jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
留学生の広場
勉強ONLYで、充実したキャンパスライフを送る自信はありますか?
ここは、留学生同士が交流をはかり、お互いを励ましていくためのコーナーです。
【お知らせ】
Jpcanadaで無料学校申し込み
→詳細を見る
【お知らせ】
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.2022
Modus, The language Instituteという学校について
by
えいえいおー!
from
日本
2006/11/16 02:01:52
真剣に英語力をUPしたいと思い、エージェントに進められた
’Modus’へ通おうかと思っているのですが、
この学校についての授業や先生の質、生徒の授業に対する姿勢
など、知ってる方がいれば教えてください。
Res.1
by
無回答
from
トロント
2006/11/16 04:15:37
夏にModusに通ってましたけど、まじめなクラスメイトが多くてよかったですよ。熱心な先生に教えてもらえました。学内の英語オンリーも守られてます。
Res.2
by
無回答
from
無回答
2006/11/16 15:34:37
1971でもレスつけましたが、とりあえずあまり長期の申し込みはやめたほうがいいですよ。
トピ主さんは日本にいて、カナダの学校事情が全然わからないならなおさらです。
エージェントはとにかくコミッションの高い学校を勧めます。
コミッションの低い学校は学生募集に苦労していないから低いわけで、むしろエージェントが勧めない学校に優良校が多いわけです。
ちなみにMODUSはときどきバンクラプ○ーの噂が出ますが、最近はどうなんでしょうね。
数年前バーナビーカレッジというそこそこ名の通ったESLがある日突然閉鎖、経営者は逃げてしまいました。
そういうこともあると思っておきましょう。
Res.3
by
yo
from
日本
2006/11/17 13:18:55
最近はmodusとConcordiaの経営が一緒になったので、おそらく経営上心配なされることは無いと思いますよ。詳細はわかりませんが。
留学生の広場トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ