No.3803
|
|
日本の大学からカナダの大学に編入する方法を教えてください。
by
TOSHI
from
日本 2010/02/04 01:39:27

私は今年の春から日本の大学に通いますが、日本の大学で2年過ごした後、カナダの留学に編入したいと考えております。
そこでこの様な場合にはカナダの大学に3年生から入る事が可能なのでしょうか。
もし可能な場合にはどこの州の大学に入学可能なのか、どういった手続きが必要になってくるのか、日本にいる2年間でカナダの大学が定めている英語の基準に達する以外で何をすればよいのか、などを教えていただきたいです。
後、私が日本で専攻している学部は経済なので、カナダの大学ではeconomics、もしくはmanagimentを専攻したいと考えています。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/02/04 01:51:28

このような簡単なことさえ自分で調べることが出来ない馬鹿は一生編入できない。以上
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
TOSHI
from
日本 2010/02/04 01:55:52

言う必要のない事は書かないでいただきたいのですが、、、
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/02/04 05:25:50

↑だったらさ、自分で大学に問い合わせなよ。
行きたい大学も決まってない状態で聞いても、誰も答えられないだろう。
っていうかさ、それくらい自分で調べられないと、こっちの大学来てもやってけないよ?
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/02/04 07:00:56

前述の言うことが正しいと思う。
誰もあなたの程度もしらないし、どこの大学に入りたいのかもわからないんじゃ、本当に答えようがない。
2年後に留学する予定なら、行きたい大学のアドミッションガイド読んで担当者にメールぐらい送ってもおかしくないよ。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/02/04 17:27:34

ここの掲示板はカレッジを卒業して編入とか大学に通学する学生のレスがほとんどで日本の大学を中退しカナダの大学にトランスファーはいないのではないですか?
皆さんの言うようにあなたの希望する大学に直接問い合わせをするほうが賢明です。
大学の規定もあるだろうし移行できるクレジット数だってどれぐらいできるかもわかりません。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
abc
from
ビクトリア 2010/02/05 04:35:31

大学編入経験者が来ましたよ。
日本の大学生からカナダの大学生にはなれるよ。
どの大学がいいかは自分で調べないと、学校によってrequirementが違うから何とも…。
大学に編入するってことは、カナダに来ていきなりネイティブと同じ授業を受けるってことだから
今のうちから募集要項読んだり、メールとか電話でのやりとりが出来ないと行ってから相当苦労すると思われ。
自分は旅行がてら直接カナダの大学まで行って編入手続きしたけど、日本からでも多分出来るはず。
あっちでは編入書類書いて手数料払って(200ドル弱)、日本に戻ってから大学の在学証明書とか成績送った。
早めに準備しないと、何ヶ月も待たされるよ。
日本でとった単位全部持ってくのは無理だし、
カナダの大学でも必修みたいなのあるから、頑張れば編入してから2年で卒業出来るかもしれないけど
授業料も高いしもちろん全部英語なわけだし、日本と違って4年で卒業とか決まってないから
行くんならもうちょっと長い目で見た方がいいかもね。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
TOSHI
from
日本 2010/02/07 00:52:08

貴方の言う通りでした。むきになってしまって申し訳ありません。
まずは自分で調べてみます。
|