jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
レディスルーム
女性だけで話し合いたい。女性だけで盛り上がりたい…。
ここは「女性専用」ルームです。殿方のご利用はどうかご遠慮ください。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.1728
悪質メール
by さりな from 日本 2003/06/03 05:33:22

先日こちらの掲示板でメールアドレスを公開してしまい、下記の様なメールが来ました。私の名前が明記されていないこと、身に覚えのない内容、また、最近この様なメールが増えているとのことで、相手にしていないのですが、一例として、またこの様な被害があったことをここに書かせてください。。。

*********************************************


 貴殿が利用した、インターネット・コンテンツ利用料が未だに確認で
きません。
 現在までに何度かお願いの連絡をしましたが、入金の確認が取れません。
これ以上入金をお待ちする訳にはいきませんので、6/5(金)午後2時
までにお支払い下さい。

 尚、上記期限までに入金がない場合、断固たる態度で臨む所存です。
メールアドレス(フリーメール含む)から、プロバイダ・ISP業者に情報
開示を依頼し、貴殿がお使いのプロバイダを突き止め、住所、氏名、勤務
先等を開示してもらいます。
 その上で、改めてご自宅・お勤め先に料金回収に直接弊社提携会社の担
当者が行くことになりますので、宜しくお願い致します。

 その際には利用代金・延滞利息・督促費用、さらに回収に行った場合に
は交通費・宿泊費を追加請求させていただきます。
 また、最悪裁判・強制執行による差押さえ(給与差押え等)を含めた、あ
らゆる回収手段を講じます。
 このような事態にならぬよう、くれぐれも期限までに入金して頂きたく、
お願い申し上げます。
 尚、これは最終的な督促であり、また、個々のお客様に対応する事は物
理的に不可能であるため、メール・お電話でのお問い合わせは受け付けて
おりません。

 下記要領にてお支払い頂ければ、迅速に延滞リストから削除しますので、
重ねてご入金お願い致します。

【振込先】三井住友銀行 東京中央支店
     普通口座  3455895

【入金額】 ¥2万9500円
      (利用料¥10,000円+延滞料金19,000円+手数料500円) 
【入金期限】
 平成15年6月5日(金) 午後2時までに電信扱いでお願いします。

---------------------------------------------
境田興業・請求部 担当:田中

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2003/06/03 23:31:04

この田中さんを突き止めて、クレイムされたらいいのでは。そういう悪質業者をクレイムする所ないのですか?  
Res.2 by さりな from 日本 2003/06/04 03:07:03


 RES2さん、レスありがとうございます。
 クレームはもとより、突き止めるのが大変難しいのです。

 この後色々調べたのですが、その田中さんにメール返信したりすることは、危険らしくて、(相手にメールに登録した名前が表示されるから。)ホットラインに問い合わせたところ、悪徳メールのリストにこの企業も入ってました。アドバイスとすれば、ただ「無視」すればいいことだそうです(~_~;)

 もしこちらでメールアドレスを公表して悪質メールがきた場合は、返信しないようにお気をつけ下さい。。。  
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2003/06/04 10:24:13


 「架空のネットサービス利用料を支払え!」と強
要する詐欺メールが氾濫している。4月ごろか
ら、パソコンのメールアドレスに高圧的なメール
が大量にばら撒かれているのだ。銀行口座と期
日を指定し、数万円を振り込まないと「断固たる
措置をとる」と強要。国民生活センターには「大丈
夫なのか」といった相談が急増している。

 悪質な架空請求メールについて、悪徳商法に
詳しい高原誠弁護士は「メールの内容だけで詐
欺未遂罪が成立する。こうした輩をのさばらせな
いためにも受け取った人は警察に相談してほし
い」と警鐘を鳴らす。

 急増中なのは、冒頭に「督促状」と書かれ、文面は基本的に同じだ。

 《貴殿が利用したインターネットコンテンツの利用料が未だ確認でき
ません(略)○月○日(水)午後2時までにお支払い下さい。上記期限
まで入金がない場合、断固たる措置をとる》と、約7万円の支払いを要
求。

 支払わない場合、《プロバイダ業者に「プロバイダ責任制限法」を根
拠として情報開示を依頼(略)住所、氏名、勤務の情報を入手(略)自
宅・勤め先に弊社担当が徴収に伺う》と脅す。

 さらに、《裁判・強制執行による差押さえを含めた、あらゆる回収手
段を講じます》とたたみ掛け、都市銀行の口座番号と“督促回収係”
名、会社名が書いてあるが、会社の住所や電話番号など一切提示さ
れない。

 国民生活センターによれば、昨年度は架空のアダルト番組の利用料
金を手紙やハガキで不特定多数に請求する架空請求が急増。携帯電
話に同様なメールが送られるケースも多発し、架空請求の相談件数
は1昨年度の10倍以上、約1万6000件にまで急増した。

 ただ、問題が広く報道され、携帯電話の受信拒否機能が強化された
ことなどで、携帯への架空請求は減りつつある。

 だが、「今年に入ってパソコンにメールが送りつけられるケースが増
え始めた」(同センター)。4月以降の相談件数は昨年並みで、その4
分の1ほどがパソコンのメールという。

 同センターは、「本当に家に来たりしないか」と怯える相談者に「架空
請求で取り立てに来た話はなく、無視してください」と指導している。

 前出の高原弁護士は、「こうしたケースはプロバイダーに情報開示を
請求できる条件に該当せず、裁判・差押えなどできない。まったくのハ
ッタリで、不安につけこんだ悪質な手口。場合によっては恐喝や強要
罪になる」と話している。

ZAKZAK 2003/06/04


 
Res.4 by 無回答 from 無回答 2003/06/05 18:11:44

この様なメールの内容では個人情報は公開出来ないです。した場合プライバシーの侵害で起訴できます。  
レディスルームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network