jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.13137
正しい漢方の煎じる方法は?
by 陳漢方 from バンクーバー 2004/12/10 22:28:14

http://user.jpcanada.com/user/tcmchen.html


正しい漢方の煎じる方法は?

 煎じる際は土鍋や陶器やホーローの鍋で良いです(鉄性や銅性はお避け下さい)。
1. まず薬を鍋に入れて、水道水を加えて30分間浸けて下さい。
入れる水の量ですが、漢方の薬草は葉っぱや皮や根や鉱石、あるいは貝類などがあり、それぞれ水に対する吸収率が違いますので、大体700−800ccぐらいでいいでしょう。
2. 強火で煮はじめ、一旦沸騰したら、弱火で15−30分間煮ます。
普通、風邪を治療する薬は15分間でよろしいですが、体力の補う薬(たとえば朝鮮人参など)は少なくとも30分間(以上)かかります。
また「先煎」と「後下」の薬は時にも配合しますのでご注意ください。「先煎」という意味は、先に30分間煎じるとのことで、「後下」は、後で入れて4−5分間煎じるとのことです。
3. 火を止め、薬汁を他の容器に入れておいてください。
しかし、すぐ召し上がることをしないように、また、1回だけ煎じた薬草もすぐ捨てないようにでください。
4.更に水を加えて2度煎じて、2.の過程のようにして2回目の薬汁ができます。
入れる水の量は300−400ccくらいでいいです。
5.1回目の薬汁と2回目の薬汁をミックスして、朝と夕方の時、そのミックスした薬汁を二回分けて召し上がりください。
 その際は、残り分を冷蔵し、召し上がる際に温めてお召し上がり下さい。電子レンジなどで温めていただいても結構です。

フリー掲示板トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network