jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.1491
カナダ生活に見切りをつけるとき。
by もぅ限界。 from カナダって・・・。 2003/04/09 18:05:28

移民や国際結婚されて、またはそれを前提にカナダにこられてやっぱり日本へ帰られた方、経験談など何でもけっこうです。教えてください。

私はパートナーがこちらに在住で結婚を前提にきました。ですが、やること全て、もう笑ってしまうくらいうまく行かずこの国にもこちらの人にもなじめません。
正直、この国に未来はないと思っています。

パートナーと離れて暮らしている方はいらっしゃいますか?

「出稼ぎ」の為に、日本へ定期的に帰国されている方もいらっしゃると聞いたことがありますが、そんなことがあるのですか?

支離滅裂ですみません。

Res.1 by 笑えます! from 日本 2003/04/09 19:05:50

私も帰国組み! カナダに居たら10年経っても状況は変わらないと思います。50年経っても。それが良い人もいますけど・・ 日本やアメリカは浮き沈みがあるけど底力があるのでやっぱ楽しいです!  
Res.2 by 確かにちょっと笑えるかも。 from バンクーバー 2003/04/09 19:30:10

あなたも結婚を考える程度には大人の人なんだから、
自分にとって何が一番大事なことか判断できる、
イヤ、「自分で判断しなければいけない」お年頃なんだと思われますが。。。  
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2003/04/09 19:47:30

私も帰りたい。でも、最近「日本にも未来はない」かな、なんて思います。日本で発生する訳わからない凶悪事件、いい大人が起こす幼稚な事件。なんか最近の日本っておかしい。と思ってしまうのは私だけでしょうか?

ちなみに私10年以上住んでいますが、何とかこの国に馴染めたのは、6、7年すぎた頃からです。それまでは帰りたいと毎日思っていましたよ。でも、悪いところもあれば、いいところだってあります。じっくり見つめて見てください。  
Res.4 by らいらっくの旦那 from トロント 2003/04/09 19:49:59

まさに私のことみたいですね。^^;;

現在、妻は両親の介護などのために、日本に帰国中です。もう別居して半年以上になります。
定年を越えられた義父母の生活のこともあるので、妻は日本で働いてます。

カナダの将来に未来がないとは思いません。
でも、やはり、夫婦離れて生活するもんではないなと思います。
何をするにしても楽しさが半減してしまうんですよね。外食に行くにしても一人だとどうしても中々出なくなってしまう。
結局、仕事への往復+趣味のスポーツ観戦ぐらいしか外出することがなくなってしまいました。
妻帯者だとなかなか友達も作りにくいんですよね。^^;

というわけで、今年いっぱいで、私も日本に帰国します。
やはり、夫婦で生活したいので。
でも、それはカナダに見切りをつけるわけではありません。
カナダでの生活よりも妻との生活を選んだと言うことです。
妻と生活できるんでしたらどこにいても幸せですから。^^  
Res.5 by ?? from 無回答 2003/04/09 21:50:27

この国に来て5年が過ぎました。2年前に今の主人とこちらで知り合い結婚しました。 主人は公務員、私もこちらの会社に勤めています。この国に未来は無いとは思いませんが、生活していくのは大変ですよね。 私の会社は日本人はいないのですが、こちらの会社で働くのはとても精神的によくない(私には)。というのもやっぱりみんな一生懸命働かない。まじめにやるのは馬鹿みたいと思うこともしばしば。。。日本の会社にいたときは、みんな一生懸命働いてあたりまえという感じだったので。 あといくら働いても生活に余裕ができない。。貯金するのもままならない。。。病気になった時などもっと不安。 スペシャリストの予約に2,3ヶ月待ちは普通。もし手術が必要になってもすべて待たされる。。。そんなこんなで私もできることなら日本で生活したいけど、日本語も話せない主人が日本で簡単に仕事を見つけられるとも思わないので、やっぱりここにいるしかないかな?と思う今日この頃。。。トピ主さんの気持ちお察しします。 でもやっぱり夫婦は離れないほうがいいですよね。 私は主人がいないと絶対嫌ですので。 二人が離れずにどちらかの国で基盤を作れるといいですね。
応援してます。  
Res.6 by 元カイシャイン from カナダ 2003/04/10 06:56:55


「やること全て、もう笑ってしまうくらいうまく行かずこの国にもこちらの人にもなじめません」 とのこと、私の周囲でも見掛けることなので大変なことだど思います。 そうした状況の中で自分の未来について、冷静に考え判断することは大変困難なことと思い、微力ながらアドバイスさせて頂きます。 


「この国に未来はないと思っています」 と仰っていますが、これは「もぅ限界」さんにとって「この国に居ても、私には未来はない」という意味ですよね。 個人の人格と同じように完璧な国などありません。 どこの国でも、暮らし良い面と暮らしにくい面があります。 それを客観的に観察なり調べるなりして、冷静に仕組みを理解し、落ち着いて効率良く対応することは海外生活をおこなう上で必須条件です。(実は自分の生まれ育った国でも時間を掛けて無意識にそれをしているはずなのですが...) 

しかし、これは誰にでも(ましてや、半年や1年で)出来ることではありません。 個人差はありますが、(日本人に限らず、どこの国の人でも)適正のある人でも語学の習得も含めて最低2年は辛抱が必要だと思います。 

また何年かかっても思うようにいかない面も誰にでも必ずあると思います。 それは成長期に、その国の文化の中で育たなければ理解出来ない(身に付けられない)こともあるからでしょう。(よくよく考えてみれば、自分の国でさえ思うようにいかないこともたくさんあるじゃないですか。つまりは、それが多いか少ないかだけのことではありませんか?) そして、在住する異国の文化を理解出来る早さと程度には大きな個人差があると思います。


私の同級生の1人が、英国人と結婚して日本で生活しています。 私の勝手な想像では、英国人であるご主人が「コイツは英国には住めない(住んだとしても余り楽しくはないだろう)」と判断しているからだろうと思います。(私の同級生である奥さんの方はTOEICで900点を突破するような英語力を持っているので語学に関しては全く不自由ないにもかかわらずです。)

私の同級生の1人の例を書きましたが、外国人のパートナーと日本に住んだり、あるいは外国人のパートナーの国に住んだりしてしている友人達を見た限りで言えることは「それぞれで、さまざま」だと言うことです。(中には数年ごとにお互いの国に交互に住んでいる友人も居ますし、パートナーの国や自分の出身国だけでなく「世界中を旅しちゃっている」のに近いような生活をしている友人も居ます。) 

ですから「もぅ限界」さんも、ご自分のカナダ社会への適応力や、パートナーの方の日本社会で生きていくことの可能性などをじっくりと気長に考えて、ご自分に合ったライフ・スタイルを創ってみてはいかがでしょうか。 冒頭にも書きましたが「冷静に考え判断する」為に、とりあえずは少しの間でも日本へ帰られてみてはいかがでしょうか。 


幸い、今回の移民法の改正で、5年間のうち2年間カナダに住んでいれば、パーマネント・ビザを失いません。 日本へ出稼ぎへ行かれている方達も少なからずいるそうです。 自分の出身国へ出稼ぎへ行けることは、中央アジアや東欧の国々などの出身の人達と比べて、数少ない恵まれた環境でもあります。 日本の円がいまだに高いことなども考えると、一概に悪い方法でもないとも考えられます。


人生は長いです、大変だとは思いますが、上手く行かないことやつらいことなどでも、解決や結論への過程を余裕をもって楽しむことをお勧めします。  


蛇足:
今住んでいるカナダという国はもちろん、自分の出身国である日本でさえ客観的に見るよう心掛けていますが、こういう大きな時代の転換期にあって、カナダという国は米国や日本に比べて、より大きな可能性があるのではないかと私は考えています。 

些末なことに目を向ければ、カナダ社会も問題をたくさん抱えています。 しかし、この国は今回の米国のイラク攻撃に関する対応などを見ていても大局的には「時代を読みながら結構ウマクやってる国」に見えます。 

逆に、これからは米国も日本も経済への偏りが大きかっただけに、その分だけしっぺ返しは大きく重いと予想しています。 10〜20年後のカナダが楽しみです。 

 
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2003/04/10 08:45:21

トピ主さんにとっては母国である日本の方が、働くにも生活するにも住み慣れていて良いに決まっています。

パートナーの方が日本に住むことに抵抗のない方なら日本で生活されてみてはどうですか?

もしカナダの生活が経済的にも厳しく、精神的にも苦痛を感じているならとどまる理由はないように思います。  
Res.8 by 無回答 from 無回答 2003/04/10 08:55:00

Res2さん

批判だけするのは簡単なことです。
 
Res.9 by どうする? from 日本 2003/04/10 16:10:49

私も少しトピ主さんと似たような状況です。
私はあと少しでカナダへ行こうとしてカナダ在住のパートナーと将来の事を話し合っている最中です。(結婚前提です)
彼の仕事が上手くいっていないようで、もしか
したら仕事をたたまなければいけないかも
(自営です)、今は子供を育てていくだけの
十分なお金がないと言われました。
お互い若くはないので(特に彼が)、年齢から
考えると子供を早く作りたいと思っていたのですが、しばらくそれができないのかと思うと。。
私は日本ではいつでも職があって、十分なお金が得られますが、カナダではその資格は通用しません。カナダで今から何かしら資格をとって
職につくのは、まず学校に行く事から始まって
何年も時間がかかるんだろうな、それができた
頃には私自身子供を産めるリミットが迫ってきているんだろうなと思うと、カナダへ行こうと
思っていた気持ちが少しずつゆらいできました。

結局は2人で決めないといけないんですけどね、
このトピに思わず反応してしまいました。
 
Res.10 by 無回答 from バンクーバー 2003/04/11 13:21:08

とてもポジティブなご意見ですね。日本人集まればとにかく如何にカナダってとカナダの悪口大会になってしまうんです。日本人として母国がいいのはあたりまえだとして、私はそんなに文句があるのなら日本に帰ればいいのにといつも思います。トピさん、私はもうすぐ暮らし始めて7年目ですが、やはり私もなぜここにいるのだろうと絶望的になった時期がありました。今は、ああそんな頃もあったナーと懐かしく思います。日本にかえるにしろここに留まるにしろ よい結果になるよう願っています。  
Res.11 by 無回答 from バンクーバー 2003/04/13 02:53:05

別とぴでカナダの物価がここ10年ですごくあがって暮らしにくくなったと移民10年目の方が言っておられました。たぶんあと10年したらもっと上がるでしょう。でも給料は比例して上がってはくれないようです。同じ英語圏でもアメリカと違い時間の流れが遅いカナダやオーストラリアは日本人にはなじみにくいのかもしれません。オーストラリアに住んでましたが向こうのほうがまだ勢いを感じました。限界さんが見切りの付け頃と思われてるのなら帰国してもいいのでは。負けたり逃げて帰るわけじゃありません。自分と合わなかっただけです。日本で英語のスキル活かした仕事探せば渡加する前の給料よりうんと多く稼げるはずです。なつかしい友達とも会える。ただそれを引き止めるのがパートナーの存在、最後はそこなんですよね。一人身でそこまで追い込まれてたら誰だって速攻帰国するでしょう。結婚前提相手と相談して解決するしかないように思います。  
Res.12 by 無回答 from 無回答 2003/04/13 15:33:54

現在
アメリカ>>>>>日本>>>>中国>>>>>カナダ

10年後
アメリカ≧中国>>>>日本>>>>>>>越えられない壁>>>>カナダ
 
Res.13 by 無回答 from 無回答 2003/04/13 15:46:14

日本の不況の原因はわかるんだけど
カナダの不況の原因ってなんなの?
かしこい人おしえてください。  
Res.14 by 無回答 from バンクーバー 2003/04/13 23:19:18

13の方へ。不況というか国民性でしょう。日本やアメリカ、アジアの先進国になりつつある国はアメリカや日本式の社員教育、労務管理、いいものを質よく安く。食べ物のことだけじゃありません。旅行業、金融業、何でもです。消費が進みさらに価格が下がる(最近日本も下り坂でこれからは中国か)。カナディアンの仕事具合はやってる人もいるけど日本人からしたら雑で適当で笑ってしまいます。時間の進み方が違うのです。人口の少なさとそれを補うような移民制度、電化製品は日本を始めアジア諸国に頼り、メディア関係はアメリカに頼り、車もですよね。カナダカーはないでしょう。オーストラリアにはHOLDENという会社がありますが、あまりに売れないので国が補助してます。私も勉強不足なのでカナダがどの点で世界をリードしてるのかわかりません。サーモンなのか木材なのか。
なぜG7の一国足り得るのかもわかりません。  
Res.15 by 13 from 無回答 2003/04/14 00:57:16


なるほど特に不況の原因というのはなさそうなんですか。
思うにカナダの悲劇はアメリカに隣接していること、英語が母国語ということかもしれないですね。質が高いといわれる大学があるにも関わらず優秀な学生はアメリカ企業へ就職しアメリカへ。
10億のマーケットをもった中国は地域経済による国内間による競争、賃金の安さと勤勉な中国人の労力で外資を取り込み、不況とは言え高い技術力と勤勉な国民、政治次第ではまだ潜在能力はあるだろう日本。アメリカは言わずもがな。
3000万の国民、怠惰な国民性、世界に冠たる企業不足、かといって外資を呼ぶほど魅力がない。これじゃあ本当にカナダに未来はなさそうだね。移民してる人にしたら否定したいだろうけど・・・。
ぽっとの思いつきじゃあ、夏の素晴らしい気候と物価の安さから、世界の避暑地として政府をあげて誘致するしかないかもね。夏だけのディズニーワールドみたいな。アメリカ人の老後の移住地としては寒く雨では・・・(以下略)
あとは綺麗な英語と自然で語学留学にもっと力を入れたり、半分以上の人口を移民にしたりとかw



 
Res.16 by 高橋 幸二 from 京都市 2003/04/14 03:06:03

>カナダがどの点で世界をリードしてるのか

ラクロス、ウィンタースポーツ、カーレース。
音楽、映画。
医学、経済学。
電力、石油などエネルギー。
サーモン・ロブスターなど水産資源。
小麦、牛肉など農産物。
亜鉛、ニッケル、鉄、アスベスト、金、銀、銅、アルミニウム、鉛、ウランなど鉱物資源。

>なぜG7の一国足り得るのかもわかりません

カナダは先進国首脳会議が始まった当初はメンバーではありませんでした。
英仏独がイタリアとEUを入れようとして、欧州のメンバーが多くなりすぎたので、アメリカは子分のカナダを入れて北米の人数を増やそうとしたのです。
イギリス連邦に属するカナダの参加にイギリスは難色を示しましたが、もうこれ以上は入れないと約束したそうです。
私見では、アメリカと大して変わらないカナダよりも、南半球代表のオーストラリアを入れるべきだと思いますが、それはできない事情なのです。  
Res.17 by K from バンクーバー 2003/04/14 08:13:10

なるほどね。確かに、カナダが、今後どんどん成長してゆくという感じはないかもしれない。でも、大事なのは、その人がどんな人生観持ってるかであって、未来があるかどうかは、その判断基準のうちの一つでしかないと思う。例えば、仕事しすぎて自殺してしまう人なんか、死ぬ前に一度カナダで暮らしてみたらって言ってあげたくなる。僕が移住を決意するのに、大きく影響を与えたのは、こちらのB&Bのおじさん(日本人)に言われた「この国の人は、人生を楽しむことに一生懸命なんだよね」という一言。もちろんそれだけじゃないし、楽しむには食べていけるだけのお金も必要だけど、人間の欲望は限りないしね。僕は、この国で、日本人の価値観(勤勉、真面目、その他諸々)で日本人として生きてくつもりです。multiculturalの国なんだから、日本人は日本人として、その個性を持って生きていけばいいんです。別にカナダ人化する必要はない(正直なところ、そのように自分に言い聞かせてがんばってますが)。  
Res.18 by 無回答 from 無回答 2003/04/14 10:16:43


Res.12以降のレスポンスは、トピ主さんのコメントに何も答えていません。

話題が逸れるのであれば、ほかのトピックを立てるべきだとは思わないのですか?

ネチケットの配慮が足りないままでは、どんな立派な意見を書いても、マヌケにしか見えませんよ。

 
Res.19 by 個人的な意見だけど from バンクーバー 2003/04/14 10:17:40

やっぱりね、国土と自然資源を持ってる国は強いよ。日本は、国民が働いて・働いて・働いて、死ぬほど働いて、やっと成り立ってる国。日本人が今の半分しか働かなくあんったら、その時点でエネルギーも食料も、何もかも不足してしまう。日本の唯一の資源は国民の頭脳だから、教育に力は入れてるし、勤勉が何よりの美徳だけれど、全員が全員、何か疲れてるように見える。毎日マラソンしながら生きてて、立ち止まると滅びる…みたいな。
カナダはその点、少々のんびりしても生きて行けるんだよね。休みたい人は休めばいい。一致団結して走らなくても、広い国土に山があって川があって、森があって、魚がいて。何とかなるさ、ケセラセラ。って感じ。
もちろん経済的に豊かな国じゃないけど、このあたりの国民性の違いが、とても大きいと思う。
カナダには未来があるともないとも思えない。多分ずっとこんな感じのような気がする。
でも日本には未来がないように思える。疲れきってノイローゼみたいになっちゃった人たちが増えてきて、働くのをやめちゃったら、すぐにでも滅びてしまいそうな気がする。  
Res.20 by 日本人だけど勤勉でない私。 from 無回答 2003/04/14 11:01:42


カナダ最高。

有給4週間バッチリ、時間にもルーズでいいなど皆が言ってるカナダの悪口は働く立場から言うと最高です。  
Res.21 by 無回答 from 無回答 2003/04/14 11:58:23

なんかさあ「出稼ぎ」の為、日本に定期的に帰国って読んで、「ハア?」って思ってしましました。
それって期間工として働いているバックパッカーやフリーターと同じじゃねえの?ってね。  
Res.22 by 無回答 from バンクーバー 2003/04/14 12:20:12

> それって期間工として働いているバックパッカーやフリーターと同じじゃねえの?ってね。

What’s wrong with that?
日本って「○○すべき」っていう型があって、そこから外れると批判するんだよね。日本って多様な生き方や考え方を認められない人が多いと思う。マジョリティの生き方や思想以外は受け入れられない。マジョリティの価値観以外を無意識に排除しようとする。
日本で少しでも他人と違うことをやると、この人みたいに「ハア?」的なりアクションをする人があまりにも多い。
頭の固い老人ならまだわかるけど、こういった発言をするのが若者だったりすると、日本に未来はないあなぁと本気で思います。  
Res.23 by ちゃちゃ from 無回答 2003/04/14 13:46:12

マジョリティとか言うけどあなたFrom バンクーバーでしょ。数ある英語圏でバンクーバーを選んでる時点でマジョってるじゃないですか。ニュージーランドやオーストラリアじゃなくカナダのそれも日本人にもっとも人気のあるバンクーバーを。ロブソンSt歩くとアジア人、日本人だらけ。現在他の英語圏に住んでる私から見ればバンクーバーは日本と何も変わりありません。留学生も皆一度は思ったはずです”日本みたいだ、ここは伊豆か”と、そして来て一ヶ月ぐらいで一度は思ったはず”ダウンタウンつまんない、もう飽きたよ”と。レス19さんのように日本人の勤勉ぶりや教育を述べている方もいますがカナダでも、それも大きな都市では同じでしょう。日本なら高卒でも仕事はそれなりにあるけど、特にこっちは大学に行ってないと就職は苦しい。学歴はカナダのほうが重要だと思う。たしかにレス12さんぐらいから本題を離れてしまってるので少し触れさせてもらえば、もぅ限界さんがバンクーバーからなのかがわからないのですがパートナーとのカタがつくのであればアメリカや違う英語圏に行ったほうがいいと思います。もしくは日本に帰るのも大切だと思う。日本はノイローゼ気味で不況で若者はなにをしたらいいのか迷ってるとありましたがそう思います。だからこそ一度海外で生活すれば人生観ががらりと変わり日本の悪いところ、そして日本の有難さがわかるはずです。私はいつかは日本に帰らないと駄目だと思ってます。海外で得たノウハウを日本で使ってこそ価値があるのだと。  
Res.24 by 21 from 無回答 2003/04/14 13:57:58

気悪くしてごめんごめん。
誤解してるけど俺は型にはまった人生多いに結構って思ってるよ。
雇用形態が変わってきてるからアウトソーシング、ワークシェアリング、派遣、フリーターどう選択してもOK、教育に関しても、日本の学校のシステムが合わなかったら自宅で勉強したり、自然の多い海外からネット使った遠隔授業があってもいいのでは?と幅広いジャンルでの変革をむしろ期待してます。
でもさ、カナダが好きで移民してきてるのに金がないから日本で働きますってんじゃあカッコワルイじゃん。好きで来たなら時給8ドルのジャパレスで働けばいいじゃん。自宅で弁当作って語学学校の前等で販売すればいいじゃん。日本で出稼ぎしないと生活できないってのなら移民すべきじゃないんじゃない?旦那が無職で路上生活間際なんですってのなら別れるのつらいけど出稼ぎ頑張ってな!って言いたいんだけどね。

 
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network