No.4470
|
|
G-MENっておいしいですか??
by
匿名希望
from
無回答 2011/01/01 02:35:47

これから行こうと思っているのですが
感想とか教えてください。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
BEAR
from
無回答 2011/01/01 07:18:42

|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/01/01 08:23:13

おいしいですよ。
私は、ディナーがおすすめ。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/01/01 09:11:05

G-MEN75
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/01/01 09:22:07

たかが10ドル
自分で食べて判断なさい。
昼は混んでる
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/01/01 16:33:26

美味しいです。バンクーバー近辺のラーメンの中で一番好き。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/01/01 18:13:45

わたしも G麺が大好きです。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/01/02 09:20:34

昼に行きました。
美味しいけど、脂が浮きすぎてて私は胃もたれ起こしました。
上澄み1cmが脂の層になってて、食べてる時は良かったけど、その日はずっと胃が重かったです。昼はさっぱりメニューなのにそうなったので、夜は行くのが恐い。
10ドルは決して安いわけではないので(ラーメンとしては)、胃もたれも起こしたし、私はもう行かなくてもいいやと思ってます。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/01/02 09:55:44

開店した当時と今では雲泥の差(味、質共に)・・・ただただ、濃い目の味付けになってるだけで、ダシのうまさも何もあったモンじゃないです。
残念至極。ダメだね。あれじゃ。
お客の殆どが日系人じゃないと、「あじ」が変わってっちゃうんでしょう(何を言いたいかおわかりの方はわかりますよね)。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
ラーメン好き
from
無回答 2011/01/03 18:42:07

私も友達(中国人)がおいしいと言っていたし、日本のラーメン屋だからおいしいはず、と思って行って来ましたが、もう行かないと思いました。脂っこい。昼間に行ったけど、それでも脂っこいと思いました。スープに脂が固まって浮いてたし、胃もたれしました。店内は中国人が多かったですね。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/01/04 15:17:24

>店内は中国人が多かったですね。
このへんでこの手の店行けば、どこ行ったって中国人ばっかじゃん。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/01/04 15:24:54

だから日本人好みの味・・・って言うよりも、、、ッて結末になってしまうんでしょうね。↑
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/01/11 17:21:50

ウェイトレスとかはどんな感じですかー?
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/01/11 18:56:43

ワーホリっぽい子は、感じがいいですが、
移民っぽい人達が苦手です。
こっちは日本語で話してるのに、英語で答える必要が
あるのかな?
麺や味は好きだけど、具が冷たすぎるのが嫌。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/01/12 01:00:18

>こっちは日本語で話してるのに、英語で答える必要が
あるのかな?
そんな人いるんですか?日本人っぽい他国の人とかでなくて?
もし日本人だったら笑っちゃいますねー。
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/01/12 11:49:17

以前食べに行った時に、テーブルに座って、メニューを見てると、ウエイトレスが、コップとジャーに入った水を持ってきて、水をコップに注ぐのかなと思ったら置くだけ。水ほしかったら自分で入れろって感じ。せめてチップもらうのなら最初の水ぐらい入れればいいのにと思ったけど。セルフサーブの店って感じ。
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/01/12 12:54:30

以前食べたらお腹こわして大変なことになった。
きっとキクラゲじゃないかな?
私以外は入れてなかったから。
それから言っていなかったけど、中国人お友達に誘われて先日行きました。
まずいとは思わないけど、カナダなんだから期待はしてませんよしt
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/01/13 13:54:22

遅い。高い。まずい。
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/01/15 21:12:56

開店してしばらくの頃行きましたが、本当にダントツでおいしかったですよ。
しばらくしたらとんこつスープが足りないのか、夜メニューだけになってしまい、
昼メニューはそそらないものばかりで、それから行ってません。
もうおいしくないのでしたら残念ですが、ノウハウは知ってるハズなので
このトピを見て気合いが入ってまた美味しくなるんじゃないですか?
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
匿名希望
from
無回答 2011/01/16 19:50:08

私は先日食べに行きました。夜に行ったのですがすごくおいしかったです。
今度はお昼のあっさりのラーメンを試して見ます。わざわざリッチモンドまで行ったかいがありました!!
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/01/16 23:20:16

実は私も二日前に食べましたがおいしかった。ここでさんざんまずいと言われていたので驚いたぐらいです。
これじゃーここの評価はまったく当てにならない。商売敵の書き込みかと疑ってしまう。
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/01/17 04:12:07

そうですよね,普通、『ウエイトレスはどうですか?』なんて誰が気にするんですかね?
ラーメンの味ならわかりますけどね。私はG麺のサービスも味も好きなほうです。
特に担々麺、 濃い味好きな人にはホントお勧めです。
|
|
|
|
Res.22 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/01/18 14:29:41

サーバーの対応ももちろん気になりますよ。
今じゃ、おいしいラーメン屋も増えてきたから、
何もサービスの悪い店に、わざわざ
行く事ないと思うけど。
|
|
|
|
Res.23 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/01/18 22:42:05

餃子がないのと、キャシュオンリーがいやだったのでしばらく行ってません。今も同じ状況ですか?
|
|
|
|
Res.24 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/01/18 22:42:05

餃子がないのと、キャシュオンリーがいやだったのでしばらく行ってません。今も同じ状況ですか?
|
|
|
|
Res.25 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/01/19 18:54:37

先週行きましたが、ぎょうざはありましたよ!
キャッシュオンリーは変わりません。
|
|
|
|
Res.26 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/01/20 13:09:24

ランチタイムのあっさりしている塩ラーメンが好きです。前(今も?)ディナータイムにあったとんこつ塩ラーメンもなかなか美味しかったと思います。
自分で勝手に水を注ぐのも僕はあまり嫌じゃないですけどね。
リッチモンドなのでなかなか行けないのがちょっとマイナスです。
ダウンタウンに店出さないのかな?
|
|
|
|
Res.27 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/01/25 18:41:43

先日、お昼に食べに行きました おいしかったです
でももう少し安いと良いなと思いましたが常連でない
方の意見を聞きたいです
|
|
|
|
Res.28 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/01/26 14:53:06

金太郎もそうですが、だんだんと中国人好みの味のラーメンに変わっていきますよね。場所柄仕方ないというのもあるのかもね。
|
|
|
|
Res.29 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/01/27 01:27:37

中国人好みの味って、どういう味ですか?
私には、さっぱりわからないです。
でも、金太郎よりはG麺の方が、美味しくないですか?
|
|
|
|
Res.30 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/01/27 01:41:39

中国人好みの味って油っこい、だしより醤油やmsgの効いた味。
日本人好みは旨みがある後を引く味で、スープを飲んでも薄くなく濃くなく後を引く味だとおもいます。
特にラーメンはスープが全てで香り、旨み、コクを引き出さなければなりません。うまい豚、九州黒ブタの豚足とか日本ではいろいろ問屋も選べますが、カナダの豚って種類とかも少ないですよね。家畜の餌と飼育がよければ匂いも少ないけど旨みを持つ香りがでてるし、特に料理人でタバコ吸ってたら鼻も鈍る。長い目で考えると些細な気配りから料理に本当のうまさが出る。頑張って
|
|
|
|
Res.31 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/01/27 01:50:43

G麺を金太郎を比べるのは、かなりおかしいと思うよ。全然違うし
G麺の味は日本人向けと思いますよ。私の周りでは人気あるし,バンクーバーで美味しいのはG麺と山頭火ぐらいと思っています。
|
|
|
|
Res.32 |
|
from

ご本人の要望により削除しました。
|
|
|
|
Res.33 |
|
from

ご本人の要望により削除しました。
|
|
|
|
Res.34 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/01/29 19:20:05

山頭火はまずいだろw
|
|
|
|
Res.35 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/01/29 22:33:01

ジャパレスGってどこ?
|
|
|
|
Res.36 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/01/30 21:36:16

<<ここにのせている30代の女性は、毎日、男を変えて稼いでいる。
亀○の、き○うこって人じゃないの。
|
|
|
|
Res.37 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/02/17 16:05:57

↑違う。
|