jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
お笑い道場
ネットライフの潤滑油。ギスギスしてたら、ここで息抜き。
君はお笑い無しでも生きていけるか?答えはこの掲示板で!
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.36
昔はこうだった
by どんぼ from 無回答 2001/02/14 17:24:03

あなたのかつての「思い込み」「勘違い」「願望」など、
今思い出すと笑ってしまうような事を教えてください。

Res.1 by どんぼ from 無回答 2001/02/14 17:25:40

ポッキ−を食べてて思い出したこと。

取っての部分まで全部チョコがついてたらなぁ〜って本気で思ってたな。  
Res.2 by どんぼ from 無回答 2001/02/14 17:26:49

小学生の頃、

「学校が火事になればいいのに」

と思っていたのって、私だけではないはず。  
Res.3 by Jenny from 日本 2001/02/14 17:31:23

「チューをすれば赤ちゃんができる」と、本気で信じていた。

ああ、なつかしい子供時代・・・。  
Res.4 by ももんが from バンクーバー 2001/02/14 22:00:17

うなぎを食べるときにかける山椒は山椒魚の身をすりつぶしてミキサーみたいのにかけたものか皮を削った物かと思ってたのでずっとかけたことがなかった・・・。それに気づいたのはほんの数年前。  
Res.5 by 大工の源さん from イースト・バンだい 2001/02/14 22:17:59

少年野球してたころ誰かが失敗すると「ドンマイ、ドンマイ!」って励ましてた。
意味も知らずにただ励ましの言葉やと思ってた、、がそれが英語の「Don’t mind」だって気がついたのはほんの数年前の話、、、

他にもあるような、、、

「オクラ」は日本語やって思ってたし、
確か他にもあったはずやねんけどぉ、、、、
 
Res.6 by そういえば from バンクーバー 2001/02/14 22:53:13

↓を見て思い出したけど、数年前外国人の友達が、日本のガソリンスタンドの店員の”オーライ、オーライ!”という誘導の言葉が英語の”All right!”だと知って、めちゃめちゃビックリしたというか、大笑いしてました・・・。  
Res.7 by ダス子 from もっとかわいい名前を付けて!! 2001/02/15 01:25:23

↓のガソリンスタンドで思い出したけど、
うちの旦那が初めてこっちのフルサービスのスタンドに言った時の事、
一応英語っぽい発音で・・・

”レギュラ〜マァンタァン!!!”

横で聞いていた私は大笑い、店員さんは???って顔!
あ〜今でも笑える!  
Res.8 by Shania from 無回答 2001/02/15 23:45:29

小さいとき、「巨人の星」の歌、「思い〜込んだ〜ら、試練のみ〜ち〜を〜♪」の出だしを、「重い」「こんだら」という、なにか得体のしれない練習マシーンのことだと思っていた。  
Res.9 by じゅり from バンクーバー 2001/02/16 01:26:29

↓そうそう!確かこの「思いぃこんだぁら♪」のシーンはひゅうまが何かローラーのような地面をならすやつ(今でも名前がわからない)を引っ張っていたのでそれを「こんだら」だと信じてた。  
Res.10 by ながお from バンクーバー 2001/02/16 01:34:22

わたしも、赤い靴の歌の最後、「偉人さんに連れられて」を「いいじいさんに連れられて…」だと思ってて、「良い人に連れられていったんなら、よかったじゃん」と思い込んでた。  
Res.11 by vanmum from バンクーバーの外れ 2001/02/16 14:01:38

昔の知り合い(東大出身)は、、、
『偉人さん』を『ひいじいさん』だと、大人になるまで信じていたよ。  
Res.12 by kimikimi from バンクーバー 2001/02/16 14:12:05

偉人じゃなくて異人(外国人)では???

そういえば村上春樹のエッセイに
この異人さんをにんじんさんだと思っていた人の話がありました。人参と手をつないで歩く女の子の図、シュールですねえ。  
Res.13 by 峰 不二子 from 不明 2001/02/19 22:57:42

昔々怪盗アルセーヌ・ルパンは仕事で日本に行き、そこで日本人女性との間に男の子を作った。その子の名は銭形幸一。

ルパンは仕事の都合上留守がちで、幸一は母親の女手ひとつで育てられたようなものだった。自分の父親が泥棒であることを知った幸一少年は正義感に目覚め、警官を目指した。

そんな幸一はある日ひとりの女性と恋に落ち、彼女との間に男の子を授かった。その子がルパン三世。皮肉にも家庭を顧みない父に反発して埼玉県警に就職したものの、元来まじめな性格が災いしてか、自らも妻子を無視して働くモーレツ社員ならぬ、モーレツ警官になってしまった。

幼いルパン三世にとって祖父は仕事中毒の父とは違い自分を愛してくれる優しい人物で、ロールモデルでもあった。そのため父とは逆に祖父の死後、彼の遺志に沿い、跡を継ぐことにしたのだった。こうして稀代の怪盗ルパン三世が誕生した。

幸一は自分の正義感が仇となり、自分の息子を犯罪者にしてしまったことを悔い、今日も息子を追い続ける。

ルパン三世は親子三代に渡る愛と感動の大河ドラマである。

と、思っていました。子供にとっては
とっつあん=お父さんだったので。  
Res.14 by maruru from 日本 2001/02/20 23:42:40

わたしは「いいじいさん」に連れられていったのだと思っていました・・・。  
Res.15 by maruru from 日本 2001/02/20 23:46:53

ごめんないさい↓のレスは「異人さん」関連の話題でした。ルパンと繋がらなかったですね。
慣れないものでスミマセン。  
Res.16 by あちょー from バンクーバー 2001/02/21 20:45:21

歌の歌詞って聞き間違いが多いですね。
私は中学生の頃、中森明菜ちゃんの「十戒」(?)でしたっけ。
「葉っぱ〜かけたげる」のあと、「さあ 片づけてよ」と歌ってるのかと思いました。なんかかっこいい歌なのに 落ち葉かなんかかけちゃって、しかもそれを片づけろなんて律義な歌だなって感心してました。  
Res.17 by みみみ from 無回答 2001/02/25 18:02:10

ついこの前まで、「シミュレーション」を「シュミレーション」て憶えてた。
 正:simulation
 誤:sumilation
だもんね。  
Res.18 by maruru from 日本 2001/02/26 23:45:26

V6の歌の歌詞で堂々と「シュミレーション」と間違って歌ってますよね。
TVのテロップも「シュミレーション」になってる。すっごく気になって仕方なかったです。誰か教えてあげればいいのに・・・。
きっと間違って覚えてしまう女の子が絶えないと思う。  
Res.19 by ひまわり from バンクーバー 2001/02/26 23:48:54

小学1年生まで「高島屋(たかしまや)」の事を「たかしやま」とずっと言ってた。
今思うと恥ずかしい・・・(^_^;  
Res.20 by Luke 忍 from バンクーバー 2001/03/07 22:04:41

昔し昔しその股昔し、

僕のお姉ちゃん曰く:
「し〜の〜ぶ〜〜、いま日本でなー、漫画とかドラマの、スポーツ根性物てあるやろ〜、それらを、スポコン物って、よぶんやてー。」

僕:
「ふーん、ほな、フラッシュ・ダンスみたいなダンス根性もんは、どなんゆん?」

姉:
「そらあんた、男根物やろ!」

それ以後10年間、僕が説明するまで、姉は
男根、男根と呼び続けていました。  
Res.21 by たらりら from バンクーバー 2003/06/08 02:23:39

『モロゾフ』を『モゾロフ』  
Res.22 by そういえば from バンクーバー 2003/06/08 15:01:25

小2くらいまで「不思議な国のアリス」がいえなくて「不思議なこともアリス」って言っていた。ネタじゃないよ!親に面白がられて何度も言わされたけど結局なぜ笑われているのかわかんなかった。  
Res.23 by 無回答 from 無回答 2003/06/08 15:06:59

♪われは海の子白波の〜♪を♪われは海の子しらない子〜♪と思っていた  
Res.24 by 無回答 from 無回答 2003/06/08 15:08:06

水戸黄門(みとこうもん)を「みことうもん」  
Res.25 by 無回答 from 無回答 2003/06/08 15:19:53

子供の頃「フォルクスワーゲン」を「ボロクソバーゲン」だと思っていた。

もう少し大人になってからは「カリスマ性」を「カリマス性」だと強く思い込んでおり、正しく「カリスマ」と言っていた友人に対し「それは間違っている!」と自信満々で訂正してしまった。
だいぶんたってから間違いに気づき、友人にはちゃんと謝ったが恥ずかしかったなぁ。。。  
Res.26 by サーチャ from バンクーバー 2003/06/08 15:50:04

都内有名私大に通っていた超美人の友人は、
大学祭の討論会で「スカトロ将軍」を連発して周りを引かせた。

シーンとなった会場を見て、自分の説に皆が感心したと思ったらしい。  
Res.27 by がぶりん from バンクーバー 2003/06/09 09:34:47

トラをライオンのメスだと思っていた。

中3まで。。。  
Res.28 by 無回答 from 無回答 2003/06/09 09:40:10

“高嶺の花”をずっと高値の花だと思ってた。  
Res.29 by Q from バンクーバー 2003/06/09 18:13:24

明石家さんまは、「ダンシングオールナイト」を「たんすにオロナイン」と思ってたって言ってた。確かにそう聞こえなくもない。みんな頭の中で歌ってみて。  
Res.30 by 無回答 from バンクーバー 2003/06/11 10:06:31

桜の花の実って、さくらんぼですよね??  
Res.31 by せんせい from やめて 2003/06/11 14:57:36

昔、補修をしてくれた数学の先生は、私がニアミスをすると、”大島!ほしい!”と言って、私を赤面させた。”あ、おしい”ね。  
Res.32 by ζ from 無回答 2003/06/11 15:02:50

中学まで、「保健所」を犬を捕獲する所:「捕犬所」と思っていた。  
Res.33 by 無回答 from バンクーバー 2003/06/11 18:35:43

突破口を開く、ってのを
社会人になるまでずっと「とっぱぐち」だと思ってた。
それ以来、人が言っているのも聞いているが、財務大臣の「しおじぃ」が、TV記者会見で、澄ました顔で「とっぱぐち」と言うのを聞いて、自分だけではないと安心した。  
Res.34 by サーチャ from バンクーバー 2003/06/13 21:44:14

「ヤフオク」をいまだに「ヤオフク」と読んでしまう。
しかも、八百屋の店頭に立つオタフクの顔が毎回目に浮かぶ。  
Res.35 by 無回答 from 無回答 2003/06/13 21:58:33

犬のしつけで、「おかわり」と言うのを、ご飯のおかわりの事だと思っていた。あれは、「お手」を反対の手にかえる事だったんですね(笑!)。  
Res.36 by 無回答 from 無回答 2003/06/13 22:04:20

↓初めて知った!  
Res.37 by サバンナ from バンクーバー 2003/06/13 22:37:13

私が小学5年生だった頃、同い年のクラスメー
トと絵を書いていて、その子に「小鳥の絵を
描いて欲しい」と言って描いてもらったら、
小鳥の足を4本、翼とは別に描いていた。
びっくりしたけど、気の毒です。彼女が。  
Res.38 by ところで、 from バンクーバー 2003/06/13 22:53:07

なんで「おかわり」っていうの?  
Res.39 by Mia from バンクーバー 2003/08/06 14:46:39

「八宝菜」という野菜があると信じてた・・・  
Res.40 by 無回答 from 無回答 2003/08/06 22:48:35

「雰囲気」を”ふいんき”と読んでる奴がいたので”ふんいき”だよ!と教えてやったらどっちでもいいんじゃない?と言われた…。
 
Res.41 by ll from バンクーバー 2003/08/07 01:53:28

*を*を、*お*と同じ発音だとおもっていた。。意味わかる??  
Res.42 by 右?左? from バンクーバー 2003/08/07 11:45:55

車はウインカーをつけた時に更に曲がる事が出来ると思っていた。実際に自分が運転するようになるまで・・・。
あと同じ質問を前の仕事仲間に話した時「小学生の頃自分以外の人は何も考えずに生きていると思っていた」と言っていた。自分のあまりのレベルの低さにちょっと恥ずかしくなったのを思い出した。  
お笑い道場トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network