jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.13527
結局、留学の利点てなんだろう・・・
by とび from 日本 2005/01/19 09:17:21

先日まで、約1年間留学をしていたんだけど、得たことって何があるのかな・・・英語はそこそこはしゃべれるようにもなったけど!
でもいくらTOEICが800点こえようが、900点でも日本でも勉強できただろうし・・・
外国人の友達は確かにできたけど、高校や大学でできた友達とは違って、当たり障りのない話ばっかりーー
バンクーバーにいた日本人も初対面では英語がしゃべれるかどうかで人を判断するところかなりあるし!
日本の女性が外人と付き合っているのも、何かほれている理由は外見だけって感じがしたし、愛の形はひとそれぞれにしても、言葉が違うのに、分かり合えるのかなーって、かなり疑問があります!
結局、韓国人にしてもカナダ人にしても、友達を欲するのは、気持ちの奥底では英語をしゃべりたいから、英語の壁役としての友達なのかな・・・って思っています。今までの友達が自分のことを分かろうとしてくれて、お互いの意見を言い合える仲だったせいか、カナダでできた韓国人にしても、カナダ人にしても、何か足りないような気がします!
しかもカナダの文化なんて1年じゃあ分かるわけないですよね?私はとある事情で日本に外国の知人や友人がかなりいますが、彼らも結局、国が違うと分かり合える友人はできないと言っています。
日本では海外に語学留学でさえも、カッコいいイメージがかなり強く、いい気になっていただけなのかなーって思います。
日本でも、中国などから来ている留学生はいくらまじめに勉強をしていても、「留学生だから」で許されてしまう一面も持っているようなので、カナダでもたとえ日本人が大学にいても、カナダ人からはそう思われているのではないでしょうか。もちろん他人のことを気にするわけではないのですが、留学生だからと他のネイティブの人と区別はされるように思います。例えば、論文で誤字、脱字が許されるとかです。
またもう1つの欠点は1年という時間が日本にいる友人関係との大きな溝を作ってしまい、少し友人が減ったりするのはみなさんおっしゃることですよね?

このように考えてみると、留学の利点は唯一、日本人の良い友達ができたくらいとなってしまいます。


薄っぺらい友人関係が嫌いなので、特にそう思ってしまいますが、みなさんのご意見を是非聞きたいと思います。多少雑に書いてしまったのでつっこまれるところは多いと思うのでそのたびに、自分の意見を主張します!

Res.1 by 無回答 from モントリオール 2005/01/19 12:02:48

まずトピ主さんの留学の目的は何だったのでしょうか?
あなたなりの目標を持ってカナダで何かしらの勉強していたんですよね。
一部の特殊な分野を除いて、日本国内で勉強できないことなんてそうはないと思います。
ですから、日本でも勉強できることは明白なのに、何故あなたは留学しようと思ったのかというのがポイントなのではないですか?
とりあえず留学前にメリットだと思っていたことを箇条書きであげてみませんか。

あとはトピ主さんの意見に対するレスです。

> バンクーバーにいた日本人も初対面では英語がしゃべれるかどうかで人を判断するところかなりあるし!
これに関してはバンクーバーにいたことがないのでコメントできません。

> 日本の女性が外人と付き合っているのも、何かほれている理由は外見だけって感じがしたし、愛の形はひとそれぞれにしても、言葉が違うのに、分かり合えるのかなーって、かなり疑問があります!
何故、「日本人女性」が「外人」と付き合うことに限定して疑問を呈しているのかよく分からないんですが。
ほれてる理由は外見だけ?そんなの誰にも分かりません。
それに外見重視な人が多いのは日本人相手でも同じだと思いますが。
言葉が違うのに分かり合えるのか?ですか…
言葉が多少問題があっても、お互いに相手を理解し合おうという気持ちがあれば何とかなると思います。
むしろ一言一言に気を使うので、きちんと伝わるかもしれません。
もちろん共通言語が流暢であるのに超したことはないですが。
日本人同士でも言葉不足、コミュニケーション不足でダメになるカップルって多いと思います。

> 私はとある事情で日本に外国の知人や友人がかなりいますが、彼らも結局、国が違うと分かり合える友人はできないと言っています。
その人たちはあなたの友人なんですね。あなたとは分かり合えないと言われてしまっているのに。

> 留学生はいくらまじめに勉強をしていても、「留学生だから」で許されてしまう一面も持っているよう
何か日本語がおかしいです。真面目に勉強していても許される?
留学生だから真面目で当たり前という認識だったら何となく分かりますが
「留学生には論文の誤字脱字が許されてるし、特別扱いされてるから(真面目にやらなくても)いい成績とれるんだよね」
と思われてしまうという事ですか?
そういう風に留学生を蔑視するような人いるんですか?
他人の目とか言う以前に人間的にレベル低すぎでしょう。それは…
論文に誤字脱字があってよいとは言いませんが、論文の内容が悪ければ誰も評価はしてくれないでしょうし
逆に単純な誤字脱字が1-2箇所あったからと言って極端に内容の評価が下がることもないでしょう。
日本の大学だと卒論に誤字脱字が一箇所あっただけでも評価不可にしたりしそうですけどね…

あとトピ主さんの仰る「うすっぺらい友人関係」が良く分かりません。人によって友人との距離感は結構違います。  
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2005/01/19 15:29:19

英語はそこそこはしゃべれるようにもなったけど・・・

1年でそこそこならいいのでは?1年でそんなに話せたら誰も苦労していないよ!!

外国人の友達は確かにできたけど、高校や大学でできた友達とは違って、当たり障りのない話ばっかりーー

 それは あなたの友達!!みんながそうとは限らないですよ!

 英語がしゃべりたいから韓国人といたのはあなた!がそうだったのでは?
 私が短期留学できた時はまだ英語も中級程度でしたが韓国人のよい友達に出会い 帰国後も週末や休みを利用して 遊んでいました。お互いもっと伝えたいと思うだけで、英語をつかえるから利用している?なんて思ったこともありません。
 
 日本人の友達との溝も感じたことはありません。今の時代 電話、チャット、
もあるわけですし、休みには会いにきてくれたり! 日本にいる時はいるのが当たり前でしたが少し離れてみて 友人のよさが再確認できた気がします。

 あなたは 今回の留学で 外国人は結局理解できないことを学んだんですね。
 日本にいる時より英語力が上がり、カナダの文化を少し学んでそう思ったならそれでいいのではないでしょうか?人それぞれですから!
   
Res.3 by 無回答 from 無回答 2005/01/19 18:13:28

バンクーバー在住の日本人の女性が英語を習う時は基本中の基本の挨拶から教えられます。これは有名な話です。

アジア女性・3ヶ国の英語語学力
1位・中国.2位・韓国.3位・日本
中国・韓国(近差・ほぼ同レベル)
日本(はぁ?)ッてな感じですね!  
Res.4 by 無回答 from 無回答 2005/01/19 18:51:11

まあ、全部、自己満足ですから、人それぞれでしょうが・・・
みなさんそんなに留学して、よかったことばっかりなんですか?留学、特に語学留学なんて日本から逃げ出してきた人ばっかりじゃないの?
留学の利点、欠点それぞれおしえてよー  
Res.5 by 無糖 from 無回答 2005/01/19 21:00:37

トビ主の気持ちは少し解るけど、たった1年で大きな溝を作ってしまう薄っぺらい友人は私の周りではいません。
私が留学して良かった事は異国の文化に触れながら勉強できたこと、いろんな世代や国の話を聞けて、すごいいい経験になったこと、日本にいたときより自分を考え直す時間が出来たことです。留学の欠点は特になし  
Res.6 by マックン from 日本 2005/01/19 21:42:51

トピ主さん、留学ってね、手段であって目的じゃないんだよ。逆に言うと、何か目的があって、それを実現するための手段として留学がある。

>日本では海外に語学留学でさえも、カッコいいイメージがかなり強く、いい気になっていただけなのかなーって思います。

よくわからんけど、これあなたのこと?だとすると、留学そのものが目的になっていたような気がするけど。

目的を持って留学して、留学後にその目的を果たした人にとっては、あなたの質問は愚問。

果たす目的もなく留学に行ったんなら、そりゃ得るものも、利点も、そんなもん何もないよ。元から何も得ようとしてないんだから当たり前のこと。利点だの欠点だの、他人がああだこうだとあなたのように女々しいことは言うのがおちだろうね。

で、あなたは何のために留学したの?留学後、あなたは当初の目的を果たすことが出来たの?  
Res.7 by とび from 日本 2005/01/19 23:45:45

トピ主ですが、なんだかいろんなことが書いてあって大変おもしろく拝見させていただきました。

私の留学の目的は単に英語力を伸ばすことでした。主にスピーキングに力をいれていました。自分の英語力の結果として、TOEICを最後に無理やり受けましたが、まあ、自分で納得するくらいの、点数は取れていました。でもこの点数にしても、自分のスピーキングの力にしても日本でもできただろうということを私は言いたいんです。みなさん、ほとんどの方が、英語を目的に来ていると思うのですが、なんで外国でないと勉強できないのですか?もし日本でも英語の力がつくようであれば、留学の目的のほとんどはなくなってしまうのではないでしょうか?
他にも異文化のことが理解できるなどの指摘がありましたが、語学留学の方は1年間の海外生活がいいところだと思うので、その期間で文化とか分かりましたか?
もし分かったようなら是非、書きこんでみてください。みなさん分かった気になっているだけで、実際、文字にすることができますか?カナダ人はこうで、韓国人はこうだと。2−3なら私にも出てきますが、もっとかける方はいらっしゃいますか?

とこのような質問をすればきっと5個くらいの違いが出てきそうですが、じゃあそのようになってしまった背景まで分かる方なんかいらっしゃらないように思います。かける方がいるようでしたら是非書いてみてください。そこまで語学留学ごときで考えている人はいないですよね?

海外での生活ではほんの触り程度の文化が分かるのかも知れませんが、それは書籍からも得られますし、旅行でも十分わかるはずです。

留学の欠点が1つもないなんて書き込みもありましたが、考えたことがないだけのように思います。

それから私のような考えは女々しいという発言もありました。それについてはよーく分かりますし、反論する気はさらさらないです。
友達関係の話は「友達」という感覚がみなさん違いすぎるようなので、私が間違っていました。と、この場で言わせていただきます。

留学経験をお持ちのみなさまがどのように留学を考えているのかについて大変興味があったのでこのようなトピックを立ててみました。2chなどもたまに見ますが、語学留学のいわれようはひどいですよ。バカが行くものだって。けど私も実際にしてみて、そのように思える面が非常に多かったです。またレスしますのでよろしく。  
Res.8 by 無回答 from 無回答 2005/01/20 00:11:06

なんでとぴさんはそんなに悲観的なの?
それなりの時間とお金をかけて行った留学。
ダメな点ばっかり挙げて何がしたいの?
英語力が伸びて日本では得ることのできない
多くの経験をすることができたはず。
私は半年くらいの留学でしたが、とても
満足しています。
 
Res.9 by とび from 日本 2005/01/20 00:24:43

まあ私は悲観的ですが、「留学楽しかった」って言うだけの人たちも楽観的なんじゃない?
多くのいい経験ってなんですか?日本でも自分のがんばりようによってはいくらでもできる経験であって、これは日本では絶対にできないって経験って具体的になんですか?いい経験は悲観的に考えたら思い込みじゃない?  
Res.10 by 無回答 from 無回答 2005/01/20 00:28:55

このようなトピってよく見ますが、結局人それぞれの問題なので1つの答えが出るものでは無いと思います。
トピ主さんがそのように考えるのであれば、その留学は失敗だったってことでいいだけの話では?
トピ主さんと同じような目的を持ち、同じ程度・もしくはそれより下の英語力を得て、それなりに満足する人もいます。
その人たちにとってはそれは成功した留学なのじゃないでしょうか。
また、英語は全く満足出来なかったけど、新しく友達が出来た。日本でも友達は出来るけど、それは同じ友達では無かっただろう。だから来てよかったって思う人もいるでしょう。
これらは日本でも出来たことでしょうけど、それをカナダでやったことに喜びを感じる人もいるのでしょうし、彼らにとって留学は成功だったんでしょう。

ちなみに私の場合はトピ主さんと同じように英語力を伸ばすという目的でカナダに渡り勉強してきました。
そして、今は北米の大学院に行くという目的を持ち日々頑張っています。
日本にいた頃から同じような夢は持っていましたが、もしこちらに留学していなかったら夢のまま終わっていたと思います。
今はその夢が明確な目的としなりました。
一度自分の専門から離れることで自分が本当に何をやりたいかを改めて見つめ直すことが出来、
また、遠い存在だった他言語圏の大学院という存在が、こちらで生活することで、決して遠い存在では無いと気づくことが出来ました。
それだけでも私は留学してよかったなって感じます。  
Res.11 by とび from 日本 2005/01/20 00:30:58

まあ私は悲観的ですが、「留学楽しかった」って言うだけの人たちも楽観的なんじゃない?
多くのいい経験ってなんですか?日本でも自分のがんばりようによってはいくらでもできる経験であって、これは日本では絶対にできないって経験って具体的になんですか?いい経験は悲観的に考えたら思い込みじゃない?  
Res.12 by 無回答 from 無回答 2005/01/20 00:35:25

私の場合 短期で6回 その後3年いたので 少し違いますが、留学に欠点がない!わけではないですね。でもその分何か得たからプラス、マイナス0かな?なんて思います。
 カナダ以外に留学されたことはありますか?私はイギリス、アメリカにもいましたがやはり文化の違いが見えてきます。やはり旅行とは違います。
 
 
 私が留学を決めたのは 日本では仕事に追われ英語(語学留学ではないですが)に集中できないからです。
看護師なので医療の勉強もしないとでしたし、不規則なため習い事もたいへんでしたからね。
日本でできないわけではないと思いますが、同じ時間 英語の勉強できますか?
 
 最初は不安もありましたが 後悔したことは一度もありません。
 
 なぜ 語学留学は馬鹿?なのでしょうか? そんなことないと思います。
トビさんも 馬鹿なんですか?
そんなことないでしょう??
 私の友人(語学留学)で馬鹿と思ったことはありません。語学ができなくても尊敬できる所たくさんありますよ。
 どんなところに馬鹿と感じるのですか?
 
 
   
Res.13 by マックン from 日本 2005/01/20 00:37:19

英語が上手くなっても、使う目的がないとあまり意味がないでしょう。英語を使った仕事をしたい。映画を字幕なしで見てみたい。女の子にもてたい。周りをあっと言わせたい。なんかあると思うけどね。目的がないのに英語が上手になりたいでは、順序が逆。

上達に関して言えば、日本語環境の日本で英語を学ぶより、英語環境の国で英語を学んだほうが上達は早い。それが理由。

文化に関しては、本などを通して知るものと実際に体験するものとでは大きく違う。それに、文化を知るといっても、何も100%知る必要はないでしょ。そこには日本にいたら触れられない文化がある。韓国人の友達作るとか、メキシカンの聞き取りにくいスペイン語訛りの英語を聞くとか、日本人は時間に正確だと認識するとか。

結局、日本にいたら頭の中でしか体験できないものが、実際に体験できるのが利点だよ。俺にとっては良いことも悪いことも、カナダで過ごした時間は何物にも変えがたいけどな。体験したものが無駄だと思うか、貴重だと思うかは一人一人の考え方次第。あなたが留学に何を望んでいるのかしらないけど、考え方次第だよ。
 
Res.14 by 無回答 from 無回答 2005/01/20 00:43:06

 悲観的な人は留学むいていないんですね。 それを学んで もう留学はしないだろうからこれ以上 時間とお金を無駄にしなくてよかったですね。
 
   
Res.15 by とび from 日本 2005/01/20 01:50:52

留学してよかったとか悪かったとか人それぞれなのは良く分かりますが、具体的にはみなさん書かないのはなぜ?
書くのがめんどくさいのかな??

マックンさんはちゃんと読んでくれましたか?「本や旅行で味わえる」と私は言ったのですが、「本+旅行」と「留学」での学ぶことのできない違いはなんですか?旅行でも十分、経験はできるし長かったからいいわけではないですよね?

それからRes12の方は仕事やめて来たんですよね?仕事やめれば、日本でも時間はいくらでもあるし、勉強もできるし、留学するお金もあれば、日本で学校にでも行けるよね?海外にいても日本語はしゃべるだろうし、何が日本での英語の勉強と違うのでしょうか?韓国人も英語をしゃべる外人も日本にやまほどいますよ!日本では無理なことなんてないですよね?留学の根本には海外の方が勉強に向いているという、日本からの逃避と、日本ではできないという、自分自身への甘えがあるのではないでしょうか?
私はそうですよ!

あと、これを言ってしまうと、説得力がなくなってしまいますが、私は無理に悲観的に書いているので、そういう意見もあるんじゃないの?っていう意味ですよ。このようなことはみなさんは考えないんですか?
視野なんかまったく広がってないんじゃないですか?
広がった視野を具体手に書いてください。

最後に語学留学をバカってとらえるってことに関しては2chででも聞いてください。  
Res.16 by とび from 日本 2005/01/20 01:52:22

っとまっくんさんの思い出の話は十分理解できます。私も思い出にはなっています。  
Res.17 by 無回答 from トロント 2005/01/20 02:04:28

わたしがすぐカナダ留学&就労から学んだといえることは、日本の素晴らしさを知ることができたということです。たった1年ではそれを感じ取ることって難しいかもしれないですね。狭い日本にいたらわからないことが、広い世界でわかるようになったということです。
マックンさんが言っていましたが、留学は手段であって目的ではないというのはまさしくそのとおりです。わたしはある分野で働きたくてここにきたので、留学してそれがかなってとてもよかったと思います。留学はカナダで経歴を、スキルを作る手段でした。だから、留学を最終目的として来ている人は、卒業までに新たな目的を見つけないと「なんだったんだろう」と思うこともあるのではないでしょうか。留学で1つマイナス点をあげるとすると、選んだ国を間違えました。(笑)もっと食文化や歴史のある国に行きたかったです。でもそれは日本にいたからわからなかったし、カナダにいたから気づくことができました。
トピ主さんの1年って短いのではないかなと思います。もう少しいて留学した自分の価値を見つけるのもいいかもしれないですね。日本で見つけるならそれもよしですし。  
Res.18 by 無回答 from 無回答 2005/01/20 05:03:24

下のように、
遊学ではなく、すばらしい
留学や海外滞在経験であれば賛成!
↓  
Res.19 by 無回答 from モントリオール 2005/01/20 05:34:00

トピ主さんのレスがなんだか悲観的というよりも攻撃的に感じられるのですが…なんでメリットもないのに語学留学なんかしてるの?カッコいいとでも思ってるわけ?とかいうふうに。
私の被害妄想なら申し訳ないです。

トピ主さんのように1年を語学だけに費やしたとしたらちょっとそれは無駄に感じるかもしれないなと思います。特に社会人で会社を辞めてきた場合はなおさらです。1年間語学留学して英会話が多少できるようになったからと言って、ステップアップにつながるかと言うとちょっと微妙ですし。

しかし本+旅行で留学と同じだけの経験が得られるとは思えません。
楽しいことだけが留学のメリットではないはずです。
全く勝手の分からない土地で、言葉もままならない状態で一人で暮らしていくことも、日本では出来ない経験です。
滞在期間が長ければいいとは思いませんけど、暮らしてみるのとただ通りすぎるのでは町の印象が全然違いますよ。
あと長くいることでトラブルの発生する確率も高くなるし、何かあったら頼る人もいないので自分で解決するしかないですよね。

「日本で同じ勉強をするよりも、自分にプレッシャーを与えられる。色々なことで苦労して自分を人間的に成長させられる」というのも立派な留学のメリットだと思います。
あと、外国で不自由な暮らしをすることで日本のよさを再確認できる、悪いところも認識できる。というのもありますね。  
Res.20 by 無回答 from 無回答 2005/01/20 06:56:58

私は7ヶ月の留学でしたが、その間に、ある意味日本人の友人とは話さないような深い話をする現地の友達が何人かできました。わたし個人は国が違うと分かり合える友人はできない、という感じをうけたことはなかったです。  
Res.21 by 無回答 from 無回答 2005/01/20 07:26:03

ここの人って何歳なの?みんな若いの?
大学生とかだと就職活動で、語学留学はマイナスに扱われるところ多いよ。就職活動で質問されたら、得たことなんて、「ない」というかうまく説明できない人多いんじゃない?そういう意味なら、トピ主さんの意見も分かるけど、まあ悲観的すぎですな・・・とある大学生より  
Res.22 by 無回答 from バンクーバー 2005/01/20 08:19:31

RES12です。 トビさんは何をしたいのですか?悲観的というか みんなに自分が正しいとつたえたいだけなんですか?
 皆さんの意見を聞きたいという割には
ほんと攻撃的ですよね。
 だから友達関係が 悪くなるのですよ。

 確かに日本にいると甘えてしまう部分はあります。英語に集中したいのできたのです、いけませんか?学校も日本人一人で
クラスでは日本語なんて話す機会もありませんでした。日本の学校では生徒も日本人!!これは大きなちがいでした。
 日本の病院では 英語で対応することないので こちらでは本当にためになりました。 日本ではできないですよね。
 
 長かったらいいわけではありませんが、
語学には時間が必要ですからね。

 日本ではできないこと・・・ないといいますが、そんなにすごい違いをさがしたいのですか?
 同じコーヒーを買うのも 英語だと最初は緊張したでしょう?
 ハロウィンの時は 日本とは違う!って本当に感じました。

 本と旅行! 留学!目的が違いすぎます。どうしたら一緒にできるのか
 ものすごい考えの人ですね・笑
  
   
Res.23 by マックン from 日本 2005/01/20 08:31:20

>「本や旅行で味わえる」と私は言ったのですが、「本+旅行」と「留学」での学ぶことのできない違いはなんですか?

トピ主さん、ちゃんと読んだよ。まず俺には、本、旅行、留学の3つをどれも同じだと思っているあなたの思考が理解出来ない。それぞれ海外という共通点はあるけど、目的も期間も、すべてが別物だからね。

100歩譲って、これが海外旅行も留学もしたことのない人が言うなら、理解出来るけどね。でもあなたは実際に1年間留学を経験しているわけだ。あなたがその経験は、本と旅行で十分なものだったというのなら、俺としては「そうですか。お金と時間、無駄にしてしまったね。」としか言えないけど。

>仕事やめれば、日本でも時間はいくらでもあるし、勉強もできるし、留学するお金もあれば、日本で学校にでも行けるよね?海外にいても日本語はしゃべるだろうし、何が日本での英語の勉強と違うのでしょうか?

俺も仕事を辞めて留学したんだけどさ、俺からすると、時間もお金もあるのになんで英語を日本で勉強するの?ってなる。根本的に考え方が違うんだよ。日本に居ても学校にいけると言っても、授業時間、先生の質、授業料は雲泥の差でしょ。

>韓国人も英語をしゃべる外人も日本にやまほどいますよ!

確かに。でも彼らは英語を教えてくれない。

>日本では無理なことなんてないですよね?

その通り。でも日本にいる必要性もなし。

>留学の根本には海外の方が勉強に向いているという、日本からの逃避

勉強に向いているのがわかっていて、そこにいくことを逃避とは言わない。

>日本ではできないという、自分自身への甘えがあるのではないでしょうか?

甘えではなく、そもそも英語環境と日本語環境では同じように英語を身につけることは出来ない。

>視野なんかまったく広がってないんじゃないですか?広がった視野を具体手に書いてください。

どうしてこうやって決め付けるのか?具体的に書けといわれても、あなたのようにものごとを否定的に見られては、何も知らないくせにいちゃもんをつけられそうなので、悪いけど書く気がしないな。
 
Res.24 by 無回答 from 無回答 2005/01/20 08:33:59

大学生さん。
就職活動で「語学留学してました」と言うだけではアピールできないのは当たり前ですが、マイナス視する企業が多いというのはどういう理由からでしょうか?

どんな経験を通して何を得たか…ということが説明できないということは、自分でその経験を通して何も得ようとしなかったと同じことです。そんな経験をアピールしようとする方が間違っています。特に就職面接でアピールポイントについて質問されて説明できない人なんて採用されるわけないです。質問されることが明白なのにあらかじめ回答も用意できないようじゃね。

説明できないことが理由であるならば語学留学そのものが否定されているわけではないと思います。  
Res.25 by 無回答 from 無回答 2005/01/20 08:51:43

> 就職活動で「語学留学してました」と言うだけではアピールできないのは当たり前ですが、マイナス視する企業が多いというのはどういう理由からでしょうか?

語学留学してました = 働かずにぶらぶらしてました

語学留学してました = たいしてしゃべれない
 
Res.26 by 無回答 from バンクーバー 2005/01/20 09:08:08

私は就職にかなり有利でしたよ。
面接の時 マイナスなことを言われたこともありませんでした。  
Res.27 by とび from 日本 2005/01/20 09:31:44

どうもトピ主です。

だいぶ盛り上がったようで大変参考になりました。
今回、いろいろと悲観的に書かせていただきました。中には「攻撃的な」という言葉もいただいて、確かにそういう面もありました。もう少し反論すればそれなりに面白いと思うのですが自分なりによい結果が出たと思いました。
私は現在、大学院で異文化コミュニケーションの勉強をしていまして、海外でのマイノリティー、まあここではみなさま日本人のことなんですが、を対象に留学に対してどの程度の意識を持っているかをしらべたっかたのです。
私の書き方に問題があったようで、みなさまの意見をあおっただけで、悲観的な意見はあまり聞けませんでしたね。
日本にいる中国人、韓国人などはかなり自分の留学に対して、ネガティブな一面を持っていまして、友人作りやそのほかバイトなどのことでもかなり苦労しているようです。もちろん、彼らも後悔はしていないようですが・・・
ただ日本人の考えはみなさん後悔をしていないことに少し驚きました。ネガティブな考えが一切出てこなかったことにしてもそれはそれで困ったものだなーと感じました。
まあ結果分析のほうはみなさまにはご報告できませんが、得たことはかなり多かったです。なので本当に感謝しております。

それからもう1つ、WEB上でのこうした議論についてのことも同時に調べており、日本人は面と向かった会話が非常に弱く、このような匿名性で、相手が誰だかわからない環境では自分の意見を主張できるようですね。上下の関係がないWEBで世論が作れるような社会、西欧の産業革命後のコーヒーハウスのような存在になれることを期待しております。

最後にみなさまは私の攻撃的な文章が気にいらなかったから反論したのでしょうか?実際の意見なのでしょうか?留学には弊害は伴うことはあると思うので、いいことだけではなく、たまにはネガティブに考えてみるのもいいと思いますよ。

このあともちょこちょこ覗くつもりなので、何かございましたらおっしゃってください。
初めにこのような私情を言ってしまうとバイアスがさまざまな面でかかってしまうのでこのような形で調査させていただいたことを深くお詫び申し上げます。本当にありがとうございます。  
Res.28 by 無回答 from 無回答 2005/01/20 09:45:30

> 語学留学してました = 働かずにぶらぶらしてました
> 語学留学してました = たいしてしゃべれない

これは単なる先入観で、全ての人がそうであるとは限らないのに、これが就職時に企業が「語学留学」そのものをマイナス視する理由になるとは到底思えません。

同じだけの学歴とスキルと人間的魅力のある二人を比べて、どちらかが語学留学経験者だったらその人が落とされるんですか?  
Res.29 by 無回答 from 無回答 2005/01/20 09:52:07

なんか真面目にコメントして損した気分。
最初からちゃんと聞いてくれた方がメリットもデメリットもちゃんと出てきた気がします。

異常に否定的だから2ちゃんで語学留学完全否定されて鬱入ったメンヘルな人かと思った。  
Res.30 by 無回答 from N.Van 2005/01/20 10:10:59

この手の話って結局本人のやる気と考え方なんだと思います。
実際やる気のある人ならどこに行ってもそれなりに行った意味や利点がわかるしなにかと成果が出ると思うんだが・・・
結局は本人がやる気なくてだらだらしてたり日本でも出来る事しかしてなかったんなら時間と金の無駄だろうね。
留学すれば何かあるかも?じゃなくて留学したんだから何かしなきゃの考え方じゃないと意味無いですよ?
カナダに来たんだからカナダでしか出来ない事、カナダでしか体験出来ない事をすればそれなりに留学の意味や利点があるはずです。
トピ主がやる気がないと言うわけではないですが、まずは自分で何かをおこしてみてはどうですか?何もしないで他人任せにして待ってても何も来ませんよ?

実際カナダなんて利点が多い国だと自分は思います。

他国人種が多いことからいろんな人とコミニュケーションをとれたり、日本と違い個人主張が強いのでそういった点でいろいろと今まで経験できなかった生活や教育も受けられますし・・・

なによりもカナダなんて人種が多いからこいつ○○人だから、あいつ○○人だからとかの区別少ないですよ?それこそ自分が日本人としか付き合ってなければ他の国の人だって近づきにくいわけなんですから・・・
 
Res.31 by 無回答 from 無回答 2005/01/20 16:27:56

私の場合は、始めから語学留学が目的って言うよりも、昔から興味がある国の歴史や文化や現地の方と公流などの勉強をしたくて、それが偶然にカナダ留学になりました。とり合えず満足が得られましたので一時帰国を選びました。

また、これからカナダで今まで勉強してきた事と違う分野の勉強をしたいと思っていて、出直しの時期が近づいてきました。



始めから留学自体どうでも良くて、WHや学生と言う枠に便乗して白人の方や外国人の方と結婚するのが目的で海外に出てる人も多いと思います。  
Res.32 by 無回答 from 無回答 2005/01/20 16:53:51

英語が日本ではぜんぜんだめなので、
カナダへきました。
カナダへ来ても
ぜんぜんダメダメ。

だけど、語学留学へ来たと堂々と
面接に行ってきます。
 
Res.33 by 無回答 from N.Van 2005/01/20 19:01:17

面接ガンバレ!  
Res.34 by 無回答 from 無回答 2005/01/21 03:25:33

残念ですが今回は縁がなかったということで
 
Res.35 by 無回答 from 無回答 2005/01/21 03:50:51

少ないんだよな、 留学してから就職んで成功する人って。特に女性の就職率はヤバイね。みんな英会話学校やら派遺やらで、 お前らなんの為に留学したんだと聞きたくな
るわ。  
Res.36 by Res17 from トロント 2005/01/21 04:14:43

あのー、お言葉ですけど、Res35さん、派遣の何がいけないんでしょう?留学を生かせる仕事、いっぱい出ていますよ。ハッキリ言って正社員と変わらない仕事が。派遣が出始めた頃のような右翼的な発言って、古いって思います。それとも留学後やったことがおありでそう言っているのでしょうか?そうでないなら、自分としての意見を持った方がいいと思いますよ、いつまでもまわりの話やメディアの悪口に振り回されず。  
Res.37 by 無回答 from 無回答 2005/01/21 04:33:46

派遣社員は今はいいけど、10年後には正社員じゃないとまずいかもですよ。
派遣社員はバイトと変わらないですよ。悪くはないですが・・・自慢はできないし、正社員よりは引け目を感じていないと、正社員になれるようにがんばってください。現在は給料は変わりませんが、10年後には変わっていますよ。  
Res.38 by マックン from 日本 2005/01/21 06:58:36

レス35〜37さん、誰もが仕事のために留学をしているとは限らんでしょ。仕事だけがすべてじゃないし、誰もが目指しているゴールじゃないんだよ。

つまらない仕事。面白くない仕事。面白い仕事。責任の思い仕事。いろいろあるけど、必要性はどれも同じ。必要だから仕事がある。派遣社員のやっている仕事は、見下されて当然なのか?正社員のやっている仕事だけが、重要なのか?あなたがたが、つまらない仕事だと思っているものを、誰かがやってくれているからあなたの仕事が回るんじゃないのか。だから感謝の気持ちを持って当然だと思うが。

仕事の内容で優劣を競う。給料で優劣を競う。仕事してないと、しかも正社員じゃなきゃだめだなんていう固定観念。そこから生まれる優越感はまったく無意味。経済性ばかり考えてないで、人間性をもっと考えたらどうです。  
Res.39 by じゅん from バンクーバー 2005/01/21 08:08:18

それは人それぞれだろう。カナダ文化が少しでもわかった人、英語が上達した人、友達ができた人、いろんな経験をした人、少なからず皆何かを得ていると思う。 トピ主が得たのは自分がゆっている悲観した見方なのだろう。そういう考えも日本にいたら得れなかったはず。海外きて気づいたならそれでもいいじゃん  
Res.40 by とび from 日本 2005/01/21 10:21:54

トピ主です。
仕事のお話になっているようで、議論好きのの私にとって口を出さずにいられないのでコメントいたします。

マックンさん
「仕事の内容で優劣を競う。給料で優劣を競う。仕事してないと、しかも正社員じゃなきゃだめだなんていう固定観念。そこから生まれる優越感はまったく無意味。経済性ばかり考えてないで、人間性をもっと考えたらどうです。」
とのことですが、資本主義社会では優劣が生まれるのは当然ですよ。そして資本主義社会では利益がどうしてもからんできてしましいます。もし日本人の多くの人があなたと同じように考えてしまったら、多くの人が怠けてしまう社会になってしまいます。このような資本主義のもとではどうしてもあなたのおっしゃる固定観念はもてなくなってしまいます。より多くの給料を得たいのはそのような社会ではしかたのないことです。
こうした状況の中で、契約社員の方はお若い今の間はいいです。契約社員といってもさまざまな形態がありますし、正社員に近い形でお仕事をされているかた、正社員を約束されている方はよいとしても、人材派遣からの契約社員の方などは会社側からは「いらなくなったときには、すぐに捨てられる」人であることを自覚し競争して自分の地位を勝ち取らないと将来、まずいことになってしまいますよ。

あなたのおっしゃる仕事だけが人生ではないことは分かりますが、「つまらない仕事だと思っているものを、誰かがやってくれているからあなたの仕事が回るんじゃないのか。だから感謝の気持ちを持って当然だと思うが。」と言っていますが、では働いていない人(無職)の人がいるから仕事が回ってくる人もいるんですよね?その人たちにも感謝しなければならないんですか?
努力しなかった人が多いですよ!そういう人たちは。努力すればなんとか正社員にはなれる社会なんですから、努力を怠った人たちが高月給取りの人たちが見下すのは当然です。
そもそも資本主義のもとでは「エリート」と「そうでない人(大衆)」が生まれてしまうので、そこにはエリートが大衆を見下す、という図式はあります。正社員がエリートとはいえませんが、少なくともお金で物事を図ってしまう社会では、正社員→契約社員→バイト→無職と上から下にみる人が多いのではないでしょうか?
あなたの意見は少数派です。もし海外でそのような意見を持ったようであれば、それは今後、日本社会で生きていくにはつらいかもしれませんよ!

と最後にみなさまに競争を最近はしなくなってきている傾向がある日本で、契約社員という現状を維持しないで、上昇する意志を持ってください。だから現在、自分の好きなことを仕事にしていていたしかたなく、契約社員をしている人はそのままがんばってください。でもそうではない現状でいいやと考える人、契約社員も正社員も変わらないとお考えの方は考え直すべきですよ。急激に変動をする現在の社会は正社員よりもまずは契約社員が首を切られる可能性が高いので。正社員も切られる可能性はありますが・・・  
Res.41 by とび from 日本 2005/01/21 10:37:14

ハッキリ言って正社員と変わらない仕事が。派遣が出始めた頃のような右翼的な発言って、古いって思います
これって契約社員の人だから言えるセリフで、正社員の人は、ずっとそう思っていますし、何より、企業側はそう思っていますよ。決して、右向きな考え方ではないです。しかもあなたがそう考えているのが古いですよ。現状ではそう考えられていません。もし周りの知人や友人がそう言っているようでしたら、たてまえですよ!世の中はそんなに甘くないです。留学して英語を生かしたいのは分かりますが、英語を一生、仕事として使いたいようなら、上昇する努力をしてください。どうも努力したい気持ちが文からはよみとれなかったので、おせっかいやいときます。2回も連続ごめん!  
Res.42 by マックン from 日本 2005/01/21 17:04:46

トピ主さん、あなたが仕事をする目的は何ですか?あなたのコメントを見ると、「お金のため」「世の中で生き残るため」「他人に勝つため」であるように感じます。しかし本来は、「自分の生活を豊かにするため」であるはず。そして「豊かな生活」というのは、決して「お金をたくさんもっている」、「ものをたくさんもっている」という金銭、物質の豊さではない。人間が金銭や物質だけで満たされることはありえないんです。豊かな生活とは、「お金やものが豊かな生活」ではなく、「人間性の豊かな生活」なのです。そして豊かな社会とは、「人間性の豊かな社会」なのです。

資本主義に優劣という概念が存在するのは当然ですが、それは人間の優劣ではないでしょう。正社員、派遣社員、仕事の内容で人間の優劣を決めることが、あなたは正しいと思いますか?常に周りと競争し続けなければいけない社会、仕事の優劣で人を見下し、見下される社会が、人間性豊かな社会といえるのか?俺はそうは思わないけど。

これはあるドイツ人学生の言葉です。「日本製の商品はどれも皆すばらしく、競争力に優れています。しかし競争しようとは思いません。なぜなら競争しようとすると、僕らの生活の質を落とさなければならないからです。僕らが努力して築きあげた人間らしい生活を失うことになるのです。そこまでしようとは思いません。」ドイツ人の労働時間は日本人よりはるかに少なく、労働時間はなるべく少なくし、自分や家庭の為の時間を多くとろうと努力しています。そしてこうしたドイツの社会の方が人間性が豊かなのは明らかです。競争、生き残りの名の下に、仕事に明け暮れているわれわれ日本人とは対照的です。

俺の意見は少数派かもしれない。しかし、多数派が正しいとは限らないでしょ。何が正しいかを考えず、「今あるものが正しく、それに合わせるのが当然だ」と考えていては、良い社会は作れない。問題意識をもって、改善をしていく努力こそが本来必要なのです。  
Res.43 by 無回答 from バンクーバー 2005/01/21 17:28:00

>俺の意見は少数派かもしれない。

私はマックン派ですが。  
Res.44 by おお、感心! from バンクーバー 2005/01/21 18:27:37

マックンとやらは中々お若いのに良い意見を言ってて感心しました。
マックン1本勝ち勝負あり。

多分トピ主は金銭が一番大事という考え、それに世界の国々をよく知らないだけでしょう。
十数年前に訪ねたペルーでの体験を言うと、時間に追われ家庭団欒も犠牲にして働きづくめでお金は沢山稼ぎ、欲しい家電、靴、洋服、贅沢食、その他が手に入る日本人、それに比べて靴もなくTVは勿論PCや電子レンジなんて夢のまた夢、屋根もない家に住んでる人たち、でも食料のポテトや果物は十分ありそう、そういう暮らしの彼らの表情は非常に穏やかで時間に追われない人のゆったりさを強く感じましたよ。
どちらの人が幸せだろうかと考えさせられた旅だった。彼ら同様の生活は日本人には出来ないが余りに物質に左右される社会に浸かりすぎるのも考え物。

たまにそういう国々を思い出すと暮らしの中での軌道修正が効き、他人を考える余裕が生まれます。豊かな暮らしとはお金では計れないもので、お金は所詮お金に過ぎないし、そのお金を多く得られる人間が優秀とは言えないのも事実です。
金銭に喜びを感じる人もいるし、そうじゃない人も非常に多いというのを知るべきでしょう。

留学の成果なんてそれぞれが考えればいいことで、自分の成果が良くなかったからといって他人に留学する意味無いよ、なんていう必要は全くないでしょう。
思考は自由、誰をも束縛できないです。
決め付け思考よりゴムまりのように柔軟思考で行きましょう。

マックンに拍手、がとんだトピずれになって失礼。より長く生きた人間より。


 
Res.45 by とび from 日本 2005/01/21 21:32:54

マックンさん
まあ言わんとすることはよくよく分かりますよ。「豊かさ」とは何か?っていうところで現代社会の若者(マックンさんが若者かどうかは分かりませんが)この掲示板でもマックンさんの意見に賛成されている方が多いように、「豊かさ」はお金ではないという価値観が強くなっていっている傾向があります。私の価値観と、マックンさんの価値観は違うのも当然ですし、少数派、多数派という視点ではまだまだお金に価値観をおく人が多いでしょう。なぜならば、生活が保てなくなるからです。親から支援してもらえる間はいいとしても、自分自身でお金を稼いで、生活をしなければならない人にとっては、お金の価値観は常に付きまとうからです。
ドイツの人の学生の言葉はいい言葉だと思います。でも現在、そうした価値観が広まりつつある、イギリス、フランスのヨーロッパ諸国では「努力をしない社会」「競争心を持たない社会」ということが大問題になっています。
「日本には勝てない」のように「決まってしまっていること」を変えようとしないであきらめてしまう社会は、今後、経済も後退していってしまいます。
現在の日本はとても豊かな国になりました。高度経済成長からバブル崩壊まで、みんなが豊かさ=ものをたくさんもっている、や家を持つことに重点を置いて、がんばってきたために、現在の日本人は9割が中流と考えている社会をつくりました。裕福になってしまった社会では「お金」に価値観を置かなくなってしまうのは当然でマックンさんのように考える人も多いと思います。
しかしそういう社会なら、極論、働く必要性はなくなってしまうと考えられますよ。もちろんこれは極論ですが、「人間性の豊かな社会」では「人間性だけを重視する
」社会と意味は一緒ですよね?そのような社会では働く意義がなくなってしまうのでは?毎日、みんなが人間らしい生活をしたら、資本主義が作り上げた、便利なありとあらゆるツールや製品はこれ以上、発展しなくなってしまいます。それらツールや製品は競争するからこそ得られるものです。
日本が競争で追いつけ追い越せで得られた現在のあらゆる意味での豊かさ、人間性を重視することに目覚めた豊かさは努力しない社会を生み出す可能性を大いに秘めています。
最後に私はどちらが正しいといった議論をしたいとは思っていません。私もまだ若者の部類なので、あなたのおっしゃる価値観は重々分かりますが、、「今あるものが正しく、それに合わせるのが当然だ」と考えていては、良い社会は作れない。問題意識をもって、改善をしていく努力こそが本来必要なのです。 という意見はお互いに言えるセリフだと感じます。心の豊かさの追求は大切ですが、そちらだけになってしまうことが、今後の日本で大きな問題点になるように思います。  
Res.46 by とび from 日本 2005/01/21 21:49:40

Res44さんにも一応コメントしておきますと、ペルーのことは実際にわかりませんが、そのような発展途上国の国の人は人間らしい生活を送っているのかもしれませんが、だったら日本がそれら発展途上国にどれだけお金を貸しているのか知っていますか?かれらは豊かなのにお金を求めてくるんですよ。アフリカには食べ物も食べれない人はたくさんいるんですよ。そして若い間に何人も死んでいます。その人たちは幸せなんですか?
「それに世界の国々をよく知らないだけでしょう。」とか、
「マックン1本勝ち勝負あり。」のようなことを言ってしまうあなたの世代のような人がしっかりしないのも今の駄目な方向に向かいつつある日本社会を作った人ですよ。
発言からしても「何でも決め付けてしまう」価値観は改めるべきです。

2度目になりますが、私の最初のトピはそういう考えもあるというだけで、Web上で議論ができるかと言う調査と、異文化コミュニケーションの調査のためです。ご了承を。
年上の意見とは思えないくらい幼稚な発言です。本当に年上なんですか?カナダに遊びに来てる場合なのかな?年上を疑ってしまう発言に聞こえました。とつってみます。  
Res.47 by from バンクーバー 2005/01/21 23:15:44

全部のレス読んでないけれど、内容は何処までいっても色んな意見はかみ合わないでしょう。

1年ぐらい前に、こちらのある日本人コミュニテーを通じて異文化調査に協力して欲しいというメールを受け取り協力した記憶があります。(何十項目にも上る質問への回答と意見を書く)同じ様に大学院の研究者でしたが、まとめられた結果を数度知らせてきたりどのようにそれを世に生かしていくか、彼女なりの思考が伝わりとても良い印象を持ちました。

このようなサイトでのトピと比較するわけではありませんが、このサイトでのやり取りを読んで多少なりとも不快に感じたのは自分だけでしょうか。
意見を述べるのは構わないけれど、自分の意見が正当で他へは攻撃的なのは読む人を不快にするだけとおもいますね。  
Res.48 by いやはや from 日本 2005/01/22 00:21:12

こんなサイトで議論したってどうしようもないよ。トピ主は頭でっかちっていうだけなんだからさ。こういう人が増えないことを願うよ。  
Res.49 by 無回答 from モントリオール 2005/01/22 00:51:09

ちょっとトピズレになりますが・・・。
最近のレス数件だけを読んだのですが、
日本の仕事のために家庭を犠牲にすることの問題について話されていたと思います。
(軽く流し読みしただけなので、ちょっと違ったかもしれません。)
カナダに来てから改めて実感したのが、
やはり日本人って働きづくめで、全く人生を楽しんでいない・もしくは楽しみ方を知らない人種だって思われてるんだなってことです。
(特に年配の方はその考え方が強く感じます。)
もちろん仕事のために家庭を犠牲にするのなんて本末転倒ですし、
毎月時間外労働が100時間や200時間になるのはどうかなって思います。
また、仕事を単なる競争と考えて、
常に誰かと張り合うのってすごく疲れると思います。
だけど、そういう人ばかりじゃないかと思います。
例えば自分の会社の商品にすごく誇りを持っていて、
1人でも多くの人にそれを知ってもらいたい・使ってもらいたい、
そう思ってマーケティング・プロモーション・セールスをしてる人もたくさんいると思います。
人の心を動かすようなプロダクトを作りたいと思って頑張ってる開発者の方もたくさんいると思います。
実際、何か目標を達成したときの喜びは努力量に比例してるように感じます。
大抵の人は生きるために働かなければなりませんよね。
その時間は、国や職業によって違いはあれ、かなりのパーセンテージを占めるものだと思います。
どうせ働くんだったら、楽しんで働いた方が絶対いいと私は思います。
よくカナダ人から聞くフレーズに、
「カナダ人は生きるために働く。
日本人は働くために生きる。」
ってのがあります。
たしかに働くために生きるのなんてまっぴらですが、
でも、生きるために仕方なく毎日何時間も働くのも辛いですよね。
この2つの中間位、家庭と自分の時間を大切にしつつ、仕事も楽しむ。
そんな生活が一番素敵なんじゃないかなって思います。
全くのトピズレですみませんでした。  
Res.50 by マックン from 日本 2005/01/22 02:01:00

とぴ主さん、あなたはあなたなりの考えがあるのだから、それはそれで良いと思います。もっとも、俺はまったくあなたの意見には、まったく同意しませんが。ただ、幾つか誤解している部分があるので、指摘させてもらいます。

発展途上国の話をされてたけど、人間性さえあれば、経済性はいらないなんて、誰も言ってないですよ。人間性も経済性も、両方を兼ね備えた社会が一番良いに決まってる。日本は経済性は優れているけど、人間性には乏しいでしょ。それを言っているんです。戦後、われわれの先輩ががんばって、日本はいまや世界一の経済大国となった。しかし、その過程で人間性の豊かさを置き忘れてしまったんです。同じく復興を遂げ、人間的にも経済的にも豊かな国となったドイツをみれば、われわれ日本人の選択が誤りだったと俺は思います。

「人間性の豊かな社会」と「人間性だけを重視する」社会とはまったく違うものです。同じに扱わないでください。

とぴ主さんは、経済性を追い求めることの良さばかりを見て、悪さを見ていない。また、人間性を追い求めることの悪さばかり見て、良さを見ていない。そんな印象を受けます。  
Res.51 by 机上の理論 from カナダ 2005/01/22 02:41:09

>発展途上国にどれだけお金を貸しているのか知っていますか?かれらは豊かなのにお金を求めてくるんですよ。

それは政府に意見を言って見ましょう。
一概にそうとは言い切れないでしょう。言い切れるならとっくに援助は終わってるでしょう。

>アフリカには食べ物も食べれない人はたくさんいるんですよ。そして若い間に何人も死んでいます。その人たちは幸せなんですか?

幸せかどうかはアフリカなりへ行ってその人たちに直接きいてみましょう。
アフリカ以外にも世界中にそういう人はおり、このカナダでもたくさんいます。
歴史からしてもみんなが飢えず幸せになるユートピアなんて空論に過ぎないでしょう。それぞれの生き方で生きるしかないでしょうし、自分が納めた税金(政府のお金は全て税金)の使われ方に不満があるなら政治に参加する意気込みで勉学しましょう。将来議員になってトピ主の思うように改革しましょう。

以上感想です。  
Res.52 by とび from 日本 2005/01/22 04:21:23

下の文章でも述べたように、私はマックンさんのような意見は十分、理解していますよ。なんだか、あきれられてしまったようで、残念です。
と反論というか、まったく納得いかない点があるのでレスいただけるかどうか、分からないですが、
「人間的にも経済的にも豊かな国となったドイツをみれば、われわれ日本人の選択が誤りだったと俺は思います。」
今まではある程度、客観性があったように思いますが、まったくあなたの主観的な意見じゃないですか?あなたの友人の言葉が良かったのか、行ったことがあるのか、住んでいたことがあるのか知りませんが、極端すぎますよね?失業率なんかもドイツはすごく高いですし。あなたの価値観での「豊かさ」で図っただけにすぎないですよね?

Res47
ネットの特質上、どんな意見でも言えてしまうんですからしょうがないでしょ?異文化調査といってもさまざまなんで、メールという個人的なつきあいでしたら、説明しまうが、ここで詳しくしても、意味なさそうなので・・・しません。
Res48
それを確かめるための議論です。あらかじめ無理なことは分かっていますが、ここのとぴでの書き込みは長いものも多いし、それぞれがそこそこ自分の意見を述べててたいへんよろしいと思ってますが。
っとみなさまに攻撃する気はございません。

それとこれはみなさまに言っておきたいのですが、私の意見を受け入れてくれと主張する気もないし、正しい意見だなんて私自身もまったく思ってないので、ただこういう考え方もできるよ、ということを書いているだけですので、まあこのトピ主はバカだなとでも思っておいてください。
 
Res.53 by マックン from 日本 2005/01/22 05:37:23

とぴ主さん、本当に俺の意見、理解してます?ならどうして、「人間性の豊かさ」に対して、ドイツの失業率の高さが出てくるの?理解しているとはとても思えないんだけど。

>あなたの価値観での「豊かさ」で図っただけにすぎないですよね?

偉そうに言うのもなんだけど、とぴ主さんは「豊かさ」とは何かを知らないか、定義できていないのでしょう。今までこのトピに出てきた、あなたにとっての「豊かさ」は、すべて経済に絡んだものばかりです。俺がしきりに「人間性の豊かさ」という言葉を使っているのに、理解どころか考えもしていないように映るのですが。

社会に必要な「豊かさ」とは、経済力(適度な)、社会保障、社会資本、自然環境、老人福祉、児童福祉、障害者福祉、労働基準法の厳守、住宅環境などですよ。

最後にとぴ主さん、「ただこういう考え方もできるよ、ということを書いているだけ」で、自分の信念も、意見も主張する気がないのなら、これ以上あなたに対するレスをする気はないので悪しからず。  
Res.54 by とび from 日本 2005/01/22 06:04:48

「偉そうに言うのもなんだけど、とぴ主さんは「豊かさ」とは何かを知らないか、定義できていないのでしょう。マックンさんは社会に必要な「豊かさ」とは、経済力(適度な)、社会保障、社会資本、自然環境、老人福祉、児童福祉、障害者福祉、労働基準法の厳守、住宅環境などですよ。」と定義してますが、豊かさは人それぞれに違うものです。それこそ定義すること自体が間違えているのでは?誰かに豊かさって何?って聞いみてください。人それぞれ、十人十色でしょう。それを定義していたことがそもそも世の中見えてないのでは?
失業率を出したのは、「経済的にも人間性でも」とドイツに対して、楽園のように聞こえたのでドイツの問題点を言及したまでです。まあいいです。ためしにドイツで住んでみてください。問題点は多く見えることでしょう。と言ってもカナダでの問題点も見つからないような人には無理かな・・・
とこんな風に中傷のしあいになるのがやっぱりネット上での議論の問題点かな〜。
また批判レスがいっぱい来るかな・・・  
Res.55 by とび from 日本 2005/01/22 06:08:16

いや・・・マックンさん、ごめんんなさい。言い過ぎました。すいません。まあ意見あったらまた書いてください!  
Res.56 by 留学経験者の正社員 from 日本 2005/01/22 07:03:04

なんか凄い議論になってますが、
ひとつ思うのは、敢えてカナダを選ぶ人は、アメリカ的競争社会を好まない傾向があるかもしれませんね。

私個人は、日本は働きすぎで、今少しフリーターや派遣など人生=仕事か否か、以外の選択肢が出てきたのは喜ばしいと思います。また、若い人が海外に出ることで、仕事以外に人生のよりどころをみつけられたとすればそれはそれでよいことだと思います。

ただ、人的資源以外何もなく出生率が落ちていても移民が迎えられそうにない日本では、日本人が一生懸命働かなければ国力が落ちるのは目に見えています。近い将来、西洋諸国同様 経済的にはいまひとつとなるかかもしれませんが、それも社会の成熟のしるしかもしれません。

派遣社員ですが、基本的には作業として切り出せる仕事のコスト削減のための企業論理の産物です。活用はされているものの、会社そのものを形作る社員とは根本的に違います。ただし、派遣のほうが語学力を駆使できる仕事は多いし、派遣の方が仕事内容に満足できる人もいるでしょうし、全面否定すべきものでもないのではないでしょうか。

日本国内で働く限り英語はそれほど必要ではありません。英語ができることより仕事が出来ることのほうがずっと重要です。仕事ができて英語が出来ない場合は通訳を雇えますが、その逆は不可能です。

最後に、トピ主さんが嘘をついてリサーチしていたと知り嫌な気分になりました。何よりまともに答えた人たちに対する裏切りです。

そもそもこのような方法でリサーチしてもその結果がどの程度信憑性あるものになるでしょうか?思っていることをそのまま書くとは限らないし、複数書き込み、サイト利用者のグループ的傾向などもあるでしょう。留学と言ってもその形態で意見が分かれるはずですが、どのような留学か特定されず、サンプル数も非常に少ない。留学経験者以外の書き込みも防げない。日本人が匿名の方が意見を出せるというのも言い古された意見を繰り返しているだけですし、折角大学院で研究されているのですからもう少し深く物事を考えるようにされてるとよいと思います。  
Res.57 by 無回答 from 無回答 2005/01/22 07:32:17

カナダに来たら
必ずカナダを好きにならないといけない、
とか何とか言う日本人。

完全な負け組。
 
Res.58 by 無回答 from モントリオール 2005/01/22 10:01:13

トピ主さん、もうちょっと言葉を選んだ方がいいと思います。本当に攻撃的です。

それに人の意見を主観的であるとか切り捨てるわりに、ご自分では「多数派は違う」とか「一般にはこうだ」と根拠も示さずに言うばかりで、あなた個人の意見主張がまるでありません。単に人の話をまぜっかえしているだけです。

こんなものを議論だと本当に思っていらっしゃるようでしたら、大学院生としてそれこそが問題でしょうね。  
Res.59 by 空っぽ from バンクーバー 2005/01/22 16:48:39

Resに対するトピ主の意見はオール反論で、自分の意見だけが正論という態度が見え見えだけですよ。頭はどっかの聞きかじりだけの議論を言ってるだけだよ。
まだ尻が青い若造に過ぎないだけ。あと20年位して社会体験をしてか議論しても遅くない。
統計を取りたいならそれなりの質問に回答できるようなやり方を取ったほうが欲しい情報は今のメール時代、万と集まるし論文完成(論文の良い悪いは別として)には早道だよ。
人の意見に耳を傾ける気もないトピ主はトピ出す意味あるんかいな。面と向かって大学でも相手にされないのでサイトで吹っかけてるのかもしれないがね。  
Res.60 by とび from 日本 2005/01/23 02:45:03

まあいろいろな意見が出て、それなりに得たものが多かったです。本当にみなさまには感謝しております。
ネット上での議論は2−3年前に一度、注目を浴びましたが、現在は、それほど活発にはなっていません。行き着く先が「2ちゃんねる」といったところでしょう。
まあそのあたりに私はおもしろさを感じており、今回、みなさんがおっしゃるように攻撃的で、かつ、悲観的なトピックを立てましたが、最終的には私の中傷になってしまったのは「2ちゃんねる」と一緒ですね。
まあみなさんのおかげで、もう少し論を立てられそうなので、かなり感謝しています。こんなものが調査の結果として、使われるのかとか、使うやつはバカだと、言っている方が多いようですが、たとえこんなものでも大変役に立つことでした。もちろんここでのトピは私の論を実証させるほんの極、一部に過ぎませんので。
メールで質問などは当然やっていますし、最初にトピを立てたときに調査だということによって、みなさまにバイアスがかかることは調査として常識なのでこのような形をとったことは申し訳ないと思います。
では引き続き何かございましたら、Resしてください。  
Res.61 by 無回答 from バンクーバー 2005/01/23 12:21:55

全部読んいないが、大学の研究調査?なのですか?それにしては随分と幼稚すぎ。大学でもこんなに幼稚なことするのかと、ふと疑問(嘘の可能性多いにあり)。
話は変わるが、2チャンネルは評判が悪そうですが(行ったことが無いので知らない)聞くところに因ると、全部が全部荒らし叩きのサイトではないそうです。博士号を持ってる(若い年齢の大学教授、助教授)知識人たちが専門的な議論を交わしてるそうです。トピ主さんは研究にはふさわしくない(学力低下)下らないトピばかりに興味ある感じを受けます。
事実、大学教育を受けているのなら、も少し質問内容や自分の回答もそれなりに出来るのでは?最近の日本人は平気で嘘をつきまくります。まさかトピ主さんも?調査ではなく、中高低学年、3流誌並(うすっぺら)の感じがするのは何故か  
Res.62 by 無回答 from 無回答 2005/01/23 13:02:17

2ちゃんねら〜です。
2ちゃんねるの良いところは、
自分が日本人としての自覚と誇り、
意識を持ち、
責任ある行動をとる人が多いですね。
時々、世間を騒がせる投稿する奴もいますが、大半が頼ることのできる
人でいっぱいですよ。
↓  
Res.63 by 無回答 from 無回答 2005/01/23 13:50:20

みんな、そんな暇ってわけでも無いんでしょ?
何書いてもトピ主の思うつぼですし、時間の無駄だと思いますよ。
ここら辺でこのトピは終了にしましょう。
この後トピ主、もしくはトピ主のふりをしてる人、他の方が何を書かれようがレスしないようにしましょう。
ということで、終了。  
Res.64 by 無回答 from バンクーバー 2005/01/23 14:39:00

>最近の日本人は平気で嘘をつきまくります。

って根拠は????ただ単に、あなたの周りの日本人(それかあなた自身が)がそうなだけじゃ?色んな掲示板で同じこと言ってますよね。かわいそう・・・  
Res.65 by 無回答 from 無回答 2005/01/23 16:39:17

考え すぎです。 Relax dude. 自分 が いいひと で あれば いいんでわないでしょうか。 Thant’s what I think.  
Res.66 by 無回答 from バンクーバー 2005/01/23 18:14:03

Res,64,私は日本人とは全く接触ありません、その必要ありません。そうやっていい加減な嘘をつくのは貴方がここで嘘つきだと証明してるだけで、いい加減な発言に恥ずかしくないあなたがバカの証拠です。同じ事を何度も言わないと解らない貴方みたいなバカが多すぎると言うことです。解りましたか?頭悪すぎ、うそつきが多すぎる。この事実がわからない貴方はよほど頭がスローなのです、同じ人が人多すぎ。  
Res.67 by 無回答 from 無回答 2005/01/23 19:16:20

なんかレベル低いと思ったら、日本の文系大学院ね。北米では院に行く頃までには皆鍛えられるからね  
フリー掲示板トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network