みなさんのレス読んで州での違いにびっくりしてます。
私が住んでいるオンタリオでは、日本の看護士の資格は認められないです。一から学校に通うのみ。
看護士の呼び方も違うんですね。こちらではRPN(Registered Practice Nurse)とRNですが、オンタリオでのRPNがBCのLPNと同じなのでしょう。
一般的にカナダの看護学部は、CitizenかPRでないと入学できません。
オンタリオも外国人ナース受け入れてますよ。
http://www.cno.org/docs/reg/41066_fsBecominganurse.pdf ここでいわれる
1. Completion of an acceptable nursing or practical nursing program.
が、どの程度なのかわかりませんが、要は学位が必要ってことでしょう。