by
試験じゃないけど
from
無回答 2006/08/31 11:18:45
高校の英文法の参考書を一冊勉強しました。読んで、書いて、覚えてと言う感じです。
何と言うか、私は、定期試験はまあまあの線行けるけど、実力テストになると、とたんに弱いタイプだったので、その辺を解消して、基礎を確かめるのに役立ちましたよ。
後は、TOEFL用の語彙集なんかも良かった。一つの単語に同意語がいくつか付いて来るので、一度に覚えられます。こんなの使うのかなと思うものでも、こっちでは、結構即戦力ありましたよ。
おまけなんですが、アルクのヒアリングマラソンを受講しました。ヒアリング力、上達しましたよ。
|