No.1269
|
|
未成年の後見人について教えて下さい。
by
みぽりん
from
日本 2006/03/18 17:47:59

私は今度カナダへ留学が決まり、まだ学校からの許可書は届いてませんが、早速昨日から学生ビザ申請の準備を始めました。
いろいろ読んでいたら未成年の場合は「後見人」というのが必要だと言うことでなのですが、皆さんはどうされましたか?
費用はどのくらいかかるのでしょうか?
それから、両親が、その後見人を認める印鑑を公証人役場と言うところにもらいに行かなければいけないそうですが、必要書類は何でしたか?
日本の公証人役場で聞こうと思っても昨日と今日はお休みで電話がかかりません。
早急に知りたいのですが、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらどうか教えて下さい。
よろしくお願いします。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/03/18 20:34:09

後見人というか、高校卒業するまでは保護者のサインがいるんです。
バンクーバーに留学であれば、バンクーバースクールボードに問い合わせるといいと思います。向こうがホームステイを探してくれますよ。
通常はそのホームステイの方が保護者としてサインします。この保護者のサインや情報を書くペーパーがないと、高校生以下の場合はビザが出ませんので、注意してください。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
ゆう
from
日本 2006/03/19 05:12:43

私も今18で、最近就学ビザを取得しました。
仲介会社みたいなのを全く通さずに、全部自分で手配しましたので後見人には、知り合いの方になってもらいその方に現地で公証人役場みたいなのにいってもらい、サインをもらってもらいました。そのときにUS$30払いました。
日本では、両親そろって公証人役場にいきました。
必要書類は、たしかカナダ大使館のサイトでビザの書類と一緒にダウンロードできる”後見人に関する〜保護者用”というものに、日付とサイン以外を書き込みんだものと、認印でした。
費用は私の行ったところは、17000円かかりました;;
また何か聞きたいことがあれば、直接メールくださってもOKです。
私でよければ、わかることならお教えします♪
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
みぽりん
from
日本 2006/03/20 05:51:54

皆さん、情報ありがとうございます。
印鑑をもらうだけなのに、公証人役場はずいぶん高いお金を取るんですね。驚きました。
私も今のところ全て個人でやろうと思っているので、
皆さんのアドバイスを参考に何とか頑張ってみます。
ところで学生ビザは申請してからどのくらいで届くのでしょうか?
カナダ大使館にはわからないところを書いてメールをしたのですが、1週間以上たっても全く返事がありません。
先輩はとうとう来なかったそうです。
やっぱりこういう場所で経験者の方に尋ねるのが早いし確実ですね。
また行き詰まったとき、教えて下さいね。
よろしくお願いします。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
ゆう
from
日本 2006/03/20 07:31:09

ちなみに役場なので、昼休みがあり閉まる時間も結構早かったです。
朝の9時頃〜12時前か14時頃〜16時頃までに行かれるのをおススメします^^
私の場合は、出して一週間くらいしてから不備があり、返却されてそれから出しなおしてから3週間弱で許可がおりました。
特に問題がなければ1〜2ヶ月で届くと思います。
私も一度カナダ大使館に問い合わせをしたことがあるのですが、返事がなかなか返ってこないうえにあまり意味が分かりませんでした。
なので、分からないところはネットで調べた方が早いと思います。
ビザの取得のしかたや、書類の書き方など、細かく分かり易く載せてくださっているサイト様も沢山あります。
全部自分でやってると色々大変なこともありますよね;
お互いに頑張りましょう。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
みぽりん
from
日本 2006/03/20 16:53:10

ゆうさん、詳しい情報ありがとうございます。
ここのサイト、他を読んでいるとちょっと怖かったんですが、
やっぱり、ゆうさんのような優しい方がちゃんといらっしゃるんですね♪思い切って相談して良かったです。
ゆうさんはもうビザが届いたんですね!
羨ましいです!!
私も頑張ります^−^
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
みぽりん
from
日本 2006/03/22 07:50:32

今日、両親が役場へ行って認証印をもらってきてくれました^−^
料金は同じく1万7千円だったとのことです。
とりあえずひとつ書類が終わりました。^−^
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
ゆう
from
日本 2006/03/24 00:24:55

一つずつ着々とやることが片付いていくと嬉しいですよねvv
私はホームステイ先も決定して、あとはお金関係のことと出発準備です^^
みぽりんさんはいつ行かれるのですか??
|