jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
レディスルーム
女性だけで話し合いたい。女性だけで盛り上がりたい…。
ここは「女性専用」ルームです。殿方のご利用はどうかご遠慮ください。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.2847
歯医者にいきたい
by むしば from バンクーバー 2004/01/28 18:27:02

こちらで、歯医者にいきたいのですが、、、以前に日本の健康保険か社会保険が使えるというようなことをきいたことがあります。どうなんでしょう。私はちなみに、親の社会保険の扶養家族として付保されています。

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2004/01/28 21:12:42

多分できると思います。
日本のかかりつけの歯医者さんもそういってました。
でもたぶん受信時に日本の保険の掲示は求められると思います。
そして治療後(かわかりませんが)日本に戻ってときに手続きに必要なフォームに歯医者さんが記入して渡してくれると思いました。
ただし、日本で手続きするときは、日本訳が必要とか言ってました。
最初から日系の歯医者さんに行けば、日本語で書いてくれると聞いたので、翻訳の手間は要らなくなります。
でもその場では全額実費のはずです。
虫歯の度合いや、治療内容にもよると思いますが、大体1本$1000前後が保険なしの平均ではないでしょうか?
だいぶ前の記憶なので、間違っているかも。
あと新聞の広告を見ると、
「日本の保険適用」
と載せている日系の歯医者さんもあるので、そこにかかるかどうかは別として、電話で聞いてみたらいかがでしょう?
「手続きはかなり面倒だよ」
とも言ってましたが、急ぎでないのなら日本に戻ってからでもよろしいかと。  
Res.2 by サーチャ from バンクーバー 2004/01/28 22:04:41

国民健康保険でも、社会保険でも、後から海外療養費として請求することができます。

手続きとしては、

1.受診した医療機関で、一旦、かかった金額の全額を支払います。その際、
「診療内容明細書」(http://www.kokuho.or.jp/kokuho/kaigai/img/sinryo.pdf)
「領収明細書」((http://www.kokuho.or.jp/kokuho/kaigai/img/ryousyu.pdf)
の2つを書いてもらいます。
(リンクは国保用の用紙ですが、社会保険も同じ用紙でした。特に独自の用紙がある会社の保険組合以外は、通用すると思います)

2.日本の保険窓口(社会保険事務所や健康保険組合など)で療養費支給申請書をもらって記入し、上の2つの書類を添付して提出します。
レス1さんのおっしゃるように、書類が英語で書かれている場合は、翻訳する必要があります(自分で翻訳してもかまいません)。
私は念のため、歯医者さんからもらった領収明細のコピーとその翻訳を付けて出しました。社会保険事務所で聞いたところ、提出は郵送でもいいそうです。また受診した日から2年が提出期限だそうです。

3. 申請の際指定した口座に、お金が振り込まれます。金額は、日本で同じ治療を受けたらかかる費用という基準で算定されるので、かかった全額が返ってくるわけではありませんが、多少補填してもらえば助かりますよね。  
Res.3 by サーチャ from バンクーバー 2004/01/28 23:09:40

補足です。日本の保険適用の歯医者さんには行ったことがないのでわかりませんが、それ以外の歯医者さんは日本の保険証がなくてもOKですよ。

カナダで一時自己負担する額は、歯根治療が必要なら1000ドルくらい、そうでない虫歯なら100〜300ドル見当ではないでしょうか。私は自覚症状のない虫歯で85ドルくらいということもありました。セラミックはカナダの方が安いそうで、友人は差し歯を作ってもらって800ドル弱でしたよ。過去ログにもたくさん情報がありますから見てみるといいかもしれません。  
レディスルームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network