jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
カナダ留学生広場
カナダ留学で、充実したキャンパスライフを送る自信はありますか?
ここは、カナダの留学生が交流をはかり、お互いを励ましていくためのコーナーです。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.4994
CDI College の詐欺勧誘について
by
無回答
from
無回答
2022/12/05 17:04:14
CBCの番組で取り上げてました。
詳しくは下記ブログにて
https://blog.goo.ne.jp/machikoosawa/e/558dd4b4b5b2ef50cc78ec6b54e755fb
気をつけてください。
Res.1
by
無回答
from
無回答
2022/12/05 17:51:50
これって日本人をかなり馬鹿にしたブログ記事書いてる人だよね。
Res.2
by
無回答
from
無回答
2022/12/06 06:41:58
まぁ、本人はクリティカルシンキング専門家と名乗っているので、自虐ネタということで。
Res.3
by
無回答
from
無回答
2022/12/06 08:51:13
CDI Collegeに限らず、For-Profit Collegesに行ってもお金の無駄だという話は昔から言われていますよね。少し調べればわかること。
エージェントを使ってこの手のESLやカレッジに行く人は「海外留学をした」という思い出作りが目的。本気でカナダで就職、移民を目指している人は少ないと思う。
カレッジ側も顧客の需要に合わせて思い出作りできる場を提供しているんだから、それでいいんじゃない?
Res.4
by
無回答
from
無回答
2022/12/06 10:10:15
あ、あのクリティカルシンキングの人ね。
クリティカルシンキングと言いながら、とにかく何でもかんでも、ネタを見つけてはアラ探しして、悪口言って、満足している人だよね。警鐘を鳴らしていると思っている自分に酔ってるタイプ。
この記事だってCBCの記事では misleading って書いてあるのに「詐欺 fraud」って言葉を使ってる。偽物コープ留学とか、私立カレッジの大嘘詐欺とか。詐欺とかウソとか書いてるうちにどんんどん自分の上から目線の文章に酔ってきてる感じ。
まぁこのCDIカレッジについては問題があるようだけど、この人が書いた記事だと思うと、一気に信ぴょう性が落ちる。
まぁ学校選びについて気を付けるに越したことはないけど、それはこのカレッジに限ったことではない。このカレッジだけに気を付けるのではなくて、すべてに気を付けることが大切。
Res.5
by
無回答
from
無回答
2022/12/09 18:32:30
>エージェントを使ってこの手のESLやカレッジに行く人は「海外留学をした」という思い出作りが目的。本気でカナダで就職、移民を目指している人は少ないと思う。
何で「留学が目的」の人と「現地就職・移民を目的」の人とを一緒に比較してんだよw
Res.6
by
無回答
from
無回答
2022/12/09 19:03:27
思い出作りか、真面目に勉強して学位取って現地で就職を目指すか、留学”の”目的の比較では?
カナダ留学生広場トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ