jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
カナダ留学生広場
カナダ留学で、充実したキャンパスライフを送る自信はありますか?
ここは、カナダの留学生が交流をはかり、お互いを励ましていくためのコーナーです。

【お知らせ】カナダ留学の学校手続きの詳細情報はこちら【お知らせ】


新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.4104
パラグラフやエッセイの書き方でコツみたいなのってありますか?
by 無回答 from 無回答 2012/02/24 14:35:11

パラグラフやエッセイが上手にかけません。
いつも評価はC+。たまーにB-でも、あまりありません。

なにかコツみたいなのがありましたら教えてください。
それか、練習するのに役に立った本などあったら教えてください。

自分で思うのは文法と言い回しみたいなのをよく直されています。
あとは”I”で始まる文を使う事が多い。

もう、どうやって直していいのかわからないのでお願いします。
せめて平均B+ぐらいになりたいんです。

Res.1 by 無回答 from 無回答 2012/02/25 17:45:24

English writing のクラスは取ったことありますか?
差し支えなければ、自分で書いた英作文のサンプルのようなもの見せてもらえますか。そのほうがアドバイスもしやすいですが。
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2012/02/25 18:24:40

>English writing のクラスは取ったことありますか?

取ったことがある?なにを言ってるでしょうか。どこの大学も必修ですよ。ただ講義は3ヶ月。この3ヶ月でなにが学べますかね。エッセイは数をこなさなければできない。コツなどないです。書いて書いて下記まくる、当然教授やTAが添削してくるでしょ、それに沿って書き直したりやり直したりです。
Res.3 by 無回答 from 無回答 2012/02/25 19:27:05

>どこの大学も必修ですよ。

どこの大学も必修ですよ?なにを言ってるのでしょうか。
私は現役大学生ですがそんなクラス、必須ではありませんでした。

あなたこそこっちの大学に通った事があるんですか?もしあったとしても、あなたの大学がスタンダードじゃないですよ。言い方には気をつけた方がいいですよ〜。


添削されてるものだけを直すだけじゃあまり上達しないですよね。
人には合う合わないがあるので、トピ主さんに合うかどうか分からないのですが・・・、

私が個人的におすすめなのは、writingのチューターを雇うor仲の良い友達でwritingが得意な人に見てもらう事です。

ただ見てもらうんじゃあまり意味がないので、「ここが特におかしい」と指摘してもらったパラグラフorセンテンス、もしくは自分で「なんかこのパラグラフorセンテンスは特に言い方がパッとしない」と思う所を、TAに実際に書いてもらう事です。

ただ文法を直してもらうんじゃなくって、ネイティブならどんな言い回しをするのか、それを勉強するのがおすすめです。ただくれぐれもそれを丸写しして提出しないように。笑

あと、これまた添削してもらうよりも、実際に同じトピックで他の人(writingが上手な人、良い成績を受け取った人)のペーパーを見せてもらうのもおすすめです。

意外と目からウロコで、あっなるほど〜〜と分かる事があるんじゃないでしょうか。

私も数週間後に25Pのペーパーdueがあります。一緒に頑張りましょうね〜!


Res.4 by 無回答 from 無回答 2012/02/25 19:41:43

>ただ講義は3ヶ月。この3ヶ月でなにが学べますかね。
はい、「英語のエッセイの書き方」または「コツ」というのものがありちゃんと授業に出てホームワークもちゃんとやれば学ぶべきことは学べます。(res2の方はきっとそういったことは教えてくれない英作文のクラスを大学で取ってしまったんでしょうね。)





Res.5 by 無回答 from 無回答 2012/02/25 22:07:55

文法が悪いだけでエッセイの成績が悪くなるとはおもえません。

日本で文章を書くときには、起承転結、という方法をとりますけど、英語だとちょっと形がちがいます。基本形っていうのが、5つのパラグラフからなるエッセイ。一つ目はイントロダクション。最後にはコンクルージョン。その間の三つのパラグラフはサポートする文章。それぞれにパラグラフには、そのパラグラフを簡潔に説明した文章を一文いれておく。

簡単な例を書きますね。

段落1。動物を飼うことは、健康面、情緒面、そして社交的にもいい。

段落2。動物を飼うことは、健康面にいい。犬を飼った場合には、散歩などが日課になり運動になるし、鳥などの小動物の場合でも、毎日の生活リズムがきっちりしているので、それにあわせて自分も生活リズムがととのえられる。

段落3。動物が情緒面にいいことは、実際にセラピストアニマルなどの例がある。

段落4。動物を飼うことは社交的な役割をはたしている。犬の散歩をすればすれちがう人たちとの挨拶のというふれあいもあるし、おなじ動物をかっている人同士での会話のきっかけにもなる。

段落5。以上の例のように、動物を飼うことは、健康面や情緒面や社交面でおおいに役に立つ。


イントロダクションとコンクルージョンはちょっと重複したような内容になってしまうんですけどね。なので、日本的な感覚からいうと、繰り返しておなじことをいうのは冗長だ、とおもってしまうんですが。この方式でためしにやってみてください。あくまでも論理的な展開をすることがいいエッセイです。
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2012/02/25 22:35:12

英語が母国語ではないのにエッセイが得意な人にコツを聞いたことがあります。
参考書に載っているエッセイの見本文をひたすら丸暗記したそうです。
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2012/02/25 23:07:30

他の人も書いてるけど、どんなものを書いて悪い成績もらってるのか見ないと、どこを直せばいいか分からないし漠然とした回答しかもらえないよ。

Res.8 by とぴぬし from 無回答 2012/02/26 14:26:09

みなさん、ありがとうございます。
特にレス5さん、詳しく書いていただいてありがとうございます。
なんとかみなさんの言うように書いてみます。

Res.9 by 無回答 from 無回答 2012/02/26 15:18:42

まずはパラグラフの構成を理解する必要があると思います。

パラグラフの最初のセンテンスをトピック・センテンス(topic sentence)といいます。これは筆者がこれから何についてそのパラグフを展開していくかの要約で、筆者の主張でなくてはなりません。
例:A film, TITLE is a exciting and well-crafted movie.

ここでは、「A film, TITLE is made in Hollywood. 」や「A film, TITLE is produced by John Doe. 」のような単なる事実や「I like a film TITLE」のような「I 」から始まるセンテンスは使いません。

この後パラグラフはその主張をサポートする文「Body」が続きます。
例:Its story is based on an actual event, which is the one of the most mysterious incidents in history. Performance of actors is so realistic and believable. Its set design looks not just beautiful and perfectly represents the ear.
のようにこの場合、どうして筆者が 「exciting and well-crafted」と思ったのか、その理由を述べます。

そして最後にコンクルーディング・センテンス(concluding sentence)で締めくくります。
例:Therefore, a film TITLE absolutely takes audience's breath away in every single scene and is definitely a must-see movie of 2011.
表現を変え、トピックセンテンスと同じ主張を繰り返します。(この場合、要は筆者がその映画がとても好きということです。)

[即席で作った文章なのでこれが良いものとは思わないでください。これでパラグラフの構成を理解してもらえたら幸いです。]

エッセイは基本的にこのパラグラフの構成と同じですが、エッセイになるとトピックセンテンスの代わりに最初のパラグラフがこれからそのエッセイが何について論じるかのイントロダクションであり筆者の論点を述べ(thesis statementと言います)、その後複数のパラグラフで筆者の主張を証明・サポートし、最後の結論で終わります。

これは簡単に今思いつくところを書いただけで、もっといろいろな書き方ルールや「コツ」があります。このトピ主さんにはEnglish Writingを取ることをお勧めします。授業でこういうことを教えてくれるはずです。あと、いいwritingを学ぶには良く書かれた文章を読むことでもできます。

頑張ってください。

Res.10 by 無回答 from 無回答 2012/02/26 16:15:40

日常英文雑誌など頻繁に読むと文章構成等が解る
それから書く才能も無いと(日本語でも)エッセイ文章は多難
トピ主さんの「I」使い過ぎは典型的な日本語英語
Res.11 by UBC大学院生 from バンクーバー 2012/02/26 20:54:20

>English writing のクラスは取ったことありますか?

UBCは必修、たぶんSFU も必修のはず。Uvicもあったはずです。とったことがないなんていってるのは本当に大学なの?専門学校ではないのですか?うそだと思われますよ。普通は必修のはず。

確かに1セメスターだけで3ヶ月しか講義はないです。これで実力がつくかというと無です。何もつきません。

エッセイは数をこなさねば無理です。私は現在大学院ですが200ページの論文は平気でかきますよ。当然教授にチェックされたことありません。それでなければ論文提出できませんからね。最終的には20回ぐらい見直しします。たまにスペルミスを見つけることがあるけど一箇所ぐらいです。
これにいたるまでどれだけ書いたと思いますか?

数えたことはありませんが学部時代からいままで何万ページと書きましたよ。

>日常英文雑誌など頻繁に読むと文章構成等が解る

その通り。よんでよんであながあくほどよみこなす。


>それから書く才能も無いと(日本語でも)エッセイ文章は多難

これもいえますね。日本語でも書くという才能のない学生とある学生では違うのと同じ。向き不向きはあると思います。現地の学生でもエッセイは直されていますよ。ひどいエッセイもあります。
私は直されたこと一度もないんですよ。もちろん学部時代もそして現在もね。タダ内容がさかさまだったり、この部分は削れとか、もう少し実験内容を詳細にとか一言はありますけどね。


Res.12 by とぴぬし from 無回答 2012/02/26 21:02:35

ありがとうございます。とても為になります。
ひとつ、英文を読み込むというのは、どんなものを読まれますか?Globe and Mailなどの新聞でいいでしょうか?

Res.13 by 無回答 from 無回答 2012/02/26 21:13:46

レス10です、書いた後、叩かれるのではと、一寸心配でした
自分もエッセイには凄く苦労した、友人が(社長秘書暦)かなりすばらしい文章を書くのであせった記憶が蘇って来た。
レス11さんは才能もあったのでしょうか、すごいです。
Res.14 by 無回答 from 無回答 2012/02/26 22:41:35

>どんなものを読まれますか?Globe and Mailなどの新聞でいいでしょうか?

新聞・雑誌でも社説やeditor's opinion的なものは参考になるかもしれません。

ただ新聞・雑誌の一般的な記事はそれ専用の独特のスタイルがあるため、トピ主さんの問題としているところの参考にはならないことがあります。注意してください。

先に「エッセイを書くのに才能が必要」と言っている人たちがいますが、トピ主さんのレベルではこれは関係ないと思います。公に出版したり学会に提出するエッセイを書くなら確かにそれも当てはまるでしょうけど、留学生が「パラグラフやエッセイが上手にかけません。」と言っている段階では日頃の地道な努力でそれなりのレベルにはなります。
Res.15 by れす10 from バンクーバー 2012/02/27 17:15:36

私は留学生では御座いません。両親と共に幼少のころカナダに移住いたしました。
当然16年の教育はバンクーバー、そして現在もバンクーバーです。

このエッセイというのは現地学生でもだめなのはだめなのですよ。学部時代同級生などもかなりの量で直されて返却されていました。
自慢ではありませんが私は学校時代英語の成績はB+どまり。大学1~2年の英語(強制)もB+以上がったことはないでしたね。20名クラスでA評定の学生などほとんどいませんよ。ほとんどがB又はC.私は英語は嫌いです。だから理系に進学したのです。それでも学部が特殊でしたのでこれでもかとエッセイ書かされましたよ。

書く才能、才能というのでしょうかね。必要ですよ。でも私があるわけではありません。エッセイは、読み手に訴えることができないとよいマークはいただけません。それが難しいのです。なにを読んだら、ですか。もし私があなたに書き方やコツを伝授してほしいといわれてもきっとできません。それは私のスタイルだからなのです。このスタイルを確立するまでに教科書も読みます。論文も読み漁ります。穴が開くほどよみます。これは今でも変わりません。そういった毎日続けることが今の私の力となっているのだと思います。トピ主さん成績は不服ですか?留学生でC+というのはよくないのかな。高校の同級生がエンジニアリングにいましたが彼は英語はCから上がったことなし。いつも愚痴ってましたね。留学生さんとのお付き合いはありませんので皆様の平均というものがわかりませんが、海外でそれも大学でよくやってらっしゃるなと思います。それだけでもえらいと思います。

取り留めのないことばかりを書いてしまいましたが、エッセイのコツはわかりません。私は読んで書いて、、その繰り返しで自分のものにしただけ。

新聞ですか?これは学業とは離して考えましょう。

すべての科目にエッセイがあるわけではないので例を挙げてくださったほうが答えやすいです。
たとえば心理学、それに特化した本を読む。でしょうかね。




Res.16 by れす11 from バンクーバー 2012/02/27 17:17:23

↑ですレス10さん申し訳ありません。私はUBC大学院生のレス11です。ご迷惑かけました。
Res.17 by 無回答 from 無回答 2012/02/27 17:40:18

トピ主さん、学校にWriting Centreは無いんですか?
普通の大学やコミュニティーカレッジならあるはずですが。(あっ、もしかしたらUBCには無いのかも)そこで実際に自分で書いたものを見てのらってアドバイスをもらったほうが早いですよ。

Res.18 by 無回答 from 無回答 2012/02/27 18:16:12

レス11さん、私はレス10ですが訂正ありがとう。
トピぬさんは文章を書くのは会話よりもっともっと難しいのがお解かりですか?
単語の「I」が多いと書いてあるので、あ、これではとてもと先ず思った(ごめんなさい)。
文章書くのは矢張り日本語でも同じで、ちゃんとした文章が書けるか、詰まりタレントがあるかどうかだと思う。
処で自分も理系です、他に選択がなかったので。

Res.19 by 無回答 from 無回答 2012/02/27 20:10:58

レス10って ちゃんとした文章が書くタレントがないようですね。しかも理系なのにロジックのタレントも無さそう。
Res.20 by 無回答 from 無回答 2012/02/27 20:45:07

19さん、ご指摘ありがとう、その通りで反論は全く無いです。
しかし理系出身は嘘ではないです、念の為。
Res.21 by UBC大学院生 from バンクーバー 2012/02/27 23:44:27

>日常英文雑誌など頻繁に読むと文章構成等が解る
それから書く才能も無いと(日本語でも)エッセイ文章は多難

トピ主さんの「I」使い過ぎは典型的な日本語英語

レス10さんのおっしゃってることは間違っていないと思います。

>トピ主さんの「I」使い過ぎは典型的な日本語英語

これはインフォーマルではいいですがフォーマルとなると不可です。使ってはいけないです。

テストなどでかくエッセイはフォーマル。アサイメントもフォーマル。インフォーマルとは、たとえば自分の恩師についってエッセイを書きなさいとか、両親について、あなたの兄弟姉妹についてとか、例題がすこし変ですね。ちょっと思い浮かびません。でもこういうことならIを頻繁に使用しても問題ないです。しかし大学の、学業のとなるとほぼフォーマル形式となります。
Res.22 by 通りすがり from 無回答 2012/03/09 05:08:33

私もライティングに悩んでこちらを拝見させて頂きました。
今は大学に行く為にESLで勉強しているのですが、上手く英語が書けません。
本(小説、雑誌)を読んでもその文章が頭の中に残る事はないので、本を読んでて意味があるのかな?と思ってしまいます。
ライティングが得意な方は小説、雑誌などから使えそうな文をピックアップして暗記されてるのでしょうか?リスニングだと聞き流しでは上達しないと言われるみたいに、読み流しでは意味がないんでしょうか?自分の勉強方法を一度見直した方がいいと思い、投稿させて頂きました。よろしくお願いします。
カナダ留学生広場トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network