No.2568
|
|
99 instituteについて
by
Mie
from
バンクーバー 2007/07/13 22:56:48

現在、ESLに通っています。 英語だけの授業では、理解しきれないこともたくさんあり、少々、行き詰っています。
広告で、99 institute を知りました。とても、この学校には興味があります。 実際に通っている方は、いらっしゃいますか? 私は、初級からなかなかレベルアップできません。
私のような、レベルの人が通っても大丈夫でしょか?
実際に通っている方、どのような情報でもいいので教えてください。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/07/13 23:24:18

TOEICの点数伸ばしたいなら、おすすめします。でも、ここに通っても話せるようにはならないと思いますよ。生徒は皆日本人だし、授業も日本語です。TOEICの点が上がる=話せるようになるではないですもんね。TOEIC800点、900点の人で、会話はまったくビギナー、という日本人や韓国人はたくさんいます。
目的によって学校を選ばれるといいと思いますよ。会話を伸ばしたいのなら、カンバーセーションクラブに行ったり(1回90分、週3回とかじゃやっぱり伸びませんが)やTUTORをとるほうがいいのではないでしょうか。私の経験からして、そう思います。
TUTORを1日2時間で週3回以上+カンバーセーションクラブに週5日行ったとしても、ESLに行くより安くあがります。名前は忘れましたが、この掲示板の"カンバーセーションクラブについて!"というトピがあります。チェックしてみては?
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/07/14 10:11:00

ほかにも、バンクーバーにあるESLで英文法を日本語で教えてくれる学校もあります。
だけど、私が思うに、英語文法を日本語で習うなら日本でもできるじゃんって。。。どうしても、ここの表現を知りたいけど英語では解らないとか、Toeicのスコアを伸ばす必要があるからとか、必要な場合はいいと思いますけど。
カナダにいるんだから、Speakingが伸びるほうが嬉しいかなって。まあ、ひとそれぞれですが。。。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
Mie
from
バンクーバー 2007/07/15 00:46:03

ありがとうございます。
私も、文法は日本で十分学ぶことが出来ると思っていますし、ネイティブの感覚を盗むために海外に来ました。
やっぱり、英語でコミュニケーションがとれることが大事でよねぇ!
苦しいこともたくさんありますが、楽しいと思えるように頑張ってみたいと思います。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
Res1
from
無回答 2007/07/15 00:57:08

最初はきついと感じるかもしれませんが、同じようなこと(文法などおきまりパターンのもの)を英語で繰り返し説明されると、説明方法とか色々わかって理解できやすくなるし、後々のためにはいいと思いますよ。
私もまだまだ勉強中ですが、昔チューターにみっちり文法やら表現方法やら繰り返し教えてもらったことで、ずいぶん英語での表現がスムーズにできるようになりました。ヘタなりに会話が楽しくなったし、もっと自然な表現、もっと複雑な説明ができるようになりたいと、モチベーションもあがりました。
もし日本語ヘルプがたまに必要なら、バイリンガルのチューターに期間限定(短期間が望ましいかな)でレッスン受けたり、色々できると思います。
たくさんの人が乗り越えていく壁です。がんばりましょう!
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
えみ
from
バンクーバー 2007/07/18 22:37:43

99はTOEICの専門校でとにかく1点でも多くって言うTOEICオリエンタルな学校です。ほかにAbleって言う日本語で教えてくれるTOEICの学校があって、そちらもかなりの人気のようです。また英語で教わるTOEICでリーズナブルな学校で「HORIZON」というのもありますよ。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
Mie
from
バンクーバー 2007/07/29 23:14:20

コメントありがとうございます。
PCの調子が悪くてサイトを見ず、書き込みも遅くなってしまいすみません。
みなさんの意見を参考に考えてみたいと思います。
また、よろしくお願いします。
|