No.3510
|
|
奨学金について教えてください
by
L
from
ノースバンクーバー 2009/05/14 23:39:38

今年の9月からCapilano UniversityからUBCに編入する予定なのですが、学費がすごく高くなるため、奨学金を借りようと思っています。ビザは学生ビザです。色々調べてはいるのですが、何か情報があったら教えてください。よろしくお願いします。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/05/15 00:00:57

ばかじゃね?学生ビザで借りれるわけねーだろ
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/05/15 09:15:47

そう言うレス1さんが無知です。
学生ビザでも奨学金支給されますよ。
ただし借りるのではなくて、支給なので返済は不要ですが、もちろん成績優秀で無ければ無理です。
しかし、留学生でも受給された人を知っているので不可能ではないです。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
レス2
from
バンクーバー 2009/05/15 09:18:19

追記です。
私がコメントした内容は学校(学部)から支給される奨学金です。
プライベート団体の奨学金の場合は、レス1さんが言うように「借り」れるかも知れませんが、それでも学生ビザでも可能ですよ。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/05/15 10:14:20

トランスファー時にはもらえないでしょう。
地元の学生でも成績優秀者は支給されていないはず。
卒業時にもらったという学生は一人だけ知っています。エンジニアリングです。トップの成績だったと聞いています。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
レス2
from
バンクーバー 2009/05/15 12:51:12

卒業時ではなく、在学中から毎年もらっていました。
もちろん英語力・成績は、、、言うまでありませんね。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/05/15 14:08:26

REs2さん
きちんとトピを読みましょうよ、トピ主さんは借りられるかどうか聞いているのです。
日本語が読めていませんね
日本の奨学金は、成績優秀者に支給されるものと、STUDENT LOANにあたるものの2種類あります。
日本語を英語に直して英語の内容を日本語で答えちゃ意味がないですよ
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/05/15 18:53:07

レス1です。
ひどい言い方したのに「レス1さん」なんて言われてなんだか自分が恥ずかしいです。
ごめんね、コメントしたときとてもイライラしていたのです。。
奨学金(年に1回か2回)、$1,000くらい成績優秀であれば出るところもあるけれど、student loanは留学生では出来ないです。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/05/15 20:51:44

>奨学金(年に1回か2回)、$1,000くらい成績優秀であれば出るところもあるけれど、
どちらの大学ですか?UBCですか?
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/05/15 21:35:19

↑UBC在学中です90%以上の成績ですが何ももらっていません。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/05/15 21:42:29

Bursaryなら俺もクラスメイト達も3000-5000ドルくらい今年もらったけど、皆GPA70%くらいだったな。
移民だからかな?ちなみにUBCです。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/05/15 22:56:04

↑チェックが送られてくるのでしょうか
3000-5000ドル位ということは毎年の学費は無料または奨学金のほうが多いのですね。
うちの大学では年1000ドル、成績優秀者にしか与えられません。
誰にでも与える奨学金はありませんでした、、70%以上でもらえるなら私もUBCにいけばよかったです。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
res10
from
無回答 2009/05/19 16:59:05

返信遅れてすいません。
http://www.students.ubc.ca/finance/awards.cfm
に書いてありますが、UBCではmerit-basedとneed-basedの「奨学金」があり、自分がもらったbursaryはneed-based、つまりstudent loanだけだとお金が足りない人の為のもので、GPAは確か関係なかったと思います。
今年もらった金額が少ないなと思っていたら、未払いの学費にまずあてられて、残りはチェックで学校に取りに行くということで、何でまだ取りに来ないのかとのメールが今日届いてましたw
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
L
from
ノースバンクーバー 2009/05/19 20:30:23

トピ主です。色々な情報ありがとうございます。
一度UBCのInternational Student Advising Centerに足を運んでみようかと思います。
私のGPAは87%位で、返さなくても良い奨学金のレベルには程遠いと聞きました。。。UndergraduateでUBCに入るので、返さなくても良い奨学金は相当なレベルが必要だとか。
トホホ。。。
といった感じですが、日本で借りられるものも含め、もう少し調べてみようと思います。
ありがとうございました。
|