No.829
|
|
高校について。
by
主
from
バンクーバー 2005/11/06 11:00:47

語学学校ではなく、高校に行ってる人いますか??
私は今高校に行ってるのですが、正直自分に合いません。
みなさんはどうやって高校探しました??それと今の学校に満足しているか聞きたいです!!
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
Huckey
from
NS 2005/11/06 12:59:18

高校に行ってますよ♪カナダの一番右端のNS州に。ここはかなり田舎ですが楽しいです。この州の留学生のプログラムはGoogleでNSISPで検索したら見つかると思います。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
ZIP
from
バンクーバー 2005/11/06 13:05:45

おれも高校にいってますよ。バンクーバーの高校ですね。
俺の高校はアジア人が多いから話題が合う人もおおいし
結構たのしいですよ。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
高校生♪
from
モントリオール 2005/11/06 14:51:21

いくらでも替えられるから、自分の満足行く学校探せば良いよ!!
自分は私学だけど、どうやって探したかというと
まず高校連盟CAIS( http://www.cais.ca/)に加盟してる学校は「そこそこ」だそうだから、
そこに載ってる学校のHPを片っ端から見た。
HPの上の帯左から5番目のSCHOOLSって所クリックすると、場所別に加盟私学が出てくるから。
自分がピンと来た学校に電話して、疑問点を聞く+楽しくおしゃべり。
この時ADMISSIONSの人だけじゃなくて、自分が選択する科目の先生とも話できたのが良かったかも。
電話って結構学校の雰囲気解るよね。
最終的に4校に絞って、見学に行った。
HP・電話での印象とそんなに差は無かったかな。
今行ってる学校には合格が出てから言えば良いから。
インタビューの時今行ってる学校の悪口は禁句だよ。
結構横の繋がり強いんだって。
疲れちゃう前に動けると良いね。
お互い頑張ろう!!!( ゜ー゜)乂(゜ー゜ )
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
主
from
バンクーバー 2005/11/06 18:36:16

皆ありがとう★
>>1右端?!遠いですね!!私のところも田舎です。日本人は3人しか見たことないです!!学校楽しそうでうらやましい;
>>2バンクーバーって書きましたが、バンクーバーではありません!!選択になかったので、1番近いバンクーバーに・・・w今私のいるところはバンクーバーから1時間以上はなれたところです。アジア人ですか★なじみやすそうですね♪私のところはほとんど白人さんですね!!たまにアジア系も見ますけど。
>>3わざわざサイトまでありがとうございます♪4校とも見学に行きました??悪口は、禁止なんですね、ありがとうございます★wそうですね、もうすでに結構疲れました;3さんの教えてくれたサイトも使って良い学校探してみます♪がんばりましょう!!
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
MM
from
バンクーバー 2005/11/06 19:09:45

私の息子はバンクーバーの高校に行ってます 良かったらメールでお話ししませんか?捨てメルアドでOkですよ教えて下さい 返信します
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
主
from
バンクーバー 2005/11/06 20:10:51

MMさんありがとうございます★Emailのところからメール下さい!!
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2005/11/07 10:13:18

オンタリオの私立小中高一貫校で教師をやっているものです。教えているのは小学校ですが、高校生と関わる機会も多いので、書き込みしています。今の高校が合わないのであれば、変わるのもありだと思います。何しろ高いお金を払っている訳ですし。ただ気をつけなければいけないのは、あなたの今の学年です。もし大学に行くのを考えているのならば、学校を変えるのはGrade 11までにしておいた方がいいと思います。Grade 12から急に学校を変えると大学準備が大変です。もし今Grade 10だったら来年9月から、Grade 11だったら来学期(1月)から変えた方がいいですよ。他の方が言われたようにCAISの私立連盟にリストされている高校はある程度質が整っていると思います。気になる学校に連絡されてみてください。大変でしょうが、がんばってくださいね。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
主
from
バンクーバー 2005/11/07 15:37:41

>>7ありがとうございます★先生からのアドバイスもとても為になりますね!!今私はグレード10です。でも大学は今のところ考えていません。日本の大学に行こうかな・・・って。いまいちカナダではやりたいことが見つからないのでただ大学行っても・・・と悩み中です!!昨日エージェントと話して、高校を変えたいということを伝えました。でも高い授業料は戻ってこないし、今から急いで学校を決めてもあわただしくて、いい学校を決めれない気がするので、来年の9月から変えようと思います!!
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
高校生♪
from
モントリオール 2005/11/07 16:31:50

>高い授業料は戻ってこないし
えっ?!保険入ってなかったの?
カナダの保険は「理由の如何を問わず」だから入ってさえいれば、残り全額帰ってくるよ。
業者が手続きする場合と、学校に収めるお金に入ってる場合とが有るから。
もし良かったら調べてみたら!!
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2005/11/07 16:57:28

res7です。確かに授業料の返還は学校によります。うちの学校でも今の時期辞めてもほとんど戻ってこないと思います。学校によって時期による授業料返還額が決まっているところもあります。私立はどこもそんな感じではないでしょうか。うちの学校でも9月に両親の理由で辞めようとしていた生徒がいますが、スタッフはやはり9月でも授業料はほとんど返還できないのにねと話していましたし。しっかり学校を調べて来年に向けてがんばってください。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
主
from
バンクーバー 2005/11/07 21:25:29

>>高校生♪ そんなのがあったんですか?!知りませんでした・・・;でもエージェントの方から戻ってこないと聞いていたのでそうだど・・・調べてみますね!!
>>10私の高校は私立です!!明日学校でも確認してみようと思います。ありがとうございます★!
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
高校生♪
from
モントリオール 2005/11/08 03:13:52

オンタリオの先生
訂正ありがとうございます。
学校によって違うんですね。
加入が「国か州からの義務付け」だったように記憶していたので、全員入っているもんだと思ってました。
もし保険に関して何かご存知でしたら教えてください。
今書類を調べて貰ったんですが、「払った金額と条件が無い事」以外なんにも書いて無いんだそうです。
CANADA〜!!は感じましたが さっぱり解りません。
よろしくお願いします。
主さん
学校で入っててくれると良いね〜vvv
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
yumi
from
無回答 2005/11/08 05:40:38

語学学校、どこですか?
NORTHVAN? 学校が多いですから〜いい学校もありますよ〜*
でもむずかしいですから。。
|