jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
カナダ留学生広場

カナダ留学で、充実したキャンパスライフを送る自信はありますか?
ここは、カナダの留学生が交流をはかり、お互いを励ましていくためのコーナーです。

【お知らせ】カナダ留学の学校手続きの詳細情報はこちら【お知らせ】
 
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.3214
准看護師の資格はカナダでどのように役にたちますか?
by ミルクティー from 日本 2008/10/04 09:02:10

約1〜2年後(具体的にはまだ未定でもしかするとそれ以上かも)にカナダBC州に移住する予定がありますが(主人がカナダ人で帰国する為)、カナダに移住後は看護師になりたいと考えています。日本では看護師の資格も経験もない為、途轍もなく大変な事だとはわかっていますが頑張りたいと思っています。それで、移住する前日本でもしも准看護師の学校に通い准看護師の資格を取得する事が出来ればカナダで看護師になる道のりで多少近道が出来るのでしょうか?たとえばパートタイムで准看護師の仕事(LPN?)が出来るようになるなど。もちろんそれ以前に英語の茨の道がありますがそれはとりあえずここではおいといて、准看護師の資格がどのように役に立つのか知りたいです。もしご存知の方らいらっしゃれば教えていただけますでしょうか?

Res.1 by 無回答 from 無回答 2008/10/04 09:39:08

私は日本で正看護師の資格を持っていますが
カナダでその資格を生かしてナースとして
働くことはできません。
なぜなら、それは日本の資格であって、カナダでの資格では
ないからです。
日本で資格があれば、こちらで資格習得にあたって
勉強するにあたって、知識があるので全くの素人よりは
良いかもしれませんが、こちらで、資格習得は大変です。
でも、不可能ではありません。皆頑張って、ナースとして
働いている方も居ます。
私は、残念ながらトライはしてません。
子供も小さく、英語の壁、勉強の壁と今の私にとっては
ハードルが高いので。でも、好きでしていた仕事だったので
日本だったらなあと思うこともあります。
 
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2008/10/04 14:46:57

日本の准看護師→LPN
正看護師→RNに数点のRequirementを満たせばトランスファーできますよ。
日本の場合、正看護師も准看護師も同様に働きますが、給料が違います。准看護師の道はお勧めしません。
カナダでどのようにLPN→RNへアップグレードするかわかりませんが、
英語のRequirementは同じなので、最初からRN目指したほうが早いと思います。
日本で始めるなら、日本語でがんばれるので正看護師取ったほうが、最終的に時間と労力の短縮になると思います。  
Res.3 by 無回答 from トロント 2008/10/04 15:09:45

2さんへ、

いつの話ですか?
それともバンクーバーだけそんな事が出来るんですか?

こっちでは日本で10年経験があっても、すぐトランスファーなんてありえません。  
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2008/10/04 15:50:08

オンタリオはたしか規則が最近変わったとか、変わるとか聞きましたが、それ以外の州では同じですよ。

IELTS等の英語をクリアして、CRNEを受けるだけです。
ま、このクリアに相当時間かかりますが。
あとは、日本での経験・カリキュラムをカナダのものと照らし合わせて、不足分があれば追加で受講なり実習などを行う。経験は10年でも、3年でも同じです。就職時にはもちろん有利ですが。

トロントでは、日本の免許はトランスファーできないんですか?
ということは、未経験者同様イチから学校へ行くんですかね?  
Res.5 by 無回答 from 無回答 2008/10/05 14:40:28

日本で資格を取ってきても、BCのLPN管轄団体がミルクティーさんを認めなければLPNとしては働けないので、移民後、すぐはLPNとしては働けないと思います。もしかしたら1年くらい、またはそれ以上。これは多くの申請者がいると思うのですべてのプロセスがされるまでに時間がかかるからです。もちろん、ミルクティーさんの英語力や、取り直し科目の有無、申請者の数などによっても大きく左右されると思うのですが。
だから、日本で資格取っておけばもしかしたら近道なることもあるかもしれないけど、必ずそうとは言い切れないと思います。

BC州のLPN管轄団体のホームページでinternational applicantのプロセスと、カナダで1から勉強した場合にどう違うのかを比較して、自分の状況に合っているものを選択するのがいいと思いますよ。もちろんこちらの学校に入るのにも条件があるので、時間的な問題だけでなく、それぞれの必須条件を自分がどうやってクリアーしていくかも想像すると具体的に先が見えてくるのではないでしょうか?  
Res.6 by ミルクティー from 日本 2008/10/06 09:14:02

皆さん沢山の返信どうも有難うございます!!感謝です。
主人がカナダに移住するまでの間に約2年程あると予想されるので2年もあれば准看護師の資格が取れるのでは?!(学校に入れればの話ですが)といろいろ思い悩んでいました。でも皆さんのご意見からもいろいろ自分でネットで調べてみてもまずとにかくやはり英語の壁が一番大きいのだと痛感しました。移民する前のこの数年は無駄にしないように十分に備えておきたいと思ったのですが、いろいろ思い悩んでいる時間があればその時間を惜しんで少しでも英語のレベルアップを図ったほうが良いのだと・・。准看学校については悩んでいる最中ですが、とりあえず受験するだけしてみていろいろとどのように準備するのが良いのか考えてみようと思います。  
Res.7 by 看護学生の妻 from 無回答 2008/10/07 05:29:51

みなさんのレス読んで州での違いにびっくりしてます。
私が住んでいるオンタリオでは、日本の看護士の資格は認められないです。一から学校に通うのみ。
看護士の呼び方も違うんですね。こちらではRPN(Registered Practice Nurse)とRNですが、オンタリオでのRPNがBCのLPNと同じなのでしょう。

現在、夫がRNのコース取って3年目。カナダ人で、頭も悪い方ではないですが、ものすごく苦労しています。今朝も、課題をなんとか書き上げ、朝食を取る暇もなく学校に出ていきました。リサーチに2〜3日要し、真夜中12時から朝7時近くまでかかって書いていました。

たまに私も、夫のテキストやリサーチで得た記事、夫の書いた課題などチラッと読むときがありますが、そんじょそこらの英語力じゃ太刀打ちできません。

夫はこのRNのコースの途中、RPNへのBridging Programと言ってRPNの資格を取れるサマーコースを取り、先日RPNの試験を受けていましたが、その試験も制限時間7時間ギリギリで終えてました。夫の友人たちもガックリ肩を落としていたようです。

カナダ人にとっても決して容易な道のりではないです。だからこそ、日本人で看護士を目指して頑張っている方の話を聞くと心から尊敬します。

トピ主さんは移民までのこれからの2年間、ちゃんと先を見て考えてらっしゃるところが素晴らしいです。私は移民の手続きのことしか考えておらず、こちらでの仕事のことは何も考えていなかったのでまだ就職できていません。反省の日々です。  
Res.8 by 無回答 from トロント 2008/10/07 08:01:00

そうですよね。
オンタリオは1からです。
日本で立派な経験があってもオンタリオでは通用しません。

バンクーバーいいですね。  
Res.9 by 無回答 from バンクーバー 2008/10/07 09:24:58

そんなはずないでしょ。
州によって管轄が違っても、最終的にはCanadian Nursing Associationが管理してるんだから。ドライバーズライセンスだって同じ。じゃなきゃ、後々移動できないでしょ。それとも、他の州のRNは認めない?どれだけえらいのよ、オンタリオ様。
友達は日本で看護師してて、昨年オンタリオでCRNEパスしてRNになりましたよ。オンタリオは、他のCanadian RN同様にBSが必要なだけです。日本で看護師でも、大卒じゃないとBachelor Degreeが必要で、その不足単位を取らなきゃいけません。

立派な経験をお持ちで学位が無くて、大学に編入したくないなら、他の州にアプライすればいいのでは?
RNになった後移動できるんだし(ケベックは別だけど。。)  
Res.10 by 無回答 from バンクーバー 2008/10/07 09:30:50

UBCの看護学部もストレートでは、入れません。一旦サイエンスに入学して3年次にアプライです。
卒業までに半数はやめてしまうほど勉強が大変らしいです。といっても医学系はどの学科も同じ皆さんよく勉強していますよね。
 
Res.11 by 無回答 from バンクーバー 2008/10/07 09:38:57

一般的にカナダの看護学部は、CitizenかPRでないと入学できません。
オンタリオも外国人ナース受け入れてますよ。
http://www.cno.org/docs/reg/41066_fsBecominganurse.pdf
ここでいわれる
1. Completion of an acceptable nursing or practical nursing program.
が、どの程度なのかわかりませんが、要は学位が必要ってことでしょう。  
Res.12 by 無回答 from 無回答 2008/10/07 12:09:39

9さん
何か嫌なことがあったんですか
ドライバーライセンスは何処でももらえますが、職業のライセンスはすぐにトランスファーできません。
各地で決められた条件で、学校に行き直し、もしくはテストだけなど色んな段階があります。
看護婦さんだけではなく他の職業も同じですよ。


 
Res.13 by むかいとう from バンクーバー 2008/10/07 12:55:38

ドライバーライセンスと一緒にされたらたまりませんね。
看護師不足のカナダ、無事卒業しライセンスを取得したらいいお給料のはずですよね。
 
Res.14 by 無回答 from バンクーバー 2008/10/07 16:30:32

>今朝も、課題をなんとか書き上げ、朝食を取る暇もなく学校に出ていきました。リサーチに2〜3日要し、真夜中12時から朝7時近くまでかかって書いていました。

たいていの大学のプログラムは ↑こんなもんじゃないですか?

>たまに私も、夫のテキストやリサーチで得た記事、夫の書いた課題などチラッと読むときがありますが、そんじょそこらの英語力じゃ太刀打ちできません。

英語をはじめとするrequirementsをパスしていれば、別に太刀打ちできますよ。
私もバンクーバーの(一から大学に入った)看護学生ですが、プログラムに適正なる英語力があれば大丈夫です。
’そんじょそこらの英語力’ではプログラムには まず入れませんから。


 
Res.15 by 無回答 from バンクーバー 2008/10/07 17:46:11

↑朝も、課題をなんとか書き上げ、朝食を取る暇もなく学校に出ていきました。リサーチに2〜3日要し、真夜中12時から朝7時近くまでかかって書いていました。

医学系は皆そうですよ。知り合いのお子さんも大学生ですが睡眠が3時間ぐらいだそうですよ。同級生もそうだと聞きました。うちのこは文系だったのでアルバイト三昧でしたよ。
 
Res.16 by 無回答 from 無回答 2008/10/07 20:52:53

res1です。
カナダでの看護の勉強大変そうですね。
私は日本で短大の看護科卒でしたが、
日本でも3年の実習時は、1週間で睡眠8時間でした。
一生の内で1番勉強したかなあって思いながら
たまに今でも夢であの頃を見て、あせることもあります。
卒業したら、もう勉強は終わりなんて思っていたけど
とんでもない、医学はずっと勉強ですよね。
就職しても常に勉強していました。
懐かしい、ちょっぴり苦い思い出です。
日本も大変だけど、こっちはより大変だと聞きます。
皆、夢に向ってこちらでも努力されて、素晴らしなと思いながら、
皆さんのコメントを読ませてもらっています。
 
Res.17 by 無回答 from トロント 2008/10/09 09:47:29

わたしは、日本で看護師をしてカナダへきました。
英語はそれなりに苦労しましたが、逆に看護の勉強はそれほど大変では無かったです。経験もあるので、どういのものかアイデアがあるというか。仕事では専門用語は英語で使ってたので。

どの程度大変かは個人によって違うと思います。
看護大学を出て、IELTSも7取得済み、専門知識はすでに英語で習っている(というクラスメートが実際いました)という方にとっては、やはりそれほど大変ではないようです。話題のオンタリオでも、外国人ナース用のトレーニングコースを受けてCRNEを受けられるし。

現在、カナダ人に混ざってイチからアカウンティングの勉強してますが、はっきり言ってものすごく大変です。当然彼らより労力と時間を要しますし、数段の努力が必要です。看護の勉強したときの比ではないです。新しいことにチャレンジするのは、大変ですが、同じ努力を日本語と英語で選べるなら、日本語でトライして英語へ変換する道を私は選びます。(時間と地理的に可能なら)

トピさんには是非がんばってほしいです。  
Res.18 by はな from 無回答 2008/10/09 21:35:17

私はCitizenもPRもありませんが、2校カナダの看護学部に受かりました。そのうちの一つのUniversityを卒業して無事に看護師になり、
今はワークで働いています。
私は看護学部に入る前に修士号を獲得していたにもかかわらず、
慣れない用語&実習先でのコミュニケーションには苦労しました。
どの学部であれ母国語が英語でない学生は大変な思いをするものです。
ですが、やってやれない事はないと実感しています。
こちらで看護師を目指している方にはぜひ頑張ってもらいたいです。

ちなみに、看護師は給料がいいと言われていますが、現実の手取りは一般的に思われているよりも少ないです。
初めて給料をもらったうちの病棟の新人ナースはみんな驚いています。
だからアメリカに行く看護師が多いんですよね・・・。  
Res.19 by ナースの義姉 from バンクーバー 2008/10/14 19:11:45

はなさん、どこの州でおつとめですか?うちの義妹は今年でナース6年目だそうですが、時給40ドルもらってるそうです。勤務先によってお給料がそんなに変わるものなのでしょうか?  
Res.20 by 無回答 from バンクーバー 2008/10/14 19:51:27

給料が高くなればタックスも高いのでは?
45%ですよね。  
Res.21 by 無回答 from バンクーバー 2008/10/15 19:03:06

↑そうですよね、、
時給高くなるほど、tax率も高くなっていきますから、
gross額見たあとnetみると
’驚くほど少なく’かんじるのでは?  
Res.22 by 無回答 from 無回答 2008/10/15 20:54:55

45%といっても、全体が45%じゃないけど・・  
Res.23 by 無回答 from バンクーバー 2008/10/15 21:36:08

Res.17さん、
新しいことをチャレンジなさっているのね、尊敬します。
人生はチャレンジ、そして勉強するために人生はあると思います。
さて
>新しいことにチャレンジするのは、大変ですが、同じ努力を日本語と英語で選べるなら、日本語でトライして英語へ変換する道を私は選びます。(時間と地理的に可能なら)

実は個人的な体験だが全く逆、日本語で全く知らない世界を英語でチャレンジして本当に良かったと思った一人です。
その分野(アカデミックの学問)を全く日本語で知らないから、言語の混乱を招かずそのまますんなりと受け入れることが出来ました。機会があって日本語の本を見せてもらった時、日本語の難しさに驚いただけでさっぱり本の内容は解りませんでした。どうやら日本語の本(同じ専門書)は英語の本を元に翻訳したのではないのかと思った位、2,3ページめくって既に頭が痛くなりギブアップ。  
Res.24 by 無回答 from バンクーバー 2008/10/17 12:17:14

↑私も同じことを思いました。
私が勉強している分野を日本語の専門ウェブサイトや専門書をみたときには 日本語での’definition’の難しさに少し驚きました。(おそらく日本語の専門書を一度も読んだことがなかったせいだとは思いますが。)
語彙(漢字)も難しいですしね。  
Res.25 by  無回答 from バンクーバー 2008/10/17 12:50:01

トピズレですが、

日本のお医者さんって昔はドイツ語でカルテを書いていたときいたんだけど、、
今は全て英語で書いてるんですか
そしたらすごいですよね。。だって日本語英語で,医学用語が理解できるって事ですよ。でも、
友人のお子さんがUBCのサイエンス(すでに卒業)にいたときに、ご近所にロングステイ?出来ていた日本の大学病院のお医者様の論文のチェックをたのまれたことがあると言ってました。
サイエンスといっても医学系ならわかるんだけど、彼は、そうではなかったから。そんな程度で論文チェックできるのかなとおもっっていたのです。
そのところお分かりのお医者様または看護師の方いませんか

 
Res.26 by 無回答 from バンクーバー 2008/10/17 14:51:51

ポルトガル語が世界共通の医学用語です。
大学で医学を勉強するときの医学用語はポルトガル語だが、
日本では今でもドイツ語でカルテ(カード)を書きます。
もし医学用語がドイツ語だけだったらその友達はサイエンスだから(世界中の大学で理系はドイツ語必須科目)出来て当然ですよね。

日本語の癌、英語のCancer, 医学用語では「カルチノーマ?(カーティノーマ)」略してCaと表記しますね(発音は確かでないが)。
薬剤師さんや看護婦さんも医学専門用語はマスターしてると思います。  
Res.27 by 無回答 from 無回答 2008/10/17 17:15:23

レス25さん。日本でも医学論文チェックは雑誌発表や国際学会発表のレベルだと高額な医療専門のネイティブチェックを入れてもらいます。そうでなくても学生でも、専門の人に見てもらう人も多いと思います。
ふつうのサイエンス(医学とはまったく別?)専攻の卒業生では医学論文のチェックできる範囲は限られると思いますが、見てもらわないよりもましだと思います。
用語にはラテン語もあるけど、英語が母体でしょう。日本は英語と日本語でカルテ書いていると思います。  
Res.28 by  無回答 from バンクーバー 2008/10/17 17:55:19

レス26.27さんありがとうございます。
その学生の大学2年の時の話だったので、(すいません詳細を書かなくて)、彼は、コンピューター系の数学?でしたのでお医者様の論文チェックなど出来るのかなと思っていたのです。

レス26さんへ
ポルトガル語が世界共通の医学用語ですということは、日本の医学生もポルトガル語必須ですか?ポルトがル語、英語、ドイツ語、と大変ですね。

もし医学用語がドイツ語だけだったらその友達はサイエンスだから(世界中の大学で理系はドイツ語必須科目)出来て当然ですよね。

ドイツ語ですか?彼は、とって無かったと思います。語学は英語だけだといってましたから、

れす27さへ。
現在は英語でカルテを書いているんですか?

みてもらわないよりマシですか。彼はカナダで生まれたので英語は問題ないです、、まあそういうところで頼まれたのかもしれませんね。
最終的には業者に頼んでネイティブチェックでしょうか。論文を掲載するってお金も必要ですね。

お二人とも有り難うございました。







 
Res.29   from    

ご本人の要望により削除しました。
Res.30 by  無回答 from バンクーバー 2008/10/17 20:28:06

どの国の大学でもサイエンスはドイツ語が必須科目です

ちょっと待って、私、McGill サイエンスのケミストリーそつぎょうしたけど、ドイツ語やってないよ。
UBCのお友達もとっていないです。

どの国って行ったらカナダもそうですよね。

 
Res.31 by  無回答 from バンクーバー 2008/10/17 20:55:17

ドイツ語なのは患者に読まれるのを防ぐためでしょ?

日本語の達者なドイツ人が日本の病院を訪れたら詳細はわからずともカルテ理解できますよね。
北米で医者になる為にはMCATがありますが、問題の中身はドイツ語で書かれているのでしょうか。



 
Res.32 by 無回答 from バンクーバー 2008/10/17 21:04:02

Res.31は、日本の話では無かったですか?
あの、個人的には全く関係ないので、湯気立てないで下さい。
日本の実家、身内に医者は沢山いるので、聞きますのでお待ちください。  
Res.33 by  無回答 from バンクーバー 2008/10/17 22:08:50

UBCのサイエンスを今年卒業した人に今電話で聞いたのですが、ドイツ語は必修科目ではないそうです。英語だけは必修、その他の語学は選択だそうです。彼女もとらなかったそうです。
MCATは英語ですよ。(調べてみました)

レス29さんのおっしゃる
どの国の大学でもサイエンスはドイツ語が必須科目です。というのはカナダは入らないのでしょうか
 
Res.34 by 無回答 from 無回答 2008/10/17 23:06:11

私のいた東京港区の大学病院ではカルテは英語+日本語でした。
カルテを開示するような事があった時に、なるべく素人の人が見ても理解できるように、との事でした。「患者が理解できないようにドイツ語で書く」なんて昔の話ではないでしょうか。

それから、私の卒業した医大では、大学1,2年次に英語とラテン語が必修でした(ドイツ語は1学年上までは必修だったけど、土曜休みにするために削られた)選択でありましたが、私は履修していません

医学部に進んだ友人が沢山いますが、ポルトガル語を習ったなんて聞いた事ありません。ラテン語の授業がある医大も、少ない方だと思います。  
Res.35 by おたんこナース from バンクーバー 2008/10/20 15:04:53

昔日本でナースをしていて、こちらでも働いていますが、こちらではドイツ語なんて使いませんよ。ラテン語はちらほら出てきますが、略語程度で言語学として学ぶ程ではないです。日本では、昔の医学教育がポルトガルやドイツから入って来た時代の名残で言葉が残っている程度です。例えば、カルテや、患者さんがお亡くなりになることをドイツ語のステルベンから、「ステる」などと言いました。医師はおじいさん先生が時々ドイツ語を混ぜて、若い先生は英語まじりで、皆、好き勝手に書いてました。  
Res.36 by  無回答 from バンクーバー 2008/10/20 17:35:13

医師はおじいさん先生が時々ドイツ語を混ぜて、若い先生は英語まじりで、皆、好き勝手に書いてました。 

先生によってカルテがドイツ語だったり、英語だったり、なんですか?

 
Res.37 by 無回答 from バンクーバー 2008/10/20 19:07:27

日本も先週ロング・ウイークエンドだったのですかね?(カナダはThanks Giving Day)遊びに行った写真がたくさん送ってきて、肝心な返事が抜けてた。ハッキリ解ったのは、最近は電子カルテがあり、いい加減な発音でも正しいスペルが自動的にでるそうです。医者は各自色々で英語日本語ちゃんぽん、理由は裁判沙汰になった場合医者以外の人が理解できるようにとの事だそうです。
電子カルテは、忙しい医師にとっては良いアイディアかも。  
Res.38 by 無回答 from 無回答 2008/10/21 07:29:03

で、「ポルトガル語がラテン語に聞こえるだけ」→「混乱させる情報」
「世界の大学共通で理系はドイツ語必須科目」については? 
削除しても書き込んだ内容が強烈だっただけに忘れられないです。
いや本当びっくりしました。  
Res.39 by  無回答 from バンクーバー 2008/10/21 10:11:53

れす30です。
知らないと思って、いい加減な事を書く人いますね。

 
Res.40 by  無回答 from バンクーバー 2008/10/21 10:53:48

最近は電子カルテがあり、いい加減な発音でも正しいスペルが自動的にでるそうです。医者は各自色々で英語日本語ちゃんぽん、理由は裁判沙汰になった場合医者以外の人が理解できるようにとの事だそうです

どこの病院でも導入しているわけではありません。
なんでもそうですがメリットあり、デメリットありです。
お若い医師の方はコンピューターに慣れているので、タッチペンで、記入する事に最初は戸惑いがあっても苦はならないそうです。
ただ、問題はやはり診察をしながらの医師の入力
1日平均総患者数100〜200名。として、
午前診察人数40名前後。
大学付属病院や大きな総合病院はもっと多くの患者さんをみる事だろう。
パソコンに詳しい医師もいればド素人も。
また、パートの医師も直ぐに入力出来るのか?
といった問題もあるとか、それに費用が莫大と聞きます。

コンピュータなんて無い時代に生きたお医者様、今では、最新の医療器具を自由自在に扱えるお医者様もいます。
電子カルテもその通りです。学ぶ事を忘れてしまうと、その世界から取り残されてしまいます。

まあこれは医学の世界だけでなくほかにも、言えることかもしれません。




 
Res.41 by 無回答 from バンクーバー 2008/10/21 11:42:22

Res.38さん、削除した理由は「個人情報」を書いたからです。
従業員が200人以上いる病院で電子カルテ、これだけであなた達がやきもち妬くの? そうならもっとヤキモチ妬かせようか?どう?
ポルトガル語の件、世界に通用する医学専門用語については日本にe-mailで質問したのに、回答忘れたみたい。

ついでに、近所に、今は引退したカナダ人Registered Nurseが住んでているので、時々おしゃべりに病気の話などが出ると医学用語ではこうだ、と(スペルも)説明してくれ「医学辞典で調べなさい」と言います。その辞典持っています。

理系のドイツ語必須は、確か2,3年前にたまたまみたニュースで(UBC関連)そう説明していたので、なるほどと納得したわけ。
時代が変わると勉強の内容も変わるのは理解できます。

しかし、驚いたのはRes.38さんが削除願いを綿密に点検してるとは、そしてそれをわざわざこの掲示板で発表する、このしつこく陰険なのはヤキモチでなければ一体何だろう?日本人独特、ストーカー?
叩かないと気がすまない程気に入らないのは解るが、病的で恐ろしいい人です(個人的な印象)。  
Res.42 by  無回答 from バンクーバー 2008/10/21 12:17:58

従業員が200人以上いる病院で電子カルテ、これだけであなた達がやきもち妬くの? 

なんでそうなるわけ?  
Res.43 by 無回答 from バンクーバー 2008/10/21 12:23:57

↑さん、しつこい、もう止めませんか?
 
Res.44 by 無回答 from 無回答 2008/10/22 07:43:25

またまたびっくり仰天です。ヤキモチっていう日本語はそんな風に使うんでしたっけ?ストーカーでも病気でもないし叩きもしていないです。「びっくりした。忘れられない」そう正直に申し上げただけです。

ここの掲示板は削除すれば【削除】の表示が出ますから当人が削除願いしたことは一目瞭然。

「想像で書くと混乱させる、医者に聞け」と命令されたらどんな人でもその投稿は覚えているでしょう(笑) 私は経験したことを書いただけ。Res27=Res38です。

ひょっとしてブラジルに30年くらいいてその後カナダに英会話の勉強を兼ねて療養に来られたのでしょうか?ポルトガル語、辞書や英語の発音にこだわっていらっしゃるようですから。そら耳内容引っさげての投稿は控えるか訂正、または全部削除された方が賢明かと思われます。
どうぞお大事に・・・  
Res.45 by  無回答 from バンクーバー 2008/10/22 09:32:21

Res.38さん、削除した理由は「個人情報」を書いたからです。
従業員が200人以上いる病院で電子カルテ、これだけであなた達がやきもち妬くの? そうならもっとヤキモチ妬かせようか?どう?


これだけの情報であなたのご実家などわかりません。心配なく
それにそういうところに育ったっ人は、ねたむなど、そういう卑しい言葉は使いません。

それから
理系のドイツ語必須は、確か2,3年前にたまたまみたニュースで(UBC関連)そう説明していたので、なるほどと納得したわけ。
時代が変わると勉強の内容も変わるのは理解できます。

娘が10年前、サイエンスを卒業しましたがそのときもドイツ語は必修ではありませんでしたがね。
しつこいと書かれるかもしれませんが、きちんと読んでおられる方もいるようなので。

日本の病院のカルテは、今後電子カルテになりつつあるのでしょうが全病院に普及しているわけではない、
メリットだけでなくデメリットもあるということ。カルテは日本語、英語ということですね。
きのうのNHK ニュースでもやってましたが病状説明に専門用語を使うので患者側が理解できないといってましたね。患者にわかりやすくするように求めています。
日本語ですが、理解できない用語ですよ。言葉は忘れましたがこれが医学用語だそうです。変な英語もありました。
ごらんになりませんでしたか?

病院のカルテなんてどうでもいいと考える人もいるのでしょう。

私としてはレス38さんの意見に同感ですが、彼。。または彼女は真実を知りたいんです。
誰でもそうではないでしょうかね。

あなたにしてみれば私もストーカーですか





 
Res.46 by 無回答 from バンクーバー 2008/10/22 12:45:08

> ・・それにそういうところに育ったっ人は、ねたむなど、そういう卑しい言葉は使いません。

だが、そういうところで育ったが、なぜあなたが私を否定しなければならないのか?一体その育ちの何を知ってるのか?ただ言い返したいだけなのか?いい加減な嘘つくな!

>あなたにしてみれば私もストーカーですか
そうです、あなたは非常にしつこいストーカー(自覚症状が無いらしい)。
削除依頼を全部点検し報告する行動でもそれを証明している。
とてもちっぽけな人間。だから育ちがばれるのよ。  
Res.47 by むかいとう from バンクーバー 2008/10/22 12:53:49

ずっとよんでたけどさ、あなたの育ちがそうだから言われるんじゃないの?
もう少し社会の勉強したら?



 
Res.48 by 申し訳ありません from バンクーバー 2008/10/22 13:31:51

日本語と英語や英語をカタカナ表記で書かれることが多い
おじいちゃん先生はドイツ語を書くことがありますが、ホントに珍しい
患者がカルテの情報公開を希望した場合に備え、日本語で書くことを病院側が望む傾向にあります。
なので、今後は日本語で誰がみても分かりやすい文章でカルテに書くようになっていくでしょう。
電子カルテも日本語入力が多いといってます。


友人のお子さんの医学論文の翻訳からにほんのカルテの記入について書いてしまったため皆様にいろいろ迷惑をかけてしまったようです。あれから、同級生にメールをしてみました。父のお抱え病院の同級生。
同級生といっても、もうおじさん医師ですが、
彼からの返事です。

これ以上やめましょう。私が悪うございました。

 
Res.49 by 無回答 from バンクーバー 2008/10/22 16:20:34

Res.47 へ、
ひがみ根性の日本人は意地悪だけが楽しみか。
だから関係ない他人の削除依頼を点検しては報告するのか。
社会勉強するのはどっちなのか?あなた達は小中学生か?あほくさ!

あなた達はその環境で育っていない、
だからその個人の現実を知るわけが無い。
そんなことすら解らない程世間が狭いのか?
想像たくましい知ったかぶりは、陰険なひがみのカタマリ、ストーカーで粘着質が特長である。自粛しなさい。  
カナダ留学生広場トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network