No.900
|
|
お金がない人の質問箱 質問する人 教えてあげちゃう人
by
顔
from
日本 2005/11/28 22:47:00

1.お金がないので、カナダにワーホリで行って英語をある程度勉強してアメリカに移りコミカレに行って4年制の3年次に編入という方法をとりたいんですけど、ワーホリビザの期間が残っていても、アメリカのF1ビザは取れるものなのでしょうか??
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2005/11/28 22:58:57

アメリカの学生ヴィザは日本からしか取れませんよ
ワーホリで、カレッジで勉強していける英語が身につくと思っているのは甘すぎますよ
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2005/11/29 00:44:26

いや、そうとも限らんでしょ。努力次第だと思うけど、できるんじゃない?しかもコミカレ経由だし。
ガンバレ、
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
顔
from
日本 2005/11/29 01:14:11

ワーホリに行って日本に帰ってきてから学生ビザをとろうかな。と。
ワーホリしながら語学学校にも行って。。。みたいなぁ。
まだ検討中ですけど。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
顔
from
日本 2005/11/29 01:15:25

そうっすよね。がんばればできる。やればできる。
ということやね。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
シャララ
from
バンクーバー 2005/12/02 04:28:48

カナダでワーホリって現在のカナダの物価は下手したら日本より高いぞ。日本で英語を勉強しつつバイトなり派遣で仕事してお金を貯めてコミカレなんぞいかないで直で大学にいくほうがいいと思うが。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
日本 2005/12/02 08:11:51

ワーホリメーカーの賃金なんて安いですよ?日本でバイトしながらTOEFLでも受けたほうが良いと思う。ワーホリ行って英語勉強するっていってるけど、どうやって勉強するつもりなんですか??学校には数ヶ月しか通えないしコミカレだって学部の授業なんだからちょっと英会話力がついたってはっきりゆってあんまり意味ないですよ。大学でないと困るのはリーディング、ライティングなどのアカデミック英語ですから。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
koKO
from
日本 2005/12/02 16:56:38

日本で実家で暮らしてできるだけ働いてお金をため、ちゃんとTOEFLの点も日本でとってから大学に直接はいり、費用をおさえるためできるだけ留学期間を短くするためにも入学してからはビッシリ授業をとり少しでも早く卒業するとよいでしょう。これが一番お金がかからない方法だと思うな〜。
|