jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
レディスルーム
女性だけで話し合いたい。女性だけで盛り上がりたい…。
ここは「女性専用」ルームです。殿方のご利用はどうかご遠慮ください。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.1490
30代後半! 仕事と出産、どうしたらいいのだろう…?
by 欲張りな(?)トピ主 from 東部カナダ 2003/03/29 08:08:44

ここ何年かずっと悩んできたことなのですが、自分の周りに全く同じような状況(や考え方)の友人がいないので思いきってここで相談してみることにしました。

私は現在30代後半に入ったところで結婚して3年が経ちました。主人(日本人ではありません)も私も移民者で移民して来て2年余りとなります。

日本では短大を卒業し10年ほど会社勤めをした後、ヨーロッパ方面へ留学し興味のある業界に関する勉強をし修士の学位を取得しました。(フレキシブルなプログラム設計の為、努力次第ではいわゆる大学の学位の取得無しに修士を取得するということが可能でした。)

留学を終えた後は結婚が決まっていた事もあり仕事はせずに、その後カナダへ来ました。求人を見ていると、日本では特定の業界での経験がなくてもそれまでの職歴や学歴次第で30代からでも新たな分野に進む事が比較的可能なようですが、ここカナダでは就きたい仕事そのもの、もしくは直結した分野での経験が強く求められるように感じます。

留学中勉強した事と日本での職歴の間には全く関係がない上、日本ではいわゆるOL(一般職)だったのでManagementの経験などもないため、やりたい仕事の業界や分野では「新人」となります。そこでとりあえずは勉強と経験を積む意味でその業界の仕事(具体的な仕事内容は自分の目標としていることではありません)をここカナダで2年してみました。(そこでの仕事は会社の都合上もうすることはありません。)けれども自分が最終的にやりたい事をやれるようになるまでにはまだしばらく時間がかかる(経験の階段をもっと昇らなければならない)ような気がしています。

そして今タイトルにある問題と直面しています。

私達夫婦(特に私)は最終的には子供を持ちたいと思っています。でもこれまでは生活の基盤が安定するまではということで子供はつくらないようにしていましたから、その間に私も少しでも夢に近づけたらと先程の2年の仕事もしました。やりたい仕事への道を行くには今まだしばらく仕事を続けるべきだと思うのですが、出産に関して年齢の事も気になっています。

私は出産したらいわゆる産休だけでなく子供の小さい間(最低3〜5年)はそばにいて自分自身が面倒をみたいと思っていますので、出産を考えるとしばらくは社会復帰できないことになります。つまり経験の浅いまま40代になってしまうということになります。

やりたい仕事というのは在宅で出来るような種類のものではありません。また、子供も少し出来にくいかもしれませんよと産婦人科の先生に言われているので、年齢的に大丈夫だからといって、実際に出来るのかどうかも分からないままいつまでも放っておくのも心配です。

欲張りなことはよく分かっていて、とりあえず仕事に関する野望を捨てれば悩むこともないと頭では理解しているのですが、気持ちの方が説得されてくれません。主婦、妻、母という役割が家庭という単位での幸せを築いていく上でとても大切である事も、又それが大変な仕事である事も分かってはいるのですが、それでもやはりそれ以外にも自分の居場所、存在価値を社会の中に持ちつづけていたいと思うのです。そして今、新たな就職先を見つけてもう少し仕事を続きけるべきか子供をもうけることを真剣に考えるべきか悩んでいます。

こんな欲張りでどれもあきらめきれないでいる私に何かアドバイスや経験談などを聞かせてくださる方がいらっしゃいましたらどうぞよろしくお願い致します。

Res.1 by 無回答 from トロント 2003/03/29 08:56:49

理想と現実そして、年齢的なこと、みんな大なり小なり悩むと思います。あなただけがけして欲張りではありません。私だってそうです。

家庭をとれば自分の存在価値がないような気がして、仕事をとれば家庭を犠牲にする。完璧を求めてはいけません。優先順位をもつ。こればかりは個人差があるのでどれが大事とはいえませんが、私はこれを決めてからだいぶ楽になりました。

経済的に問題なければ子どもをもうけることいいと思います。と、いうより現実と理想の違いでできるとまた、考え方が変わります。もしかしたら、今、考えていること事態ばかばかしかったと思うかもしれませんし、逆に、すごいやる気をも与えてくれます。アドバイスになっていませんがもっと、肩の力をぬいてみてください。  
Res.2 by 欲張りな(?)トピ主 from 東部カナダ 2003/03/29 10:37:45

Res.1さん、トピ主です。早速のコメントありがとうございます。

自分のあげたトピックはやはり気になるもので、こんなにすぐにはコメントはないだろうと思いつつもついチェックしてしまいました。しかも今は自宅に一人ですし…。

>完璧を求めてはいけません。優先順位をもつ。
そのとおりなんですよね。元来完璧主義で時にはそれに自分自身辟易する事もあり、もう少しいろんな事を手放したら楽になるのだろうなと思いつつなかなかできずにいます。(苦笑)優先順位といえば仕事より子供だって「解っては」いるのですけどねぇ…。

>現実と理想の違いでできるとまた、考え方が変わります。
私自身、もしかして子供が出来たら仕事に出たいとなんて思わなくなるのかしらと思うこともありますが、こればかりは今いくら想像しても分からないんですよね、当たり前ですが…。

でも
>逆に、すごいやる気をも与えてくれます。
という部分、『やっぱりそうなんだなぁ。』と少し勇気付けられました。

>もっと肩の力をぬいてみてください。
やはり文章にも出ているんですね、私の今の様子が…。(苦笑)

ここにトピックをあげることって結構勇気が要りますよね。特にこのように個人的な事だと。厳しい意見はそれはそれで真摯に受け止めるべきだと思いますが、中には本当に心無い吐き捨てるようなコメントも見受けられますから。最初がRes.1さんのような方でほっとしました。引き続き皆様からの書き込みをお待ちしています。

それにしても元トピックの長さには自分でも改めて驚きました。(今回のコメントもですか?)  
Res.3 by 無回答 from 無回答 2003/03/29 11:56:00

人それぞれ考え方があるから、何ともいえませんが、もしトピ主さんが本当に1人は子供がほしいと思っていらっしゃるなら、今すぐ子作りをすることをお勧めします。
私はトピ主さんほどすばらしいスキルはありませんが、36までずっと働いてました。そしてずっと働いていくだろうと思っていました。でも主人との間だったら子供はほしいと思い、何気にチャレンジしたらすぐ出来てしまいました!?
自分の子供、それも大好きな人の子供を産んで上げれたという女の喜びはそれは口では言い表せれないぐらいうれしかったです。でも子育てしていて思うのは、もっと早く産んでおけばなーと言うことです。もちろん若いうちは好きなことをやっていました。周りの友達が髪を振り乱して一所懸命子育てしているとき、私は仕事に恋愛に趣味に明け暮れてました。
だから自分としては37で子供を産んだことは決して後悔はしてないつもりですし、今この年だからこそ育児もできるんだと思ってます。
でも例え1つや2つでも若かったらなーと思う気持ちがあるのも事実です。
だけど仕事はいつでも復帰できるけど、子供を産む年齢は女性の場合、悲しいかなそうそう選べませんよね。だから例え1歳でも若ければ若い方がいいと思います。私、今年40になりますが、この歯切れのいい年!?に密かに社会復帰を狙ってます。子供を産むのが遅ければ遅いほど、社会復帰も遅くなりますよ。
それからトピの中に産婦人科の先生に子供が出来にくいかもしれないと言われたとありますが、ちゃんとした不妊検査は受けられましたか?私は36で子供を作ろうと思ったとき、不妊検査を受けました。そのときもし不妊症と言われたら治療はせず、生涯夫婦2人だけで仕事と趣味を生きがいに生きていくと決めました。
そうすれば仕事にももっと打ち込めると思ったからです。
必ずしもお勧めは出来ませんが(不妊症と知った時のショックはきっと大きいと思いますので、私の場合は白でしたから)事実を知ることにより、次の道も開けると思います。
トピ主さんが最善の道を選ばれることを応援します。
 
Res.4 by 欲張りな(?)トピ主 from 東部カナダ 2003/03/29 12:31:25

Res.3の方、コメントありがとうございます。
またまたタイミングよくチェックしたらしく、新しいコメントを発見する事が出来ました。きっとトピ主、相当暇なんだなぁと思われるでしょうね。(笑)なんせ我が家のコンピューターはほぼ一日中点きっぱなしですから、通りすがりにいつでもチェック出来てしまうのです。と言い訳をしてみたりして…。

Res.1の方のコメントに続きRes.3の方のコメントを読んで、もしかしたら私は「今出産の道を選んでもきっと後からまた社会復帰できるよ!」という実例や言葉を聞きたいと思っているのかなぁと思ってしまいました。もちろん投稿する時点ではそんな事認識すらしていなかったのですが…。

既に子供を持つ周りの友人の中にも、「産むのはいつでも産めるけど子育ての事を考えたら少しでも早く産んだ方がいいよ。」と常々言っている人がいてそれはそれで受け止めつつも、自分が仕事を持つ(又はしばらくして復帰する)ということが念頭にない友人からのアドバイスをそのまま受け入れる事が出来ずにいました。しかしRes.3の方の「子供を産むのが遅ければ遅いほど、社会復帰も遅くなりますよ。」という言葉も尤もだと今更ながら思いました。もしかしたらまずは子作りを考えるべき時期なのかもしれませんね。

それから不妊検査を受けられたとのことですが、ひとから聞いたところによると不妊検査も完全に終了するにはかなり時間がかかる(この検査で問題がなければ次はこれを検査してみようか、みたいな感じだと聞きました)そうですがその辺りはどうなのでしょうか。又、カナダで不妊検査を受けるとなると病気ではない(長期間不妊という実績がない)ので費用はやはり実費になるのでしょうか。もしご存知ならおおよその費用と検査までの待ち時間(カナダで緊急性のない検査の予約が取れるのは何ヶ月も先だとよく聞くので)を教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

それからもちろん別の方からの他の意見(まずは仕事のキャリアと積むべき等)がありましたらそれも聞いてみたいと思っていますので、どのようなアドバイスでも引き続きよろしくお願いします。  
Res.5 by 欲張りな(?)トピ主 from 東部カナダ 2003/03/29 12:38:29

Res.3の方へ一つ言い忘れました。

>トピ主さんが最善の道を選ばれることを応援します。

というメッセージ本当にありがとうございました。名前も顔も知らない私にスッとこのようなことをおっしゃってくださって、受け取る側の私としては元気が出るというか、とにかくとても嬉しく感じました。  
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2003/03/29 12:55:13

私は働いている母親ですが、他の方の意見のようにできるだけ早くお子さんを作られた方がいいと思います。特にトピ主さんは子供が5才くらいになるまで家にいたいと考えられたいるようなのでこれからまた仕事を探してキャリアを積むよりは出産・子育てを優先した方がいいでしょう。仕事は自分が社会復帰の準備ができるまで優先順位から外した方が焦りもなくなるので精神衛生上いいと思います。

仕事を始めると3年くらいは自分の成長度をみるのに辞められないので、そうなるとますます 出産が後回しになってきます。  
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2003/03/29 21:31:46

今、専業母しています。高齢出産ではなかったですけど、それほど若い年に子供をつくったとも思っていません。ただし、子供をつくる前に仕事も勉強も納得するだけやりました。そうすると、まわりにふりまわされずに育児ができるような気がします。年食っている分経験もあるので、臨機応変に対応することができるし、子供なしの生活に後ろ髪をひかれることもありません。まあ、ときどき社会から切り離されてることに不安を感じることがないといえばうそになりますけど。でも、もし、私が20代前半に子供をつくっていたら、まちがいなく育児ノイローゼになっていたでしょう。

トピ主さんに金銭の余裕があるのなら、今のうちに健康な卵子をとりだして冷凍保存するというオプションもあるのでは。費用がどれほどなのか、カナダでそれができるのか、全然知らないのですけど。確かテレビでやっていたのですが、キャリアをつみたいけど将来的には子供がほしい女性がそのようなことをしている、ということでした。高齢出産による遺伝異常の子供ができるリスクが低くなるためということでした。アメリカの話かしら。。。賛否いろいろあるでしょうけど、ただ、参考のため、思い出したのでついでに書いてみました。  
Res.8 by 欲張りな(?)トピ主 from 東部カナダ 2003/03/30 08:14:41

Res.6さん、コメントありがとうございます。

>仕事を始めると3年くらいは…辞められないので…

そうなんですよね。少しでも自分の夢に近づきたいと思うので今もう少し頑張っておいた方がと思う反面、一旦始めたらある程度の(単なる仕事の流れというだけではなく成長という観点からも)区切りがつくまでは続けないと意味がないのではと思うこともあり今のように悩んでいました。

>仕事は自分が社会復帰の準備ができるまで優先順位から外した方が焦りもなくなるので精神衛生上いいと思います。

これも頭では分っていながらも、次に仕事を始める時の事をイメージして今の状態のまま仕事から離れていったら…と思うとやはり焦燥感が生まれてくるのが否めないというのが現状です。でももし出産を先にと本当に決めたとしたら、その事は一旦手放すつもりです。そうでないと自分にも子供にもストレスになるだけではないかと思いますし。

今のところみなさんのご意見としては出産・子育てを先にした方がいいのではという内容が多く、自分自身もそのことを考えているからこそ今のような悩みがあったわけですし、何となく少しずつ自分の気持ちの比重をそちらに傾けていくことが出来そうな気がしてきました。

それからRes.7さん、コメント及び情報ありがとうございました。

私もやはり今の歳になって子供のことを考えるということは体のことさえなければ後悔も不安もありません。留学する時点で30だったのも資金を貯金するためには致し方なかったことですし。ただ自分が日本にいたらもっと社会の仕組みのことなどが分っているので少しは気分的に違っていたのかもしれないと思わなくはないですが、海外で生活することは誰でもない自分(達)自身の選択ですから今それを言うのはおかしいと思っています。

卵子の冷凍保存の事は私も聞いたことがあります。でも、せっかく思い出して書いてくださったのですが、何となくそれは自然の摂理に逆らっていると言ったら言い過ぎかもしれませんが、私にはその選択肢はピンと来ません。考え方に古いところがあるのかもしれませんが、良いことだったら手放しでそれを利用するということ(このことに限らず)に疑問を感じてしまうのです。本当にそれが必要なのか、利便さと引き換えに失っているものがあるのではないかと。でも何より有益になればと情報を下さった事に感謝します。ありがとうございました。

私の今の歳が歳ということもありますが、私と同じような時点でキャリアを選んでおいてよかったとか、逆にキャリアを一旦脇においた事を後悔しているというような方はいらっしゃらないのでしょうか?  
Res.9 by レス3 from 無回答 2003/03/30 09:15:13

こんにちわ。レス3です。私は今カナダにいますが、不妊検査を受けたのは日本でした。だから残念ながらここでの状況はどんなものかわかりません。ごめんなさい。
私の今の歳が歳ということもありますが、私と同じような時点でキャリアを選んでおいてよかったとか、逆にキャリアを一旦脇においた事を後悔しているというような方はいらっしゃらないのでしょうか?
と、トピにありましたが、私が不妊検査を受けたきっかけの1つが私の先輩の言葉にあります。検査を受けると言うことは最悪の場合、一生子供は持てないという事実に直面をすることでもあり、最初はためらいがあったのです。
その当時私は外資系の会社に勤めていましたが、秘書という仕事に面白みが全くなく飽き飽きしていた頃で、このまま一生この仕事で終わりたくないと常日頃思ってました。
それである日先輩にこのままでは終わりたくない、子供が出来ないなら私はキャリアアップしたい、でも子供っていつ出来るかわからないし、年のことを考えると私にはあまり時間がない、だから検査を受けて白黒つけたいんだけど、病院に行くのってやっぱり怖いということをぽろっと言ったんです。
先輩はその当時40代半ばで独身女性ですが、世間で言うお局様?とは違いおしゃれで仕事の出来る素敵な人でした。
彼女に言われた言葉は
「私はキャリアウーマンになりたかったから、結婚したいなんて若い頃から思わなかった。だからずっと仕事にがんばってきたの。自分で選んだことだから、全く後悔してないけど、1つだけ自分の人生で後悔することがあるとしたら、それは女に生まれたのに、自分の子供を持てなかったことよ。もし貴方が出来れば本当は子供がほしいと思っているなら、ためらわずに今すぐ病院に行っておいで。」でした。
後から聞いたのですが、彼女は38歳の時にどうしても自分の子供がほしいと思い、お見合いをしまくったと言ってました。
私は彼女にとても感謝しています。もし彼女の一言がなかったら、病院には行かなかったかもしれない、今頃、キャリアアップしたい、でももしかしたら子供ができるかも……、などと思ってたかもしれません。
子供だけが人生の全てではありません。結婚して素敵なパートナーがいて、素敵な家庭があって、自分が打ち込める仕事がある、そしてそこにたまたま子供が存在してるんだと思います。
一番大切なのはパートナー、ご主人との関係だと思います。私はたまたま運良く子宝に恵まれました。主人と子育てと言う共同作業をする事が出来て幸せだと思います。
トピ主さんもご主人ともよく話し合われて、ご自分たちの道を決めてくださいね。

 
Res.10 by 飛鳥 from バンクーバー 2003/03/30 11:16:58

こんにちは!私は、トピ主さんの気持ち良く分かります。皆少なからず思う事なのでは?私の場合は、踏ん切りついて、子作りを開始しました。

私は自分の天職に出会い、この道に入って3年目です。仕事は面白く、充実しています。3年目となると、後輩の指導もあり、仕事の深みも味わえるようになる時で、楽しいです。

しかし周りでは出産ラッシュが始まり、自分も子供は欲しいと思っていたので、子作りについて考えるようになりました。また旦那が、私より10歳上で、旦那の方が子供が欲しいと願うようになって来て、半年以上の間、子供が欲しい自分と仕事から離れたくない自分との間で悩みました。私の仕事は、技術と体を使う仕事なので、妊娠したら第一線から外れ、後輩の育成が中心になると思います。第一線から外れる事に対して不安もあり、納得が行きませんでした・・・。

そんな時、旦那に不妊症の疑いが出て来たのです。年齢も年齢ですからね・・・。数が減っているそうです・・・。まだ治療の段階には行っていないのですが、インターネットで不妊を調べてみると、皆さん本当に長い間治療していらっしゃるんですよね。これがきっかけとなり、妊娠するまで、どのくらい時間がかかるか分からないのに、「もし妊娠したら・・・」と考えている方が、無意味に思えて来ました。「もしも・・・もしも・・・」と想像を膨らましてみても、あくまでも想像ですからね。現実に起こるかどうか分からない事に、頭を悩ませている
のって無意味じゃないですか?今すぐ妊娠するかも知れないし、2年後かも知れないし、4年後
かもしれない。それは、誰にも分からないことですよね・・・。何の原因もなくなかなか妊娠
出来ない人もいるわけで・・・。

また私は不妊症の疑いがあると言われて、なかなか出来ないかもしれないと知ってから、赤ちゃんは授かり物なんだ、欲しくてもそう簡単に出来るものではない事を実感しました。誰だって、不妊症かもなんて考えず、自分はすぐに妊娠するって思うじゃないですか・・・。そう思うと、自分の子供を手に抱くと言う事も、自分の仕事以上に大切に思えてきました。

私は妊娠したら、しばらくは第一線から外れる事になりますが、技術を必要とする仕事なので、私のボスも「離れていても、いつでも戻れる」と言ってくれ、少しブランクが出ても大丈夫と思うようになりました。

これは私の場合ですので、トピ主さんはまた違うと思いますが、私が言える事は、皆さんも言われるように優先順位を自分で知る事が大切かも知れないですね。子供が出来にくいと言われていても子供が欲しければ、今から検査に行った方が良いですし、子供は出来たら欲しいけれど出来無ければ旦那と2人で良いと思っているなら、仕事を優先すればいいと思います。本当はそんなに簡単なことではないですがね・・・。

仕事に野望を持っている奥様は、大変だと思いますが、後悔しないように、納得の行く結果を出してくださいね。
 
Res.11 by 欲張りな(?)トピ主 from 東部カナダ 2003/03/30 11:34:55

Res.3さん、続きのコメントありがとうございます。

私の知人でもやはり女性として子供は持っておきたいとのことでしょう。カナダでシングルマザーの道を選んだ人がいます。(彼はいるようなのですが結婚は先なのか考えていないかまでは知りません。)お子さんは既に彼女の生きる支えになっているようです。もちろんそれまで一人でもしっかりしていた人ですけれど。

できればもう少し不妊検査などのことでお聞きしたいのです。場所は日本でだったとのことですが一度(日数は必ずしも一日のみではないかもしれませんが)の検査であらゆる可能性を検査してもらえたのでしょうか。男性側も女性側も。

実はこんな具体的なことをお聞きしてはいますが、昨日コメントをいただいて私もそれは(自分にとって)良い考えかもしれないと思ったので早速夫に話してみたところ彼から一つの疑問が投げかけられました。果たして妊娠するかを全く試さずまず検査を受けるというところから始めるのかと。彼はこのこと(検査自体ではなく試してもみずにというところ)にちょっと抵抗があるようでした。私も彼の気持ちはわかるのですが、なんせ月に一度、一回(一個)限りのチャンスですからしばらく様子を見るということはすなわち何ヶ月かを、言葉は悪いかもしれませんが、無駄にする可能性があると思うのです。まして私の場合は(これは夫とまだ話したことはないので分りませんが)不妊症だと判明した時には不妊治療を受けるということも今のところはまだ心の中の選択肢にありますので、そういった観点からも時間が惜しいと感じることも事実です。

Res.3さんの場合は本当に(疑っているということではなく文字通りというような意味です、念の為…)努力(?)を始める前にお二人で検査を受けられたのですか? それとも実際の子作りと並行して早いうちにということでしょうか? はたまたやはりうちの夫のようにしばらく(と言われても私はどのくらいのことを指すのか疑問ですが)様子を見た後に検査に踏み切られたのでしょうか? 個人的な質問なのでもしお答えいただくことが難しいようでしたらそのようにおっしゃってください。

質問ばかりになってしまいお気持ちを害されなませんようにと思っています。よろしかったらまたコメントをお願いします。  
Res.12 by 無回答 from 無回答 2003/03/30 11:41:22

こんにちは。このトピを読んで”私も正にこのことを考えてました!”って。私は30代半ばに差し掛かっています。日本では外資系等で働いていたもののキャリアといえるような立派なものはなかったのでこちらで学位を取りました。卒業してさあ仕事と思ってもやはりペーぺー。経験を1からつまなければならない状況です。それだけではなく私のやりたい仕事の分野はまだまだ先が長いのです。経験ももちろんですが関連した資格がないと弱いのです。その資格取得も早くても2、3年はかかると思います。そこで思ったのが”30半ば、子供はまだなし、これから一体どうしよう”でした。でもこのままペーペーで経験だけを頼りにして仕事をしていくのも時間がかかるし、子供を作ってこのレベルで仕事をあきられめるのも後悔しそうですしとても悩んでいます。今の職場で同じ分野の仕事をめざしている人に会って話を聞いているうちに、やはり資格取得に向けて頑張ろうと思いようになりました。定年60歳まであと25年ある、そう思ったら今のうちにやっておくべきだと。でも皆さんの“できるだけ早く子供を作る方が良い”という意見にも納得です。いったん仕事に熱中したら子供は先送りになってしまいそうですし、年齢を思うとそれがリスクの一つなんですよね。まだ二人とも子供のいる生活を心から望む余裕がない状態なのでまだ子作りを始めていないのですが、そのことが非常に気がかりです。やはり二人が子供が欲しいという気持ちになるまで待ちたいと思うのと、年齢があるからもたもたしていられないという気持ち、仕事はどうしようというジレンマを感じます。私もトピ主さん同様、同時進行したいと思っているからなんです。この悩みの解決法が見つかっていないので、アドバイスはとてもできませんが、同じような立場の方がいらっしゃるというのがわかりなぜか嬉しかったのです。  
Res.13 by 欲張りな(?)トピ主 from 東部カナダ 2003/03/30 11:59:42

飛鳥さん、コメントありがとうございます。
Res.3の方のコメントを読んで私からのものを書いている間に飛鳥さんからの書き込みをいただいたようです。

夫は私の今のような葛藤を見ていて、「私達は子供を持たないことにして二人の生活を楽しんでいくことにするのはどう?」と言ってくれましたが、なにより私自身が子供は持ちたいと思っているのですから優先順位なんて現実的にはもう決まっているはずなのですが、気持ちの上で仕事(というかこれからのキャリアなのかもしれません)という面での夢から遠ざかることを受け入れられないでいるのだと思います。このように文章にしてみると、今の私の状態はまるで聞き分けのない子供と同じですね。(苦笑)

飛鳥さんも今度戻るときには第一線ではないとのことですから大きな決心が必要だったことでしょうね。ただ業界もしくはそのお仕事での足固めが既に出来ていらっしゃるようですのでその点は羨ましく思います。私の場合は技術を要するような仕事ではない分経験があれば同じようなポジションに戻れるのでしょうが、逆にそれがないと戻るどころかまた始めなければいけないという感じですから一概にどちらがいいとは言えませんよね。でも最近は技術的なこと、もしくは知識的な事であってももっと特殊な事を職業として選んでいたら良かったのにということすら思ったりしますが、それはまた別の話ですからね。

とにかくどこかにも書きましたが、最終的に子供が持てなかったらそれはそれで仕方がないと思っていますが、そのチャンスがあるのにそれをみすみす逃すような事をしたらきっとあとから後悔することになるでしょうから、今は子作り・出産への道へ心から望んで進めるよう気持ちの整理(気持ちへの説得?)に努めた方がいいような気がしてきました。  
Res.14 by みん from 無回答 2003/03/30 12:21:00

知人は二人の子持ちですが各半年の産休で仕事に復帰しました。
周囲には産休は半年程とって、そのまま仕事に復帰している人が多いです。
子供は欲しいと思ってもその通りにできるものではないですし、
両方頑張って、その都度ライフプランをたてたらどうでしょうか?
計画は大事ですが、まだおこってもいない事に尻込みされるには
まだ早すぎる年齢だと思うのですが。
もちろん、子供と仕事、両方手に入れて生活していくのは努力を
要しますし、周囲の協力も必要ですし(特にパートナーさんの協力)
いろいろ大変ですが、トピ主さんも同じ悩みをもってらっしゃる方も
文面をみるととても努力家の人が多いので乗り切れると思います。
子供がいて仕事を続けている人によればこどもがいるから
仕事も頑張れるし、仕事という別の世界があるから子供に優しく
接する事ができるんだそうです。
子供が熱を出したりした時には夫婦の一方が看病に回ったり、
一方の実家や友人、近所の親しい人に頼んだりとチームプレイが
必要になるので、もし悩んでいらっしゃるなら周囲の人に相談して
なるべく多くの意見を聞く事も参考になると思います。
仕事を辞めて子供と一緒にずっと家にいるからこそ何がしたいかがわかり
在宅翻訳に本腰をいれた人もいますし、きっとそれぞれのスタイルが
あると思いますので、焦らず、頭でっかちになりすぎず、まずは
行動をしてみて、結果がでたらその都度、ライフプランを家族と
話し合ってみては如何でしょうか?  
Res.15 by 欲張りな(?)トピ主 from 東部カナダ 2003/03/30 12:23:24

Res.12さん、コメントありがとうございます。
今日(というかちょうどこの時間?)は大盛況でパソコンの前から離れられなくなってしまっています。(笑)

Res.12さんのところはご夫婦のどちらもまだどうしても子供がと強く願っていらっしゃらないようですから気持ちの上で少し状況が違うのかもしれませんね。20代に戻してくれとは言わないからあとほんの3つか4つでも若返らせてと思ってしまいます。

自分自身悩んでいてこのようなトピックをあげておきながらひとに言うのもなんですが、Res.12さんのお仕事の分野では資格の取得が大切だということですよね。その資格取得(へのお勉強など)は仕事をしながらでないと出来ないもの、もしくは仕事をしていた方がうまくいくものなのでしょうか。もしそうでないのならもちろん簡単ではないでしょうが、取得にかかるその2、3年を出産、子育てに充てるということはどうなのでしょう? 私自身そのようなことが出来るか分りませんが、私が留学中に同じ留学生で意図的に妊娠、出産をした人がいました。理由を聞くと今勉強も出産も済ませておけば国に帰った時にすぐに仕事に復帰できるからだと言っていました。独身で自分の事だけやっていればいいにもかかわらずふうふう言っていた私から見れば、外国でしかも母国語でない言葉で勉強をしながら、これまた初めての出産、子育てをしてしまおうという彼女のバイタリティーに脱帽といった感じでしたが、Res.1の方のおっしゃるようにその子供の存在が母となった私達をよりパワフルにしてくれるのかもしれませんね。

このような問題は「正しい」答えは何一つなく、全ては個々人の夢や希望、又考え方によると思います。Res.12さんにもいろいろな方々からのお話が少しでもお気持ちを決める手助けになるといいですね。  
Res.16 by 欲張りな(?)トピ主 from 東部カナダ 2003/03/30 12:44:08

みんさん、コメントありがとうございます。
もしやと思っていた事がまた起こりました。(コメントを書いている間に別の方からのコメントをいただける事です。)

私の場合問題は、子供が生まれたら産休期間だけではなくしばらく(3〜5年)は仕事をせずに傍にいたいことと、今は仕事をしていないので新しい職場を(おそらく苦労して?)見つけて妊娠したからといってすぐに辞めてしまうのでは職場にも自分にもあまり良い事がないのではないかと思うことです。

上記の二つであってもみんさんのおっしゃるようにその時々に考えればいいのかもしれません。子供の傍にいる期間についてもその時になれば今とは考えが変わるかもしれませんし、新しい職場を見つけ勤め初めていくら経っても子供ができないということもあるかもしれません。また、これはカナダ人ではなくアメリカ人の友人にですが、「たとえ勤め初めてすぐに辞める事になるかもしれないからって、それを気にして(会社の事を気にして)就職活動を控える必要はない。」と言われました。それでもやはり多少は気になりますけど。

何事に関してもきちんとしたい、難しい事にではなく分らない(未定の)事に直面することに不安を感じるという性格がこのような悩みを生んでいるのかもしれません。とりあえずは子供を持つことをまず第一に、そしてそう決めた上で今当面のキャリアへの道をどうしていくかを考えていったらいいのかなぁと漠然と思い始めています。  
Res.17 by 無回答 from 無回答 2003/03/30 12:54:43

Res.12です。早速コメントありがとうございます。コメントを書いてシャワーを浴びてコンピューターに戻ったら沢山のコメントがすでに...。参考になりました。結構人に意見に影響されてしまう人間なので。全てが計画通りに行くとは限らないし、計画をガチガチに固めてまだ起こっていない先のことばかり考えていても仕方ない、その時はその時と少しリラックしてみようかと思います。私のお話した分野の資格なのですが、資格取得にその仕事の経験が必要なので勉強一本で資格が取れないのです。子供の事もそうですね、授かり物ですよね。やはり近い将来欲しいと思っています。でも卵子も生まれた時からあるものらしいので、当然そう若くない訳で妊娠もどうなるかわかりませんが。沢山の方々のご意見、本当に参考になりました。また色々な意見の交換楽しみにしてます。  
Res.18 by 飛鳥 from バンクーバー 2003/03/30 13:45:38

横レスですが、トピ主さんがレス3さんに不妊検査の事を聞いているのを読んでカキコします。

うちは、子作りを始める!となった時、軽い持ちでお互い健康診断を受けに行きました。私は、20代後半なので、子宮ガン検診と乳がんチェックだけ・・・。旦那は40歳目前だった為、血液検査やガン検診など色々な検査を医者がしてくれました。うちの旦那が子作りを始める予定なんだ!と言ったら、じゃ念のために精子の検査も受けてみては?と言われて受けたんです。そうしたら、結果が良くなかったのです・・・・。

なので、うちの場合は子作りを一回もしないうちに、不妊?!になりました・・・。まーっでも今専門医に再テスト・他の検査(旦那だけ)をしてもらっているので、確実ではない段階ですがね・・・。私も悩みましたよ。一度も試さないうちに、自然妊娠の可能性が低いと言われて。落ち込みました。検査なんてしなければ良かった・・・と。

しかし今は良かったと思っています。不妊は、避妊しないで性行為を持つ夫婦が2年間妊娠しなければ疑われます。それから病院に行って、検査、治療になるわけです。だから治療に進むだけで、3年は要しますよね。それにカナダでは、不妊専門医に会うのに半年以上待たされると聞きましたし。

うちは、子作り前に発覚し、現在子作り開始から4ヶ月目ですが、すでに不妊専門医もいますし、検査も始まっています。なので、同時進行です。本当は不妊のステップとしては、子作りのトライ期間である2年は、待たないといけないらしいですけれど・・・。私達は結婚して5年たっているので(避妊してましたが)、お医者様は専門医を紹介してくれました・・・。専門医とのアポ取りも待つ事を覚悟していたのですが、なぜかすぐに予約が取れてラッキーでした。私の検査はしていません。って言うか、検査するように言われないんです・・・。

私は本気で子供が欲しと思うならば、年齢的にも今不妊検査を受けた方が良いと思います。年齢をとればとるほど、女性の場合は妊娠する確立が下がるらしいですから・・・。最低でも、以前医者から言われた妊娠しにくいかも?!の原因・根拠くらいは、探ってみたらいかがでしょう?そう言われたと言う事は、何か原因があるはずですから。また、基礎体温を付けて、グラフが低温と高温に分かれているか?排卵しているか?など、自分でも試してみては?

あと、今は仕事をしておらず、これから新しい仕事場を探す所だそうですが・・・。もしかしたら、これから頑張って就職活動をしても、どうせ妊娠したら辞めるから・・・と言って、就職に力を入れることを避けているのでは?

違っていたらゴメンナサイ。私が今の仕事に出会う前が、そうだったので。妊娠したら辞めるから・・・中途半端な気がして。仕事を探すか、子作りを優先するか?って悩んでいました。しかしただ単に苦労して就職先を探す事から逃げる理由だったんですよ。だから子作りにも踏み切れなくて、仕事にも踏み切れなくて。
宙ぶらりんでした。そんな自分に嫌気が差して、行動を起こしたところ今の仕事に出会って、3年間突っ走りました・・・。もちろんペーペーからの出発でしたが、楽しかったです。今は、基礎の技術があるので、妊娠でブランクが出ても、また戻れると思っていますが、私の仕事も一生勉強です。上を目指したら、終わりはない世界です。なので、私の場合は逆に一生勉強するつもりでいるから、ゆっくりやろう!って思えるのかも知れません・・・。

皆さんも色々なお仕事をなさっていると思いますが、頑張りましょうね!
 
Res.19 by レス3 from 無回答 2003/03/30 19:14:23

本当に今日は大繁盛ですね。私も何気に見たらあっという間にたくさんのレスがあり、びっくりしてます。
日本での不妊検査ですが、もちろん1日ではできません。女性の生理の周期によってスケジュールも組まれます。だから基礎体温をつけるのはとても大切です。でもカナダではあまり基礎体温ってポピュラーではないと思うんですが、その辺はちょっとわかりません、ごめんなさい。
私たちはよし子作りするぞ、じゃあまず検査だ、でした。時間を無駄にしたくなかったので。それでも病院の門をくぐるまで1ヶ月ありましたけど。
検査を受けながら同時にもちろん子作りはできます。それどころかする検査によっては妊娠しやすくなる(卵管造影)こともあります。
トピ主サンはもしもの時は不妊治療をしても構わないと思っているなら、飛鳥さんのおっしゃる通り今すぐに病院の門をたたいてもいいんじゃないのですか?
それと並行してキャリアを積むこともがんばればいいじゃないですか。
妊娠の事を考えると中途半端になってしまうと思っていらっしゃるようですが、そう簡単に妊娠するとは限らないし、仮に苦労して新しい職場を探された後、もし妊娠が発覚したとしても、その時はその時で何かいい案が浮かぶかもしれないし、もう一度人生設計をご主人と話し合われたらいいと思います。計画はいつだってフレキシブルで、その時の状況で自分で変更すればいいわけですし。
子供はいつか巣立って行きます。自分自身が何か楽しめること、仕事であれ、趣味であれ、何かもてるという事は人生においてとても大切だと思います。だからがんばっていこうというトピ主サンはとっても偉いですよ。私は漠然と仕事に復帰したいと思っているだけで、何をしたいというのは特にないですから、そういう面ではトピ主サンがすごくうらやましいです。
私も何か自分の好きなことを見つけたいです。


 
Res.20 by 無回答 from 西部カナダ 2003/03/31 10:01:28

初めてレスします。
私は30代前半に不妊検査をして二人とも別に問題は見つかりませんでしたがまだ子供はいません。私達は気持ちのどこかで自然妊娠で授かるチャンスもあると思いつつも1度だけ(私の方が子供ができるなら早く欲しかったので)人工授精を試みました。結果は駄目でしたが、二人でその時話して1度だけトライして後は自然に任せ、もしそれでできなければ夫婦二人でも良いという選択を取りました。二人で決めた決断なので子供がいなくても寂しいと言う感情もなく多分この先子供ができなくても後悔だけはしないと思います。子供のいない本当の寂しさは親になった人でないと分からないと思います。だからたまに子供のいる人が「子供がいなくて寂しくない?」と聞いてきても「最初からいないからあなたの言う寂しさの意味がよくわからないわ。」としか言えません。

要はご主人とトピ主さんの考え方次第ではないかと思います。友人の中には不妊治療の初期の段階で妊娠した人もいますが、彼女とそのご主人は子供を望んでいたから家族が増えてよかったです。しかし違う知人の旦那様は子供のいる生活を望んでいなかったのに彼女の方がどうしても欲しくて(自然妊娠ですが)作り、その後それだけが原因ではないと思いますが別れました。その後その旦那様は違う人と結婚しておりますがその時の条件は子供は作らないということだったようです。

仕事と子供の両方を望んでいるからお悩みになっておられるのでしょうが、仕事を見つけるより子供を作る方が大変な人もたくさんいらっしゃるので、まず子供が欲しい気持ちが少しでもあるならそれを優先させてみてはどうでしょうか?私の友人みたいにすぐ妊娠するかもしれないし、私みたいになかなかできないかもしれません。まずは行動に移してみてその都度ご主人と話し合いをされて自分達のライフスタイルに一番あった選択をされるのが良いかと思います。  
Res.21 by 欲張りな(?)トピ主 from 東部カナダ 2003/03/31 11:07:43

Res.12さん、私がたてたとても個人的なトピックが同じような悩み(関心)がある方のお役に立てているようで嬉しいです。

そして飛鳥さん、Res.3さん、Res.20さん、コメントありがとうございます。

我が夫も40目前という年齢ですから、いくら男の人は女の人より歳でも子供が持てるといっても若い時と比べると難しくなってくるんですよね。飛鳥さんのお話しを読んでドキッとしました。私の方は排卵の有無を知りたかったこともあり一年以上前から基礎体温は測っています。「妊娠しにくいかもしれませんよ。」と産婦人科の先生がおっしゃったのは子宮後屈だからだと思います。これもインターネットなどで見ると、昔はそう言われていたけど今は妊娠に大きな影響はないと考えられているというように書かれているところもありますから何とも言えません。もちろん不妊症かどうかはきちんと検査を受けなければ分らないということは理解していますが。

就職活動については今はほとんどしていません。それは子供のことを悩んでいるからというより夫の関係で近々別の土地に引越しをする可能性が見えているからです。それで果たしてその新しい場所で就職活動をしようかどうしようかと、時間のある今改めて考えているというわけなのです。新しい場所での就職活動は今いる場所でより困難であることが想像されますし。(詳しい理由は伏せさせて下さい。)

妊娠したら仕事が中途半端になることをあまり心配しなくてもいいのではというご意見も多数いただいているのですが、中途半端になることも然ることながら、もし自分にとっていい仕事が見つかり仕事が楽しくなった時に妊娠を理由に辞めることが気持ちの上で新たな困難となり未練が残ることが嫌なのだと思います。妊娠期にはストレスを感じたくないですし。妊娠ばかりは自分の計画どおりにはいかないのだから、それ以外のところに柔軟性を持たせなければ両立は難しいことは解ってはいるのですが。頭でっかちなタイプの私としては頭と心の折り合いをつけることが人一倍難しいのかもしれません。

ただ先のコメントにも書きましたが、何となく方向性としては当面は子作りのことを中心に考え、次にはまた少し違った形で仕事のことを考えていこうかな思っています。途中で辞めることもあるということを気持ちの中におきつつ(だから適当にいうことではなく、うまく言えませんが…)長い目で見た際に夢の実現につながるような形での仕事をしていったらいいのではないかと考えています。

「夢」なんてたいそうな言葉を使っていますが、私のやりたいことは仕事の内容というよりその仕事に感じる私のやりがいという部分が大きいと思います。技術やスキルを要するというものではないですし、そもそもそういうことが私に向いているのか出来るのかも確信はないですし。やりたい事と得意な事は必ずしも同じではありませんものね。現に自分で向いているだろうなぁと思う職業には魅力を感じない自分もいますから。だからRes.3さんにすごくうらやましいですと言われて何となく気恥ずかしい感じになってしまいました。(笑)また、飛鳥さんはその仕事がしたくてそれに就いたというより、それをやっていくうちにどんどん好きになって天職と思えるようになったという感じのようですよね。それってどんなものなんだろうと興味が沸きますね。  
Res.22 by 無回答 from バンクーバー 2003/03/31 12:08:39

もう心がけているかもしれないですけど、私は一人目を妊娠した後で気がついたことを一言いわせてください。
もし、どこかで妊娠することを考えているのであれば、定期的な運動、市販の薬を飲まないようにすることを今から心がけるといいと思います。妊娠を気がついたときにはすでに妊娠してますから(あたりまえですけど)妊娠した瞬間にもしかしたら下手な薬に副作用が胎児に影響させてしまったかもしれない、と悩みました。仕事をしていると、どうしても今すぐに病気の症状をおさえたくて薬にたよりがちになりますから。そして特に高齢妊娠では胎児のリスクが多くなりますから、そのリスクを少なくするためにも普段から運動などをして健康に気をつけるといいと思います。これは子供をつくらない選択をした場合でも、無駄ではない努力だと思います。普通は(あるいは私は)妊娠した後に健康や薬に気をつけはじめるので、今からその心がけをすること本当におすすめします。あたりまえのことですけど。あまりにあたりまえすぎていてすみません。  
Res.23 by 無回答 from バンクーバー 2003/03/31 12:10:56

あと、わすれていましたけど、子供ができると夫婦の関係がぎくしゃくするので、ご主人と仲良くする努力も今することも後々どのような選択をするにせよ、とてもいいですよ。  
Res.24 by 欲張りな(?)トピ主 from 東部カナダ 2003/03/31 18:48:00

Res.22(&23)さん、アドバイスありがとうございます。

薬については私も以前ドキッとした経験があります。めったに薬など飲まないのに飲んだ時に限って日頃ほぼ正確な月のものが遅れて…。避妊も100%に極めて近いというほど念には念を入れてというふうにはしていませんでしたし。これから子作りを考える時期にあたってはうっかりなどということがないよう、より気をつけようと思います。

運動についてもよく言われますよね。特に高齢出産の場合は中毒症にもなり易かったりと、より注意が必要なのですよね。日頃から気にしていはいるので、気分が乗るとしばらくやるのですが、またその内やらなくなるというように波があるので習慣付ける必要がありますね。

以上二つの点についてはよく耳にする事もあり分るのですが、Res.23でお書き下さった「子供ができると夫婦の関係がぎくしゃくする」とはどういうことなのでしょうか。私が子供にかかりきり、または子供優先(物理的にも時間的にも)になることによってすれ違っていくということでしょうか。それとも母という新しい役割が出来、妻とかパートナーとかいった感覚が希薄になるということなのでしょうか。もう少し詳しく教えていただけると嬉しいのですが…。

いずれにしても夫婦円満への努力と心がけはRes.22(&23)さんがおっしゃる通り子供の有無に関係なく大切なことだと思います。  
Res.25 by 無回答 from 無回答 2003/04/01 17:49:24

こんばんは、Res12です。”子供が出来ると夫婦の関係がぎくしゃくする”と前の方が書かれていましたが、うちの姉も同じような事を言っていたのを思い出しました。一時姉に相談した事があったんです。このまま子供を先延ばしにしていいのだろうか等。姉(も海外に住んですでに子供がいます)が”一人目の子供が生まれてからの離婚率が高くなるといわれているから、お互い本当に子供が欲しいと思うまで焦らない方がいいよ。”といわれました。トピ主さんや皆さんは夫婦そろって子供を望んでいるようなので心配はないとは思いますが。どちらか片方がすごく子供を望んでいても片方がそうでなかったりする場合そいう事も起きるのでしょう。姉の住んでいる国では40過ぎて初産の方も多いとか。女性のキャリア志向が進んでいるせいもあるのでしょうね。周りの友達(すでに子供がいる)から”早く作った方がいい”とばかり言われていたのでその言葉を聞いて非常に安心したんです。  
Res.26 by 欲張りな(?)トピ主 from 東部カナダ 2003/04/01 21:16:19

このトピも私(トピ主)本人が何となくではあれ方向性を見出しかけていることもありめっきりコメントが減ってしまいましたね。

Res.12さんのおっしゃるように海外では日本ほど高齢出産を気にしていないのかなと感じることがよくあります。それだから余計、自分もまだ焦らなくてもいいのかなと思ったりしてしまいます。けれどもおそらくRes.12さんもご存知ではないかと思いますが年齢が上がれば妊娠自体しにくくなりますし、ダウン症を含む障害児の出生率も高くなると言われています。そしてそのような事実があるため今の私の悩みもより大きなものになったのかもしれません。

結婚したからといって自分の夢を「あきらめる」ということはしたくはないけれど、結婚したからこそ芽生えた「別の新しい夢を手に入れる」と思えばそれは素敵なことなのではないかと少しずつ思えるようになってきました。それにみなさんからのコメントを読んで、もしかしたら長くは続けられないかもしれない状況でも、心の準備さえしておけば新しい仕事にチャレンジしてもいいんだなとも考えられるようになってきました。

いろいろなご意見、アドバイス、経験談などありがとうございました。今後もまた関連したことで何か書き込んでくださるようでしたら大歓迎です。もちろん今までの方、新しい方問わず…。コメントが少なくなってきたので一旦ここで皆様にお礼を申し上げます。でも引き続きトピの行方に注目していますのでよろしくお願いします。  
Res.27 by レス22、23 from バンクーバー 2003/04/02 10:24:37

夫婦間のギクシャクですが、夫婦によっていろいろな形であらわれてくると思います。夫婦だけだと、夫ー妻のひとつだけの人間関係が家庭内にあります。これは常に変化しています。これをおてだまにたとえてみます。常に形が変化するお手玉を上に投げて受け止めて、上に投げて受け止めてをしてます。そこに子供が登場することによって子供ー母親、子供ー父親の二つの関係がいきなり増えるわけです。いままでひとつのお手玉をやっていたのをいきなり三つでやれといわれるようなものです。なので、とりあえずすでに投げなれたひとつ(妻ー夫)のおてだまは横においておいて二つでなんとかおてだまをやります。(個人的な意見ですが、日本では企業が父親を開放してくれないので、二つのおてだま(妻ー夫、子供ー父親)のお手玉をよこにおいて、新しいおてだま(母親ー子供)だけでひきつづき投げて受け止めてをやる傾向にあるんでしょうね。。。)そして二つのお手玉になんとかなれてきたころ横のおいておいたお手玉をみると、自分の扱いなれていた形からはるかに形を変えているので、これで三つでお手玉をするのはかなりきつくなるわけです。
こんなたとえで伝わったでしょうか?
いずれにせよ、夫婦の絆をかなり強くしておかないと、仕事をがんばるにせよ、子供をつくるにせよ、つらいと思います。自分の考えを小さなことでもご主人と話して、よりいい関係をつくってくださいね。これ、本当に百利あって一害なしです。なんかトピックからそれていますけど。。。。  
Res.28 by 欲張りな(?)トピ主 from 東部カナダ 2003/04/02 10:57:56

「レス22、23」さん、お返事ありがとうございます。

自分が今まだ子供がいる生活の実感がないし具体例が挙げられていたわけではないので、正直言ってちょっと想像するのが難しかったですがなんとなく分るような気がします。想像の範疇ではうちは大丈夫かなぁなんて安易に思ってしまいますが、どこの家庭もそうなろうと思ってそうなってしまうところはないのでしょうから、より意識的に夫婦円満や家族全体の絆を深めるということについて努力していく必要があるということですね。アドバイスを胸に心がけていきたいと思います。  
レディスルームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network