jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
グルメ in Canada
グルメな食生活を求め、どれだけの人々がさまよい歩いた事か…
あなたの貴重なグルメ情報を投稿して、全員でハッピーになりましょう!
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.4981
ご本人の要望により削除しました。

Res.1 関係者からの要望により削除しました。
Res.2 by 無回答 from 無回答 2012/08/06 18:44:39

あの・・・こういうことがそんなに気になるなら移住は考えられた方がいいかもしれません。

>皆さんは、キチンを外食で食べますか?

はい、普通に食べます。

>外食のチキンで、食中毒にあいやすいとある情報で見たのですが。。

私は聞いたことありませんが、チキンより市販の冷凍バーガー用パテェ(ビーフ)では聞いたことがあります。

>私が聞いたことあるのは、チキンをのせた皿は、手で洗ってはいけない、とか。。

これも聞いたことありません。たぶん手で洗ってその手をよく洗わない人が食中毒になったのでは?
それか良く手を洗わずにほかの物を触って(サラダとか)それを食べた人が食中毒を発症したとか・・・
チキンは最も取り扱いに気をつけないといけないのは日本でもカナダでも同じだと思います。

>日本のように、生の鶏肉を使った皿や調理器具の熱湯消毒だけでは
難しいのでしょうか?

私は日本にいたときも熱湯消毒だけでなく洗剤(時にはブリーチ)で洗浄していました。私の場合、熱湯→洗剤→熱湯で今までやってきています。

>また、唐揚げなど、少し中が生に近いのも危険ですか?

中が生に近いから揚げなど食べたことがありません。基本的に鶏肉は生も半生も食べてはいけません。(とり刺し専門店なら例外ですがそんなのはカナダには無いと思います。)

ハムは工場ラインで問題があったようですが、そういうのを避けようと思ったら買わない・食べないという他ありません。

日本でも時々食中毒があったり最近では焼肉屋で食べたもので使者が出たりしましたよね。O-157もありますね。日本にいてもカナダにいても気をつけることは同じです。









Res.3 by 無回答 from 無回答 2012/08/07 00:51:35

何か、このトピの意味がよくわかんないですね。
どこにいても、といっても先進国に限りますが、食品の扱いの気を付け方は同じです。
鳥や豚は完全に火を通さなければいけないとか、生ものを触った手で他のものは触らないとか...
どこか知らない、工場とかで起こるのは防げないけど、自宅でのことを何でそんなに悩んでいるのですか?
Res.4 関係者からの要望により削除しました。
Res.5 by 無回答 from 無回答 2012/08/07 19:14:30

トピ主さんはなぜこんなに攻撃的なんですか?
非常にプライドが高い方みたいですね。
先進国であるカナダで、鶏肉という非常に一般的な食材で
食中毒の心配をしているのは少し滑稽だと思いますよ。
だから、そんなことまで気にするなら来ないほうがいい、と言われても仕方ないのでは?

私、ずぼらなほうなんですがカナダでも日本でもアメリカでもヨーロッパでも
食中毒になったことはありません。ラッキーだったのかもしれませんが。
熱湯消毒やブリーチなんかもしていません。
卵もよく生で食べます。
半生の唐揚げを食べるようなことをしなければ大丈夫ではないでしょうか。





Res.6 by 無回答 from 無回答 2012/08/07 19:30:45

なんだか日本の常識を他国に押し付けてませんか?カナダにはカナダの文化があり、食材があります。日本の常識をおしつけても、カナダでは常識ではありません。日本食しか作れない、考えられないのなら、もう少し他国の食材を勉強してみてはいかがでしょうか。トピさんはお肉の火の通しかたすらも理解できてないようです。
例えば、魚も日本とは全く違います。種類が違うというのではなく、料理の仕方が違うのです、従って売られてる魚はその料理の仕方でしか使えません。ただカナダは多国籍なだけにさまざま魚料理を家庭でできる環境にあります。フレンチ、ポルトガル、スペイン、イタリヤ、地中海風魚介類の料理の仕方、日本ではけしてできる事ではありません。日本の料理はカナダでは刺身以外全く受付られていないのが現状です、他国の方には日本食がけして美味しいわけではないのです。

食中毒になるのも、あなたの食材の理解力に問題があるのです。他国の文化、習慣をよく理解することから始めてはいかがでしょうか。
Res.7 関係者からの要望により削除しました。
Res.8 by 無回答 from 無回答 2012/08/07 20:42:18

トピ主さんははっきり言って、馬鹿です。
カナダ人が日本に来て、「日本の鶏肉って食中毒になるの?」
とか言ってたら、こいつ馬鹿だって思うでしょ。
Res.9 by 無回答 from 無回答 2012/08/07 21:07:03

「カナダのチキンが…」と一口に言えることではないです。

私は「この店では肉や魚は買わない」というスーパーがあります。
チャイナタウンの肉屋などでも絶対に買わないです。
商品管理が信用できないような店があります。
ケースの中が不潔に見えたり、肉の色が悪かったり、温度管理ができてるのかどうか怪しかったり...。
本当に危ない店かどうかはわかりませんが、買いたくない店があります。

店を選ぶ、新鮮なものを買う、見切り品は買わないなど、防御策はあると思います。
カナダだけでなく、アメリカでもどこでも、日本より商品管理が大雑把だと思います。

食中毒とか、私のまわりでは聞いたことがないです。
(ハムなどの加工製品が、過去、時々リコールになったのは見聞きしています。)


Res.10 by 無回答 from 無回答 2012/08/07 21:20:44

こんな人、カナダに来てほしくない。
来ないで!
Res.11 by 無回答 from 無回答 2012/08/07 21:27:47

res2とか、ずいぶん親切に答えてくれてるじゃん。
なのに罵倒…。
一体どんな情報がほしいんだ?
それもクリアにしないで悪態ついて、最悪な人間だね。
Res.12 by 無回答 from バンクーバー 2012/08/07 21:50:16

トピ主のポテトさん、貴方の態度は良くありません。どのResも変なことを
言っていませんよ。カナダに移住を希望されているようですが、貴女が適応するとは
思えません。余りにも神経質過ぎるからです。来られる前からそんな些細な事にこだわりが
あるのですから、ここに来られても上手く生きていけないと思います。

こちらから見ると、日本のほうが余程食中毒や変な病気が多いです。私はカナダに20年
住んでいますが、一度も食中毒や病気にかかったことはないですよ。

Resして下さった方々に、貴女の態度を謝って下さいね。
Res.13 関係者からの要望により削除しました。
Res.14 by 無回答 from 無回答 2012/08/08 06:32:13

あなたが批判されるのは、普通にレスしてくれている人たちに過剰反応して、
その人達をののしっているからですよ。
マナー違反だのなんだの言いますが、せっかくいろいろ教えてくれる人たちに対して
憎まれ口を叩くと、誰も何も教えてくれなくなりますよ。

なんでこんなにトゲのある文章をかけるのか不思議です。
誰かに何かを指摘されても、それを受け付けないで生きてきたんでしょうね。
Res.15 by まい from 無回答 2012/08/08 08:34:34

バンクーバーでチキン扱っているレストランで仕事してました。

生チキンを触ったあとは熱湯と洗剤で洗ってブリーチを薄めたものをスプレーする、というルールになっています。
こういう基準を提示して、食洗機はないですが、こっちの保健所みたいなとこからの検査も毎年パスしています。

食中毒にはオーナー、スタッフ、みんないろいろ聞かされてかなり気をつけています。お客さんも神経質になっている人多いですよ。

あと、よくフードネットワーク(北米のTV番組)見てると、バーガーの中はけっこう赤いです。自分で作るときも大抵まんなかが赤く残ってしまうのですが、そんなものかと思ってました。

食中毒になるかならないかは運もありますが、運で命おとしちゃたら悲しいですよね。


Res.16 by 無回答 from 無回答 2012/08/08 15:11:32

↑バーガーはオールビーフだからじゃないですか?

簡単にいうと、ビーフの細菌には豚や鶏のような鈎が付いてないので、人間の体の中で引っかかることが余りないのです。ですから、中が生焼けでもいいんです。
(でも、たとえ赤くても温度は〜度になるまで焼く...というルールはあると思います。私が家で自分でステーキを焼くときは、ナイフでカットして指で触ってみて判断しています。)





Res.17 関係者からの要望により削除しました。
Res.18 by 無回答 from 無回答 2012/08/08 16:00:51

ははは。jp住民なんてこんなもんですよ。
中にはまともな人もいますが。
ビーフは挽肉の場合とステーキとは調理法の制限は違ってます。
挽肉は精肉過程でばい菌が繁殖しやすいので、バーガーをミディアムレアで客に提供してはいけなかった筈です。
アメリカでは店によってバーガーのミディアムレアはあるそうです。
ご質問のチキンはフードセーフティを守っているところでは大丈夫じゃないですか。
チキンかどうか不明ですが、某日系レストランで友人と一緒に食中毒になったことがあります。
どこで食べてもある程度リスクはありますね。

Res.19 関係者からの要望により削除しました。
Res.20 by 無回答 from 無回答 2012/08/08 21:32:15

数年前にカリフォルニアの大手オーガニックのボックスサラダに大腸菌かなにか混入していたというのがニュースで報道されましたよね。
その後しばらくそのブランドは見かけませんでしたが、今では何事もなかったようにスーパーに並んでますし、私も気にせず買ってます。
家庭菜園では聞いたことないですが、オーガニックだからといって洗わないで食べるのは衛生上よくないと言われてますよね。
TVでサラダは洗ったら美味しくなくなるので布で拭いてあげましょうという料理家がいましたが、その後かなりの否定的なコメントを受けたそうです。

Res.21 by 無回答 from 無回答 2012/08/08 21:37:25

カナダにいる知り合いは、家庭菜園で育てたいちごに虫さんがついていても、そのままぱくっと食べるって言っていました。
次の日のう○こさんも、いいう○こさんだって言っていました。
Res.22 by 無回答 from 無回答 2012/08/08 21:48:43

日系のFでかったおそうざい。
上から下から大変なめにあった。
こうかくとFへの嫌がらせだと書く人があるけど、その惣菜は、私だけが食べた、家族はだれも食べていない。
市内にやまほどあるすしやの管理もまったくだめ。あれで食中毒者が出ないのがおかしい。ナイフを拭くふきんとまな板やキッチン回りを拭くふきんが同じ。こんな店多い。
Res.23 by 無回答 from 無回答 2012/08/08 23:02:52

それを言ったら日系のIもでしょう。
あそこであたって病院行った人知ってる。
Res.24 by レス16 from 無回答 2012/08/09 16:47:07

私も、自分の家でハンバーグを作るときは充分火を通しています。
やっぱり、挽肉の場合は気持ち悪いですものね。

ただ、以前フードチャンネルでやっていたのは、調理直前に肉を挽いてフレッシュなもので作ったバーガーは、中がまだ赤く調理していました。
(多分、レストランにて、その場で食べることが前提かと思います。)
Res.25 関係者からの要望により削除しました。
Res.26 by 無回答 from 無回答 2012/08/10 15:03:08

まだ移住しておられないトヒ゜ヌシさん、
今から そんなに心配しなくても。
、、っていう ノンヒ゛リしたスタンスがカナタ゛です。

カナタ゛はいわゆる先進国ですから
衛生面では 日本とそれほど変わりません。

ただ 何事も(日本であったように)信用しきってしまう、、
というのは いただけません、
それだけのことです。

食べるものを初めとし 全てのものを
自分の目で確かめなくてはいけません。
タマコ゛だって 割れていないか よく見なければいけません。
賞味期限が切れていないか 大手のローカルスーハ゜ーでさえも
確認が必要です。
これからカナタ゛で買う新品の服だって 破れていないか、汚れていないか、、
とにかく 全て自分の目で手で確かめることです。

1年もすれば 意識しなくても
こういうことが無意識で出来ます。

自分が日本という平和な国を出て
新しい国でがんばろう、という意欲さえあれば、、
(繰り返しますが)ここは先進国です。
そんなに酷いことはないです。慣れますよ。
Res.27 by 無回答 from 無回答 2012/08/10 23:06:49

カナダが特別な事情を持っているとは思えないのですが・・・
日本人と比べていい加減なところがあるのは確かですが、それでも日本でもたくさんの食中毒や使いまわしで被害に遭った人たちがいますからね。

私の場合はこちらでFの惣菜はじめいろんなものを食べていますが食中毒にはなったことありませんが、日本では一度レストラン(そこそこ高級だがすごく高級ではないレベル)の料理で食中毒になったことがあります。一緒に行った全ての人があたったのでそこの料理が原因だったのは明白でした。

トピ主さんはカナダにこだわっておられますが(情報、情報、ということですので)私は気をつけることは日本もカナダも同じだと思います。調理に気をつけることも外食も。

それから感情論とかではなくて、気に入らないレスがあったからといってあまり腹を立てすぎたりトゲトゲした言葉で論破しようとしないほうがいいと思います。読んでいてとてもしんどい気分になりました。そんなに神経質にならないで、もう少し余裕をもたれたほうがいいのになあと思いました。
掲示板とか食中毒とかいうことから離れても、いろんなことを気にしすぎたり神経質でいるとこの国ではちょっと生きていくのが難しいと思います。自分もそうでしたが、全ての事を正当論でものごとを進めて行こうとするとストレスが溜まって大変です。別になんでもなあなあで鈍感になれ、という意味ではなくて、ゆとりというかある程度清濁飲み込めるようにならないと自分がしんどい目をします。日本では考えられないようなこともあります。几帳面で無責任なことが嫌いだった私は慣れるのにかなりかかりました。そんな私でも嫌なレスがついたからといってトピを閉めざるを得ないほど胃痛に悩まされることはなかったので、トピ主さんはかなり自分の気に入らないことに対するストレスに弱いほうだと思います。移民を考えられるのなら、そのあたり「いろんな人がいるなあ」と考えることが出来て、いい意味で気に入らないことも流していけるよう心を広く持たれるといいと思います。


Res.28 by 無回答 from バンクーバー 2012/08/11 11:48:34

トピ主のポテトさん、胃の調子は如何ですか。全部のRes.には目を通していませんが、
Res.26さんは言葉優しく大変良い回答をして下さっています。
この方のおっしゃる通りです。

ここはモザイクの国、色々な国の人が住んでいます。勿論人によって
衛生観念は違いますが、お国柄の違いもあります。レストランでどのような過程を経て
調理されているかを客は知りません。色々な心配は分かりますが、それよりもそれに
打ち勝つ身体を作る方がだいじではありませんか。また他の事に興味を持つ事です。
私は貴女のように考えた事は一度もなかったですが健康ですよ。食中毒の経験はゼロ、
自分で気をつけています。

私の友人、エリートは超エリートと結婚しました。でもその男性は余りにも潔癖症、
食べるものにもカロリーや食材、他色々と意見を言ったのです。間違いはなかったかも
知れませんが、彼女は疲れました。結局2年で破局を迎えましたよ。
Res.29 by 無回答 from バンクーバー 2012/08/11 11:51:17

↑Res.26さんとRes.27の回答、とくにRes.27さんの回答の事を誉めました。
グルメ in Canadaトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network