jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.1655
頑固な犬
by 名犬の保護者 from バンクーバー 2002/02/04 10:14:36

私の犬(ラブ2歳)はかなりのハイパーで頑固者です
人が大好きで歩いて来る人々にちぎれるくらしっぽを振って愛嬌を振りまきます でも中には犬が怖い人もいて、すごい勢いで寄って来る私の犬に恐怖を感じ、怒る人もいます。
私はうちの犬がかわいいので、誰からも好かれるように教育しているし、子犬のうちからトレーニングにも半年程通いました(私自身も学びました)
頭が良く飲み込みが早いのが逆にやっかいで教えると直ぐ出来るのに普段の生活になると全て忘れてしまうのです
今日もお散歩に行った時、年配の人に飛びかかろうとして『ちゃんとトレーニングに行きなさい』って言われてしまいました。
どなたかこんなハイパーな犬の保護者をやっている方
情報交換しませんか?

Res.1 by rw from バンクーバー 2002/02/04 16:53:13

お仲間発見!!私の犬も2歳でハイパー、頑固者のコーギーです。小さい頃は苦労しました。小さい子にも甘えて飛びかかっていくし、大変でした。それが1年過ぎた頃から良い子になりましたよーって私じゃなくて親がしつけたんですけど。今は大人しいし言うこと聞くし無駄吠えしないけど、散歩の時に人に飛びかかっていくのは止めないですねー。人なつこいのは性格なのでなおしようがないのかな。公園などへつれていくと放していても人へ飛びかかっていくことはないんですけどね。これはうちの親のしつけの成果でしょうね。散歩の時には飛びかかっていけないようにひもつけてますが、ラブだと大きいから名犬の保護者さんの手に負えなくてお困りなんですか?しつけがうまくいくといいですね。

あ、そうそうトレーニングはうちもやりましたよ。でもトレーニングってすぐ忘れちゃうんですよ。賢いったって所詮犬だから。うちは家族みんなで習ったことを何度もやらせました。結構こちらも犬もおもしろがってたかも。犬って命令に従っている時が一番居心地良いって聞いたことありますよ。たしかに命令に従ってる時、得意げな顔している気がします。お互いがんばりましょうね。  
Res.2 by 名犬の保護者 from バンクーバー 2002/02/04 20:30:37

コーギーも結構活発な犬種ですよね
rwさんの親はどんな風に教育したのでしょう?むだ吠えとかもどういう風に治したんですか?水鉄砲とか試したし、グルーミングする人にも相談してみたけれど、イマイチ効果がありません
 
Res.3 by rw from バンクーバー 2002/02/05 14:09:28

そうなんですよー、コーギーって本当に元気。疲れますよ、時々。うちの犬は1歳すぎたころから突然大人しくなったんですけど、それまで親は苦労してしつけてましたよ。うちの犬は大きい音が嫌いなので、空き缶に石ころを入れていたづらしたり吠えたりするとそれを鳴らしたり、それでもだめなら足下へ投げたりしてましたよ。室内と屋外二つ用意して、ハイパーテンションになるといつでもガラガラ!最初はびびってちびったりしてましたが、今では空き缶持っただけで大人しくなります。興奮してワンワン吠えている時に一緒になって大声出すとますます興奮するんですよ。あれって何ででしょうね。遊んでいるつもりなのかな。あと活発で人なつこい分、無視されるのにこたえるみたい。時々家族全員2階へ行って犬一人、なんて時間も作ってます。何しろコーギー短足なんでそうすると追って来れないんですよ。家の人全員いるのに誰も僕をかまってくれないって、落ち込んでいるのをみると切ないですが、そうやっているうちに落ち着きが出てきたみたいな気がします。今ではお客さんきても大人しいってほめられますよ!また母は最初の内はよく餌でつってました。水鉄砲って、そういう躾グッズがあるんですか?うちのは水が大好きだから喜びそう‥。 無駄吠えは犬の健康にも悪いそうなので直るといいですね。  
Res.4 by 名犬の保護者 from バンクーバー 2002/02/05 14:54:20

まだうちの犬が子犬だった頃私も缶にペニーを入れて悪いことをした時はガラガラって鳴らしてました すると逆に興奮して言う事を聞かなかったのです
水鉄砲で躾するって言うのは吠えたら顔面めがけて水を発射 うちの犬も水が大好きだけど、顔をめがけて来る水はイヤみたい
でもそれもイマイチ効果が無い
彼女には怖いものって無いみたいに見える
一度散歩でOff Leashの時他の犬に噛まれたけれど、怒ってる犬にひょこひょこ寄って行ったので、飼い主と私で引き離したということもありました。
無視をするとコテッと眠る トイレに閉じ込めて落ち着かせようとすると中で遊んでる
究極のポジティブ犬 そして頑固…
こんなうちの犬も前に比べたらずいぶんおとなしくはなったんですが…
でも日々の生活でナーナーになっていた犬の躾を改めて見直してみようと思います。rwさんのコーギー君への愛情がちょっと伝わってほのぼのした気分になりました。  
Res.5 by おやじ from ハリファックス 2002/02/05 19:52:39

自分の犬は7歳のダルメーションです。1年目は驚異的にハイパーで家具は噛んで壊すは、セーターは引き裂く、靴はぼろぼろにされ家の中で無傷のものはありませんでした。すごくかわいいのですが、プロレスしょうか?というといつも大喜びで飛びかかってきました。そこで、すこしかわいそうですが、落ち込まない性格だとわかったので、プロレスの最後は、投げ飛ばし押さえつけ、かみついて「きゃいん」といわせて誰がボスかを百回くらいおしえこみました。もちろん、あとで抱きしめてチューしておかしをあげました。家内はそれをかわいそうといってしなかったので、甘えにはいきますが時々なめたことをされています。2年目ぐらいからいろいろわかるようになりとてもおりこうさんになりました。トレーニングはしてないのですがリース無しでいつのまにか歩けるようになりました。同じ事を繰り返し教えて、だめなことはだめときつく覚えさすと良いみたいです。ただ、ハイパーな犬はさんぽ、ボール投げ徹底的に運動させて満足させてあげることが大切のようです。内のは日本語しかわかりませんが、カナダ人が「おすわり」といってもちゃんと反応します。泳ぎも自分が抱いて水に入って教えました。今では、カヌーのあとをついて2キロぐらいは平気で泳げるようになりました。あと2、3歳の頃はどっかから急に走ってきてどんと両前足でぶつかってきて、家内は何度か転かされていましたが今はやりません。体罰をすすめるのは良くないですが、新聞紙を丸めて悪いことをしたときや、いけないことをしたときはたたいて教えました。どんなに悪いことをしたときもその場でそのときにしかり、あとはからっとしてくどくどしからないように。散歩のとき新聞紙をもっていき人が見ていてもタイムリーにしかれるときっと良い結果がでると思います。7年間愛犬から学んだことは本当に多く、心の友です。  
Res.6 by それって虐待! from バンクーバー 2002/02/05 20:13:31

おやじさんへ
散歩の時人が見ていても叱れるよう、新聞紙を持って行くといい?
なにを言ってるんですか?
ここはカナダですよ!
そんな事をしていたら、いつか誰かにSPCAに通報されて、虐待を受けているとの理由で、犬を連れて行かれてしまいますよ!!!
それに、私は
”いう事をきかないから新聞紙でたたく”
などという事には賛成できません。
例えそれで犬がいう事を聞くようになったとしても、それは暴力で服従させているだけです。
うちの犬は、今3歳になりますが、大分分別がついてきて、いたずらはしなくなりました。
子供の時のいたずらは、ある程度は覚悟しないといけませんよね。
たたく前に、どうしてそういう行動をとったのか、少し考えてみてください。

 
Res.7 by 名犬の保護者 from バンクーバー 2002/02/05 21:48:22

私はおやじさんのしつけ方を虐待だとは思いません 私はです ただ自分も同じようにするかと言うとしないと思います 日本での犬のしつけ方では受け入れられている様ですし、人それぞれ犬が可愛いから躾をする訳ですから… カナダではそれを虐待と取られてしまうのも少し行き過ぎているような気もします 丸めた新聞紙なら怪我することも無いし… ただ、体の傷にはならなくても心の傷になるような叱り方は止めた方がいいとは思います 愛情を込めているならば心の傷になるようなことは無いと思います。本当の虐待というのは新聞紙で躾される犬より庭に放され、一見自由なように見えて家に入れてもらえず家族の一員にしてもらえない事を言うのだと思います  
Res.8 by そうかなぁ from 無回答 2002/02/06 06:07:46

私は大の犬好きで生まれてからずっと犬を飼っていますが、家に入れないのが虐待だなんてとんでもないと思う。犬は犬、家族とは違います。犬は家畜なんです。適切な世話と愛情、散歩は必要ですが、室内で飼って人間の子供のようにかわいがることが当然とは思いませんが。  
Res.9 by 無回答 from 無回答 2002/02/06 06:20:54

犬はもともと群で生活する動物だそうです。その中で自分の位置や地位を認識しているそうです。人間と一緒に生活していても同様です。

だから、飼い主がボスだということを認識させることは大切な事なんだそうですよ。でも、もし犬が奥さんの事を自分より下だと思えば、噛み付いてきたりして大変な事になることもあるそうですよ。
おやじさんは、それが言いたかったのじゃないのかな?  
Res.10 by rw from 無回答 2002/02/06 11:21:38

名犬の保護者さん、無視すると寝るなんてかわいい‥。怒れなくなっちゃいますね。

うちのコーギーには苦労させられましたけど、その分とても愛着があるんですよ。最初はとんでもない犬をもらってきたと思いましたけどね。おやじさんのおっしゃってるように、活発な犬は運動するといいですよ。うちの坊主もすごーく運動します。散歩の後は2時間くらい外に出してます。おもちゃで遊んでますよ。コーギーって活発な犬らしいですけど、他のコーギーとくらべても家の坊主はすごいです。足が速い!いっぱい走り回らせた後は割ということ聞きますよ。おやじさんのおっしゃってる新聞紙技って日本で聞いたことあります。犬って顔が急所なんですって。だから顔を狙われると恐怖で言うこと聞くんですよ。うちはたたかないですけど、でも恐怖心を教えるっていうのは大事みたいですよ。家の坊主も最初恐い者知らずだったんで、高いところにわざと置いてみたり一人にしたり(奴にはこれがこたえる)しました。あと、お腹を見せる「服従のポーズ」、これを何度もわざとやらせてます。ちゃんと「服従!」って手で押さえるのがポイント。人前ではばかっぽくてできませんが。これをしている時の顔がかわいいんですけど、絶対笑わず真面目な顔してやらせてます。うちも今でも苦労してます。お互いがんばりましょうね。  
Res.11 by 名犬の保護者 from バンクーバー 2002/02/06 11:52:09

今日も朝から雨の中公園に行ってめいっぱい運動させました。今ぐっすり眠っています。
運動させた後だと結構言うことを聞くので習ったことを復習しました。ハイパーな時と疲れておとなしい時との差がかなり大きいのです。疲れている時は本当にポテッとしてて可愛い
子犬の時はエナジーいっぱいで私自身どう接していいのかわからなくて戸惑いました。
歯が生え変わる時期は私の腕を噛んだりしてどうしたら止めさせられるのかわからず泣いてしまったこともありました。でもきちんと生え変わったらそんなことも無くなったし今はLeashを引っ張る事と、物音に吠える、ジャンプをするのを止めさせる事が課題です
ある程度年を重ねると自然に止める犬も多いようですが、やはりラブは小型犬ではない分危険が伴うので止めさせる様に努力をしようと思います。  
Res.12 by Wちゃんのママ from B.C. 2002/02/06 13:51:20

はじめまして!
コーギーミックス(2歳)を飼っている者です。
生後3ヶ月頃からpuppy class, novice classを
取り、いまだにしつけには奮闘しています。
犬によっては精神的に3〜4年はかかるそうで、
うちはまだまだpuppyだし、周りからも必ず
’Hi, puppy!’と呼ばれてしまいます。
しつけは犬が生きている限り、ずっと続くのだ、、
と実感しています。
うちのはハイパーではないですが、人が大好きで、
すぐすっ飛んで行くので、困っています。
ベーシックのトレーニングを欠かさずすれば、
そのうち、、と忍耐でやっていますが、なかなか。
色々とお話できたら嬉しいです。
 
Res.13 by おやじ from ハリファックス 2002/02/06 19:36:23

みなさんに虐待ととられたのはしんがいであります。新聞をまるめたもので音大きくても痛くもないくらいの薄さでしつけしました。犬をリース無しで人と散歩できる公園で実際につかいました。カナダ人のひとも見ていました。でも本当にたたいたのは5、6かいくらいです。それは、他の人に吠えたとき、子供に飛びかかろうとしたときで人間の決めたルールで生きていくため教え無ければと思いやりました。もし、私の犬が他人様を傷つけたら、噛み殺したら、spcは笑って許してくれるのでしょうか?。被害者は元気のいい犬ですねとでもいってくれるのでしょうか?。愛することは、責任をもつと言うこと、また、そのために必要な教育は飼い主の義務であり権利であると自分は考えています。spcに行くと無惨にも人間の都合だけで捨てられた動物たちが、「勝ってな人間!」と怒って居るように感じます。自分たち夫婦は遺言にも愛犬のためだけに$50000と保護者を指定し万一にも備えて居るつもりです。そして、みなさんが愛するように、愛しています。生まれて5週間でうちにきてから3日間をのけて、家内のベッドか自分の布団の中で抱きしめられて寝ていますので心配しないでください。いたずらをしてたたいたことはありませんちなみに。  
Res.14 by ポチ from カナダのどっか 2002/02/07 01:40:26

突然のお邪魔で失礼します。
犬のしつけの為に新聞紙を丸めた棒で叩くという事についてちょっとカキコさせてください。
まず新聞紙(雑誌など)を丸めて犬を叩くという行為は絶対にしないでください。
そういう時って犬が何か悪さをした時に人間が怒って叩くんですよねぇ。このような事が何回か続くと犬は恐怖心と叩かれないようにする為、防衛本能が出てしまう事があります。犬にとっての防衛、すなわち相手を噛む事になります。
たまたま新聞紙を丸めたものを持って歩いていた人が犬をなでようと近づいてきたら、いきなりガブッて事にもなりかねます。
ヨーロッパの方では新聞紙を丸めたもので犬を絶対に叩いてはいけないと本に書いてあったり、ドッグトレーナーからも指示があるくらいです。もちろん新聞紙じゃなくても手でもいけません。知人の犬がまさにその通りになり、棒状の物を人間が持っただけで、恐怖で身体を振るわせ牙をむいて唸ります。おまけにそういう状態で人間を噛んでしまった犬の性格は、なかなか元には戻りません。叩いてしつけをされて犬がおりこうさんに育ってくれた方は、ただラッキーだったのかも知れません。
とにかくしつけの為に叩くという行為はしないでください。そんな事をしなくても立派にしつけられた犬はたくさんいます。
それでもどうしてもと言うのなら、親犬が子犬をしかる時のように、耳やクビの辺りをガブッと噛んで服従のポーズ(おなかをでーんと出した仰向け)をとらせるようにしてください。
最後に、人間の手は犬をなでる為にある物で、けっして叩く物ではないということをみなさん覚えておいてください。よろしくお願いします。

 
Res.15 by おやじ from ハリファックス 2002/02/07 04:21:31

確かに間違っていたのかもしれません。ただ、怒ってたたいたのではなく、だめを理解させただけでした。微妙なことがつたえられず誠に残念ですが、自分の怒りでたたくことはしたことがありません。自分の思うようにならないから怒るとしたらそれこそが虐待ですね、たとえ、たたかなくとも。  
Res.16 by それって虐待! from バンクーバー 2002/02/07 09:47:51

おやじさんへ

”自分たち夫婦は遺言にも愛犬のためだけに$50000と保護者を指定し万一にも備えて居るつもりです。そして、みなさんが愛するように、愛しています。生まれて5週間でうちにきてから3日間をのけて、家内のベッドか自分の布団の中で抱きしめられて寝ていますので心配しないでください。”

愛犬に$50000と保護者を指定し万一に備え、ベッドで抱きしめて寝ていれば、その犬を愛しているって事になるのでしょうか?(例え新聞紙で脅しても)
それはただの自己満足に過ぎないのでは、と思うのは私だけでしょうか?
 
Res.17 by 無回答 from トロント 2002/02/07 10:00:57

犬はなかなかああ見えても狡猾です。特に頭の良い大型犬はリーダーや力の強さを見抜いて
言う事を聞いたり聞かなかったりする場合があります。本当は分かっているのにしない事もあるのです。それとあなたの犬は小さい頃、飛び掛かった時に喜んでもらえたと思う(かわいいので)記憶があるのではないでしょうか。
よく人の子は3歳までに人格が出来ると言われますが、犬は6か月できまるようです。
それまでに厳しくしつけておかないと甘えん坊になってからのトレーニングは時間がかかります。飛びついたらその都度その都度注意して
気長に教えて下さい。かく言う私も可愛がりすぎて(甘やかした)私の言う事を聞けない犬にしてます。  
Res.18 by 無回答 from 無回答 2002/02/07 10:02:48

もう十分じゃないですか?
おやじさんは、きちんと説明されていらっしゃるでしょ。

 
Res.19 by 無回答 from 無回答 2002/02/07 10:04:52

ごめんなさい。
下は、res16さんへです。  
Res.20 by 愛犬の保護者 from バンクーバー 2002/02/07 11:14:09

”自分たち夫婦は遺言にも愛犬のためだけに$50000と保護者を指定し万一にも備えて居るつもりです。”

私は『犬を飼っているどれだけの人がここまで考えているだろうか』と感心しました。
私はうちの犬を家畜だと思ったことはありません。自分の子供のようだと思っています。けれど、人間よりも寿命が短いのだから彼女が生きている間できる限り幸せな生活を送ってほしいと思っています。躾はお互いに共存していく上で必要なので、皆さんはどういう形で問題を克服されたかなぁと思い、ここにだしてみました。子育て同様、躾と虐待 可愛がるのと甘やかし その差が微妙だし、その人それぞれの価値観、その犬の性格の違いが大きいと思います。人間に飼われた歴史の長い犬は人間と一緒にいることが当たり前で、無視されることがとても辛いことだし、独立心の強い犬は平気
それぞれの犬の性格ををふまえたうえで、飼い主が試行錯誤を繰り返し、犬と共に成長できたらいいなぁと思いました。
私はうちの犬の性格を考えた上で色々試して、なかなか効果が無いもので他の飼い主の方の方法をもっともっとお聞きしたいと思います。
 
Res.21 by Wちゃんのママ from B.C. 2002/02/07 12:01:37

せっかく犬のしつけに関して色々と話せると
思ったんですが、少々残念です。私もたとえ
新聞紙でも叩く事はいけない事はわかっていました。
けれどおじさんの事をちょっと揚げ足をとりすぎ
だと感じてます。だからひどくなる前に、、と
クッションとして投稿したんですが。
もうこれでおしまいにして下さい。  
Res.22 by 名犬の保護者 from バンクーバー 2002/02/07 14:21:06

Wちゃんのママさんの考えるベ『べーシックのトレーニング』というのはどういうものなのか知りたいです。
普段『お座り』とか『待て』はできるのですが、公園ですれ違う人にジャンプしようとする時にいち早く『お座り』とコマンドをだしますが、聞きません。結果、ジャンプしてしまいます。そういう犬は放してはいけないのかもしれません。でもいつもジャンプする訳でもないし、めいっぱい運動させたいので、放しているのです。誰かそういう状況でどうしたらジャンプを止めさせることができるかアドバイスありますか?  
Res.23 by rw from 無回答 2002/02/07 15:23:11

名犬の保護者さんのワンちゃん、きっと元気がよくてかわいいんでしょうね。

うちのコーギー君は未だに人を見ると遊んでもらいたくて突進していきますよ。だから絶対に広い公園以外で放しません。誰かにけがさせたら笑い事じゃすまないです。私の子供の頃は犬に追い掛けられたって男の子の武勇伝になってましたけどね。我が家は日本で飼っているんですけど、車で20分くらいのところに大きい公園があって朝7時くらいからなら犬がたくさん遊んでいるんですよ。で、そこで離して遊ばせています。小さい子がもともと少ない公園だし、朝早くなら人も少ないので。

うちがやっている「飛びかかり」対策で今のところ成功しているのが、人に寄っていこうとしたら「おいでー!!」大体これで他人をおいかけまわすのを止めてこっちへきます。そうしたらお菓子をあげてほめてやります。「おいで」ごっこは子犬の時から大好きな遊びで、広い公園に行くと必ずやります。楽しいですよ!最初は短い距離から始めるのがポイント。

人なつこい犬に人に寄っていくなって辛いことかも知れませんよね。あと、寄っていかれる人も信号出している気がする。じーとみたりかわいいねーなんて言ったりね。うちのはそう言うのも刺激になってたみたい。今でもやっぱり「かわいー」なんて言われるとおしりふりふり寄っていっちゃいますが、「おいで」のおかげで寄っていくだけで撫でてもらって満足して帰ってくることが多いです。

Wちゃんのママさん、うちもコーギーですよ。ずーっと訓練されてるの、感心です。犬も飼い主も忍耐力が要りますよね。  
Res.24 by 無回答 from バンクーバー 2002/02/07 19:05:09

トピずれで申し訳ないんですが、うちの子供は小さい頃犬が大嫌いでした。というより、動物全般が恐かったようです。10M先に散歩中の犬を見つけても、恐いと言って道路を反対に渡ったりしていました。

私は実家で犬を飼っているので、犬は好きな方なのですが、やはり小さい頃はとっても恐かったのをおぼえています。
カナダではリーシュをはずしてお散歩させている方が多いのですが、ただにおいを嗅ぐだけに近寄ってくる大人しいワンちゃんでさえ、体がすくんで動けなくなるほどの恐怖を感じる人もいるという事を、わかって下さい。

犬のしつけというトピックからずれてしまってごめんなさい。
 
Res.25 by おやじ from ハリファックス 2002/02/07 20:25:46

名犬の保護者様、わたしのつたない意見のためご迷惑をおかけいたしました。性格がにていると思いましたので参考(悪い見本?)になればと書いてしまいました。赤ちゃんとして、我が家に来て育っていくのを見るのは本当に楽しいものですね。しつけは大変難しいものです。ことばのわからない赤ちゃんにいろいろ理解して貰う。教えるのに怒って自分勝手に服従を強制するようにとられてぃまいましたが、感情的に怒って教えようとしたことはないのです。赤ちゃんにそんなちいさな生き物に怒りをもって接するようでは人間失格ですよね。いたずらはとてもかわいく、ものがどうこう、等でしかったこともありません。犬を飼うときめて愛犬が赤ちゃんが家に来て家内と誓ったことが、1、天寿を全うさせる。2、他人様に迷惑をかけない。でした。初めの3ヶ月は、絶対に大きな声をださない、しからない、信頼関係をつくる、何でも好きにさせて性格を見る。よいことをしたとき(外でうんこ、おしっこができたときなど)ほめまくる。でした。そして、躾に入りました。「だめ」をきつく繰り返すだけで理解しました。そして、敷地からでて対人対犬のしつけに移りました。そこで、公園で犬にダメージをあたえず注意を喚起するため新聞紙を使いました。吠えたとき、飛びかかろうとしたとき、ダメ、ぽん、ダメとつかいました。そんなことをそれまでされたことがなかったのでじっとこちらの目を不思議そうに見ていました。そして、自然にすわり、又こちらを見る。それを5、6回すると完全に覚えてくれました。その時、犬の散歩を仕事にしている人が居て、なにしてんの?と聞くのでこれこれというと、新聞紙をてにとって「頭いいね!」と言ってくれたので実は心からこれでよかったんだと昨日まで思っていました。
とりかえしのつかないことが起こる前にとしつけをしましたが、脅したり、怯えさしたつもりはありません。飼い犬の性格は飼い主が一番知っています、画一的なトレーニングがすべての犬にあてはまるわけもなく。飼い主の愛情と努力が犬にもわかると思います。いえ、わかると断言します。なぜなら姿形は違えどもおなじ生き物なんですから。人間のきめたルールでいきる宿命をもった動物たちに少しでも楽しい生活の日々が有るように祈ります。ムツゴロウにあこがれ犬1猫3金魚4とくらすおやじより

名犬と名犬の保護者さんに幸多かれ!。  
Res.26 by 名犬の保護者 from バンクーバー 2002/02/08 11:42:04

今日『おいで』ごっこをやってみました。
教える限りは成功して犬に自信をつけさせ、喜んで学ぶよう、ボールのレトリーブを沢山やって落ち着かせてからやりました。前は放すと私よりずっと先を歩いていましたが、繰り返し名前を呼び、来たらクッキーをあげてっていうのを繰り返したら何時でも近くにいるようになりました。丁度前から歩いてくるおじさんが居て、大丈夫かなぁと思っていたらそのおじさんの前でピタリと止まり、ジーっとその人を見てました。ジャンプをしなかったのは嬉しいけれど、そのおじさん、気味悪そうに私の犬を見てました。目の前で犬がジーっと見てるから襲い掛かって来るとでも思ったみたいです。
何はともあれジャンプしなかったのは嬉しいです。すぐにクッキーをあげて誉めまくりました。その後犬連れでジョギングしてる人達ともすれ違いましたが、大丈夫でした。この調子で訓練していこうと思います。
 
Res.27 by Wちゃんのママ from B.C. 2002/02/08 11:50:31

みなさん、こんにちは。
たくさん(長い)レスがあって嬉しいです!訓練と言うのは、本当にこちらの忍耐&知恵ですね。どの犬も飼い主次第です。おじさんのおっしゃる通り、画一的なトレーニングがないのは痛感しており、特に家のはトレーニング教室の先生にも、
「このコは大変よ。覚悟をしてね!」と
言われました。そこを選んだのが、まずエサ(おやつ)を使わずに訓練&しつけをする事だったんです。rwさんがお菓子を使ってらっしゃるようですが、先生いはく、コマンドを出して、犬が言う事を聞くのは御主人様を尊敬してという所から来ないと、根本的な解決にはならないと。私も何度もえさで、、、と思った事があるのですが、なにせ家のWはミックスながらも、コーギーの性格丸出しの頑固者。そして階級にいつもチャレンジする支配的な犬です。

これを忠実に守った事で、最近はWが一番家の中で下という事をきちんと認識し、そのポジションに対してチャレンジもしなくなりました。旦那には随分前から群れのオスアルファという位置をあげたのですが、私がいるべき位置を取ろうとして、キスをあまりしてくれませんでした。お腹を見せる事も、激しく嫌がり、もだえていました。

そんなわけで、訓練をずっと続けざるおえなかったのです。(;0;) ただ、一日少しですよ。ちょっと面倒!という気持ちを殺して、どんな犬が自分は欲しいかという事をイメージしてがんばっています。

ベーシックなトレーニングというのは、わざわざそれだけを、家で行っているわけではなく、日常生活の中で犬に何かさせたりしています。散歩の時にheelを基本に、ぐるっと右左に回ったり、きちんと自分を見るかどうか”watch!”と言って、こちらを見て歩くようにする事。それから、外に出る時にはだだだ〜っと人を押し退けて出ないように、sit&stayのコマンドを与え、okで出す、、などなど様々です。とにかく私が先!で犬が次!を念頭にやっています。

飛びつくワンチャンは、やはりleashにつなぐしかありません。家のは、幸い飛びつかないのですが、それでもダッシュでいなくなってしまいます。leashなしで散歩をさせていると、いい気になって全然訓練にならないので、去年から厳しくする事に。確かに飼い主にとっては、運動量が増えるので嬉しい事なんですけれど。しかし、厳しくするようになってからは、随分と良くなったのは実感しています。

飛びつく事に関しては、犬が飛びついたり、つきそうになったら、自分の足を出して犬の後ろ足を軽く踏む、、という人もいますが、それは可哀想なので家はやりませんでした。もしまだまだ飛びついたり、しつけをしたいなぁと感じるようでしたら、またトレーニングに通うのも手かもしれません。私はWが精神的にもう少し大人になったら、advance classに参加したいと思っています。楽しみです。

長くなってすいません。飛びつきに関して、私も他の犬から公園で飛びつかれる事があるので、勉強して後で報告いたします。  
Res.28 by rw from 無回答 2002/02/08 15:06:10

Wちゃんのママさん、コーギーって本当苦労させる犬ですよね。うちのも最初は噛み癖がひどくて大変でした。ちゃんと訓練がんばってるの、えらいなって思います。躾けるのって、犬のためでもあるんですよね。うちの犬は子犬の時は訓練に通ったんですけど、訓練中にあくびはするわ、よそ見はするわ、途中であきて命令は無視するわ、訓練士さんからさんざん言われて母は恥ずかしくなってやめちゃいました。名犬からは程遠い犬です。

えさでつるっていうのは訓練士さんからの案なんですよ。多分飽きっぽいからでしょうね。最初は本当苦労させられましたけど、どういうわけか今は随分良くなりましたよ。今では餌でつっているのは私くらいです。コーギーは太りやすいからあまり食べさせない方がいいって分かってはいるんですけど。私も訓練必要かしら?

名犬の保護者さんがいろいろ工夫されているの、ワンちゃんにも伝わると良いですね。急には良くならないと思いますよ。私の手には坊主に噛まれた傷跡がまだ残ってます。そんな乱暴な犬が、今では「こんな大人しくて賢い犬は見たことない」ってお客さんに(お世辞だろうけど)言われるほどになりましたよ!がんばってくださいね。  
Res.29 by 名犬の保護者 from バンクーバー 2002/02/08 17:00:43

うちもクッキーで言う事を聞かせるっていうやり方でトレーニングを受けました。そのやり方に実は少々疑問を持ちつつクッキー以外に言う事を聞かせる方法が思いつかなかったのです。
うちの犬は信じられない位食いしん坊で食べ物に対して異常な程執着があります。だからクッキーを見せると集中力が増すので使っていたというのもあります。ただ、彼女を見ているとクッキーがあるから言う事を聞くという気がするし、実際クッキー無しでトレーニングをしても言う事を聞きません。その場だけでも良いからクッキーを使い、言う事を聞かせるというのは本当は良くないのはわかっていますが、少し落ち着くまではしょうがないかなぁとも思います。本当は犬に私がボスであって私の言う事をいつでも聞くようにと教育するべきなのでしょうが、前にも書いた通り怖いものが無いような犬なのでそれを教えるよりも言う事を聞いたらいい物がもらえるという方を選びました。ただ、実際クッキーをあげるのはそんなに多くはないです。
うちもトレーナーの人に『あなたの犬はChallenging Dogだけどよくトレーニング頑張ったわね』と最後のクラスの時に言われました。
トレーナーは数多くの犬を知っているからわかるんでしょうね  
Res.30 by 名犬の保護者 from バンクーバー 2002/02/08 17:21:54

今私のわんちゃんは布団の上で眠っています。
ぐっすり眠ってるなぁって見ていたら何故かしっぽだけがぐるぐる回っている 楽しい夢を見ているようだ…

犬がお腹を見せるのは服従の合図と信じていたけれど、うちの犬は子供の頃から何もしてないのにゴロっとお腹を見せ、『撫でてくれー』とねだる。面白くて撫でてやると気持ち良さそうにしてる。  
Res.31 by Wちゃんのママ from B.C. 2002/02/09 11:33:36


色々と意見や経験が聞けてためになります。
えさで訓練の件に関しては、確かに太ってしまう、、というのが一つの問題ですよね。コーギーってやはり太りやすいのですか。知りませんでしたが、家のが割とすぐに太るので、薄々思ってはいました。噛み癖はものすごかったです。トレーニングに通ったのが夏でしたから、腕中の傷を見てトレーナーにびっくりされました。反抗した時、押さえ付けるのに自分の体を使って、毎日庭で訓練をしてましたから、近所の人からは何をしてるんだと思われていたでしょうね。今では近所の猫たちがWに会いに家の玄関に来たり、近所の人には「ハエも殺さないね。」と言われたり。トレーニングに通い初めは、heelとかstayなどの練習で言う事が聞くようになるの??と半信半疑でしたけど、信じてやって良かったと思います。やはり基本なんです。えさを使わずにやる訓練は、低い太い声を出すところからの、飼い主の私の訓練になりました。これがかなり難しく、なかなか苦労しました。犬に感情を出して’No!’と言ったり、’Quiet!’というのはダメなんですよね。

しかし、何もしないのにゴロンとお腹を見せるなんて、、、。家のは今でもplay deadをさせる時しかやりませんね。クッキーをあげる時は何も言ってないのに勝手に見せたりしてますけど。まったく・・・(--;)

もしも、えさなしで訓練する事に興味があったら、是非トライしてみて下さい。必要なのは忍耐とシャープな低い声でのコマンドです。Good Luck!  
Res.32 by Wちゃんのママ from B.C. 2002/02/09 11:39:48


追加です。
コマンドは一度のみ。犬は聞いてないフリをしているだけだそうです。もし、何もしなければ、’DO IT!’や’HURRY!!’と違う言葉を使うと良いそうです。ちなみに、Wは一度では頑固ですから、今でも聞かない事が多々有ります。その時に’What did I say?’とか’I said what??’とwhatを強調して言うと、何故か効果てきめんです。  
Res.33 by rw from 無回答 2002/02/09 18:23:30

名犬の保護者さん、かわいいワンちゃんじゃないですか!いいな、うちのもしっぽあったらな。今ふと思ったんですけど、名犬の保護者さんの犬が恐い「もの」がないのはいいとして、恐い「人」がいないのは犬のためにもよくないのかなって思いました。専門家じゃないんでわからないんですけど、犬ってやっぱり群れでくらす動物だから、リーダーがいた方が精神が安定するらしいですよ。うちのは1歳過ぎて去勢した頃から両親に対する服従心が増した気がします。その頃から落ち着きが出てきたかな。家にリーダー格の人がいないと自分がリーダーにならなきゃって思って、家族を守るために吠えたり攻撃的になったりするらしいです。で、お前が一番下っ端だよ、ていうことを教える訓練というのを本見て工夫したんですけど、肝心なことが思い出せない‥。服従のポーズは、やりたくない時に無理矢理やらせるのがポイントですよ。これが一番効いたかな。 親犬が子犬にすることなんて知らなかったなー。うちのはおす犬なんで余計に順位とか服従にこだわるらしいです。急には良くならないですよ。気長に、ね。

Wちゃん、英語わかるんだー。えらいですね。名犬の予感‥。  
Res.34 by 名犬の保護者 from バンクーバー 2002/02/09 22:23:15

『恐い人』がいないのが犬の為に良くないんじゃないかって事今まで考えたことがありませんでした。そう言われてみれば、彼女の行動が納得出来ます。昔、犬のトレーナーさんに犬が吠えた時、吠えた相手に謝る私を見て『いじめられてる!』と相手に余計に吠えるんじゃないかって言われた事がありました。
きっと私を守ろうとしたのかもしれませんね。

その『お前が一番下っ端だよ』って教える訓練とっても興味があります。思い出したら教えてください。私もそういったことが載ってる本を探してみます。  
Res.35 by rw from 無回答 2002/02/11 15:44:15

>『お前が一番下っ端だよ』って教える訓練

基本は「犬の言いなりにならない」ことです。例えば、遊んでほしくてじゃれついてきたりおもちゃを持ってきたら無視する、で寝そべっていたりする時に「遊ぼう、おもちゃ持っておいで」と言います。また、犬が寝そべっていたらどかしてそこに座ったりそこを通ったりする、ひとり遊びなどしている時に小屋に入るように命令する、犬の食事は人間の後、というようなことが躾の本に書いてありまして食事以外は実行しました。でも食べる前には必ず30秒以上「待て」させます。これは辛いみたい。うちの犬は子犬の時は本当に利かん坊だったんで、最初はこうしたことを地道に実行しましたよ。でも今では犬の言いなりになってます‥。こうした躾って、多分、犬を人間の勝手で動かすことで人間がリーダーだってことを学ばせることが目的なんだと思うんです。これが効いたかどうかはともかく、うちの犬は母の言うことは絶対聞くし、常に母の行動をチェックしているんですよね。遊んでいても母が通るとぱっとそちらを見るんです。母は一番面倒見ているし恐い躾もしないんですけど、先に書いたようなことを未だに実践しています。だから単純なようで利き目があるのかもしれませんよね。

あと雄と雌のちがいもあるのかな?前に飼っていためす犬とくらべても今の犬のほうが服従心が強い気がします。服従するまで苦労しましたけどね。だから名犬の保護者さんが試してみて効き目があるかどうかはちょっと分からないです。効くといいですよね。  
Res.36 by 名犬の保護者 from バンクーバー 2002/02/17 18:52:51

返事が遅くなりごめんなさい。そしてアドバイスありがとうございます。『お前が一番下っ端だよ』訓練しています。寝そべっている時においでってやるけれど、チラッとこっちは見るものの、来ません。でもちょっとでもクッキーを見せると直ぐにやって来る。クッキー無しだとかなり根気が要りますね。でも気長に頑張って行こうと思います。日本の犬の躾の為のHPとかもチェックしてますが、飼い主の書き込みで躾の為に体罰を用いる事を平気で書いてあることに驚きました。(専門家は決して体罰では解決しないと言ってますが)  
Res.37 by Wちゃんのママ from B.C. 2002/02/20 01:22:57


おひさしぶりです。
色々と試されて、がんばってらっしゃるようですね。前に話題になっていた、jumpingの問題ですが、幸い家のWが初めからあまり飛びつかなかったので、直し方もすっかり流し読みになってしまい、その本をやっと見つけました。それを全部鵜呑みにしてはいませんが、方法が書いてあってので、参考まで、、。

犬が飛びついたら、または飛びつこうとしたら、素早くしっかりとした言い方で’NO’と言い、その後すぐに’OFF’と言います。そして、’SIT’でおすわりをさせて、ほめます。単純だし、もうすでに試したかもしれませんが。

クッキーなしでのトレーニングで一つ言い忘れましたが、「褒め」は大げさにやるんです。声は高めのトーンで。それによって、コマンドの時の声の低さと強さとの違いをつける事によって、犬がしっかりそれを認識できるそうです。確かに、トレーニングの半分は、飼い主の褒め方、コマンドの出し方の声の調子でした。

rwさん、オスとメスの違いってわかりますよ。うちのは今メスですが、人間と同じ(^^;)で気分にむらがあります。だから人の言う事を聞く時と聞かない時が極端ですね。オスはそれが均一な気がします。まあ、犬自体にもよるとは思いますが、、。

 
フリー掲示板トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network