの子もその子についてまわり滑り台のある遊具で遊んでました。そのうち男の子が「水が湧き出るよ」といいながら滑り台の下を掘り出しました。いいことではないと思いましたが、とにかく誰もいなかったので、あとでちゃんと元に戻せばいいと思い、何も言いませんでした。そのうち掘った砂利を滑り台に盛り始めたので、どうかと思いましたが、とにかく楽しそうに遊んでたし、誰もいなかったし、後で元に戻させればいいかと思い注意しませんでした。そのうち子供が公園にやってきたので、「みんなが滑るから元に戻そうね」と言って戻させていました。遊具に来た子供にも「元に戻すから、ちょっと待ってね」といってお願いして、子供も「うん」と言ってくれてました。そこへ子供の母親らしき人がやってきて、いきなり「あなたこの子の親?」ときつい口調で聞いてきて「ちがうわ」と言いかけたら「こんなの良くないわ。God!子供たちが滑るところよ。汚れるじゃない」と言ってきたので「だから私も彼に言ったし、彼も戻してるじゃない」と私もきつい口調で返してしまいました。それでもまだ「信じられない!。。」と感情的に言ってるのですごーくムカついてしまいました。確かにNiceなことではないけれど、所詮子供のしたこと。子供なんていろんなことをするもの。それに悪気があってやってたことではないんだし、ちゃんと説明すればわかること。時には他人の子供を叱ることも大事だけど、そんな言い方しなくてもいいのにと思いました。今思えばその人もヨーロッパ訛りで英語が上手な人ではなかったし、私も英語で口論するほど上手ではありません。だから向こうも感情を伝えようときつい口調になったのだろうし、私もそうだったと思います。これが日本語ならもっと上手に男の子をかばうこともできただろうし、もっと穏やかに話せたはず。それが英語となると頭がいっぱいになって、必死で言い返さなきゃ。という感じになってしまったんだと思います。今回はウチの子のことではなかったし、まだウチの子は小さいのでピンとこないのですが、これから先子供が大きくなって、もっといろんな国の子供やその親と関わっていくのに際して、こういうことが起きるのかとちょっと不安になりました。もし日本語なら冷静に穏やかに済ませられるはずのことが、誤解を生んだり、説明不十分だったり、ささいなことで気まずいことになったり、悔しい思いをしたりするのかと思うと。。もちろん私の英語力をアップさせることは当然なのですが、同じ日本人同士でさえすれ違いはあるのに。。学校に行く子供を持つみなさんはこんな風に感じたことってないですか?またもしあればどう対処してますか?長い内容ですみません。

Res.1 by 無回答 from トロント 2003/08/10 20:28:18

うちは子供はいませんがお気持ちはよくわかります。わたしは、以前パーティーで4歳の女の子が食べ物をこぼしたので、それを拾っていたら、そのお母さんに「自分のしたことは自分で始末させるからやらないでくれ」と言われてショックを受けたことがあります。日本人のお母さんだったらあんな言い方はしないどころか、ありがとうって言うと思いました。日本人とカナダ人の子育ての違いで感じることはカナダ人のほうが子供に対していいこと、悪いことをはっきり示すと思います。日本人は良くはないんだけどトピ主さんのようにだれもいないし子供も楽しんでるからまあいいか、となったり、よその子だと言えなかったりとありますが、こちらの人は態度が一貫しています。先日も電車の中で韓国人の子が床に座り込もうとしてお母さんがだめといいました。何度もNOといわれて子供はかんしゃくを起こしてぎゃーぎゃーうるさかったですが、お母さんは最後までNOを変えませんでした。とても毅然としていました。日本人だったら体裁を考えて座らせてしまうか電車を下りてうやむやにするだろうなと思いました。いろんな子育てがあると思いますが、カナダでは親と子のルールがとても厳格な気がします。トピ主さんもどれくらいカナダで子育てをしていらっしゃるのかわかりませんが、びっくりしたり納得いかないことも多いと思いますよ。そのかわり、自分の子育てももっと主張してもいいと思います。まあ、ここはマルチカルチャーの国ですからね。  
Res.2 by ウチの場合 from バンクーバー 2003/08/10 21:40:47

確かに良い悪いについてはかなりはっきり教えてるカナディアンのお母さんは多いですよね。でも子供同士でケンカが起きたとき、まずは自分の子をかばって「ウチの子に何すんの!」的なお母さんが多いと聞いたことがあります(日本ならまず「ごめんね、ウチの子がなんかしたんじゃない?」っていうお母さんのほうが多いと思うけど。まぁ、どっちがいいかは別として)私も子供とサイエンスワールドに行った時、その手の親子に何回か会いました。親が見ている時はすごい良い子なんだけど、お母さんがいなくなると途端に私の子が遊んでるものは取るは、突き飛ばすはでキレそうになりました。それで、その子に
「それはよくないよ」って注意してたら、親がやってきて、「ウチの子に何言ってんのよ」みたいな目で見られて、子供を向こうに連れて行ってしまいました。なんか難しいですよね。  
Res.3 by 難しいですよね from オタワ 2003/08/12 13:07:31

私が以前住んでいたヨーロッパの国では、どのお母さんも公園に来るときは子供にきれいな服を着せて来ていました。1才2ヶ月ぐらいの子供が砂場で砂の上に腰をおろすと「ダメ。地面に座らない」って注意していました。手で砂をすくえば「スコップ使って!」、水溜りに近づけは「いいこはそんな所で遊びませんよ」。。。
公園にやってくるどのお母さんもおばあちゃんもそう注意していたので、その国ではそういうことになっているようです。
そんな国から来たお母さんにとってはそう言いたくなる状況だったのかもしれない、と思いました。
いろんな国から来た人が集まっている国だから、難しいことが多いですよね。
カナディアンのお母さんたちはもっとおおらかな感じがしますが。
私もこの状況だったら同じ思いをしていたと思います。まだまだ試行錯誤の毎日です。  
Res.4 by 無回答 from トロント 2003/08/12 20:53:02

今日、early child educationのクラスで、先生が、子供が汚れるのを止めたら何にも学ばなくなる、止めるのではなく安全であるように見守るようにといいました。日本のお母さんも汚さないで!って言う人が多いですが、洗濯が増えるとか子供が汚れるとかが理由だと思いますけど、カナディアンはおおらかですね。だから、私の夫のように、昨日はいた靴下をまた今日平気ではけちゃう人が育つんだろうなあと思いました。  
Res.5 by 2児の母 from トロント 2003/08/13 21:22:39

子供って大人と違い手や足で学ぶんです。だからなんでも触るし走りまわる。
そして私が学んだことは人に頭を下げながら子供に思いっきり遊ばせるのが子育てと言う事。
今では私が謝って物事がスムーズにいくのならならと開き直ってます。
いちいち良いか悪いか考えてたら子育て疲れるよ。  
Res.6 by 無回答 from トロント 2003/08/14 04:52:06

人それぞれか、お国柄かいろいろ考えはあるようですね。そういえば、親と子が心身一体になっているケースをよく日本で見ますが、こちらは別々なことが多い。たとえば、私が子供に何かあげた場合、日本だと親からもお礼を言われるけどこっちはそんなのなし。子供が悪いことしたら日本の親は子供と一緒に謝るのに、こっちは親は責任をとるのはあくまでも子供って感じ。こちらの人はすごく小さいときからもう育ち方が日本人と全然違うので大人になったらもっと違うわけだと思いました。  
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network