jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.3866
もうすぐ日本シリーズ!!
by 無回答 from 無回答 2002/10/20 02:28:25

日本シリーズです。皆さんは西武巨人どっちが好き?

Res.1 by アンチ日本プロ野球 from バンクーバー 2002/10/20 13:06:36

巨人がSweepで負けることを期待してます。

〜プロスポーツはファンのために存在するものである。巨人の巨人による巨人のための日本プロ野球を、誰がプロスポーツとは呼べるだろうか。〜  
Res.2 by プロスポーツを論じるなら from 少しは考えろよ 2002/10/20 14:00:12

巨人が何かルール規約に反する行為をしたというのならともかく、立派な企業努力と練習で勝ち取ったペナントレース。↓は単なる「偏見」と「負け犬の遠吠え」に過ぎない。ファンの声援に応えるためにあらゆる面で労力を惜しまない、これこそがプロフェッショナルなんですよ。  
Res.3 by アンチ日本プロ野球 from バンクーバー 2002/10/20 17:51:09

MSN マーティ・キーナート (Marty Kuehnert) 氏のコラムより
● 日本の野球に足りないもの
<利益を分け合う>
私が日本の球界に提案する3つの改革は、次のとおりである。
1:収益を球界で完全に平等に分配する
メジャーリーグの経営基盤が比較的しっかりしているのは、全米ネットの放映権料とマーケティングの収益を、全30球団で平等に分配しているからだ。
(中略)
日本では読売ジャイアンツが、この国の野球をつくったのは自分たちで、野球のあらゆる面で好きなように振る舞うのは神聖な特権であるとさえ思っている。「自分のものは自分のもの、きみのものも自分のもの」と言っているようなものだ。
ジャイアンツはたとえば、各球団は主催試合のテレビ放映権をすべて独自に管理して交渉するべきだと主張する。ジャイアンツ戦は、他の人気球団の 10 倍以上は放映権料を要求できるとわかっているからだ。マーケティング契約についても、自分たちの承諾は莫大な金につながると意識しているから、他球団と協力したくないと考えている。
ほとんどの協力を拒むこの態度は、リーグ交流試合の放映権およびマーケティングに関する権利の交渉にも影を落としている。日本の野球が生きのびて、しかも繁栄するためには、利益を分け合って、放映権やマーケティングについて協力する方法を見つけ、リーグ交流試合を実現させなければならないはずだ。

2:両リーグの交流試合をする
これは実に簡単なことで、その気になれば、今すぐ実行できる。メジャーでは、交流試合はごく当たり前に行なわれるようになった。日本でも選手はやりたいと言っているし、ファンもマスコミも期待している。現状を守りたいのは、セ・リーグのごく一部の利己的なオーナーたち(もしくはオーナーの1人)だけと言えるかもしれない。

3:従来のドラフト制度に戻る
1966年にドラフトが始まった当初は、完全ウエーバー制だった。前シーズンの順位に基づき、最下位のチームから指名していく。今こそ、この方法に戻るべきだ。いわゆる逆指名は、どんなかたちでも認める必要はない。完全ウエーバー制は公平なシステムで、有能な選手を12球団で均等に振り分けることができるだろう。

アンチ巨人のサイト
http://homepage2.nifty.com/suwachi/starthp/subpage03.html

>ファンの声援に応えるためにあらゆる面で労力を惜しまない、これこそがプロフェッショナルなんですよ。

そう。だから自分たちの利益のみを考え、ファンの声を無視し、球界発展のための労を惜しむ巨人、それにコントロールされている日本球界はプロフェッショナルとはいえないのですよ。

私の提案は、ずばり巨人は日本プロ野球機構から脱退し、独自のリーグをつくる。そのリーグでは他球団は必ず巨人より弱くなくてはならず、毎年巨人が優勝する。常勝巨人のおかげで巨人ファンも喜ぶ。そして巨人がいなくなったプロ野球のおかげで、他球団のファンも喜ぶ。お互いが勝者になれるこの案、なかなかの名案だと思います。

巨人 s*cks!  
Res.4 by 松井三冠。 from バンクーバー 2002/10/20 19:30:33

ま、そうは言いつつ巨人の恩恵を受けないと他球団の経営が成り立たないのも事実。巨人が独自のリーグを作ったら追随せざるを得ないだろ? 識者の意見を引用して理論武装したまでは良かったけど、自分の考えは低レベルだったね(爆)。  
Res.5 by アンチ日本プロ野球 from バンクーバー 2002/10/20 19:52:46

私の考えは、いわゆる皮肉です。真面目に受け止められても困ります。

>巨人の恩恵を受けないと他球団の経営が成り立たないのも事実。
というのは、私には巨人ファンのおごりに聞こえます。どこが事実なのでしょう?最低限の理論武装はしてください。だいたいパ・リーグの球団がどれだけ恩恵を受けているのか?セ・リーグも数年前まではそうだったかもしれません。でも最近はテレビの視聴率は低迷、巨人がアウェイの試合はチケットが売れ残り、その恩恵とやらも確実に効力を失いつつあります。それに今、ファン離れが急激に進んでいるのをご存知ですか?キーナート氏のコラムによると、メジャーリーグで10年でかけて起きているファン離れと同じことが、日本では約2年で起きているとありました。プロ野球ファンは今の野球がつまらないと感じているんですよ。子供たちもサッカーに夢中になっている。巨人人気一辺倒ではもはや日本プロ野球に未来はないということですよ。このまま子供みたいに我侭を通すなら、巨人なんていらない。

巨人 s*cks!  
Res.6 by I love 日本のプロ野球 from 無回答 2002/10/20 20:57:00

・巨人はいっぱい儲けてるから利益を分配しろ。
・交流試合もしてくれ
・選手の獲得は指名される選手の意思は無視した完全ドラフト制にしろ
・でも巨人の人気が下がっているから野球に未来はない
・巨人 s*cks!
・巨人なんか負けちゃえ!

子供みたいな我侭はやめましょう

せっかくの日本最強を決める伝統のシリーズに対して、
「気に食わないから負けちまえ」みたいな言い方は
それこそ大人気ないと私は思いますよ

あと(キーナート氏の意見)はアンチ日本プロ野球さんのお陰で十分に分かりましたぁ!!  
Res.7 by アンチ日本プロ野球 from バンクーバー 2002/10/20 22:50:56

>・巨人はいっぱい儲けてるから利益を分配しろ。
巨人だけに限った話ではありません。12球団が全体で利益を分配するのです。

>・交流試合もしてくれ
ファンと選手が望んでいることです。望んでいないのは、我侭で自分のことしか考えない巨人の雇われオーナーですよ。

>・選手の獲得は指名される選手の意思は無視した完全ドラフト制にしろ
ドラフト制の目的は戦力の均衡化。ドラフトの意味は”徴兵”で指名されれば、答えはイエスかノーしかありません。今のドラフトはこのどちらにも当てはまらない奇怪な制度です。逆指名制度など愚の骨頂、プロならどのチームに所属していても精一杯のプレーをするのが真のプロ精神。指名選手がどのチームでプレイしたいかなど、反映されるべきではありません。

>・でも巨人の人気が下がっているから野球に未来はない
そう。このままでは未来はありません。

>・巨人 s*cks!
本心です。

>・巨人なんか負けちゃえ!
本心です。日本最強を決める日本シリーズだからこそ、巨人には絶対に負けてほしい。

>子供みたいな我侭はやめましょう
最後の2つは私の単なる気持ち。我侭ではありません。その他はファンの気持ちを取り戻すために必要なことです。

ファンは巨人偏重の野球がつまらないことに気づき、気持ちが離れていっているのは事実です。誰が何を言おうとこの事実は変わりません。

巨人 s*cks!  
Res.8 by シャーロック・ホームズ from ベーカー街 2002/10/21 02:56:13

アンチ日本プロ野球さんは、明らかにbrotherさんと同一人物です。
同じ癖が出ています(内容は教えません)。
この人は皮肉や批判ばかりで、建設的な意見が言えないようです。
Res.4でも指摘されていますが、引用することばかり得意でも、肝心な自分の意見は幼稚です。
結局、巨人にしろ異性とのシェアにしろ、感情的になって噛みついているだけで、巨人ファンであれそれ以外の野球ファンであれ、野球を現に楽しんでいる人の気持ちを理解しようとしないばかりか、逆撫でするようなことを平気で言い、巨人ファンもそれ以外のファンも納得できるような代案を出す能力も意向もないようです。  
Res.9 by 高木 幸三 from 京都府 2002/10/21 06:45:27

判官贔屓は日本人の悪い癖で、アンチ巨人にはこの傾向があるようです。
巨人の悪口を言っているだけでは、何も良くはなりません。

ドラフトはもともと、オーナー同士の合意で「暫定的措置」として行われたものでした。
昭和54年に近鉄が優勝し、全球団が優勝を経験して、その限りではドラフトの目的は達成されたと言えるでしょう。
では、各球団の戦力の均衡ははかられたのでしょうか?
答えは否です。
ドラフト以前の王・長嶋の活躍という要素は割り引かなければなりませんが、ドラフトがあっても、強いのはなおも巨人だったという事実は、厳粛に受け止められるべきです。

ドラフト以前の選手がいなくなった昭和50年代、球界をリードしたのは広島と西武でした。
どちらもスカウトに力を入れたため、新人王を多く輩出し、外人選手獲得においても成功を収めました。
一方ヤクルトは、相馬球団社長がドラフトで必ず当たりクジを引いて「黄金の右」と呼ばれましたが、かんじんの獲った選手がまるでダメで、スカウトの無能ぶりを露呈しました。

ドラフト制度があっても戦力の均衡がはかれないということであれば、果たしてドラフトを続ける意味などあるのでしょうか。
「暫定的措置」ももう30年以上続きましたが、球団サイドの企業努力という面ももっと論じられてしかるべきでしょう。  
Res.10 by 高木 幸三 from 京都府 2002/10/21 06:52:47

外人選手獲得は、ドラフトもなく自由ですが、これも球団によって成績が大きく異なります。
特に南海は、都市計画で大阪球場の取り壊しが決まっていましたが、新しい球場を建ててもパリーグでは儲かる見込みもなく、売却先を探すのに必死で、スコアボードは隣のビルを借りているという有様で、球団運営にまるで真剣さが感じられませんでした。
外人選手を獲らないとやる気がないのがミエミエなので、マイナーリーグから「ペピトーン」とか「王天上」とか外人の形をした適当な選手を獲ってきて、成績は予想通りダメで、チームも昭和50〜60年代はずっとBクラスでした。

セリーグは巨人戦がある限り客が入り、どんなに負けが込んでも二部リーグに落ちる心配はありません。勝っても負けても新聞には、「試合の結果」としてチーム名(実は会社名)が掲載され、どんなに負けても新聞の順位表には会社名が載り、宣伝効果が得られます。パリーグはどんなに勝っても赤字であり、こんな状況でいったい誰がまじめに球団経営に取り組むというのでしょうか。

ドラフト制度があっても、本気で勝つ気のない球団がある限り、戦力の均衡など夢のまた夢のように思われます。
宣伝効果がありさえすればいいという球団が多い中で、巨人だけは金に糸目をつけずに勝つことを熱心に求めてきたわけで、誉められこそすれどうして非難されなければならないのか私には理解できません。

野球ファンの7割は巨人ファンであり、球団の多くは真剣に勝つ意欲がないという現状では、巨人だけが強いという状態(現状はそうではないが)は、球団とファンの間に調和が取れていて、不満のない分かれではないかとすら思えて来るほどです。

なお私は巨人軍の回し者ではなく、ブルージェイズファンであることを申し添えておきます。  
Res.11 by 通りすがり from バンクーバー 2002/10/21 12:05:44

Res.8さんの言う”brotherさん”ってのが誰のことだかアタシは分からないけど、この”アンチ日本プロ野球さん”は今頃、次のコメントのためにキーナート氏のHPでも見ながら汗かいてるかもね。

もともと”どっちのチームが好き?”っていうトピに対して”巨人なんか負けやがれ!”ってつっかかってくる所にねじ曲がった性格が見え隠れしてるし。
もっと野球ファン全体が納得する意見が欲しいな。  
Res.12 by 高木 幸三 from 京都府 2002/10/21 15:27:51

ドラフトは逆指名・特別獲得枠制度の導入により、形骸化しました。
ドラフト制度は選手に職場選択の自由がないという点が問題となり、国会でも取り上げられたほどですが、近年フリーエージェント制が導入されました。

私見ですが、逆指名ありならフリーエージェント制は必要ないし、フリーエージェント制で職場を選べるならば、ドラフトは完全ウェーバー制にして、5年程度で簡単にフリーエージェントになれるようにしたらいいのです。
これなら弱小球団を救済しつつ、選手の自由とも均衡が取れているように思います。
ドラフトはあくまでも「暫定的措置」として行われたもので、各オーナーはまさか30年以上続くとは思ってなかったでしょう。
フリーエージェント制がなければ、トレードは球団の一方的な権利なのですから、球団はクジ運だけで選手を確保できることになり、球団が選手を獲得しまた確保する企業努力は不必要ということになります。
球団が企業努力しなくていい制度は、本当にプロ野球のためになる制度なのでしょうか?
40年前、戦力に格差がありすぎたため、ドラフトを「暫定的に」行い、その間企業努力するというのが歴史的流れでした。しかし現実は、球団がドラフト制度に一方的に依存し、企業努力は行われず、制度は悪用されたのです。
ドラフト導入以降の三十数年間で、優勝回数5回以下のチームは、いつまでドラフト制度に甘えるつもりなのでしょうか。

Res.7の「指名選手がどのチームでプレイしたいかなど、反映されるべきではありません」というのは、巨人に対する嫌がらせ案であり、プロ野球の将来を真剣に論じたものではありません。第一、勝つ気のない球団に指名され、移籍も許されないという旧制度は、選手にとってあまりにも過酷です。
この問題はやはり、「企業努力」と「戦力の均衡」という両方の側面から論じられるべきです。

逆指名制度によりドラフトは事実上終焉し、フリーエージェント制によって自由競争時代が到来しました。入口も出口もフリーという、選手の意向を大幅に尊重した制度です。
二部リーグ陥落がない以上、今後は球団のやる気を反映して、万年Aクラスと万年Bクラスに二極分解していくことになるでしょう。というより、すでにそうなっているのです。  
Res.13 by アンチ日本プロ野球 from バンクーバー 2002/10/21 16:13:28

どっちのチームが好き?という質問に対し、巨人が嫌いというのは、答えとして成り立っていますよ。また嫌いな球団に負けてほしいと思う気持ちを持つことは、ごく自然なことだと思います。

私が巨人が嫌いなのは、巨人という球団が自己中心的で、好きなように球界をコントロールしているからです。

高木さん、日本のドラフト制度は言葉だけで、中身は戦力の均衡化を目的としたドラフトとはかけ離れています。戦力の均衡化が図れないのは当然です。北米のプロスポーツでは2年連続して同じチームが優勝すると偉業として称えられます。それほど困難なことなのです。そういう意味で、北米のスポーツでは日本のプロ野球よりも戦力の均衡化が図れています。FA制度やトレードなどで頻繁に選手を補強していることもその要因ですが、ドラフトも大いに貢献しています。

北米のスポーツのドラフトにおいては、前年度最下位のチームからドラフトで選手を指名します。くじびきなどありません。選手は拒否権がありますが、逆指名制度はありません。プロで実績もないのに、「特定のチームじゃないとプレーしない」などと言う選手も皆無です(多分そんなこと言ったら笑いものです)。

メジャーリーグおいても、各チームの戦力が完全に同じであるわけではありませんが、少なくともそういう努力をしているし、より多くのファンが野球を楽しむことが出来ます(日本ハムやロッテ、阪神など、万年Bクラスのチームのファンがどれだけ野球を楽しめ、今年だめでも来年、2年後に期待しようなどと思えようか!)。利益を分配し、メジャー全体として発展していこうという姿勢も素晴らしいと思います。

長年スポーツに携わってきたキーナート氏の意見は説得力があり、私は賛成です。キーナート氏の意見に反対の方々、どうして反対なのか、あなた方の建設的な意見をお聞かせください。特に完全ウェーバー制ドラフトに反対の方の意見に興味があります。
 
Res.14 by よっしゃ!! from バンクーバー 2002/10/31 20:44:39

巨人4連勝で日本一!!
松坂を寵愛し過ぎたオーナーが経営する球団に日本一になる資格なし!!
要は「勝負に対する姿勢」なのよ。
システムがどうなろうと、ね。  
Res.15 by アンチ日本プロ野球 from バンクーバー 2002/11/01 00:54:36

はっきりしたのは、セ・パの野球のレベルの差。パ・リーグファンにはショックだろうね。来シーズンも野球ファンでいられるかな?

野球ファンの7割を占めているらしい虚人ファンが狂喜乱舞している間に、野球人気は落ちていく。この日本シリーズで、ますます野球ファンが減っただろうなあ。野球人気は不滅だなんて、偉そうにふんぞり返ってたら、そのうち誰も見向きしなくなるよ。誰かが企業努力とか言ってたよね??だったら今こそ野球界全体での努力が必要なんじゃない?

メジャーリーグじゃ去年好成績を残したマリナーズがプレーオフに行けなかったり、ヤンキースがプレイオフ1回戦で姿を消したりして面白かったよ。去年散々だったエンジェルズが優勝するなんて、誰が予想しただろうか?それに比べると日本の野球は・・・。

巨人が4連勝?だから何?巨人 S*CKS!!!
 
Res.16 by 日本の野球も捨てたもんじゃない!! from バンクーバー 2002/11/01 17:38:12

巨人が強いからって人気が落ちるってのも偏見だし、それを倒す他球団の努力を見るのも面白さの一つ。メジャーだってヤンキースが独壇場だった時があるように。そこを「虚人」だとか「巨人 S*CKS」だとか、貴方は絶対に性格曲がってる。  
Res.17 by アンチ日本プロ野球 from バンクーバー 2002/11/01 18:30:54

>巨人が強いからって人気が落ちるってのも偏見だし

一言もそんなこと言ってない。レス3とレス13を読んでください。ただ、世の中にはそういっている人もいます。
http://www.sanseiken.com/forum/40/55-shakai.htm

>それを倒す他球団の努力を見るのも面白さの一つ。

努力って何ですか?新人選手に大金をつぎ込んで逆指名させることですか?球界をコントロールして、自分たちの都合の良い制度を作ることですか?自分たちが不利になる提案には徹底的に反対し、我侭を通すことですか?

いずれにしても、野球人気は落ちてます。子供の間でも野球よりサッカーでしょ。私が子供のころは、市内に何チーム少年野球チームがあったことか!(少なくとも30以上はあった)今は何チームあるんだろう?大人も子供も、今の野球がつまらないと思っているファンは確実に増えていますよ。もっとファンのことを考えないと、ファン離れは加速し、そのうち誰も見向きしなくなるね。
 
Res.18 by 巨人だーいすき!! from バンクーバー 2002/11/11 03:23:34

野球の人気が落ちたのではなく、子供たちのスポーツに対する選択の幅が広がった、、、と解釈するべきでは?

ま、どうしても巨人を悪者にしたいなら、それはそれで構いませんが...。

とにかく、巨人ファンの一人として
心では泣きつつも、
今回の松井くんの決断を応援したいです。  
Res.19 by アンチ日本プロ野球 from バンクーバー 2002/11/12 10:36:14

>野球の人気が落ちたのではなく、
いえ、確実に人気は落ちてます。そのうち巨人戦の放送権料も落ちるでしょう。そうすれば巨人で稼いできたセの他球団も収益が悪化するのは明らか。そうなった時に、ようやく改革が始まるのかもしれません。

>子供たちのスポーツに対する選択の幅が広がった
人気はサッカー一局集中です。選択の幅が広がったとはいえませんね。

>今回の松井くんの決断を応援したいです。
同感です。ただ、巨人ファンとしてではなく、スポーツファンとして。彼のような人材は、日本プロ野球界に留まっているのはもったいない。一流の環境で一流の野球するのにふさわしい選手なのですから。
 
フリー掲示板トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network