jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
カナダ留学生広場
カナダ留学で、充実したキャンパスライフを送る自信はありますか?
ここは、カナダの留学生が交流をはかり、お互いを励ましていくためのコーナーです。
【お知らせ】
カナダ留学の学校手続きの詳細情報はこちら
【お知らせ】
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.3786
通信制大学
by
無回答
from
無回答
2010/01/18 23:14:10
どこにトピをたてようか迷った末、こちらにたてました。
私は子持ちのシングルマザー(30代後半)です。
将来は日本に住むつもりで教員免許を取りたいと考えています。
日本では短大を卒業しました。
日本の通信制の大学に編入したいのですが、夏期の集中授業を受けたりしないといけないようなので、物理的に無理でしょうか?
どなたかカナダから日本の通信制大学を卒業した方がいらっしゃいますか?
どのような感じだったか、ご意見をお聞かせください。
Res.1
by
無回答
from
無回答
2010/01/20 07:47:09
経験者ではなくてすみません。
通信制大学で教員免許ということは、スクーリングは必須だと思います。
また、教員免許取得には教育実習(最低2週間)が必須です。
教員免許ということなので、教員志望ですよね。
公立学校は、期限付き教員や時間講師として各地を転々とする場合は別として、採用に年齢制限を設けている自治体が多いです。
志望する自治体の募集要項を一度確認してみることをお勧めします。
Res.2
by
無回答
from
無回答
2010/01/20 08:00:14
私はカナダに移民することになったので、とっていた通信制の大学をやめました。スクーリングのためだけに年に何回も帰れないし、卒業するには教育実習も必要ですし…
難しいのではないでしょうか?
Res.3
by
無回答
from
バンクーバー
2010/01/20 10:44:02
トピヌシさんが受講したい大学のHPを見れば一目瞭然、
ほとんどの大学で、夏又は週末にスクーリングがあるようです。
Res.4
by
無回答
from
無回答
2010/02/13 21:10:15
別トピでは、高校生のおにーちゃんでもちゃんと返信してくれた方にお礼言ってますよ〜
カナダ留学生広場トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ