jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.18
食生活の違い
by なな from バンクーバー 2001/04/09 13:41:55

私は日本で卵は1日1個、食べるようにし、ポテトサラダにはマヨネーズをたっぷり、クッキーやケーキを作るときは日持ちするので、マーガリンを使ってました。家庭科の時間でも1日卵1個とるといい、マーガリンは植物性油脂でいいと習いました。
でも主人は卵、マヨネーズはコレステロールがあるから(コレステロールを制限する必要もないのに)、マーガリンはケミカルだといい使いません。
主人の両親が遊びに来たときも、卵が1箱あり、自分達は卵が嫌いだとかって嫌な事を言われました。。。
私ってへんですか?

Res.1 by maido from 公園 2001/04/09 15:35:22

たまごを日に一個ぐらいで、コレステロールの取りすぎなりません。
逆に、白身には天然のタンパク質が多く含まれていますので
体にいいぐらいです。
しかし、それ以前にコレステロールが溜まりやすい体になっているのであれば
卵は良くないかもしれませんが。
日本ではコレステロールの溜まりやすい人たちが卵の取り過ぎが悪いといって、ゆがんだ発想を植え付けてるのです。
昔、日本では卵が非常に高価なもので
病気の時でしか食べれなかったそうです。
本当に体に悪いものを、虚弱時に食べるでしょうか?
答えは簡単ですよね。  
Res.2 by たた from 日本 2001/04/10 04:32:16

人それぞれ、育ってきた環境とかによりますよね、食生活の違いって。日本だと、やっぱり卵は1日1個がよい(1個以上とりすぎも、ぜんぜんとらないのもよくない、)と習ってると思うんですが、外国人の人で、大丈夫???といいたくなるくらいでっかいオムレツとか食べる人とかいますよね。   
ちなみに、私の主人はカナダ人ですが、マーガリンは食べません。着色もされている(しろ?黄色???)らしいし、やはりケミカルだという理由。ダイエット甘味料やMSGを嫌がる感覚だと思います。
私も、育ってきた文化は違うけど、それには同意します(私もマーガリンは食べません。コンビニの食べ物も嫌い。)。だから、ななさんがヘンとか、どちらがヘンとかではないと思いますよ。
でもこういう感覚の違いというものは、しょうがない、というか適当にお互いが妥協しあうしかないのでは???
 
Res.3 by ここ from 無回答 2001/04/11 18:20:36

私も主人と卵のことで、同じ話しをしました。
私も一日一個は食べた方がいいとならったし、赤ちゃんにも半分は、毎日食べさせましょう!と保健所で習いました。
ちょうど義理母がいたので、主人が質問してました。いい人なので、どっち付かずの答えをしてくれました。
でも、こっちのデイケアは、子供のときから
どんどん甘い物を与えてるんですよ。
そっちの方が問題があると思う。
だから味おんちになるんだよね。  
Res.4 by ここ from 無回答 2001/04/12 18:42:50

今日学校で質問して答えがでました。
日本人は、野菜や米やとうふやさかなを、よく食べますよね。そんなに油やコレステロール類を、取らないので、卵を食べるようにすすめてるそうです。でも、ご存知のとおりカナダ人は取りすぎの傾向があるので、セーブしなければならないとならったみたいですよ。
食習慣のちがいですね。
おもしろいですね。  
Res.5 by Snowy owl from B.C. 2001/04/13 11:20:10

私はもともとバターしか使った事ありませんが、結婚してから旦那が買ってました。でもやっぱり私はマーガリンが好きじゃないので(塗りやすくて便利だけど)、バターオンリーになりました。それも義母がケミカルだから植物性と言っても、バターの方が良いと言い出したのもあるんです。
卵は小さい子供はアレルギー反応が出やすくなるから、避けた方がいいですね。他にも乳製品などあります。  
Res.6 by らっこ from トロント 2001/04/13 16:25:01

ちなみに日本は世界で一番、卵の消費が多い国なんですって!私は子供のころアレルギーがあったのですが、コレステロールだろうがアレルギーだろうが、好きなものは好き!好きなものは食べたい!!のでずっと食べてます。アレルギーが酷くて死にそうになっちゃう人にはお勧めしませんが。。。ヘルシーな食生活も極端になると何も食べられなくなってしまいそうで、きりが無いですよね。カナダ人の夫は色々食わず嫌いがあって、それも最初は「身体に悪いから」とか言ってましたが、結局は味や食感が嫌いなのがネックみたい。踏絵じゃないけど、「納豆」なんかでご主人のヘルシー度をテストしちゃえ!!  
Res.7 by 無回答 from トロント 2004/12/13 09:21:12

カナダの大学で栄養学をとりましたが、日本での食べ物に対する見解と違ってておどろきました。
日本では全ての食品群を偏りなく摂りなさいっていいますよね。カナダではとにかく動物系タンパク質は減らしなさいっていうんです。
魚は心臓病の予防に効果があるらしいから週に1回は摂りなさい、牛肉はleanなら少し摂ってもok、チキンは白身の部分、皮なしで。バターは少量ならよし、マーガリンはtrans-fatが多いから気をつけろ。卵も気をつけないといけないんだけど、良質のタンパク質を含んでいるから、摂った方がよい、などなど。日本の栄養学よりもきびしーかもしれません。

コレステロール、塩分については、摂取障害があったり健康診断で「摂りすぎ、要注意」と結果が出たりしない限りは、摂取量に気を使いすぎる必要はありません。食品に含まれるコレステロールと、健康診断で「コレステロール過多」と出るコレステロールは別物だし。

日本人にくらべると、カナダ人は一般に、砂糖よりも油に気をつけてますよね。最近はカーブに気をつけるのがブームにはなってますが。

ウチの主人もマヨネーズは嫌います。生産過程で古い生卵を使っているし、製品中の生卵を持たせるために大量の保存料を使っているし、原料の大半は油だから、というのがその理由。  
Res.8 by ん? from バンクーバー 2004/12/13 09:22:59

たしか、悪玉コレステロールを上げてしまう何とかFATは、バターに多く、たしか、マーガリンには少ないです。マーガリンはそのために作られたような物だからです。

あと、マーガリンの悪は、これも名前を覚えていないのですが、バターにある何とかFATと同じくらい悪い作用がある、別の何とかFATがあるそうです。植物オイルを硬化させるとき(hydrogenate)の工程で、この何とかFATが作られるようです。

今は、non-hydrogenateのマーガリンもあるので、私はそのマーガリンを使っていますよ。

とにかく、悪い作用をする成分はそれぞれにあるので、だんなさんがコレステロールが大丈夫なら、卵やマヨネーズ、バターなんかを摂っても大丈夫な気はしますが、食べたくないなら仕方ないですよね。

あ、ここまで書いて気がついたのですが、バターはよくて、マーガリンはだめという分けではないのですね。すみません、勝手に解釈してました。

私の夫は、fatにはとても敏感でも、塩分には無頓着な気がします。私は逆に、塩分とりすぎに敏感なんですが。。。  
Res.9 by 無回答 from 無回答 2004/12/13 09:25:05

マーガリンはねぇ元は植物性脂肪ですが・・固形状にするための薬品に発癌性があるということで禁止している国もあるんですよ、
だから御主人がケミカルだという事も理解出来ます、
BC州でもも禁止しようかという話が出ているの知っていますか?  
Res.10 by 無回答 from バンクーバー 2004/12/13 10:02:48

家もノン ハイドロジネーテッドのマーガリンを使います。 料理やお菓子作りにはバターを使いますが 普段の料理はすべて オリーブオイルです。(ノーコレステロール)
マーガリンにはたいていトランスファット
がはいってる為(ショートニングも) 何が悪いか?というのは ニュースでも時々聞くと思いますが 心臓発作の原因になるからです。でも ほとんどの加工食品にはハイドロジネーテッド オイルが使われていてそれを避けるのは大変です。

なるべく買わないようにはしてますが 既製品のクッキーにはショートニングが使われていて スープストックにも ハイドロジネーテッド オイルが使われていたり 限がありません。 

家の主人もケミカルは嫌だといい 絶対に薬を飲みません。 生で食べる野菜などはオーガニックにしてます。 すべてをオーガニックにすると 食費がどうなることやら? 

でも 卵やマヨネーズは時々食べますよ。
マヨネーズは お酢を加えたり サワークリーム入れたり マヨを使う量をへらしてます。  
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network