jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
留学生の広場
勉強ONLYで、充実したキャンパスライフを送る自信はありますか?
ここは、留学生同士が交流をはかり、お互いを励ましていくためのコーナーです。
【お知らせ】
Jpcanadaで無料学校申し込み
→詳細を見る
【お知らせ】
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.293
現地エージェント VS 日本国内エージェント
by
チョコレート
from
トロント
2005/06/14 07:20:41
はじめまして、こんにちは。
今年の秋から、カナダ留学を予定しています。
日本のエージェントと現地エージェントのどちらにするかで迷っています。お勧めがあれば教えてください。
ちなみに日本国内ならWish International、現地ならEducation Primeにしようかと思っています。
もしこれらのエージェントを利用されてた方がいらっしゃれば、
良い点、悪い点など是非教えてください。
よろしくお願いします。
Res.1
by
無回答
from
バンクーバー
2005/06/14 08:21:35
おいおい、なんでfromがトロントなんだよ?
Education Primeのスタッフの書き込みってバレバレじゃん。
そういう卑怯な手を使うのはやめましょう。
Res.2
by
無回答
from
無回答
2005/06/14 08:30:30
卑怯じゃなく、生活がかかっているんです。
Res.3
by
無回答
from
無回答
2005/06/14 09:18:10
えー?トピ主さんが間違えただけじゃない?
本当にエージェントの関係者だったらわざわざトロントって書かないよ。
もっと用意周到にするでしょう?
Res.4
by
無回答
from
無回答
2005/06/14 09:37:09
だって、Education Primeのスタッフって、いろいろな掲示板で自作自演の宣伝してるからね。
そうすると、トロントのスタッフとして書いたり、日本の留学生として書いたりしているから、ついつい間違えちゃった、ってことだよ。
Res.5
by
無回答
from
無回答
2005/06/14 10:36:30
そうなんだー。じゃあ、こうやってレスつけてUpしてあげるのって、宣伝手伝ってることになるのかな?
Res.6
by
無回答
from
バンクーバー
2005/06/14 10:52:33
自作自演する会社だと思われるので逆効果だと思うよ。
Res.7
by
mm
from
バンクーバー
2005/06/20 07:18:18
メール下さい。
qwe721@hotmail.com
ここでは。話しが、できませんので。トビ荒しをする人がいますので
留学生の広場トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ