jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.1935
妊娠が発覚した後の主人の気持ち
by Mel from 無回答 2003/08/07 02:33:16

先日妊娠5週目だと言う事が分かりました。
私達は結婚して半年で、結婚式をしていないため今年の秋に予定をたてている最中でした。

私は仕事を始めたばかりで(まだ研修なのですが)の出来事だったので、かなり困惑していました。
が、もちろん私は現実を受け止め子供は大好きなのでこれからの事を考えいろいろ調べはじめています。

しかし、妊娠が発覚してすぐ主人に告げた所、もちろん喜んではくれたのですが、まだ早いなーと言う気持ちもあるみたいでなんだかよく分からない態度です。
その後あんまり子供の事は話に出てこないし、ちょっとつわりが始まった私の体調もあんまり気にかけてくれません。
もちろん、しごとがいそがしいし、現実的にまだ実感がないからだと思いますが。。

女性は自分の体に起こる変化なので自覚がすぐ出てくるのでしょうが、男性はどうなのでしょうか?
皆さんの旦那様、男性の方実際子供ができてから戸惑われたかた、いつごろから親になる自覚が出て来ますか?産まれてからでしょうか?

妊婦の奥さんに対してどのように気づかっていましたか?
今の所、主人に子供の事を話すとストレスになるんじゃないかと思いなかなか、話せません。
皆さんの御意見をお聞かせください。

Res.1 by はろー from バンクーバー 2003/08/07 02:50:27

家のは、生まれた瞬間に突然父親になりました。胎動が始まった頃、「うわっ、気持ちワルー」と本気で飛びのいていたのに、生まれたとたんにいきなり、今まで一緒にがんばってきたような態度をとり始めました。育児書も、もちろん生まれてから、新しいことがひとつずつ起こるたびに、読んでいました。でも、いいパパになりました。  
Res.2 by 無回答 from 無回答 2003/08/07 03:39:05

男の人の極々普通の反応というか、態度という感じですよ。女性だって、エコーで見たり、胎動を感じるまではっきりとした自覚ってない場合もあるじゃないですか。これから妊娠時代に、お互いにどういう関係を築いていくかによるとも思いますよ。手前味噌ですが、私もうちの旦那の自覚がなーーーい!と愚痴をこぼした事が何度もありますが、周りからは決まって「○○(旦那の名前)が自覚ないとしたら、だれが自覚あるの?」と言われました。

>主人に子供の事を話すとストレスになるんじゃないかと思いなかなか、話せません。
そのストレスがあなたに来ると、あまり良くないように思います。それでなくても悪阻がある、仕事が始まったばかり・・とストレスの要素も多いですし。旦那様との関係も変わりますから、正直に色々と話していくと良いと思いますよ。コミュニケーションを密にしていくことで、彼にも実感がわくというのもありますし、彼がどう思っているなんていうのを推測してるだけとうのも、結婚しているのだから変に感じます。(これはあくまでも私の感覚です。)これから子供ができたら、二人だけの生活ではありませんよね?ひつこいようですが、二人のコミュニケーションをしっかり取れるようにならなければ、子育ては大変です。同じ信念をもっていかないと、育て方に違いが出る可能性もあります。まだまだ5週目ということですが、安定期まで体をいたわって、無理をしないようにして下さいね。水分をたくさんとって、横になれる時に横になって休んで下さい。初期が1番体には辛いと思います。お腹が出てないので、周りから気を遣ってもらいにくいですし。  
Res.3 by Mel from 無回答 2003/08/07 06:13:27

極々普通の反応でしたか。。。。そうだったのか。
少し私が神経質になっていた様ですね。
ちょっと期待していたのと主人の態度が違っていたものですから。。。

Res2さんのおっしゃっているように結婚しているんだから相手がどう思うか気にしていたら。。。。と思うのですがまだまだお互いのコミュニュケーションが上手く行ってないです。

まだ5週間で、医者も3ヶ月を過ぎないとおめでたとは正式には言えないとのことなので、もう少し待って母子手帳をもらった頃から少しづつ主人にも話して行こうと思っています。

ちなみに、御盆に実家に変えるのに車で帰ると主人は言うのですが4時間位かかるので、体に負担がかかるから新幹線にしない?と言った所、そんなわけないと全然きにしてくれません。
どういう言い方をしたらイイでしょうかね?
喧嘩してでも私は新幹線で行くべきでしょうか?  
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2003/08/07 06:40:15

男の人はいろいろなのでトピ主さんのご主人がどんなタイプの人かわかりませんが・・・・・

うちの主人は私の妊娠中そりゃ、優しくて私の体を労わってくれました。でも、出産後は大違い!すぐに子供とのBondingができなかったようで、何かおっかなびっくりな態度で私から見て「父と子」という感じではなかったです。特にうちは母乳だったので主人が自ら(哺乳瓶で)授乳という子供が成長するのに必要な行為に加われなかったのも原因があると思いますが・・・ 子供が1歳くらいになって子供の反応が手にとるようにわかる頃にやっと父親らしくなりました。うちは主人自身が「父親」の自覚が出てくるまで時間かかりました。今は大丈夫ですけどね。

すいません、ちょっとトピずれしましたが・・・ ご主人に子供の事を話してもいいと私は思いますよ。気にすることはないです。女の人が妊娠しても男の人ってすぐには実感がわかないので、だからご主人はそういう態度なんじゃないですか?つわりでしんどい時はどんどん言っとくべきです。  
Res.5 by 無回答 from トロント 2003/08/07 07:04:50

うちも結婚してからすぐに子どもができましたが主人は手放しに喜んでくれました。
でも私たちが妊娠したときは日本に行ってから
一ヶ月くらいたったときで、私はすぐにつわりがひどくて何もできなくなり、主人は一人で仕事も家庭のこともやっていたのでストレスがたまって時々愚痴をこぼしたりもしてましたけど。。。
妊娠中は特にいたわってくれるわけでもなかったけど、まあそこそこ家事など手伝ってくれたかナー?くらいでしょうか。あと、一ヶ月に一回の健診やパパママ学級には必ず一緒に来てくれました。
でも子どもが生まれてからは態度が急変し、もう寝ても覚めても子どものことばかり。かわいくてかわいくてどうしようもないと言うかんじで、それが一歳を過ぎた今も続いてます。
男の人って繊細な方を除いて、目に見えないことはあまり良くわからないみたいで、妊娠してるときは赤ちゃんが見えるわけじゃないし、まだお腹が大きいわけじゃないので実感がないんじゃないかな?超音波の写真を見たり、赤ちゃんがお腹を蹴るのを感じたりするうちにだんだん父親の実感がわいてくると思いますよ。
焦らずにもう少し様子をみてはどうでしょう?

これからますます暑くなるのでお体をお大事に。  
Res.6 by Res 2 from 無回答 2003/08/07 08:39:08

ホルモンのバランスが崩れてきてますから、いつもよりも神経質と言うか、ストレスがでても仕方ないですよ。

前に書くのを忘れましたが、家の旦那は私が悪阻で辛いと言ってるのに、目の前でラム肉の塊ににんにくを刺しまくったんです。私の友達もいたんですが、止めてもらうように強く言ったんです。でも止めませんでした。あれだけは、今でも鬼みたいだった・・って感じです。で、旦那の言い分としては、「そんなに深刻だと思わなかったよ。」です。

生まれてからのbonding ですが、我が家の場合も100%母乳でしたが、かなりのパパっ子ですよ。毎日たくさん抱っこして、夜には歌をうたっていました。おむつ替えも、ただ単におむつを替える行為ではなくて、赤ん坊の世話は全てbonding の為だと言って、進んでやってくれました。それまでにはもちろん私達も色々ありましたよ。喧嘩も数えられない程しました。普段はほとんどしませんよ。ささいな言い争いがたまーにでした。

>喧嘩してでも私は新幹線で行くべきでしょうか?
喧嘩をしてまでも、、とは思いませんが、はっきりとどうしてそっちの方が良いかを話したらいかがですか?それでも車と言うなら、「私は新幹線でもいいかしら?」と聞いてみるとか。車だと座りっぱなしで体に悪いし、気分転換ができないと言ってみるとか。ちなみに妊娠中は毎日山登りをしているのと同じくらいの体力を使ってます。Mel さんのご主人さまのお友達(もちろん男性)で子持ちの方はいませんか?そういう第三者がアドバイスをあげるのは、効果的です。同じ立場じゃないと男性もなかなか理解できないですし。それから、我が家では毎日本を読む事にしてました。こちらではベストセラーの物なんですが、1か月目、2か月目、、と、妊婦の体にどういう変化、心にもどういう変化が現われるかという物が書いてあります。そいういう物を毎日1ページでも良いので、ご自分で読んで、ご主人も読む・・という習慣がつくとよいと思いますよ。家はこれに随分助けられました。

>結婚しているんだから相手がどう思うか気にしていたら。。。。と思うのですが
それではこれが良い機会ではないですか!これからコミュニケーションを密にとっていく良い機会ですよ。絆をご主人ともっと深めていけるはずです。3か月を待ってたら、それまで苦労すると思うのですが、少しづつ話したら如何ですか?待つ事ないと思うのですが、、。トピ主さんの考えでそう決めたのなら良いのですが、おめでたと言える言えないに関わらず、あなたは今妊婦さんなのですから。
 
Res.7 by 無回答 from 日本 2003/08/07 09:40:21

お盆の帰省を車でとのことですが、
まだ妊娠初期の段階ですし、お盆の時期は暑いですよね、そして帰省客で道も混んでるし、車のクーラーを効かせ過ぎると体を冷やすしあまりよくないと思いますよ。
私は妊娠7,8週目のときにあまりにもつわりがひどくて主人と二人ではどうしようもないので実家に帰りたいと主治医に申し出たところ12週にはいるまで待てと言われました。
妊娠も12週にはいれば少しは安定するのですがそれまではまだ流産の確立も高いですし、油断は禁物です。
ご主人にもそれを理解してもらったうえで、もう一度新幹線で行ってみないかと提案してみてはどうでしょう?
これから子どもが産まれると本当に思いどうりにはいかないことが多いので、今からご主人に気を使って好きなようにさせてると後で苦労しますよ。
 
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network