No.4468
|
|
青山カフェ
by
日本の味
from
バンクーバー 2010/12/31 17:33:49

初めて行きました。コーヒー日本のUCCで美味しかった。ランチスペシャルでスパとコーヒーのセット$9.95。満足でした。
今度はチョコレートパフェを試してみようと思います。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
パスタ
from
バンクーバー 2011/01/01 11:34:00

ランチセット私はもう少しボリューム欲しいなぁって感じです。
私が行った時はパスタ2種類か、エビフライセットか、
カレーライスから選べましたけど、がっかりでした。。。
もう少しサイドセットとか充実させてほしいなぁ。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/01/01 16:31:49

このレストランは新幹線の食堂車のようなにおいがして、食べ物は食堂車のような味がします。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/01/01 19:46:37

ってか、UCCのコーヒーが日本の味なんてやめてほしい。
安もんの味の見本って感じで、いやなんだけど。
UCCがおいしいなんて、信じられない!!
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
日本の味
from
バンクーバー 2011/01/01 20:16:55

UCCのアイスコーヒー、ガムシロップとクリームで、あぁ〜まるで日本に里帰りした気分で幸せになれます。反対にスターバックのコーヒーは強すぎて苦手です。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/01/02 00:21:00

↑関係者ですね。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/01/02 11:41:00

ここの食べ物をおいしいと評価できるとは…
私は今までで食べたものの中で一番まずいといえるパスタを食べました。
友達はサンドイッチを食べておなか壊してましたよ。
でもしばらく前なので今は改善されたのかもしれませんね。
コーヒーはそこそこおいしいですが、あの値段はないな〜
スタバの方が安い。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/01/02 22:51:51

↑同感!人生でいちばんマズいパスタここで食べた。
タラコスパだと思ってオーダーしたものが臭くてフニャフニャのパスタに寿司とかで使うとびこがふりかけてあったのだ。
空腹だったのにもかかわらず2口食べたのがやっと、絶対行かない。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/01/02 23:21:59

ここって日本人経営なんですか?
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/01/03 08:45:18

アバディーンに入るくらいだから、チャイニーズでしょ??
私が行った時は、日本人のスタッフはひとりもいませんでしたけど。。。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
ようこ
from
無回答 2011/01/03 08:52:47

それで新しく日本人が働き出して宣伝トピだしたんでしょ。
絶対このトピ主田舎者。
日本で都会に行ったことないんだ。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/01/03 12:03:42

↑
あ〜なるほどね!!
そう考えると分かりやすい!!
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/01/03 14:33:01

私はハンバーグとかハヤシライスとかまあまあおいしかったけど。
カナダに来て日本食のおいしさのレベルを下げているので
ああいう日本によくあるメニューってそれだけでめずらしいので
バーを低くすると結構楽しめます。
まず日本と比べちゃいけません。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/01/03 15:33:02

開店当初は、お店のルールで「最低$20ドルのオーダー」が必要
(もしかしたら$30だったかも)
だったと思うのですが、あのルールは今も実行されているのしょうか?
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/01/03 17:22:22

そんなのなかったですよ!!ある方がビックリです!!
たかだか喫茶店に毛の生えた感じなのに、、、
コーヒー一杯頼んでもらえるだけでもありがたいと思え!!
って感じですね、、、
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
日本の味
from
バンクーバー 2011/01/03 18:16:00

今日もランチ行ってきました。サーモンとほうれん草のスパ美味しかったですよ。他にも2種類のランチありました。オーナーは数人いて中国人・フィリピン人だそうです。
他にお客さんはチョコレートパフェとかクレープを食べていて美味しそうでした。
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/01/03 19:00:24

今日も行って来た のではなくて 今日もバイトに行って来た の間違いではないかと思われます。
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/01/03 19:01:10

↑の人打たれ強いっていうか、大晦日に行き、また行ってご苦労様。
それよか、アバディーンとパーカーの間のちっちゃいモールの和楽だかの方がまだマシかもね。台湾人の日本風パスタってうたってるけどまあまあそれなりって感じかな。
またそのとなりの豆腐デザートの店のメニューに日本語がのってるんだけど「地味な豆腐」ってな〜んだ?
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
日本の味
from
バンクーバー 2011/01/03 19:20:04

人それぞれ味覚が違うのでしょう。私はUCCのアイスコーヒーにハマッタのです。オリジナルと炭焼きから選べます。
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/01/03 21:09:22

トピ主、しつこい!!
自分のバイト先そんなにヨイショしなくても大丈夫だよ!!
別にあんたのお給料が減るわけじゃないんだからさ!!
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
日本の味
from
バンクーバー 2011/01/03 21:38:27

あそこでバイトしている日本人なんていませんよ!あなたの方がしつこい!
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/01/03 21:57:18

ってかさぁ、トピ主の舌に賛同してるやつ一人もいねぇじゃん!!
いい加減自分の舌がバカだってことに気づけよ、、、
そういう意味で、しつこいんだよ!!
青山カフェはマズイ!!
|
|
|
|
Res.22 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/01/03 22:28:43

Res 21へ
よくラーメンのスレでの展開であるが、味の好みは人それぞれ。
貴方が100%不味いと思っていても、美味しいと思う人も沢山いますよ。
他人の舌がバカだと言う前に、そういう事が解らない貴方の頭がバカだと思うよ。
|
|
|
|
Res.23 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/01/03 22:44:22

冷静に、冷静に。
これは、バイトさんじゃなくてオーナーでしょ。。。書いてるの。
このトピからずっとトピ主のレス、じっくり読んでみてください。
アグネス入ってるから。。。
特に最後のレス22の冷静さを失いつつ書いたのを読んでみると
コケます。
|
|
|
|
Res.24 |
|
by
22
from
バンクーバー 2011/01/03 23:19:37

↑
自分の意見が100%正しく、反対意見にはいつでも「関係者」と思う頭の悪さじゃ話にならないね。
もしオーナーなら悪口をバンバン書かれるJPカナダに自分から投稿するのはバカの見本でしょう。レストラン関係者はこのサイトだけでは話題にされたくないと思ってますよ(笑)
|
|
|
|
Res.25 |
|
by
日本の味
from
バンクーバー 2011/01/03 23:34:02

そうそう、22さん、賢い。類は友を呼ぶでバカは相手にしてはいけません。自分のものさしでしか判断できない哀れな人です。
|
|
|
|
Res.26 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/01/04 00:21:25

本当に哀れな奴だな、こういうお店とかビジネスとかの宣伝まがい、あるいはプラスアルファになることを書くと、まず全うな考えを持った奴はあんまりコメントをそうは書かん。大体いつものパターンではビジネスオーナーとか関係者がそれではないお客を装って宣伝をして袋叩きにあって廃れていく。
こんなのいつも常に見てるのひねくれたやつしかいないと思えよ、それが証拠に否定的なのと肯定的な奴らのコメントを比較すると全然いやみなコメント残す奴らのほうが断然多い。
週刊誌で悪口を書いたほうがいいことを書くより売れるのと一緒。
ああうちのビジネスかかれなくて本当によかったよ。
|
|
|
|
Res.27 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/01/04 01:21:10

26、あほ
|
|
|
|
Res.28 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/01/04 01:34:04

27、お前もな。
|
|
|
|
Res.29 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/01/04 09:54:13

レス22へ
最初からこのトピ読んだか!?
ひとりだけじゃなくて、トピ主以外全員が
ココはまずい!!と言ってんだよ!!
ひとりだけじゃねぇんだよ!!バカか。
それでもムキになって、おいしいと言い張り、
なおも勧めたがるトピ主。
負けず嫌いというか、なんというか、、、
客観視すると結局はバカなんだな。
|
|
|
|
Res.30 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/01/04 09:59:52

トピ主さんへ
>>
類は友を呼ぶでバカは相手にしてはいけません。自分のものさしでしか判断できない哀れな人です。
そうなんでしたら、他の人がおいしくないと言おうが、
気にしなければいい話では??
なぜおいしくないと言っている人たちに、そこまで勧めるの??
そこまでして青山カフェを勧めたい理由とは??
あなたひとり楽しめばいいのでは??
上記の疑問から、みなさん関係者ではないかという
疑念がわいてくるんだと思いますよ。
トピ主さんにも疑われる原因はあると思いますよ。
|
|
|
|
Res.31 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/01/04 10:35:38

トピ主ではありませんが、私もここは大好きですよ。
友達もにも好きな人が多くいて、評判はいいほうだと思います。
皆がまずいと云っているとありますが、そちらの方が信憑性がないような気がするのですがどうでしょうか?同じ人が何回でも別人に成りすまして投稿できるのですから。
私は決してトピ主さんが関係者などとは思いません。レストラン関係のトピで、誰かが最初にまずいといえば、それに対して美味しかったと投稿すると、すぐ関係者と決め付けるそんな単細胞の方が不思議です。
|
|
|
|
Res.32 |
|
by
M
from
無回答 2011/01/04 10:48:54

私も時々行きます。
家が近いので...
日本のファミレス感覚で。
ファミレスだって、特別美味しいから行くというより、
そこそこのものがそこそこの値段で食べられて
わりとみんなが気に入るものがメニューにあるという感じ。
友達でも、まずいという人がいますが、
私は、とりあえず日本のファミレスのような
洋食が食べたくなったら行きます。
あと、サーバー呼ぶのにボタンがあるのがいい笑
|
|
|
|
Res.33 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/01/04 10:50:19

↑たしかに嫌いでない、という意見の人は周りにいますが、おいしい!
という意見はあまり聞いた事がなかったです…。
でもリッチモンドにいて、毎日中華食べてて、しかもそのアジが苦手!
っていうんであれば洋食たべておいしい!って思う気持ちもわかるな。
でもダウンタウンから電車のって食べに行きたいとは絶対思わないけど。
それだったらベアフットキッチンの方が絶対おいしい。
日本の味とはもちろん比べてない。
それでも、ベアフットや、洋食屋と比べておいしいとは思えない。
言い換えますが、
私が行ったときは、サービスは最悪、味も最低、品質もいいとはいえない(おなかを壊した人がいるくらいなので) です。
でも中国人の人もそうとうまずいとクレームつけてたので、
改良されたんでしょう。
|
|
|
|
Res.34 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/01/04 11:55:05

へ〜、アバディーンにできたんですね。ついこの前ダイソーには行きましたが、GUUで食事しただけで、気づかなかったです。
ここって、海外にいろいろ店舗がありますよね。どうなんでしょうね、国や店舗によっても味に違いはあるかもね。。。
|
|
|
|
Res.35 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/01/04 11:58:57

|
|
|
|
Res.36 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/01/04 12:04:26

盛り付けを見ても、日本のものではないような感じですよね。日本人のシェフが作ってないって感じで、メニューは日本にあるものでも、見た目からして違うし。でも、それがわかっていくにはいいかもね。ドリンクとか、デザートならいけるかも。でも北米風だね。
|
|
|
|
Res.37 |
|
by
ヴァン
from
無回答 2011/01/04 17:50:46

35のリンクを見たけど、どうしてこっちの飲食店って写真代をケチるんだろう?
あんな不味そうな写真をウエブサイトに載せてて平気な感覚が理解できない。
|
|
|
|
Res.38 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/01/04 18:01:21

写真は食べにいったお客がとったものですよ。だから、実際のものですね。おいしく撮られた写真でないので、よりわかりやすいです。店としてはうれしくないでしょうけれどね。
|
|
|
|
Res.39 |
|
by
日本の味
from
バンクーバー 2011/01/08 19:55:28

32さん、サーバーを呼ぶボタンありますか?今度チョコレートパフェを頼む時、使ってみたいと思います。今日はGUUのお寿司セットを食べました。急いでいたのでビヤードパパを買い忘れました。
|
|
|
|
Res.40 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/01/08 22:41:04

ここはUCCコーヒー使ってるかもしれませんが、日本のコーヒー専門店のチェーンの「コーヒーの青山」とは違いますよね?
AOYAMA CAFEにリンクでもなっているし。。。
だから、日本の青山とは別個の物として考えた方がいいですね。
リッチモンドには「和民」もあるし、
日本のチェーン店かと思いきや、ただ名前(屋号)が一緒だという
お店が多いですもんね。
|
|
|
|
Res.41 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/01/08 23:06:02

|
|
|
|
Res.42 |
|
by
32
from
無回答 2011/01/09 01:41:49

主さん、ボタンありますよー
席につくときにサーバーにも、
ボタン押して呼べと言われます。
全部の席にあるはずですよ。
日本のファミレスみたいなやつ。
ぜひ使ってみてください。
|
|
|
|
Res.43 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/01/09 05:33:30

42さん、ありがとう。が、どこに?2回いきましたがなかった。
それに皆、手をあげてサーバーを呼んでいました。
あぁ〜チョコレートパフェが食べたい、なんか2:30〜4:30がサービスアワーで安いそうです。
|
|
|
|
Res.44 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/01/09 07:07:50

↑ バカ
|
|
|
|
Res.45 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/01/09 08:30:54

44、あほ!バカにつける薬はない!頼むから一生バカでいてください。
|
|
|
|
Res.46 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/01/09 19:26:46

ここの炭焼きコーヒーゼリーすんげーゴムの感触です!
是非試してください!!
ぜってー二度といかね。
店員は接客いい。DAISOの後にいくと神接客だ。
|