No.2147
|
|
INLINGUAの評判について教えてください
by
留学
from
日本 2012/01/10 20:49:39

現在日本にいるのですが、学校を選ぶ為に実際に通っている生徒からのコメントを希望しています。
上記通り、Granville St. の INLINGUAバンクーバー校の評判について教えてくだされば助かります。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/11 09:13:31

inlingua(インリングア)の事ですね。
私は、この学校気に入ってます。
評判も悪くないです。 今の時期は、日本人が少ないし(でも、これからは日本人が増える季節になりますが)先生も教え方が上手です。
しかし、人それぞれ感じ方が違うでしょうから、inlinguaでトライアルレッスンを受けてから決めたらどうですか?
もし、学生ビザ申請の為に学校を決めておかないといけないような状況だったら取りあえず短期で申し込むとか。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
留学
from
日本 2012/01/11 18:35:24

ありがとうございました。
そうします。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/14 18:13:54

Inlingua評判いいよ。友達行ってたけど日本人本当に少ないよ。スピーキング中心の授業で友達は本当にスピーキング力上ってた!
そしてこの学校のことについて「こいばな」の1986のトピにいっぱいInlingua情報書かれてるよ!
他の語学学校に比べたらTeacherのレベルも生徒のレベルも高いと思う。私のエージェントでは「初心者にはInlinguaは勧めない」って言われたよ。ある程度話せる人なら伸びるんじゃない?でも雰囲気もアクティビティーもスゴイ楽しそうだった。私の行ってた学校とは大違い・・・ちなみに私はKGIC&KGIBC(現在もKGIBC)です。マジ勧めません。評判悪いし、日本人とコリアンしかいません。生徒の英語力も低いです。でももう全部オカネを日本で払ってきてしまったので通うしかなく・・・参考にしていただければ!
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/14 18:54:23

私も「こいばな」のInlinguaの評判読んでトライアル行ったけど本当に日本人ほとんどいない。私は3月からInlinguaに通うことにしました。English Only Policyが厳しいらしくお昼休みもみんな英語話してました。日本人の女の子とメキシカンの男の子のカップル見ましたよー♪微笑ましいですね。生徒のスピーキングは他の語学学校に比べたら高いと思います。私は以前ロブソンカレッジに通ってましたがKGIC?KGIBC同様すごい数の日本人韓国人でした。それ以外の国籍の人は10人以下です。Inlinguaは日本人少ないのといろんな国籍の人が多いので学校の中がすごく明るくて楽しそうでした♪私も3月から楽しみです
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/02/03 00:45:13

inlingua評判良いですね。inlinguaには南米の生徒が多いと聞きましたが、実際はどのような国籍がおおいのでしょうか。評判通りでしょうか?
|