jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
留学生の広場
勉強ONLYで、充実したキャンパスライフを送る自信はありますか?
ここは、留学生同士が交流をはかり、お互いを励ましていくためのコーナーです。
【お知らせ】
Jpcanadaで無料学校申し込み
→詳細を見る
【お知らせ】
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.3138
アルバータ大学の寮での暮らしについて教えてください
by
rosso
from
日本
2008/07/12 23:25:13
はじめまして。
9月からアルバータ大に八ヶ月間交換留学で行きますが、未だに寮のことで悩んでいます。
協定上の規約かなんかで、lister と HUB への入寮が保証されているのですが、基本的な家具付のlister がよいのか、構造、場所的によさそうなHUBがいいのか、迷い中です。HUBも家具付はあるのですが、いかんせん高いのです。中古で家具の購入が可能というのは、学校からも言われたのですが、八ヶ月の滞在のために家具を中古で購入する手間・時間・賃金、また、帰国時に売る・引き取ってもらう手間・時間を割くのは馬鹿らしいでしょうか?家具付の方が無難でしょうか。因みに家具付で比較的安いinternational House には断られてしまいました(笑
質問が曖昧で申し訳ないのですが、経験者の方でなくとも、ご意見を聞かせていただきたく思います。よろしくお願いします。
Res.1
by
無回答
from
バンクーバー
2008/07/13 13:12:46
寮の家具つきって机いすベット、ロッカーなどですよね。
布団や枕などは買わないといけません。それだけでなく、あれやこれや結構お金がかかります。
交換留学は授業料はホームスクールに支払えばいいんだけど寮費、生活費は実費だからね。
私としては、なるべくお金を掛けない方法がいいのではと思いますが。
アルバータ大学の周辺事情をご存知ですか?エドモントンですよね。
クラスメイトが視察を兼ねて両親と尋ねたことがあって冬は相当厳しい寒さだと聞きました。
家具に費やすならエドモントンで防寒用品に費やしたほうがいいのでは?
楽しい留学生活を送って下さい。
Res.2
by
rosso
from
日本
2008/07/14 05:56:11
回答、ありがとうございます!
そうですよね・・お金かかりますよね・・。布団とか、考えてませんでした(笑
大変寒い地方だというのは聞いています。防寒具、必要ですね・・。
やはり、家具付の寮にしようかな。
重ね重ね、アドバイスありがとうございます。
Res.3
by
無回答
from
無回答
2008/07/16 08:35:57
八ヶ月間だったら家具付がいいかと思います
低価格で中古家具を買うと言ってもベッドバグがついてきたり
壊れかけだったりする事が多々あるので
自分だったらその手間とリスクを省いて家具付にすると思います
(もし家具に不備があった場合、寮に言えば交換・修理してくれるはず)
それか最初の一ヶ月間ホームステイして
現地の様子を見てみるというのもありなのでは?
Res.4
by
無回答
from
無回答
2008/07/17 21:30:39
冬は寒いよ。
寒いけど、部屋の中は暖かいはずだよ。
私はこっちじゃ薄い布団(タオルケットが売ってない)と日本から持ってきた電気敷き毛布で寝てるけど、十分だよ。
バンクーバーに住んでたときの冬の方が辛かった。皆暖房最低限で鼻水とか出てきたもの。
8ヶ月しかいないのなら家具つきがラクだと思うよ。
それから学校に近いことが大事。
寒いと遠くには行きたくないじゃない。
私の(希望的)勘だけど、今年の冬は暖冬じゃないかなぁ。
Res.5
by
無回答
from
無回答
2008/07/18 07:27:44
HUBは結構夜遅くまでうるさいですよ、
お店とか入っているんで、キャンパスのど真ん中にあるので便利は便利ですけど
留学生の広場トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ