
注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
お仲間を発見した時の感動は、何とも言えないものがある。
同じ趣味の人を見つけるなら、インターネットが一番ですよ!
恋人関連の募集は、「こいばな(恋話)」の掲示板でお願いいたします。
コロナウィルスの感染防止という観点から、
お仲間同士で集まる事については各自ご配慮ください
注意:一台のパソコンを複数人数で利用なさる場合は、ご利用終了後にログアウトをお願い致します。
by Misty Email
from トロント 2022-02-03 11:57:33 CA
No.15355様 Feb.3.2022このトピを見つけました。私も日本へ帰国します。
PRの更新の関係で、今年5月ぐらいまでトロントに在住します。
日本への送金は、BMOだと最低$25、最高$135以上は手数料は発生しない。
TDは$50だけです。為替レートはWISEのレートより$3は安いため。
私はWISEを使って、日本へ送金しました。早い、手数料が安い、レートが良い日に選べる。
WISEへの振り込みはチョット特殊ですが、日本円で1回100万を超えるとSWIFT経由になるので、手数料がいくら発生するのか不明。
レートが良い日に、WISEに入金したお金を100万以下でこまめに送っています。
遅くあったので役に立たない情報かもしれません。
BMOもTDもブランチ情報に、日本語を探すと日本語で色々教えてくれます。
その結果、BMOにお金を残すことにしました。解約も最悪はネットで可能だということです。
英語に自信が有れば問題はありません。