jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.1390
クレジットカードのサイン
by しまった from BC 2001/12/27 18:18:31

クレジットカード使ったんですけど、使ったカードはサインを日本語なんですが、英字サインの他カードと間違えてアルファベットでサインをしてしまいました。これって大丈夫でしょうか、、、。もしサインが違うとかで連絡が購入店にはいって私の詳細がわかるなんてことはないんでしょうか。しってるかたいたら教えてください。

Res.1 by ももりん from バンクーバー 2001/12/27 19:03:06

クレジットカード裏のサイン欄は、キャッシャーの人がその場で確認するためのものなので、その場で問題がなければ大丈夫だと思います。問題は、そこの店の人が、サインを確認していなかったということですね。そんな店なら、他人のカードを不正に使うことも可能ということ。少し恐いですね。  
Res.2 by カナダ知識王 from 雲の上 2001/12/27 19:20:04

・自分がしたサインではないといえば、支払いを間逃れることができるかも・・・

・別に引き落とすときにカード会社などはサインを一枚一枚確認していません。その場のみです。ある意味口座のチェックのサインも同様です。
 
Res.3 by from 日本語が変 2001/12/27 21:51:07

間逃れるじゃなくて、免れるじゃないんですかぁ?日本語の勉強もきちっとしてくださいね。日本人なら。ついでにそんなうそはほとんど通用しませんよー。カード会社にいたから知ってます。  
Res.4 by こちらの銀行を from 甘く見るな! 2001/12/28 11:10:26

チェッキングアカウントのサインは随時チェックしてるんですよ、銀行は!わかりましたか?カンダの世間知らず王  
Res.5 by 無回答 from 無回答 2001/12/28 15:14:54

> チェッキングアカウントのサインは随時チェックしてるんですよ

チェックの決済には別に自分の銀行や支店が個々にやるのではなく、データーセンターが行なっていることなのでサインがどうであろうと関係がありません。実際に私はサイン無しでチェックを書いて、ちゃんと引き落とされています。事実を知ってからにしてください。事実を。
 
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2001/12/28 17:28:14

そういう事(サイン無しのチェックが引き落とされた)が稀にあるのも事実でしょう。間違いはどこにでもあります。
私は、日付が抜けていたりサインがしてない小切手を持ち込み、窓口でも気がつかれず、しかし後になって送り返されてきた経験が何度もあります。一応、チェックはしてるようです。
たまに間違える事も、チェック機能が働いているのも、どちらも事実なのでしょう。  
Res.7 by 無回答 from 無回答 2001/12/28 18:39:23

> 日付が抜けていたり
> サインがしてない小切手を持ち込み、
> 窓口でも気がつかれず、
> しかし後になって送り返されてきた経験

これはデーターセンターが気づいて返しているだけです。

何らかのサインがしてあり、日付もよく、お金を引き落とすことができればデーターセンターで自動的に扱われます。

別に人間の目でサインがあっているかどうかなんて見ていません。第一、決済をする場所に何千万人のサインがあるとでも思いますか。

これは事実です
 
Res.8 by 無回答 from バンクーバー 2001/12/28 21:09:14

どこで(デ−タセンタ−で)チェックしようと、チェック機能が働いている事には変わりないでしょう。
間違った小切手に、一旦は窓口で気付かず入金として記録されても、後日、詫び状と共に小切手が返送され、その時のクレジットが取り消されるのですから、持ち込んだ(銀行が受け取った)小切手に対するチェック機能は十分働いています。  
Res.9 by 無回答 from バンクーバー 2001/12/28 21:33:06

>別に人間の目でサインがあっているかどうかなんて見ていません。第一、決済をする場所に何千万人のサインがあるとでも思いますか。

これは事実でしょう。しかし取り返しが効かない場合、例えば窓口で現金にする場合は、サインの原簿と慎重に照らし合わせてからでないと、決して換金してくれません。
通常は、間違いが判明した時点で、その時クレジットとなった分が取り消されてしまいます。ただし小切手発行者が心当たりがない出金に気付き、自分のサインでない事を銀行に指摘しない限り、誰にも気付かれないままになる可能性はあります。
使用済み小切手の返送や、使用済み小切手のコピ−報告などのサ−ビスを受けていない場合でも、不審があれば銀行に請求すればマイクロフィルムのコピ−をくれます。そして、その小切手が自分のサインと違っていれば(小切手による)出金がキャンセルされます。
 
Res.10 by 無回答 from 無回答 2001/12/29 00:35:22

> その小切手が自分のサインと違っていれば
>(小切手による)出金がキャンセルされます。

原則としてSTOP PAYMENTや詐欺についてはいつでもキャンセルできるはずです。銀行によってSTOP PAYMENTを行なう時間のリミットがあるところもあります
 
Res.11 by 無回答 from バンクーバー 2001/12/29 01:26:05

トピ主さん、話題が銀行小切手の方に移ってますが、もう少しだけすいません。
Stop Paymentは、小切手そのものの適性には問題が無いが、振出人の意思でその小切手をキャンセルしたい場合ですね。ですから、引き落とし処理される前なら効力を発揮しますが、一旦、処理されたら、もうどうにもなりません。
それに対して不適正な小切手(本人のサインと違っていたなど)の場合は、引き落とし処理された後であっても、小切手が不適正だったと判明した時点で、引き落とされた額がクレジットされる筈です。
でも、銀行が相当な努力をしても見破れなかった場合、巧緻なニセサインだった場合は銀行は責任を間逃れるんでしょうか??  
フリー掲示板トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network