No.6126
|
|
スポッテッドプラウンの美味しい食べ方
by
無回答
from
無回答 2020/06/08 15:38:43

今年初めて、活スポッテッドプラウン買ってみました。
先ずはお刺身でと思っているのですが、
旦那はどうも和よりこっち式で食べたい要素です。
ガーリックとかでソテーはちょっともったいない気がするのですが皆さんお勧めなレシピありましたら教えて下さい。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/08 16:29:30

エビ食う文化なんて元々ないんだからこっち式って?
普通にケチャップでいいんじゃないですか?
嫁が日本人なら日本式で食べるべき ぽん酢一択。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/08 16:36:57

こっちの人は
Cocktail ソース
塩+バターのみ
フォンデュみたいにして食べる
ペストソース
とかで食べるイメージかな
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/08 16:38:06

ポン酢一択って?
そんなぁ海老に申し訳ないです。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/08 18:26:04

海老🦐ごときは、すりおろした生ワサビに醤油で十分
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/08 20:38:22

spotted?
spot prawnsですか?
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/09 20:51:15

|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/09 20:55:17

刺身でって書いてあるだろ
アルツハイマーか障害者だな
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/09 21:03:02

6ではないですが、トピ主さんは刺身で食べたいけど、旦那はそうじゃないのが問題みたいですよ。刺身で食べられたら、そもそもこのトピたてないんじゃない?
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/10 18:36:50

うちは刺身に飽きたらスチームして食べます。何もつけなくても十分美味しいけど、レモン、わさび、柚子胡椒などお好みでディッピングしてもよし。お腹の卵のあたり、そして味噌が美味しいです。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/10 19:02:29

醤油に刻みにんにくとパクチー
エスニックっぽい味になって美味しかったです。パクチーお嫌いでなければ。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/13 11:02:39

スチームでレモンとマヨネーズ
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
質問
from
無回答 2020/06/13 23:34:53

すみません、もうスティーブンストンで去年同様購入可能ですか?どなたかご存知の方いらっしゃいますか?
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/13 23:36:19

🍤
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
h
from
無回答 2020/06/14 00:43:54

やってますよ。検索すればすぐ出ます。$20/lbです。2社くらいの船がありますが、時間によっては並ぶので、コロナ気をつけてね。
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
今日ステイーブストンに行ってきました。
from
RICHMOND 2020/06/14 01:48:16

午前中に行ってきましたが、長蛇の列でした。
待つ時間が無かったのでOSAKA SUPER MARKETに行った所、入場制限も無く、セールで$18でした。
リッチモンドの中国系スーパーで生簀のあるところで泳いでいるエビを買うほうが新鮮で並ばずに買えます。
因みに依然ここで、刺身で食べるときは1,2日置いたほうが良いと書いてあったと記憶しているのですが、ネットで出てきません。 ご存知の方あれば、教えて下さい。
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/14 10:50:19

私は
刺身
スティーム
唐揚げ
です。
唐揚げ美味いよ〜
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/07/10 11:34:43

|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/07/11 08:52:35

今からスティーブストンに行ってももう手に入らないですよね。。
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/07/11 10:15:58

昨日行ったら、1lb 15ドルで売ってましたよ。
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/07/11 16:26:46

情報ありがとうございます!!
ちなみに何時頃行きましたか?
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/07/11 18:25:50

昨日の4時頃だったと思います。並んでませんでしたよ。
|
|
|
|
Res.22 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/07/11 21:54:15

返信ありがとうございました。
|
|
|
|
Res.23 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/07/17 23:26:13

この前行って1パウンド買ってきました。
教えてくださった方ありがとうございました。
日本で食べていたボタンエビは卵が入っていたのですがスティーブストンで買ったのは入ってませんでしたがなぜなんですかね。
刺し身で食べましたが美味しかったです。
ちなみに海老が帰るのは今日までだそうです。
|
|
|
|
Res.24 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/07/17 23:30:01

いまT&Tの生け簀に小さいエビ居ますよね
あのエビはなんですか?
|
|
|
|
Res.25 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/07/18 11:34:42

私もそれ気になってました。
甘えびですかね?
T&Tのいけすに入っている魚やエビなどいつからそこに入っているのか?エサは何食べてるのかとか気になって買ったことありません。。
|
|
|
|
Res.26 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/07/19 00:19:56

↑釣った魚に餌をやらない、と言う諺もありますし
|
|
|
|
Res.27 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/07/19 08:38:06

漁師さんからspot prawnを買ったときに
漁師さんが言っていましたが、中国系のスーパーの生け簀では
spot prawnができるだけ長く生きるように抗生物質をあげているそうです
(他にどんな餌をあげているかは聞きませんでしたが。。。)
だから中国製スーパーからは買わない方がいいと言われました
|
|
|
|
Res.28 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/07/20 01:06:18

ではどこで海産物を買うのが新鮮で安心なのでしょうか?
|