No.5573
|
|
ロブソンラーメン屋 山○火
by
無回答
from
無回答 2015/07/20 22:46:26

美味しいと評判のラーメン屋さんに行ってきました。
残念なことに、店員さんの態度に唖然。レジを打っている若い女性です。
入店するなり、私の顔をジロジロ、2回目があったのですがニコリともせず無視。その後、店内の人一人通るのがやっとというくらい狭い通路で、前から私が来るのが見えていたはずなのに、まったく道を譲ろうとしませんでした。ところが、主人が話しかけるとニコニコ。なんなのでしょうか、本当に不愉快な思いをしました。もう2度と行きたくないです。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/07/20 23:26:11

あ私も似た経験しました。手ぶらなのに狭い通路で向かい合っても「どいて!」な態度で仁王立ちされました。まーねー忙しい店だから接客マナーついてけないのは分からなくもなしけれど、性別や国籍で態度変えるのは腹たつなー。オトコに媚びるのが好きならお水やればいーのに。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/07/21 00:16:40

凄い分かります!!
女性の方で性別や肌の色で接客変わりますよね。笑
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/07/21 11:27:10

しょせんワーホリですから。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/08/08 00:43:13

私もこの前行きましたが、列をオーガナイズしてる女性は気になる接客ではなかったですが、その後レジ付近に立ってた人は、とっても愛想なくてオーダーするのに目があっても、無視されました
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
from
無回答 2015/08/08 01:12:59

ライブラリーの近くのロブソンのスタバの日本人店員も態度変えてきましたよ!
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
オタワ 2015/08/08 16:27:12

これからは、カップラーメンでいいや。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/08/09 09:47:48

ロブソンの陣家も全く一緒です。旦那が好きなのでよく行きますが、日本人だとわかると態度の違いようが酷いです。
日本人意外にはニコニコなので、注文など店員さんとの会話はいつも旦那にしてもらいます。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/08/09 23:58:18

今日お昼に旦那と行ってきました。誰かが書いていた通り案内係をしていた人は特に気になりませんでした。他の店員さんはこちらが先に座っているのに後から来た隣の席(白人カップル)の注文を優先してて、あれ?と思いましたが注文してからはあまり待つことなくラーメンがきましたし、ただただ忙しくて大変なんだろうなって感じでした。所詮ワーホリでしょうし、陣屋や金太郎の接客よりはましですね。味もこちらの方が好きです。前回行った時には通路のところでぶつかってきて謝ってもこない店員さんが居てびっくりしましたが。山頭火さん、忙しいのはわかりますが嫌な思いをされてる人も実際いるわけですし、味は美味しいのでもったいないですよ。
あと、金太郎には二度と行きません。私も旦那もまだ食べている途中なのに伝票を持ってきて、さっさと帰れ!という態度でした。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/08/13 11:29:22

|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/08/15 13:39:24

接客が最低なので山○○にはもういきません。10ドル程度で日本より高くて悪い接客なら来店の価値はありませんから。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/08/16 07:31:59

弁慶は最低すぎ。あまりの態度の悪さに注文しないで店変えた事が2回…
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/08/16 07:50:51

Res11>
私は弁慶の看板ラーメンの赤鬼を頼みましたが
味がなくただ単に後味辛いという感じで、
何か水分多めの泥のようなスープでした。
今まで食べたラーメンの中でも5本の指に入る「不味さ」でしたね。
それと味どうこうの前に店入った瞬間、生ゴミの強烈な臭いがしたんですけどw
本題に戻って山頭火は自分の時は愛想よく応対してくれましたが、
味は何となく弱く、悪く言ってしまえばカップラーメンの味がしました。
スープの出来不出来はブレがあって当然ですが、タレの味をもう少し強くした方が
いいかもしれませんね。
そして昨日は4thにある暖暮に行ってきました。
ここは日本の味を忠実に守っているお店らしく、ラーメン自体本場博多の味がしました。
ただ具がネギとチャーシューのみで$9.50は少し割高な気がします。
昨日はこれに替え玉とチップを含めて$13.20、私が博多の屋台で食べた時は\650。
空輸コストがかかるのは分かりますが、あと$2ほど安ければ今日も行きたいとこですが、
貧乏学生の私には月1か2が限度ですね。。
|