No.5674
|
|
”雪見だいふく” の様なアイスが売っている場所
by
無回答
from
無回答 2016/03/21 08:03:59

タイトル通り、雪見だいふくの様なアイスが餅の中にはいっているアイスをさがしてます。
バンクーバーで手に入りますか? おしえてください。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/03/21 09:33:15

雪見だいふくT&Tにありますよ
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/03/21 09:45:21

Res.1さん、即答ありがとうございます。 さっそく買いにいってきます。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/03/21 15:23:51

いえいえ。ただやっぱり日本から輸入してるので高かったです。7ドルくらいしたかと思います
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/03/22 02:31:35

Hマートなど韓国系の店なら雪見だいふくかコピー商品がありそうですね。これも値段高そうですが。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/03/22 16:31:25

雪見だいふくのロッテは、元々が韓国人(在日)が創立した会社で、日本のロッテの経営者一族が作った韓国ロッテがあります。
だからHマートの雪見だいふくはコピーとかじゃなく、韓国のアイスクリームなんでしょうね。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/03/23 00:01:13

出た韓国起源説。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/03/23 13:07:17

だいふくは日本が発祥ですよ〜
でもロッテが韓国系なのは事実。
だいふくを真似たなんちゃってが中国や韓国の店で売られてるのみたことあるよ。日本のお菓子はよく真似されるよね。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/03/23 17:38:59

グリコ森永事件時、ロッテは標的にならなかった。犯人らしき人物の似顔絵はキツネ目の男。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/03/23 19:19:34

それなら雪見だいふくもパクりでしょう
|