jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.193
日本の出産助成手当てって貰えるんですか?
by いいなぁ from バンクーバー 2001/11/12 15:28:15

カナダで赤ちゃんを産んだ友達が日本に行ってから助成手当て(約30万円)をもらったそうです。
これって可能なんですか?
どなたか知ってる人教えてください!

Res.1 by うーむ from バンクーバー 2001/11/12 15:38:33

国民健康保険か社会保険に入っていないともらえないみたいですよ。

http://www.aa.alpha-net.ne.jp/ricotta/baby1/baby_5.html

そのひとは、入ってた(=毎月保険料を払ってた)んでしょうかね?  
Res.2 by いいなぁ from バンクーバー 2001/11/12 16:29:36

保険料は払っていなかったって言ってました。  
Res.3 by 私ももらいました from バンクーバー 2001/11/12 16:46:49

私もカナダで出産して、日本で手当てをもらいました。
私の場合は、会社の健康保険でした。
会社をやめて、6ヶ月以内の出産には、どこで産もうが、やめた会社の健康保険組合から出産助成金がもらえますよ。
ただ、普通は、会社をやめたら、国民健康保険か、配偶者の会社の健康保険に加入しますよね。だから、やめて6ヶ月以内の出産の場合、請求先の選択肢は2つあるわけです。どちらかたくさんもらえる方に請求できます。
ところが、私の場合は、会社をやめてすぐにカナダにきたので、国民健康保険に加入してませんでした。それで、請求先は、やめた会社の健康保険組合だけしかなかったんですね。
国民健康保険に、同じ制度があるとは思えないなー。つまり、やめて6ヶ月以内の出産ってとこ。
前の方がおっしゃる通り、健康保険料を払い続けてないと、もらえないと思う。
お友達は、どんなパターンだったんでしょうか?



 
Res.4 by 憶測ですが from バンクーバー 2001/11/12 17:27:31

皆さんがおっしゃっているように、国保の出産育児一時金は、保険の加入者でないと貰えないはずです。でもその友達は、もらったんですよね?どうしてだろう。本人が保険料を払ってなかっただけで、誰かの扶養家族として、保険には入っていたのかもしれません。そうでなければ、この一時金は出産後二年以内に申請すれば貰えるので、もしかしたら、日本に戻ってすぐに国保に加入して、それから申請しても、出産二年以内であれば、貰えたりするのかもしれません。基本的に国保への加入は義務で、出産育児一時金は被保険者なら貰えるお金なので、もしかしたら、保険事務所は、申請があれば、加入期間をチェックせず、支払いをする可能性もあるかもしれないですね。  
Res.5 by いいなぁ from バンクーバー 2001/11/12 19:14:05

みなさん親切な回答ありがとうございました。
多分”憶測ですが”さんの言ってるように出産後日本に一時帰国したときにすぐに国保に加入したのかもしれません。
それってラッキーですよね。
ずっと不思議に思ってたのでここで聞いてみました。ありがとうございました!!  
Res.6 by とも from バンクーバー 2001/11/12 22:32:36

今年の3月にカナダで出産したのですが来月日本に帰ります。日本では国民健康保険に加入しています。こちらで出産して助成金が貰えることを知りませんでした。どのように手続きすればいいのか教えて下さい。こちらから持っていく書類なども教えて下さい。  
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2001/11/12 22:39:57

自治体によって多少違うみたいです。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~hhhp/money/ichizikin.htm

に詳しく書いてあります。
 
Res.8 by いいなぁ from バンクーバー 2001/11/13 04:42:27

無回答さんありがとうございます。早速WEB見てみました。そこで質問です。
カナダで出産された方みなさん日本の母子手帳は持っていらっしゃるのでしょうか?
私の友人何人かはもらったみたいです。
ちなみに私は貰えませんでした。
ともさん、もし母子手帳持っているなら、申請したほうがいいと思いますよ。
大きな額ですから。  
Res.9 by 私も貰いたい from バンクーバー 2001/11/13 09:31:37

とても興味があるトピですね。
みなさんのお話を総合すると、日本に一時帰国している間に国民保険を払いさえすれば
この手当てって貰えるという解釈でいいんでしょうか。
私が前に聞いた話では、両親の扶養に入っている場合は貰えないということでしたが、これも定かではありません。
私もまだ2年経っていないので、貰えるものなら貰いたです。  
Res.10 by 無回答 from バンクーバー 2001/11/13 10:47:50

出産後すぐ日本に帰って国保に加入してももらえませんよ。あくまで、出産時に国保に加入してることが条件です。
ですから、このトビ主のお友達は、家族かどなたかの扶養になってたとか、両親が国保を払い続けてたとかじゃないでしょうか?
どうしても欲しいなら、出産前に一度帰国して国保に加入しておかないと、産んでしまってからではどうにもなりません。その変わり、国保に加入するには住民票も戻さなくてはならないので、当然市民税や国民年金の請求もきます。国民年金は払ってない人もたくさんいますが、市民税は払わなくてはいけません。
でも、そうやって貰えるものだけは貰って、払うものは一切払いたくないという人が多くて困る、日本人として恥ずかしいと、市役所の人に説教された友達もいます。確かに、貰えるものは欲しいけど、税金を払う義務はいや、でも貰えるものはすべてもらいたいと権利ばかりを主張するのも人間的には欲深過ぎるような気がします。  
Res.11 by 無回答 from 無回答 2001/11/13 18:34:19

自治体によって多少異なる点があるかもしれないので確認されたほうが良いと思いますが
基本的には出産時に保険に入っていること(両親の扶養扱いのものは私の地域では不可でした)、それから出産証明が必要になります。
特に決まったフォーマットはないと思うので
立会い医師のサインや他の出産情報などを和訳もつけて、 後 間に合えばbirthサーティフィケート(+和訳)などを提出しました(あくまで<出産した>という証明であって これといって決まった形はなさそうです)。
 
Res.12 by とも from バンクーバー 2001/11/13 23:14:23

みなさん色々と教えて下さってありがとうございました。母子手帳は持っているのですが、父親の扶養になっているので多分貰えないと思いますが一応チャレンジしてみます。  
Res.13 by 無回答 from 無回答 2001/11/15 13:46:31

父親の扶養になってるとかなってないとかは関係ありません。誰でもいいから、誰かがあなたの保険を払い続けていればいいということです。
ちなみに、母子手帳がなくても大丈夫です。  
Res.14 by えっと from バンクーバー 2001/11/15 15:30:04

> 父親の扶養になってるとかなってないとかは関係ありません。

場合によっては関係あると思います。基本的にこの手当ては、保険を払っている本人(世帯主)か、その配偶者が出産した場合に、その世帯に対して貰えるものらしく、扶養家族の娘が出産した場合は、自治体によって貰えたり貰えなかったりだそうです。  
Res.15 by ありがとう! from バンクーバー 2001/11/15 22:13:24

私もここを見て早速市役所に問い合わせてみました。
私の場合、父の扶養家族から今年の一月に抜けていたので、
その時点から国民保険に加入することが義務だそうです。
従って保険料を遡って支払うことになるのですが、
出産助成金をいただけるそうです!
(ちなみに私は今年5月にバンクーバーで出産しました)
加入の代理手続きをまずはたのまなきゃ。うふ。  
Res.16 by はてな? from 日本 2004/05/22 08:24:15

とても古いトピですがあげさせてください。

先日娘をカナダで出産し、日本で家族出産育児一時金を申請しました。

私はカナダでも日本でも未入籍ですので父の扶養に入っています。

同じような条件で手当てを頂いた友人が何人もいますので、当然私ももらえると思っていたのですが、父の保険事務所では無理でした。

理由は、
・海外出産であること
・未入籍とはいえ、一緒に住んでいる男性がいて扶養関係にあること
・カナダ独自の健康保険があること

だそうです。
どうも納得いきませんでしたが、とりあえず今回はあきらめました。
申請期間は2年間あるので、また期間をおいて挑戦しようかと思っています。

何かご存知の方や経験談をお聞かせください。
よろしくお願いします。

 
Res.17 by 無回答 from バンクーバー 2004/05/22 10:19:01

>・海外出産であること・未入籍とはいえ、一緒に住んでいる男性がいて扶養関係にあること・カナダ独自の健康保険があることどうも納得いきませんでしたが

私だったら納得できますが、他の人が貰っているのに、自分がもらえないのが気に食わないのですか?

貰えるものは貰っておけって気持ちはわかりますが、カナダで出産していないなら費用は一切かかってませんよね?

あの手当てって基本的に出産費用をカバーするためのものでしょうしね。

ここで情報交換されている方々はよっぽどお金に困っているんでしょうか。  
Res.18 by 無回答 from バンクーバー 2004/05/22 10:42:47

カナダで産んだらカナダ政府から毎月チャイルドベネフィットを何百ドルかもらいますよね?
で、日本の保険には加入せず、税金を納めてないのに貰う物だけ貰うのが当然なのでしょうか?海外に住むこんな人、多いのかなぁ?


 
Res.19 by 無回答 from 無回答 2004/05/22 11:20:33

RES18さん
助成金は、日本の健康保険に加入していないともらえませんよ、  
Res.20 by 全て税金 from バンクーバー 2004/05/22 12:54:18

こういう手当てを何処に住んでようともらわな損損と考える人多いよね。
子供が生まれるまではそんなこと調べもしないで、たまたま人づてに聞いた話で(事情がちゃんとしていれば当然日本でもらえるってこと)自分にも当てはまると鵜呑みにしちゃう人。

役所から支給されるお金は全て税金です。
カナダに住所があり日本での健康保険や税金を払ってないなら支給されないのは当然とまず考えないとね。その後、どうしても手当金の数十万が欲しいなら帰国後ちゃんと住民登録し手続きしたら考慮の余地が有るかも?と思いつきましたが、実際はどうなんですかね。

今後、だんだんこういう例が多くなると受給資格改正が多分起きるんじゃないかと思うけど。払わずして税金からの手当てを貰うのはちょいとどうかと思うけど。
昔、日本で出産した人間の感想です。  
Res.21 by 無回答 from バンクーバー 2004/05/22 13:05:55

日本では30万支給、海外に住んで赤ちゃん産む日本人は何人いるんだろう?
100人で3000万・・と思うと怖いですね。
貰わなきゃ損!って言う人多いけど 保険もかけてなくカナダと日本の両方で貰うと考えてる人多いですよね。
カナダで沢山貰えるんだから良し!と私は思うんですけど・・・
しかしカナダのチャイルドベネフィットって凄いですよね?所得によって違うけど 一ヶ月で子供一人に300ドル貰ってると聞いて驚きました。高い税金払う代わりに貰う額も凄いですね。  
Res.22 by 無回答 from 無回答 2004/05/22 15:14:24

海外から助成金を貰おうとしている人をたたいている人の意見はわからなくもないですが、一意見として述べさせてもらいます。
現在カナダに住んでいて出産する人、する予定の人でも、かつては日本に住んでいて、それなりに何らかの税金を払っていたのなら、助成金を貰うのはそほど、図々しいとは思いませんけれど。  
Res.23 by はてな? from 日本 2004/05/22 16:51:16

みなさんご意見ありがとうございます。

カナダで出産しておいて日本の助成金までもらおうというのがおかしいという厳しい意見にも考えさせられました。

当時私が働いていた地域の社会保険事務所(父親の扶養になる前)で同じことをたずねたら「海外で出産しようと健康保険に加入している限りあなたは受給する資格があるのですよ」と言われました。
その後、カナダに来ましたが、学生であることや、カナダに永住すると決めていないこともあり父親の扶養に入り、日本とカナダをいったり来たりしています。

そして、今回の出産になり、父親の社会保険事務所で言われた結果なのです。
父親は隣の県に勤めているので、そこの保険事務所の対応があまりに違ったのでびっくりしました。

 
Res.24 by 2重住民 from バンクーバー 2004/05/22 17:52:12

res23の方は親の扶養になってるけど健康保険は払ってない状態なのでしょうか。
いくら海外といったりきたりでも住民票は日本にあるなら、なんらか(親の会社とか国保とか)の健康保険に入って保険料も支払ってることですよね。それなら資格が有るのではと思います。よくこの手当て金について不明ですが、国保の人のみが対象なのか、会社の健康保険加入者も対象なんですかね。

res22の意見はいくら過去に国民として税金を払ったからといって、請求する時点で住民じゃなかったら当然健康保険にも加入してないことだから不可と思います。
住所を日本から海外に移し、5年後に出産しました、ハイ手当てを下さいなんて不可能でしょう。請求時の情況で考えてください。

自分は日本とカナダで住所を登録してありいわば2重住民ですが、当然どちらにも健康保険、所得税をはらってるので、もし出産しても当然手当ては請求可能と思ってます。もう出産年齢ではないですけどね。  
Res.25 by 無回答 from バンクーバー 2004/05/22 22:46:20

そう、カナダと日本両方もらってる人を悪く言ってる訳じゃありません.昔払ってたから今ももらえると思うのはおかしくありませんか?
2重住民さんのように、今も日本の健康保険、所得税を払ってる方は十分貰える権利はあると思いますけどね。
常識で考えられる範囲だと思いますが。。。
 
Res.26 by はてな? from 日本 2004/05/23 05:48:30

私は健康保険料は自分では払っていません。
父親が払う健康保険料の中に含まれているのだと解釈しています。
扶養する人数によって父親の保険料は変わるのではないでしょうか?(確かではありませんけど)

住民税も払っていますが、収入がないためほんの微々たるものです。  
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network