No.4633
|
|
キライな先生でも英語力は伸びますか?
by
英五
from
無回答 2016/04/10 18:03:17

地方都市に住んでいるESLの生徒です。
担当の先生が苦手です。尊敬できそうにありません。
それでも英語力は伸びるでしょうか?
それとも学校を変わった方がいいでしょうか?
いろいろとご意見くださいm(__)m
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/04/11 05:56:01

そんなもん自分次第。
ただ、英語力が身につかない言い訳に使えないようにするため学校は変えた方がいいかもね。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/04/11 06:06:27

そもそもESL行くだけじゃ英語そんなに伸びないと思うよ。ESLはあくまで補助だから。
実際に英語環境でバイトしたりボランティアしたり英語話す友達・恋人を作れば英語は伸びるよ。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/04/11 06:49:54

先生が悪い、授業内容が悪い、こんなの実社会で役に立たない。
って言う人は、どんな教科でも成績悪いよね。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
英五
from
無回答 2016/04/11 06:55:37

みなさん、ありがとうございます。
先生はbullyなんです。
でも、自分次第なら何クソ負けられるか(?)
の精神で頑張ったらいいかもしれませんね。
Res.3さんの
>どんな教科でも成績悪い
刺さりました。だから、自分は英語が伸びないのだなと。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
英五
from
無回答 2016/04/11 06:59:11

ちなみに
>英語環境でバイトしたりボランティアしたり
試しましたが、日常生活レベルから向上しないのです。
基礎がないからだと思って学校に通うことにしました。
キライな先生で失敗したとか、逆に良かったとか
そういうご意見があれば、教えてください。
よろしくお願いします。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2016/04/11 10:08:34

てか、英語なんて日本にいてもできる人はできる。海外に3年住んでてもできない人はできない。
ESL行ってもできるようになる人は少ないし、1年カナダ住んでて発音ひどい、英文を日本語みたいにスラスラ読めないならもう無理。
3年以上にカナダに住んでるのに、変な発音の英語でめちゃくちゃな文法で話して恥ずかしい関西のおばちゃん見たことあんだろ?あいつら、一生恥ずかしい英語でいきてくんだよ 笑
もともと頭悪い、言葉のセンス無し(日本の標準語すら話せない)だから関西人が英語できないのは当たり前。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/04/11 10:23:08

レス5
移民が多かったりするから、多少酷い英語でも受け入れてくれるからね。
やはり訂正してくれたり、指導してくれる存在は必要。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
英五
from
無回答 2016/04/23 21:29:55

学校の勉強が忙しくてお礼が遅くなってしまいました。すみません。
学校のルールでリファンドができないということなので、頑張ってみようと思います。
(1ターム分前払いでした。)
コメントくださった皆さま、ありがとうございました。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/04/24 00:02:55

終わったら必ず学校にクレームしたほうがいいですね。こういうかわいそうな人いますよね。私の担任もそうでした。応援してます。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/04/24 01:07:23

先生を変えてもらえる事は出来ないのでしょうか??
私も先生が嫌いで授業を出るのが億劫でしたが先生を変えてもらってからは
とってもいい先生で授業も楽しんでいます。
いいカナダ生活を送れますように^^
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
英五
from
無回答 2016/04/24 13:21:11

>Res.9さん
応援ありがとうございます。
キライな先生でも最終的に英語力が伸びたのなら黙っていようと思いますが、
頑張ってもダメならクレームをしてみます。今後の生徒のためにも・・・。
>Res.10さん
>先生を変えてもらえる事は出来ないのでしょうか??
先生を変えてもらう事ってできるのでしょうか?
ESL担当のオフィスに問い合わせればいいのでしょうか?
具体的にはどうすればいいのかちょっとよくわかからないのですが。
先生を変えてもらってとってもいい先生で授業で楽しまれているとのこと、
そういう方法もあるのですね。教えてくださり、ありがとうございました。
|