No.44
|
|
大学付属のESLとESLの違い
by
little sister
from
バンクーバー 2005/04/10 19:48:30

よく大学付属のESLは難しいと聞きます。
TOEIC、TOEFL中心の授業なんですか?
点数もほしいけど、会話力も伸ばしたいです。
私は総合的に英語を伸ばしたいと思います。
ご意見お聞かせ下さい。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/04/10 21:17:11

TOEIC、TOEFL中心の授業ではありません。大学の授業についていけるようになる為に英語を勉強する所です。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
little sister
from
バンクーバー 2005/04/10 21:20:00

そうですか。大学の授業についていけるような授業がESL学校より結果的に総合的に英語の向上に繋がると思いますか?
こちらの意見もお聞かせ下さい。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/04/10 21:32:56

普通の私立ESL校よりは全然ましだと思います。やはり読み書きが主だと思うので、足りない部分はTSEコース等他で取っては如何ですか?私はESLは取らずにTOEFLを受けて直接入ったので、詳しくは分かりません。。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
little sister
from
バンクーバー 2005/04/10 21:52:05

読み書きが主ですか?では会話はあまりしないのですか?
またTSEコースとは何ですか?
TOEFLを受けて直接大学に入ったのですか?
質問ばかりですみません。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/04/10 22:00:18

生活上必要な会話レベルのことはしないと思います。
話す練習といえば、プレゼンテーションと、ディベートがありました。
グループでの話し合いはありましたが、会話というよりも、教材トピックの内容に対するディスカッションですね。
あとはエッセイライティング、速読などが主でした。
プレゼンもディスカッションもエッセイも速読も、大学に入るとイヤでも必要になるものなので、大学付属のESLでこのあたりの基礎を固める教材が多いのは当然だと思います。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/04/10 22:01:42

Test Of Spoken Englishです。この専門のコースも語学学校ではありますよ。今年の10月から必須になりますよね。つまり、現在のTOEFLは他にTWE(エッセー)が含まれるだけですが、TSE(スピーキング)も必要になるんです。新たに対策が必要になるし、大変になりますね。大学やカレッジはそれぞれ220〜250あれば直接入れますよ。今の内に対策をたてた方が、、と思います。
大学ESLは読み書きが主ですよ。大学でもそうですし。でも、討論やプレゼンはあると思いますよ。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
little sister
from
バンクーバー 2005/04/10 23:16:03

参考になります。
色々調べてみます。
ありがとう!
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/04/11 19:40:28

後、注意なのが大学付属だと、一回の期間が大学のセメスターに沿って、3,4ヶ月です。それに比べ、私立のESLは1ヶ月ごとにレベルがテストによって変ります。どちらかを選ぶかは、目的によります。大学進学が目的なら、他の方の説明どうり、大学へ入ってから役立つような事を英語もあわせて習えるのでよいです。そのほかの、就職目的、会話力アップなどには、ちょっと違うかもしれません。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/04/11 20:41:28

でも、私立のESLって遊び半分だし、内容も簡単で授業についていくのも課題をこなすのも楽ですよね。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
たんぽぽ
from
ウィニペグ 2005/04/15 06:21:31

2つの大学付属の語学学校へ通った経験がありますが、その経験から申しますとアカデミックな部分に重心を置いた語学学校ではないということを知らなかった学生はかなり失望気味でした。宿題は多く、会話は付属的なものと考えた方がいいでしょう。しかし、とある私立のESLと比較すると、最初に通った大学付属ESLには会話力も含める全ての英語力をしっかり備えた学生が多くいました。大学付属のESLは強制的に保険加入させられますが、私はしっかり利用させてもらいましたけどね。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/04/15 11:55:25

レス9さんは学校選びが悪かったんですね。
私立の語学学校でも厳しくてしっかりした所もたくさんあります。
大学のESLから移ってくる人もいますしね。
やっぱりESL終了後の進路によるんじゃないですか?
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/04/15 13:02:16

Res.11さん、例えばどこですか?厳しくてレベルの高い所なんて聞いた事ないのですが。
|