jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
留学生の広場
勉強ONLYで、充実したキャンパスライフを送る自信はありますか?
ここは、留学生同士が交流をはかり、お互いを励ましていくためのコーナーです。

【お知らせ】Jpcanadaで無料学校申し込み→詳細を見る【お知らせ】
 

新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.2086
スペリングがどうも・・
by スペリング from バンクーバー 2006/12/10 18:06:04

私、留学生ではなくってこちら在住の者なんですが恥ずかしながら依然としてスペリングがどうも苦手です・・ので、勉学に励んでいらっしゃる留学生の皆さんのアドバイスいただけたらと思って質問させていただきました。正しいスペリングを身に付けるのにみなさんはどうされていますか?やはり基本の繰り返し書く・・でしょうか?それとも役立つ学習サイトなどご存知ですか?みなさんの正しいスペリングマスター方法、教えて下さい。

Res.1 by SPELLING from バンクーバー 2006/12/29 22:04:27

逆にうらやましい限りですよ。
書きができてもスピーキングが苦手なので、とても大変です。
スペリングは簡単ですよ、それぞれ習得方法あると思いますが、私もそれなりにありますよ。
よかったら英語勉強のお友達になってくださいね。
 
Res.2 by 無回答 from 無回答 2006/12/29 22:46:17

TVをキャプション付けて観てたらいつの間にか語彙が増えてたw  
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2006/12/29 22:50:34

パターンを覚えればいいんですよ。  
Res.4 by バンクーベル from バンクーバー 2007/01/04 16:21:14

日本人でつづりが苦手な方の主な原因は、「英語はつづりと読みが一致しない」と思いこんでいることじゃないでしょうか。というのも、日本ではそれを教えてもらえる機会がほとんどないからです。

Phonicsというものをご存知ですか?

日本語のひらがなやローマ字にルールがあるように、英語のつづりにもちゃんとしたルールが存在します。
(たとえばA,E,I,O,U5つの母音字にそれぞれ2つずつ読み方がある。C,Q,Xを除く18の子音字+CH,SH,TH,th,ZHが英語の子音。等)
基本のルールはシンプルなのですが、日本語と全く違うため、「ローマ字」や「カタカナ英語のまちがった発音」からつづりを考えてしまう癖がついていると、英語のルールとそれらを完全に区別して考える習慣がつくまでに多少時間がかかるかもしれません。

又、英語の場合、2割くらいの単語は、その基本ルールにあてはまらない(いわゆる「例外」)と言われています。しかし、例外には例外のルールや傾向があるので、それほど恐れることはありません。

ルールさえ習得すれば、知らない単語を耳で聞いただけでも、よほどの例外でないかぎり、たいていはつづりを推測できます。逆にカタカナ英語からつづりを推測するのは非常に困難だということがわかります。

長くなってしまいましたが、ネイティブの子供むけのPhonicsのテキストが本屋に結構あります。多くの日本人がPhonicsの存在を知った時に感動します。私もその一人でした。これはおすすめです。  
Res.5 by バンクーベル from バンクーバー 2007/01/04 16:27:41

もうひとつだけすみません。

英語のつづりで難しいのは、「読みと一致しないから」ではなく、「同じ読みでも何通りかのつづり方が存在する場合がある」点です。

一番典型的な例が、schwa(ストレスのない全ての母音が、つづりに関係なくShort Uの読み方になるというルール)です。  
Res.6 by スペリング from バンクーバー 2007/01/12 21:43:01

トピ主です。年末年始にかけてあまり覗く機会がなく久々に見てみたらたくさんのアドバイスをいただいていました。みなさんのご親切な解答ありがとうございます。Phonicsってなんだか聞いたことがあります。今年はそこからやってみようかな・・。カナダに生きているんですもんね。少しずつでも常に前進していなくては。また何かありましたら皆様のお知恵を分けて下さい。  
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2007/01/12 22:11:22

やはり読書だと思います。目から入ってきた情報って大きいですよ。
私は読書量だけは多いので、発音は怪しくてもスペルはOKという単語も結構あります。目が覚えているというのでしょうか、自分で書いてスペルが違っていると、漢字を間違えたときのように「どこかおかしい」と思うようになります。  
留学生の広場トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network