jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
留学生の広場
勉強ONLYで、充実したキャンパスライフを送る自信はありますか?
ここは、留学生同士が交流をはかり、お互いを励ましていくためのコーナーです。
【お知らせ】
Jpcanadaで無料学校申し込み
→詳細を見る
【お知らせ】
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.273
切替申請が却下された場合について
by
OL
from
無回答
2005/06/08 16:52:34
現在のステータスは就労ビザで7月末で期限が切れるのですが、ビジターとして数ヶ月滞在を延長したいと思い、切替申請をしようと思っています。
時期的に大丈夫だとは思うのですが、あまり余裕があるわけでもないので、もし審査が通常よりも長引いた場合、申請中に現在のビザが切れる可能性もあります。(以前就労ビザを申請した際に、ストと重なり、通常よりも何ヶ月もかかった苦い経験があります。)
その場合、現在のステータスの持続になるはずですが、その後、無事ビジターへの切替が認められればいいのですが、もし、却下された場合、どうなるのでしょうか?すぐに出国しなければいけないのでしょうか?却下の連絡が来てから帰国するまでに、どうしても時間がかかってしまうと思いますし、不法滞在はしたくないので、少し不安です。
出国する際も、パスポートには期限の切れたビザしかついていないとなると、不法滞在していたと思われてもおかしくありません。
誰か、申請中に現在のビザの期限が切れ、その後その申請も却下された経験のある方、それについての情報を知っている方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
また、ビジターへの切替申請をしたことのある方、ビザがあるまで、どれくらいかかりましたか?
Res.1
by
無回答
from
無回答
2005/06/08 20:22:24
友達のメキシコ人でビザ延長申請を却下され、退去命令をもらってそうそうに帰国した人がいた。手紙を受け取ってから、1週間位の余裕があったと思う。
カナダ出国時にエミグレ検査なんて無いでしょう? 航空会社のチェックイン時は見るかもしれないが。
Res.2
by
無回答
from
無回答
2005/06/09 06:31:04
出国審査って確かにないですけど、不法滞在した場合、航空会社のチェックイン時に、不法滞在しているかどうかってわかると思いますよ。入国管理局のデータベースにつながっているので出国記録のデータが記録されますし。
不法滞在していても、航空会社のスタッフは、何事もなく発券して、出国できるかもしれないけど(もしかしてイミグレのスタッフが呼ばれるかもしれないけど)、次回からの入国が難しくなりますよ。
Res.3
by
tere
from
無回答
2005/06/09 07:21:33
却下された場合、出国まで2週間〜1ヶ月くらい猶予はあると思いますが、こればかりは係官の判断次第なので...。
また、強制退去の場合は、出国時にイミグレの部屋に決められた書類を提出します。それは国際線のターミナル1Fの横の長い長い通路を入っていくのですが、これについても却下の書類に全て書いてあります。その書類には写真を付ける必要があり、私は本日の○○便でカナダから出国します。と言う旨のサインを係官の前でします。そうなった場合、今後どれくらいカナダに入国不可なのかは分かりませんが、俗に言うブラックリスト入りなのかもしれません。
でも、とぴ主さんの場合は悪質でもないですし、ここまで厳しい書類の提出は要求されないと思いますよ。
Res.4
by
OL
from
無回答
2005/06/09 20:56:33
皆さん、お返事ありがとうございます。
そうですか…却下されてから、多少の猶予は与えられるみたいですね。
そういうシチュエーションに陥らないことが、もちろん一番いいわけですが、万が一の場合どうなるかを知っていることは、気持ちを落ち着かせてくれるので、参考になりました。
また、空港では、よほどでない限り、問題なく出国できると思いますが、
不法滞在として記録が残ると、次にカナダに来る時に困りますよね。
申請が遅れたり、却下にならないことを祈ってがんばります。
留学生の広場トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ