jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.1795
これは虐待になりますか
by 教えてください from バンクーバー 2003/07/08 14:20:31

2ヶ月になろうとしている男の子の母親です。
先日、お腹も一杯、オムツもきれい、あとは眠いだけ、という状態だったのですがそれまで抱っこしていても、泣いていました。

そこで、ベッドに寝かせしばらく様子をみようと思い30分ほど放っておきました。その間、泣きっぱなし。で、さすがに疲れたのでしょう、最終的に寝付いてくれましたが、このように放っておくことは幼児虐待にあたるのでしょうか。

日本の母は、「ぐずってもすぐに抱いたりしちゃ駄目。お腹も一杯、オムツもきれいなら少しぐらい放っておいて泣かしても、肺呼吸の運動になるからいいのよ」なんて言いますし、私自身も「泣きつかれて寝てくれないかなぁ。」なんてのんきに考えていたのですが。

でも、こちらではこういった母親の行動は虐待にあたるのでは、とも思いましたがどうなんでしょうか。
皆様のご意見をお聞かせください。

Res.1 by さまんさ from 無回答 2003/07/08 14:41:15

一般に言われている抱き癖を心配しているのでしたら、その必要はないみたいですよ。私も昔日本では抱き癖とか言われましたけど。

何をしても泣くのは、ミルクばかりでお腹が痛い場合があるようです。虐待にあたるかどうか分かりませんが、生れてすぐの子が泣くってことは不安も含め生理的になにか問題があるからなくのであって、それを楽にしてあげることは大切なことだと思います。私は何をしても泣く場合は、お腹が痛いのだと思い、市販のグリップウォーターをあげたりしてました。  
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2003/07/08 14:46:21

スイングにのせればここちよく寝入ってくれますよ。  
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2003/07/08 15:15:07

この間インターネットニュースで見ましたが、手足をバタバタできないようにタオルケットや毛布でピッタリくるんで、耳元で小さく Sheeee.....というとピタリと泣き止むそうです。テレビで実験したましたが、みんなピタリと泣き止んでて、試したお母さん方が驚いていました。これは、赤ちゃんがおなかの中にいた時と良くにた環境・音だからだそうで、たしか4-6ヶ月以上になるとこの方法も効果が薄れるようですが、試されてはいかがでしょう。

また虐待についてですが、泣いたまま他の部屋に行ってしまうなど、目につかないところに放置しておくと虐待と言われるかもしませんが、そばにいて安全を確かめた状態であれば虐待にはならないのでは・・・と思いますが。  
Res.4 by 無回答 from 無回答 2003/07/08 16:22:01

あまり泣き止まないようでそれに対して親がいらいらしてしまって子供を揺さぶったりという事態を避けるために、あまり長い間泣き止まないようならば、クリブに入れて、別室に行き様子を聞くというアドバイスもありますから、今回だけの事ならば、虐待ではないと思います、

同じような事が何度もある場合、どれくらいの頻度からが虐待とラインを引くのは難しいですね、
毎日、何度も30分以上泣かせっぱなしの場合、近所も気になると思いますし、ほかにも機嫌が悪い理由(げっぷが完全出でていない、お中にガスが溜まっている、便秘、)が無いか考慮する必要があるでしょうね、

近所が虐待ではないかと感じるのも、その人の経験(赤ちゃんによってはぐずらない子、10分もなけば、疲れて寝てしまうような子もいますからそういう親からすれば、毎日30分以上泣いているのを聞いたらびっくりするでしょうし)と、どれくらい子供の泣き声に耐えられるかなど、個人によって違ってくるでしょうからなんともいえません。

昼間だったら、今の時期ストローラーに入れて散歩するというのもいいかもしれません、私はよく赤ちゃん用のスウィングを利用していました、

 
Res.5 by res3の人に賛成! from バンクーバー 2003/07/08 16:52:22

私もそのテレビ番組を観たことがあります。赤ちゃんって自分の思いとは逆に手足が動いてしまうそうなんです。まだコントロールできないとか成長過程だからでしょうか?なので赤ちゃんとしても眠りたいんだけど体が動いてしまって眠れない、苦しくて泣いてしまう、という悪循環らしいです。ご質問の虐待かどうかの判断は出来兼ねるのですが泣かないように体をくるんであげる事は良い方法だと思います。  
Res.6 by 無回答 from 無回答 2003/07/08 19:13:27

この時期、体全体をくるんでしまうのは、熱がこもってよくないような気がしますがどうなんでしょう?

生後1ヶ月間ぐらいは、手足が動かないようにくるんでしまって、母親のお腹の中にいたときのような体勢にすると安心するとアドバイスされた事はありますが。  
Res.7 by 教えてください from バンクーバー 2003/07/08 22:08:15

皆様、早速のコメントをどうもありがとうございます。
いろいろな意見で、試しているのもあればまだなものもあり、非常に参考になります。市販のグリップウォーターは、ミント系の味がするみたいで、「べっ」とよく吐き出します。スイングは、これから試してみようと思います。

あと、ぐるぐる巻きにする方法、試してみましたらびっくり、寝付いてくれました。確かに、寝付いたとたんにびっくりしたように手足を動かし、それによってよくおきてしまってたんですよね。ただ、この時期ぐるぐる巻きは汗をかいて蒸れないかとちょっと心配です。少しぐらい涼しいときにはちょうどいいですよね。

やはり、こういうことは経験者の方に聞くのが一番ですね。日本ではぐるぐる巻きにするのなんて、聞いたことがなかったんですが。
とにかく、親身になって教えてくださり、本当にどうもありがとうございました。いろいろ試してみたいと思います。  
Res.8 by k from バンクーバー 2003/07/08 22:51:39

30分は私は泣かせ過ぎだと思います。 泣けば
抱いてあげてほしいと私だったら思います。 現にうちの子は5分以上病気でない限り泣きません。 私はすぐに抱っこしてあげます。 テレビでもやってましたがネグレクトベイビーと言って長時間泣かされたまま放っておくと赤ちゃんはそれに慣れてだんだん泣かなくなるそうです。 そうすると親の愛情がどういうものかが赤ちゃん自身わからなくなるようです。 トピ主さんはとても良いお母さんだと思うのですが、子育てって本当に難しいと思います。でもこどもが大きくなればこっちが抱っこしてあげるといっても嫌がる時期がきますし、 今しか沢山の時間抱っこしてあげられないので、私ならずっと抱っこしてあげます。 なにか用事がある時はおんぶにするとかして大変ですががんばってください。 肺呼吸の運動とかになるって昔の人はよくいうのですが、精神面ではよくないと思います。  
Res.9 by 無回答 from バンクーバー 2003/07/09 10:14:56

皆さん、色々とご意見はあると思いますが、はっきり言って2人目以降になると、抱いてあげたくても(食事の仕度で手が離せない等で)出来ずに、泣かせっぱなしにする事は多々ありました。泣きながらもそのまま寝ついてくれた二人目、抱き上げるまで(喉が枯れるほど)泣き続けた三人目、子供もさまざまですよね。
寝ついてすぐに、ビクッとなって起きてしまうのは家の子もよくやってました。時間が許すのなら、やはり抱いていてあげるのがイイかなと思いますが、マメに様子を見てあげられる昼間に限ってなら、うつ伏せで寝かせるのも手かなと思いますがいかがでしょう? 
そういえば、TVの砂嵐も子供を泣き止ませるのにイイと聞いたことがありますが…どうなんでしょう?  
Res.10 by トピ主です from バンクーバー 2003/07/09 19:28:51

そうですよね。私の場合はまだ第一子なので、手は余っているのですが、重くなってきてずっとは抱いていられない感じです。もう少ししたらSnuggleなど使おうと思っていますが。

もちろんずーっと泣かせっぱなしは、ご近所から通報されちゃうかもしれないので、あれ以来やっていませんが、多少の放置は虐待にはならないのですよね?どうもこの辺が日本と勝手が違ってわからず、日本では虐待にあたらなくても、こっちでは相当する、というラインがわかりづらいです。

でももし二人目などができたら、それこそ構ってられなくなって、泣かせっぱなしが多くなるかも・・・。  
Res.11 by 無回答 from バンクーバー 2003/07/10 10:15:07

ほんとに子育ては難しいですよね。特に一人目のときは何もかもが手探り状態で・・・。

赤ちゃんを泣かせっぱなしで放置するということが虐待に当たるのかどうか、ということなのですが、個人的には、ママ本人が虐待かも、と心配しているのであれば、やらないほうがいいのでは、と思いました。
心配しながら放置するって、ママにとっても精神的によくないですよね。

実際こうやって、これは虐待?と心配する常識的なトピ主さんなので、自信を持って大丈夫だと思いますよ。これからも子供とママのことを一番に考えて子育てがんばってくださいね。  
Res.12 by トピ主です from バンクーバー 2003/07/11 08:04:52

どうもありがとうございます。
自信を持てるかどうかは疑問ですが、私なりに頑張って育てていきたいと思います。

昨日からスイングを試しています。これも効き目があるみたいです。まだ体がまっすぐにならないですが(首が据わっていない)、静かになり居眠り始めました。
ぐるぐる巻きは、昨日・今日と暑いので、体中汗をかいていて使えそうにありません・・・。朝方はまだ涼しいのでやってますが。

泣かれるとそれだけでストレスになります。もう少し神経質にならないよう、うまく解消しながらやっていきたいと思います。  
Res.13 by 無回答 from 無回答 2003/07/11 09:08:43

首が据わらないうちのスウィングを使用する場合、HEAD HUGGERをつかうといいとおもいます、
どういう形か説明するのが難しいのですが、直径3、4センチぐらいの筒状のクッションがU字がたになっているものです、  
Res.14 by 無回答 from 無回答 2003/07/11 13:06:20

これを読んでいて、うちの子は本当に手がかからない親孝行なのだ・・ということが分かりました。感謝しないといけませんね。抱っこマンではなかったので、小さい頃から苦労せず、こんなに抱っこしなくていいのかしら?と不安に思った事もありました。他の方がおっしゃっていたように、30分は泣かせ過ぎです。夜の寝かし付けも目安は10分で、それを超えても泣いているようであれば、抱っこせずにあやしに行くようにするそうです。子供のだすサインに、敏感に反応していってあげれば、信頼関係が築かれていって、無駄泣きしないようになる事も多いそうですよ。この時期は言葉が話せないだけに、しっかり観察するようにしています。そのせいもあってか、どんな状況でも抱っこすればピタッと泣き止む子です。

うちは家事はかなり後回しにして、最低限の事を終わらせればいいや〜と、息子が機嫌の悪い(要するに抱っこして〜!とうるさい日)は諦めて、何もしませんでした。(夕暮れ泣きが続いた時にそうでした)旦那様が協力してくれると、このあたりは楽になるんですけどね。トピ主さんの状況がわからないので何とも言えませんが、、、。私は何も終わらなくても、死なないから大丈夫!とストレスがたまらないように毎日を過ごしてます。手がかかるのも、自分と一緒にべたべたとしていられる時期も「期間限定」と、今出来る事をエンジョイするようにしています。子供は早く育ってしまいますから。

 
Res.15 by トピ主です from バンクーバー 2003/07/11 20:38:15

いろいろなコメント、どうもありがとうございます。

首が据わっていないときに使うクッションみたいなのもあるのですね。結構適当な親なので、「あと1ヶ月もすれば大丈夫だから、いっかー」とかなり親の考え中心でした。

確かに、来年の今頃は今と全然違っちゃっているし、抱っこしてあげたくてもそれこそもうできなくなるから、今のうちに「これも今だけだわ〜」と思って楽しくやっていきたいと思ってはいるのですが、つい忘れがちで・・・。私の夫は泣いているとすぐに抱き上げるタイプ。夜に強いので、夜は殆どお任せしています。ただ、昼間にぐずったりすると、自分の食事ができなくて余計イライラしたり、つい自分中心に行動してしまっている私は冷たいのでしょうかね。でも、私が体力を温存しておかないと母乳もでなくなっちゃうし・・・、とか考えて、結構頭の中ではグルグル回っています。

でもやっぱり泣かせすぎはかわいそうなので、体力が許す限りは抱っこや、ごまかしながらのスイングをフル活用したいと思います。  
Res.16 by In the stars from 無回答 2003/07/12 16:52:24

トピやレスを読んでみんなすごく良いお母さんだなと思いました。
ちょっと泣かせてしまって「これって虐待になるのかしら」
ってオロオロする姿を想像すると母はこんなに私のことを
想って育ててくれたんだなと暖かい気持ちになりました。
トピの答えにはなっていませんがお礼が言いたかったので。
ありがとう :-)  
Res.17 by 無回答 from バンクーバー 2003/07/24 02:02:56

そうですよね、二人目三人目になると泣いてもすぐに抱っこできないですよね。それに帝王切開で産んだり、出産後のお母さんが違う病気で抱っこしてあげられないと言うケースもありますよね。

赤ちゃんってどのくらい泣いていて大丈夫なのだろうとわたしも最初の子のときはかなり心配しました。専門家にもきいたり先輩ママさんにもたくさんの例をきいたりしました。

泣いてもすぐに抱っこできなくても『ごめんね、今ママは抱っこしてあげられないけど。大丈夫だから安心して寝んねしてね〜』とか何でもいいので言葉かけをすると良いのだそうです。それによって今いわれているサイレンスベイビーにならないとのことです。

最初の子供って親もはじめてでわからないから過度にいろいろしてあげますが、その結果最初の子供は神経質な子が多かったりしますよね。
すごく綺麗好きになったりとか。・・・
でも手をかけてあげられるのも最初のこどもだけですしね・・・愛情の出し惜しみをするよりはすごくかわいがってあげたほうがいいですよね。抱き癖とかもきになりますがでも抱っこはたくさんしてあげるといい。抱き癖は気にしないようにと日本のお母さん達はよくいいますよね。それもそう思います。ようは赤ちゃんの産まれ持った性格だと思います。よく甘えるあかちゃんか、手のかからないあかちゃんかは。  
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network