jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
カナダ留学生広場
カナダ留学で、充実したキャンパスライフを送る自信はありますか?
ここは、カナダの留学生が交流をはかり、お互いを励ましていくためのコーナーです。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.4754
カナダへの留学はエージェントを通した方が良いでしょうか
by
無回答
from
日本
2018/01/25 19:08:15
お世話になります。
カナダへの留学を考えているものなのですが、留学された皆様はエージェントを通されましたか?それとも個人で行われましたか?学校はもう決まっています。
私は別の国へのワーホリはエージェントを通さないで入国したのですが、学校の入学方法を見ていると少し不安になる点もあって、どうしようか迷っています。
具体的にはWire Transferという送金方法(これは銀行などから行える国際送金のことでしょうか?)と
ビザ証明です(あるサイトでは、就学ビザを授業開始1カ月以上前に直接提出とあったのですが、海外に住む留学生にそれは無理…なので何かの間違いか)
エージェントをためらう理由は、不要なオプションを追加されそう、煩わしい面接などがありそうな事からです。
もしエージェントを利用するとしたら、どこかお勧めの所はあるでしょうか。
よろしくお願いいたします。
Res.1
by
無回答
from
無回答
2018/01/25 19:25:44
エージェントは学校からお金をもらいます。行きたい学校と契約がないと扱ってもらえないかもしれません。留学先はどんな学校ですか?高校?カレッジ?大学?私立?公立?学校が決まっているなら自分で手続きすればいいと思います。もしかしたら手続き代行とかで留学生からお金を取るところもあるかもしれません。ちゃんとした学校はそういうエージェントとは契約してません。
Wire Transferは銀行からの送金です。学校はお金が入ってからビザ申請に必要なレターを送るはずです。それでビザ申請して、来たレターを1か月前までに出すように言っているだけで難しいことはないと思います。
Res.2
by
無回答
from
無回答
2018/01/27 14:35:13
ですよね。慣れている人こそ悩むと思います。個人には個人のメリット、エージェントにはエージェントのメリットがそれぞれあります。自分を信じて自分で責任を取るか、もちろん、信頼できるエージェントや、特にそこで働いている信頼できるエージェントの方もバンクーバーにはたくさんいますよ。でも、会って話をするかプロフィール確認は必須ですよね。私の場合はその中間、知り合いの現地の人にお願いしました。良ければ紹介しますので、ご連絡どうぞ。
Res.3
by
無回答
from
無回答
2018/01/31 22:20:37
お二方、ご回答ありがとうございます。
Collegeの予定です。
学生ビザはコピーを送ればいいはずですよね。
エージェントを通すか否かについてはまだ時期は先になるので、もう少し考えてみたいと思います。
Res.4
by
無回答
from
無回答
2018/02/01 14:22:27
進学予定の学校に日本人のカウンセラーがいれば、直接やりとりできます。そうでない場合でも、カナダは留学生が多いので、根気よくやり取りを手伝ってくれる担当者がいるはずです。
ここから留学がはじまっているというつもりで、是非ご自分の力で手続き頑張られてみてはいかがですか?
昔カナダの学校で仕事をしていましたが、エージェントの少ない国の生徒達はみんな直接学校へ問い合わせがあり、手続きをしていました。
Res.5
by
無回答
from
無回答
2018/02/01 15:29:03
通さないほうがいいと思います。
理由は、お金がかからないというのももちろんありますが、手続きや情報を集めるのは最初は時間がかかりますが、自分でやる事によって英語の勉強にもなるし、こちらでの生活の知恵もつけられると思います。
1ヶ月ぐらいの短期留学で無い限りは自分でやったほうが自分の力になると思います。
カナダ留学生広場トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ