jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
カナダ留学生広場
カナダ留学で、充実したキャンパスライフを送る自信はありますか?
ここは、カナダの留学生が交流をはかり、お互いを励ましていくためのコーナーです。

【お知らせ】カナダ留学の学校手続きの詳細情報はこちら【お知らせ】


新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.4514
カナダの世界的企業への就職
by A from 日本 2015/03/01 04:00:53

日本から書いてますが、カナダへの移民を少し思っています。
カナダにて、例えばBCなら木材関連の世界的企業CanforとかABなら石油関連世界的企業Petro-Canadaとか通信ならFidoとかBellとか、そういった世界的企業に就職するためにはどうすればいいのでしょうか?

英語力をつけていい学歴をとり、人脈も自分で見つけなければならないのでしょうか?また、やはり収入は格段にいいのでしょうか?

よろしくお願いします。

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2015/03/01 04:39:41

業種がバラバラなんですが、どういったポジションでそういう会社に入るかという、キャリアプランのことを聞いているんですか?

有名企業でなくても英語が話せる(読める、書ける)というのは、当たり前のことで、そうでないとローカルの人材に勝てません。

学歴は、その会社で何をするかによって求められるものが違います。
高卒以上の職種もあれば、大卒+何年以上の実務経験など。

有名企業の場合は、ワークビザなど出さずとも人材が集まってきますから、移民になってからそういうところに就職という段取りになると思います。
大企業の場合は、移民か市民であることというのが求人の際に明記されていることが多いです。

給与はポジションによります。
レセプショニストやタイピストと、ITサポート、会計士などそれぞれの業務に応じた収入になりますから。
Res.2 by 無回答 from 無回答 2015/03/01 05:30:01

>カナダの世界的企業への就職

いいね〜若さと夢があること


現実は難しいよ
おじさんおばさんより多少時間があるだけ。
現実は。。。

ぜひ実行してみて!!(笑)
Res.3 by A from 日本 2015/03/01 21:50:28

Res.1さん

質問を書いた当初は、「BCのGDPの9割以上が木材関連だと思うのでBCならCanfor、ABなら勿論石油なのでPetro-Canada辺り」と漠然と考えていました。ですが、確かに質問がおかしかったと気がつきました。私ですが、過去日系の情報関連大手マーケティング企業にて成績を獲得しています。ですのでマーケティングフィールドが道だと思います。ですが、マーケティングというモノをしっかりと学んだことはありません。マーケティングの世界的企業のカナダブランチに行きたいとなると、カナダのスクールにてアカウンティングなどを学んでおくのがいいのでしょうか?またカナダの公認会計士CGAを取得すべきなのでしょうか?
Res.4 by 無回答 from 無回答 2015/03/01 23:14:08

会計士とマーケティングは違うような???

友人で、石油関係の大きな企業の会計士をしている人がいます。移民です。
会計士の資格名を詳しく知らないのですが、難しいカナダの会計士の資格を取得したと言っていました。初めの数年はフォートマクマレーというアルバータの田舎に数年住む覚悟があれば、資格さえあれば採用は難しくないと言っていました。その人は2年フォートマクマレーに住み、カルガリーに転勤になり、現在、独身なのに家を購入したので、収入は悪くないと思います。福利厚生は充実しているけれど、一般的なカナダの会社に比べると、残業があったりして仕事はきついと言っていました。会計士に限らず、社員は移民が多いと言っていました。

マーケティングで、カナダの企業ではないですが、運輸関係の世界的企業のカナダ会社にマーケティング分野で働いている知人もいます。その人も移民です。会計士の友人とその人が仲良しなのですが、アルバータの石油企業の会計士と比べたら給料は安いと言っていました。カナダで大学に入りなおし、カナダのマーケティングを勉強したと言っていました。大きな大学ではなく、コミュニティカレッジだと思います。でも、自国でマーケティング分野で経験があり、実際に有能なんだと思います。

その他にも、いろいろとカナダで満足いく仕事に就けたという知人がいますが、英語が母国語ではないからと諦めることはなく、大学で勉強できるだけの英語力があれば、カナダ人よりも英語力が劣っていても、その分野の能力を磨いて仕事ができれば、移民でも問題ないと感じている人が多いです。みんな、母国で学位とっていた人でも、カナダの大学、カレッジに入って勉強しなおしていました。

Res.5 by A from 日本 2015/03/01 23:28:32

ご回答ありがとうございます。マーケティングとは市場をマーケティングする事だと思いますし、つまり市場を見つけるコンサルティングファームのやる事だと思うのです、PwCとかマッキンゼーとかボストンコンサルとか。それらのグローバル企業にいる人は東大卒京大卒や公認会計士レベルの人が多いです。ご友人の会計士の方は、やはり日本でも相当高い学歴と職歴をお持ちなのでしょうか?また世界企業となると、バックグラウンドチェックなどもレジュメに書いてある企業に電話問い合わせたりするように、緻密に行われるのでしょうか?最後に、「カナダの大学、カレッジに入って勉強しなおしていた」ですが、どちらのスクールでしょうか?最低、州だけでもいいのでお教えください。よろしくお願いします。


【PR】初めての英文レジュメも、ラクラク10分でプロ仕上げ!すぐに使えます。

Res.6 by 無回答 from 無回答 2015/03/02 07:29:22

世界的な企業は規模もデカイから、その辺の中小企業より楽に就職出来るでしょ
Res.7 by 無回答 from 無回答 2015/03/03 04:02:20

よく考えて。
カナダに行って人脈を作ってというが大卒ですぐどれだけの人脈が作ることができますか?
常識的に考えましょうよ。
これはあなたに移住をあきらめろということではありません。
それとなぜカナダの一流企業にこだわっているのでしょうか?
一流に入社できなければ、移住はあきらめるということですか?
カナダも日本も中小企業で持っているのです。
一つだけ書いておきます。
新卒はX
ですが卒業後10年15年と仕事をしている間に、技術を習得してください。
経験が、、という人があるのですが経験はだれでもできます。
一般のホワイトカラー職は入社困難ですよ。
たとえば郵便局(集配人ではなく事務職です)誰も入りたいのですよ。
暖かい涼しいところでいすに座って、、楽でしょ。
集配人は寒くて暑くてたまに犬にほえられたりね。
ホワイトカラー職は英語のできない移住者より、カナダ国民で充分なのです。
これはあなただけでなく私でも同じですよ。
そういえばJPカナダのオフィスの人も温かく涼しいオフィスでレスの見張り番をしている。
なんて楽なの?笑
真面目に質問をされているあなたに大変失礼かもしれないが現実ですよ。
カナダの会計士も日本と同じく大卒である必要ははないかと。。
しかし大卒との区別差別はあると思います。
知り合いの奥さんですが、木材のCanforの社員でした。男勝りの方ですがとてもよい方、、たまに日本に来るとご夫婦出会いに着てくれます。
社内でいろいろあって5年前に早期退職をしました。
彼女は大卒ではありません。在加50年ぐらいになりますね。
大昔に就職したそうですから今とはまた違ったことかと思います。
ご主人はVCCのインストラクターでした。(すでにリタイヤ)高卒です。彼も30年ぐらい教えていたと思います。
彼はやはりあなたの言う人脈を使って就職しました。彼も奥さんと同じく50数年カナダに住んでいます。
ご夫婦とも日本人です。英語は申し分ないです。












Res.8 by 無回答 from 無回答 2015/03/04 20:51:15

日本で大学をでてトヨタに就職したら?
Res.9 by 現役です from トロント 2015/03/04 21:25:05

トピ主さん、
トピ主さんのおっしゃるような企業に勤めています。
もしよかったらメールください。

Res.10 by 無回答 from 無回答 2015/03/05 00:33:58

メールしたら何してくれるんですか?
就職先、紹介してくれるんですか?
Res.11 by 無回答 from 無回答 2015/03/05 07:11:48

10は一生かけても無理だから心配しなくて良い。
Res.12 by Res.4 from 無回答 2015/03/07 11:54:15

会計士の友人は日本人ではありません。が、母国語が英語ではないです。母国でどのレベルだったのかはわかりませんが、カナダで会計の勉強をしたのは、高校卒業程度の基本の数学と英語のテストにパスすれば全員入れるオンタリオ州の小さな公立カレッジです。
まずはエントリーレベルのパートタイムで会計士として働いていました。トピ主さんが好きそうなグローバル大企業です。そこで働きながら難しい会計士の資格をとりました。フルタイムの席を狙うパートタイム社員は数人いたのですが、難しい資格をもっている人がいなかったので、次にフルタイムの席が空いたら、そこに入れると思いきや、資格関係なしに完全に年功序列だったとのことで、順番を待ってても、フルタイムになるには数年かかると悩んでいました。
そんなとき、急成長中で人で不足だから、職歴とその資格さえあれば採用されるし給料も悪くないという話をきき、前述した石油企業に応募したら即フルタイムで採用されました。

マーケティングの仕事をしている方は、アルバータ州で勉強してました。どこの大学かは知らないのですが、その方もコミュニティカレッジ系だと思います。数回の転職後、今の仕事についてます。

学歴&新卒至上主義の日本と違って、カナダでは、有名大新卒より、ディプロマ(短大卒)+カナダで同じ職種での職歴数年の方が有利だったりします。
私の知っている限りでは、大きな企業で働いている人は、数回同じ業種で転職を繰り返して職歴をつけています。大きな大学を出た人もいるけれど、あんまり大学名は就職と関係ないのかなぁと思います。

Res.13 by 無回答 from 無回答 2015/03/07 12:10:08

>>あんまり大学名は就職と関係ないのかなぁと思います。

これはかなりありえます。大学をでて資格があっても「人と一緒に働けるスキル」がないとあまり受け入れてくれません。結局職歴が優先されます。どういった企業で、どのような仕事経験があるとかその会社でどれだけ大事にされていたかとか長年同じ会社に働けることはその人の仕事ぶりや人間性が気に入られていた証拠という見方などいろいろあります。その経歴がたどれないと、雇うのに躊躇するのだと思います。結局は人とのネットワークですよね。

また大学院までいってしまうと余計に就職できないと言います。というのもかなりの専門部になるのでその枠が狭いようです。かといって博士号などを持ってる人をわざわざごく普通の仕事のために雇うと思えないそうです。院にまでいって研究に没頭しているよりも、いかに周りの人とのチームワークでどんな仕事をして、社会や会社にどんな貢献をしてきたのか、それが出来たのかという事の方が優先されるのだと思います。会社は一人相撲ではないということですね。
Res.14 by 無回答 from 無回答 2015/03/07 16:56:12

トピ主さんはカナダの有名企業に就職したい、、ただそれだけですよね。
入社するのに会計士の資格が必要かということですか?
レス4さんのいうようにマーケッターと会計士はまったく別の職業です。
結局は有名企業に入社でできればなんでもいい?ということでしょうか。
会計士として就職それとも単なる事務職では違いがありすぎる。
会計士として就職をしたいのならそれなりの資格を取らないと、、でも就職するまである程度の期間の就業体験がひつようだったはずです。
会計士の場合は レス4さんのおっしゃるとおり有名大卒である必要はないかと、、
理由は会計士という資格を持って仕事をするからです。
ですがバンクーバーの場合会計士の卵たちはUBC卒が結構幅を利かせています、
仕方ないです。
トロントですとトロントやその周辺の大学卒や専門学校卒+資格。
マッケッターの場合は大学卒も重要かもしれないがそうですがやはりそれなりの経験重視でしょう。
学生も就職のために学生時代にCOOPで就業体験を積んでいる。
そこが日本とカナダの違い。

Res.15 by 無回答 from 無回答 2015/03/08 01:19:00

まず皆さんが根本的に勘違いしてることとして、別に資格を持っていなくても会計士として働けます。
Accountantとは会社の中でのポジションに過ぎず、会社さえ認めればCA、CGA、CMA、CPAを持っていなくてもAccountantとして働くことは可能です。
私もaccountantの道を進んでいますが、トピ主さんと同じようにいつかは大企業で働いてやるという野望を持っています。

で、思ったことですが、実際いきなり大きい所にいくのは不可能ではないですが、かなり運に左右される部分が大きいです。また、学校に通っていい成績を取ることも求められます。それこそ、トピ主さんの仰ってるように人脈なんかはかなり大事です。

より確実な方法として、安い給料でもいいから小さい所で経験を積んで転職を繰り返し、少しずつステップアップしていくと言う方法もあります。私はこの方法で上を目指します!

マーケティングは専門外なのではっきりとはわかりませんが、アカウンティングよりは高い英語力が求められると思います。

ですが、どちらの道にしても英語力ではどうやってもネイティブにはかないません。むしろ英語以外で勝負出来る武器を身に着けるべきです。基本的な英語力は勿論必要ですが、むしろ英語が不自由だからこそ気づくこと。カナダで生まれ育ったネイティブが見落としてしまうようなことを意識してやることが同じ位の能力を持つネイティブと競争する唯一の方法だと思います。

Res.16 by A from 無回答 2015/03/08 03:21:09

Res.15さん

コメントありがとうございます。上を目指すにあたりカナダでは関係ないのかとも想像しますが、年齢はおいくつ位でしょうか?中傷もあるでしょうが最低「何歳代」だけでもよろしいので、お教えいただけますと幸いです。よろしくお願いします。
Res.17 by 無回答 from 無回答 2015/03/08 08:43:11

15です。
ここに年齢書くのはちょっと勘弁してください。
メールでしたらもう少し具体的な話も出来ますので興味あったらメールくださいな。

Res.18 by 無回答 from 無回答 2015/03/08 16:38:25

彼女は単に「会計士」とといってるのはつまり「ブックキーパー」なのです。もちろん会計士とは公認であるべきです。
しかしその会計士を、つまり会計とは何かを知らない人はブックキーパーを会計士と言います、1,2科目勉強した人もですよ。笑。
公認会計士には勉強と実務経験要求され、併用して資格を取るのです。それを満たさない人はつまり公認としての条件、試験を受ける資格がないです。単に大学やコミュニティ卒では公認会計士にはなれないです。とった単位はもちろんトランスファーできます、そこから本格的に会計の勉強を続けるのです。最近はどうか知らないが、CAは大卒が取れる試格、CGAそのほかの会計士しかく取得には大卒やコミュニティカレッジ卒が専門的に経験つみながら勉強するのです。日本からの(おじさん?)学歴主義です(笑)、知らない世界のことに意見するではないですよ。大学卒だから、はないですよ。その上試格取得までの期限つきです(勉強はじめてから何年以内に卒業)があり、CP(現在のCPAは2回しか試験を受けられない、昔の話)今はどうか知らない聞きました。最後に,アメリカのCPAはカナダのとは違い、国家試験ではなく州別の試験だそうで、だから簡単な州の試験を受けると聞いたことあります。カナダに住んでるのになぜアメリカのある州の試格取得をとる必要があるのか?
Res.19 by 無回答 from 無回答 2015/03/08 16:41:26

res15さん

企業内で決算ををすると粉飾が起きます。
そのため社外の方にすべてをお願いするのですよ。
基本的にはそういうこと。。
一般社会の常識としてはそういうことです
書いていることが知識不足。
企業が大きい小さい無関係です。
企業にはおじちゃんおばちゃんだけの企業もあれば上場企業または目指す企業もあるわけです。
あなたの言っている企業は前者です。
企業といえば企業になるとは思いますが、、。
レス15さんの書いていることは数字を会社から言われて入れる、これは会計士でなく経理の仕事。





Res.20 by from バンクーバー 2015/03/08 16:49:53

レス15さんは勘違いしています。

会計士とAccountantは全く別物です。
会社が認めればAccountantとして働くことはできますが、「会計士」としては働けません。
ですが「会計」に携わる人としては働くことはできます。
この違いはお分かりですか?

「会計士」と名乗る為には資格を持っていなければなりません。

英語で名乗る時に明確にしたいならば会計士はDesignated Accountantと名乗り、自分の資格(CA、CGA、CMA、CPA)をつければ良いです。

資格を持っていなければ、AccountantあるいはNon-Designated Accountantとしか名乗れません。

Res.21 by 無回答 from 無回答 2015/03/08 17:07:20

レス20さん、Accountantなら会計士とはかぎらないですよ。勘違いしてるのは貴方の方。企業が管理する顧客もAccount、それを管理するのがAccount Managerだったりします。なので経理の仕事なのか、マーケティングの仕事なのかちゃんと把握して下さい。
Res.22 by from バンクーバー 2015/03/08 17:10:59

レス20です。

違いますよ。レス15さんがAccountantと言う言葉を使われてるのですよ。
Account ManagerとAccounting Managerは違います。

知らないのは貴方の方です。
Res.23 by 無回答 from 無回答 2015/03/08 19:08:11

すみません。15です。
書き方に誤解を生む点があったこと、お詫びします。
訳し方の問題ですが、私はこちらに来てから会計を学んだ者で、日本の会計制度を良く知りません。
accountant=会計士 Designated accountant=公認会計士と思っていました。
ですが、私の言いたかったことはまさにレス20さんの仰る通りで資格がなくても会計の仕事は出来るということです。
トピ主さんの聞きたいことは大企業で働くにはどうすれば良いのか?で、会計士の話が絡んで出ていたので私の考えを書かせてもらいました。

ちなみにトピとは直接関係ないですが、accountantには大きくわけて2種類あると思ってます。
会計事務所に勤めて一般企業の会計の補佐をする人たちと、一般企業に勤めてbookkeeperが記録した情報をanalyseしてaccountingサイドから会社の戦略を進言する人たち。
どちらもaccountantです。大企業でaccountantとして働くとしたら後者でしょう。

レス19さん
誰も会社内で決算をするなんて言ってませんよ。
上記の通りです。

レス18さん
仰ってることがよくわかりませんが、去年かおととし位からCA、CGA、CMAは統合されてCPAになりました。なので私はアメリカではなくカナダの資格としいてCPAと書きました。
Res.24 by 無回答 from 無回答 2015/03/09 02:20:02

>日本からの(おじさん?)学歴主義です(笑)、知らない世界のことに意見するではないですよ。

大卒でなくては会計士になれないの?
違いますよね。
だったら学歴主義ではないです。
ただあなたの言う学歴がどのレベルをさすのかわかりませんが、。
専門学校卒でも大卒でもいずれ資格試験に合格すれば会計士(もちろん大卒と専門学校卒では行程に違いあり)
違いますかね。
それとも会計士は大卒以上の学歴が必須要件でしょうか。
確かにカナダはすでに学歴主義です。
高卒では就職も限られます。(ですが仕事を選ばなければなんでもありますね。)
すでに10年前ごろから、
大卒でも就職がままならないのでBCITで資格取得に奔走する学生が多いと聞きます。






Res.25 by 無回答 from 無回答 2015/03/09 09:20:42

トピ主は馬鹿すぎる
Res.26 by 無回答 from 無回答 2015/03/09 15:52:15

>大卒でなくては会計士になれないの?
>違いますよね。
>だったら学歴主義ではないです。

でも、実際に一流企業に応募するのは、一生懸命勉強して学歴や資格などを得てきた人たちなので、そういう人たちを超えて採用されるのは 不可能に近いです。

Res.27 by 無回答 from 無回答 2015/03/09 18:54:49


レス18さんのコメントをよんでみてください。
会計士は専門学校卒であれ大卒であれ規定のクレジットをとり、就業をし国家試験に合格すれば晴れて資格授与ですよね。
それに差別ななかろうといいたいのです。
ですが採用に大卒というのは企業の一存だけです。
あなたのおっしゃっているように一流企業の会計士さんは大卒しかないと思います。
それは日本も同じです。
しかし資格取得に学歴は不要です。
それと今や大卒は高学歴に入らないと思います。
20代で30代で大学を卒業していない人の割合は、カナダどうですか?
日本は特に首都圏では100%近いですよ。
猫も杓子も大卒大卒。
そうでないと就職が間々ならない、だが卒業してもフリーター派遣、だったら資格取得しよう。
大卒+資格が多くなっているようです。

Res.28 by 無回答 from バンクーバー 2015/03/10 11:14:54

大卒+資格だと思います。
企業によっては、職種によっては大卒は必須条件ではないかもしれませんが、その場合は資格+経験になると思います。

知人の誰それが大卒でないのに大企業に勤めているというのは何の参考にもなりません。
もちろんそういう人もいるでしょうが、幸運に恵まれた少数の人たちです。
外国人のワークビザ、移民で職歴がほとんどないという場合、カナダ生まれで大卒+資格の他の候補者と競り勝つためには大卒は必須条件だと思います。

日本人(アジア人)であるから就職が有利であるということはないです。
大企業やパブリックではビジュアルマイノリティーにやや有利ですが、それはビジュアルの話であって、移民とか外国人という意味ではありません。
カナダ生まれでビジュアルがエキゾチックな人、アジア人でも3世くらいになると見た目だけ外国人でも中身は白人とも黒人とも変わらないです。
そういうビジュアル(だけ)マイノリティーがいますから、そういう人たちも含め、だれと競合して選ばれるためには自分に何がアピールできるかを考えたほうがいいです。
Res.29 by 無回答 from 無回答 2015/04/03 11:57:31

強いコネだよ。冗談抜きでカナダでの就職はこの一言。
Res.30 by 無回答 from 無回答 2015/04/03 12:34:17

>強いコネだよ。

カナダではコネが大事って本当によく聞くけれど、コネで仕事みつけた人ってそんなにいない気がする。もちろん、いい求人があったよとか、情報収集のためのコネはあるけれど、実際にコネ採用っていう人に会ったことがない。一人親がやってるビジネスを継いだ人はいたけど、コネ採用とはちょっと違うかな。

コネがないと就職できないって言う人って仕事してない人が多くて、そこそこの企業で働いている人は、着々と経験積んで、勉強もして、何度も応募して、とか何年も努力してコネ無しで就職した人ばかりで、コネなんかなくても大丈夫だよ。と言ってる人が多い。

なんか、「カナダの仕事探しはコネ」って言っている人は、単に、希望の仕事に就くための努力を諦めた自分への言い訳なのかなぁと思うようになってきた。
Res.31 by 無回答 from 無回答 2015/04/04 08:57:22

カナダで3回就職しているうちの2回はコネです!
コネなしでも出来なくはないだろうけど、コネがあると大幅に楽になるのは間違いないかと
Res.32 by 無回答 from 無回答 2015/04/04 12:05:53

>会計士は専門学校卒であれ大卒であれ規定のクレジットをとり、就業をし国家試験に合格すれば晴れて資格授与ですよね。
それに差別ななかろうといいたいのです。

書き方が悪かったようで、誤解してるようです。
昔、CAは大卒だけが受験資格あり、大卒後3大公認会計企業等で確か2年間就業後の受験。
大卒やコミュニティカレッジ卒(コミュニティカレッジは専門学校ではない、他コースもある、BCITと同じ)はCGA, CMAにクレジットをトランスファー可能で、そこを卒業しただけでは資格試験は受けられないです。クレジットを受理されたら3学年等から(とったクレジットによる)始めるで、そこからが本格的な厳しい勉強と実務経験を求められる。
それ等とは別に会計学の専門勉強は高卒でもイチから勉強できる仕組み(現在はしらない)。だから単に学歴云々は無いに等しいともいえるわけ。勉強の厳しさは並大抵ではない、おまけに高学年になると実務経験を平行(程度の差はあるが)それら全部を規定の期間内に終了し、初めて試験を受ける資格がある。CGAはこれから大卒傾向になると言ってたが、どうなったのか知らない(カナダをはなれたので)。自分は日本ですでに理系大卒。

15さんは、多分まだブックキーパー程度の職種だろう、アカウンタントと誤解した書き方なので、企業により便宜上勝手にそう言った職種名を与えているだけで、これからが本格的なAccountingの勉強で、日本での経験は関係ないです。
Res.33 by 無回答 from 無回答 2015/04/04 13:06:17

30さんは単にお知り合いが少ないのだと思います。あるいは就職した過程を本音で話してもらっていないのだと思います。

私自身が全くコネなしで就職した口なので、コネがなくとも大丈夫、というのはわかっています。
でもコネで就職している人、たくさんいますよ。
私の働いているところでも、一昔前まではコネ採用が結構めずらしくなかったみたいで
(誰も自分から「私はコネで入ったのよ」なんていいませんが、人によっては深く就職の際の話をしていると言ってくれる人もいます)現在はかなり少なくなったようですが、昔は「誰々さんの口ぞえで入社」というのが珍しくなかったそうでうす)現在でも、昔ほど簡単にはいかなくなったものの、私の知っている人が実際コネで入ったのを見ました。

コネで就職と言っても段階があって、日本でいう縁故でそのまま就職、というのもありますが、多くはコネで面接の機会を得る、というレベルじゃないでしょうか。一般の人はその面接までこぎつけるのが大変なのですが、コネがあるとその段階をスキップできるというものです。面接で並みの受け答えをすれば、就職できるし、劣っていれば不採用、という感じだと思います。

あと、ソーシャルネットワーク(オンラインのことを言っているのではなく、学生も参加できるような色んなビジネスパーソンが集まる実際の会合です)などに参加して自分を売り、興味をもってもらって、口ぞえしてもらう、というのもある種のコネです。

私が学生時代に就活で学校でインターンシップやコープのコースを取っていたときも、インストラクターが「BC州の就職では8割がコネを利用しています。家族、近所、友人・知り合い、その他あらゆる人に自分が仕事を探していること、何か情報があれば連絡してもらうこと、ソーシャルミーティングに参加して顔を売ること、面接の機会があればどんどん挑戦していくことが大切です」と言っていました。

私自身、ある時お世話になっていたファイナンシャルプランナーの人と意気投合して、私がファイナンス系の仕事を探していると言う話をしたら、その金融機関に応募を勧められました。ちょうどカウンター業の募集があったようで、いったん入社すれば中でどんどんキャリアアップしていけることや、私がレジュメを出せば、その人がリファレンスとなって強く採用に働きかけることができること、そういうプッシュがあるとないではずいぶん就職の可能性が変わってくること、などを教えてくれました。私は希望のところに就職できなかったらその方のコネを使わせていただこうと思っていました。この場合も即採用というものではないけれど、普通に応募するよりはかなり状況が違っていたと思います。

コネがないと就職できないと言うのは嘘ですが、コネがあると就職しやすいのでコネが大事というのは本当です。





【PR】初めての英文レジュメも、ラクラク10分でプロ仕上げ!すぐに使えます。

Res.34 by 無回答 from バンクーバー 2015/04/04 16:51:58

コネがあれば、レジメで振るい落とされるということはなくなります。
そこから先は実力です。

コネ採用は小さい会社ならあるかもしれないですが、普通はコネで面接まで行けるだけです。
またコネで口利きする人も、あまりひどいのを送り込むと自分の信用をなくすので、あまり簡単にコネになってくれるような人のコネは、実はたいして効かないと思います。


【PR】初めての英文レジュメも、ラクラク10分でプロ仕上げ!すぐに使えます。

Res.35 by T from 無回答 2015/06/23 21:55:39

トピ主さんもしかして日本の営業職をマーケティング職と勘違いしてませんか?営業職はこちらではセールスですよ。マーケティングは、マーケティングの学科を卒業した人が就く職種です。カナダの文化を知り尽くした、英語がネイティブの人で無ければ勤まりません。営業と会計・コンサル職がどう関連しているのか全く不明です。それにしてもすごく頭悪そうな文章ですね。

経理の仕事なら、簿記のクラスを少し取っただけでやってる人達が山ほどいます。でも給料低いですし、会計のなんたるかをわかってないので、企業は会計士に頼んで決算や税務をやってもらうんです。公認会計士だったら実力によってはCFO, director, VP, Partner等なれますが、無資格の経理職はなれません。
カナダ留学生広場トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network